したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本株は蚊帳の外?③

1株屋:2010/12/09(木) 22:59:50 ID:NJb428iEO
また新しいスレを開設しました。興味ある人はカキコしてください。

150傍観者:2011/02/23(水) 08:31:24 ID:k/Cyv0BMO
株屋さん、御見逸れしましたm(__)m ほととぎすは、鳴き初めましたですか?

151株屋:2011/02/25(金) 06:39:52 ID:NJb428iEO
リビアのおかげで良い調整ができた。金額面ではいい線にきたが、惰性で後150円位は調整するかもしれない。


今週末はリビア情勢も進展しそうだし来週末まで日柄調整が継続し3月のMSQ前後から爆上げかな?


今日から様子見しながら個別銘柄の仕入れを開始するつもりだ。先物はデイトレは疲れるから嫌だしMSQまでは方向感が掴めないからしばらく手を出さない。

152株屋:2011/02/25(金) 21:49:37 ID:NJb428iEO
今晩は10550円を越えて引けて欲しい。また月末は三桁下げるという悪い慣例も払拭して欲しいが・・・

153株屋:2011/02/28(月) 13:04:13 ID:NJb428iEO
なんとか10550円を越えてくれ〜!

154株屋:2011/02/28(月) 13:11:25 ID:NJb428iEO
25日移動平均を越えた!オリックス様々だ。

155よしあきくん:2011/03/14(月) 09:17:22 ID:WLwvLCPE0
株屋さん、ユーシュンさん、こんにちは。

大地震が来ましたね。
みなさん大丈夫ですか。
私は大丈夫です。
原発で大事故が起きないことを願っています。
株価1万円割れしたみたいですね。

156株屋:2011/03/14(月) 11:16:47 ID:NJb428iEO
>>155 よしあきくん、久しぶりです。

私は先週末に先物を売っていました。今日は寄り付きで買いました。但し個別銘柄がマイナスなのでトータルはマイナスです。まだ資金の数%しか運用していませんので様子を見ながら個別銘柄に買いを入れるつもりです。


この掲示板はつまらなくなりましたのでカキコはやめました。よしあきくんには返信します。

157株屋:2011/03/14(月) 11:28:46 ID:NJb428iEO
先物は買いだぞ!

158武蔵:2011/03/14(月) 20:10:42 ID:dsVDx8D20
お邪魔します このスレ2度目で なんとかショックが多く発生した時でした いつも拝見して参考にさせていただいております 個人的には震災無くとも韓国爆撃時先物9800辺りは 有り得る値だと思ってました それより下げて本日9400だい まだ下の窓埋めれば9100だい この間は少しずつ拾っていきたいと思います  よしあきさん教えて下さい この間ご紹介ありました商品(投信)は終了してしまったのでしょうか 非常に魅力的な商品ですね
また宜しくお願いします

1597890:2011/03/15(火) 12:30:23 ID:EhCiWk8AO
>>157
↑さすが!
みんな株屋さんの言う通りにするんだ(笑)

1607890:2011/03/15(火) 12:30:35 ID:EhCiWk8AO
>>157
↑さすが!
みんな、株屋さんの言う通りにするんだ(笑)

1617890:2011/03/15(火) 13:42:11 ID:EhCiWk8AO
みんな、いつも事後報告で"ごっつぁんでした"とボロ儲けてしている株屋さんのことだ。絶対に同じように儲かるはずだ(笑)
伊達に退職金4000万円溶かしているわけじゃない!

162株屋:2011/03/15(火) 14:03:57 ID:NJb428iEO
>>161 皆さんにお褒め頂き、ありがとうございます。
今日も事後報告ですが、先ほどラージを8000円で100枚買いました。まだ資産の30%位の運用ですので余裕です。6月が楽しみです。

ハハハ

163株屋:2011/03/15(火) 14:10:37 ID:NJb428iEO
追伸ですが、個別銘柄では500万円程の損失を出していますが全然気にしてません。

私が気にしてるのは枝野官房長官の会見内容だけです。

164株屋:2011/03/15(火) 14:13:05 ID:NJb428iEO
また事後報告ですみません。今、ラージ100枚利確しました。

165株屋:2011/03/15(火) 14:25:49 ID:NJb428iEO
ラージの利確は早すぎました。後悔してます。でも500円の値幅に我慢できませんでした。


悔しいけど8600円で50枚買いました。

1667890:2011/03/15(火) 14:35:13 ID:EhCiWk8AO
>>157
9000円台の14日に買いだ!と言ってたのに、何で今日なのか?は気にするな!
4000万円溶かした経験は大きいのだ(笑)

167株屋:2011/03/15(火) 14:54:16 ID:NJb428iEO
>>166 このやろう!お前はばかか?

俺はデイトレーダーだ。一日中市場とニュースを監視して状況によって常に変えてる。

それから俺の昨年の利益は数千万だ。今は信用で数億円の運用資産をもってる。

負け犬は引っ込んでろ!

168株屋:2011/03/15(火) 15:00:26 ID:NJb428iEO
馬鹿に付き合ってる間に先物は全て決済してた。俺は先物には必ず損切り値を設定してあるから自動的に決済してくれる。


もうこれが最後だ。負け犬よ、頑張れよ!

169哀悼:2011/03/15(火) 22:27:53 ID:rNE3sgqYO
>>168
株株としんどいでしょう
人生穏やかに
明日も大変ですよ

170哀悼:2011/03/16(水) 06:48:38 ID:rNE3sgqYO
>>168
被災地は今朝も寒いでしょう
一日でも早い安堵を
こんな時に買いだ売りだと株株と
歳を重ねておられるとお見受けいたしますのに・・

被災地に愛の手を

171ユーシュン:2011/03/17(木) 17:41:19 ID:w7xIe7tQO
株屋さん.よしあきくんさん、ご無沙汰しています。

私も、満身創痍なれど何とか生きてます。

大きな被害を受けておりますが、航行可能です。

皆様 頑張りましょう。

172哀悼:2011/03/17(木) 21:55:51 ID:rNE3sgqYO
>>171
被災地を見る度に涙が溢れるます
頑張ってください。

173ひまわり:2011/03/24(木) 22:58:36 ID:Omaid/jgO
守銭奴の傷の舐めあいは見苦しいな。数億円の枠とか言ってる奴は箱の中で泳げばいい。所詮、東京の消防隊の石井隊長のような男気があるとは思えない。思考に気をつけなさいなぜなら言葉になるから。言葉に気をつけなさいなぜなら行動になるから。行動に気をつけなさいなぜなら習慣になるから。習慣に気をつけなさいなぜなら性格になるから。性格に気をつけなさいなぜなら運命になるから。「マザーテレサ」一説による

174よしあきくん:2011/04/23(土) 14:11:16 ID:WLwvLCPE0
ユーシュンさん頑張って!
ファイト!ファイト!
悪い時があれば、良い時もある!

株屋さん、こんにちは。

元気ですかー。
元気があれば何でもできる。

私は株の信用取引で大損して、投資信託で救われました。
最近の円安で投資信託の値段が上がって、
このままいくと6月23日の配当で、
一昨年から始めた投資のトータルが黒字に転換します。
それ以降は毎月100万円以上配当が入る予定です。

野村信託銀行に4000万も借りて投資しているので油断は禁物ですが。

(^_^)/~

175よしあきくん:2011/04/28(木) 15:00:52 ID:WLwvLCPE0
円安で喜んでいたら、
今度は円高になって、
数百万円の損失。

どんまい。

176株屋:2011/04/30(土) 00:10:43 ID:NJb428iEO
久しぶりにカキコします。
4月のボックス相場では、個別銘柄と先物を下がったら買い、上がったら売りを繰り返していました。下値と上値が決まってるので安心して売買できました。5月も上値と下値が多少変わるかも知れませんが、まだボックス相場が続くと思います。

また米国の利上げ期待に備えた中期投資の現物株も買いました。コマツ、ホンダ、三井物産を1万株づつとオリックスを3千株です。ホンダは月曜日に大きく下がると思うので1万株追加購入するつもりです。

日本株は為替が今の水準では、上限が限られます。米国が利上げをしてドル円が95円位にならないとリーマン以前の株価には戻りません。米国の利上げの半年位前から上がり始めるとすると今年の年末あたりだと思います。去年の予測よりちょっと先に延びました。

今は震災のために一時的に株価が下落していますので優良株への中期投資には最適だと思います。海外勢は3月下旬にすごい勢いで買っていました。

皆さん、頑張りましょう!

177ぐっさん:2011/05/01(日) 02:18:50 ID:rNE3sgqYO
>>176
またして登場ですか
守銭奴だけが人生ではないけれど
最期まで
頑張ってくださいね

178株屋:2011/05/03(火) 18:36:30 ID:NJb428iEO
昨日はホンダが下がると思ってたけど、下がらなかった。先週の決算発表の結果ADRが100円近く下落して戻ってきたので、現物株の追加購入のチャンスだと思ったが残念だった。

やっぱり3月末のチャンスを逃したのが痛い。それでも4月にだいぶ利益が出たので被災地に募金した。たけしと所で合わせて1000万だそうだから俺も負けないぞ!たけしが少なすぎる。1億位募金しろ、たけし!

日経は上値も重いが、下値も重い。それに上値と下値が接近して、どちらかに飛び出さざるを得ない状況の銘柄が多い。ボリンジャーバンドとMACDでチェックしてると面白い。円高とダウと原油等の商品価格が少し調整する可能性があるのが気になる。

これから、キャノン、信越化学、日東電工みたいに3月の下落幅を一気に取り戻そうとする銘柄がたくさん出てくると思うから日本株は楽しみだ!

円安になれば一気に3000円位上昇するんだけど、本当に米国の利上げが待ち遠しいな。

179:2011/05/06(金) 22:31:33 ID:YL26MJ1w0
株屋さんお久しぶりです。利益を募金に偉いですね。私も配当金を募金に回そうと思っています。震災後は株の売買を意図的に止めていたのですが今日から再会しました。株屋さんの言うとおり今は買いのチャンスのように思います。ただし中期的に持つことが前提かな。トヨタやホンダは今日が絶好の買いのタイミングだったように思います。来週からが楽しみです。

180株屋:2011/05/07(土) 00:00:35 ID:NJb428iEO
>>179 Qさん、久しぶりです。

私は、福島原発の解決、自動車メーカーのフル生産、米国の利上げ観測の3つがほぼ同じ時期だと思って現物株を買っています。今日もホンダを追加購入しました。

普段はボックス相場に逆らわずに下がったら買って、上がったら売るの繰返しです。特に為替が80円に近づいた時は買い時です。今日も短期用を信用買いしました。

今晩のダウの上げが朝まで続く事を期待してますがちょっと心配です。

181:2011/05/12(木) 23:14:13 ID:SjtTDiNkO
株屋さん、相変わらず日本株はパッとしませんね。美味しい株は全て海外に持っていかれそうです。今日、自動車株を半分売りました。長期で持ちたかったのですが。一割下がったら買いますが、日本株は相変わらず情けない状況ですね。日本政府と同じです。

182ぐっさん:2011/06/11(土) 07:44:43 ID:rNE3sgqYO
>>178
所、たけしさんに負けず募金しました?今日で震災から三ヶ月、億単位のトレードさんの事、凄い金額の義援金をしたのでしょう。頭が下がります
自分は永く持ってたスズキを売却し762万義援金しました。正直、現金より持ち株なら寄附しやすいです、少しでも協力出来たら。三ヶ月と言うのに早く復興して欲しいです。管さん、野田さん、どなたが総理でも貴方方にしか出来ない事、団結力で一日も早い復興とリーマンショック前の安定した国に戻して下さい。切に願います。

183ぐっさん:2011/07/11(月) 16:49:14 ID:rNE3sgqYO
>>178
今日はダイキンを売り義援金にしました
あれから四ヶ月、まだまだ復興出来ず。
これから11日に持ち株を売買して義援金にする事にしました。ボランティアも何もできない自分。リーマン以前の塩漬株、上がってほしい義援金に出来たらなぁ上がって

184マルチモニターのイートレード:2011/10/02(日) 16:23:26 ID:y.k9D9L.0
証券投資に最適なマルチモニタートレードシステム。
株で勝てるようになるかもしれません。

www.etrade.co.jp

185仲良:2015/01/11(日) 18:21:34 ID:kgHRO8Sk0
思い出しました 久しぶり書き込みさせていただきます ちょっと前、ついに18000越えしましたね 内容の深い書き込みでした また時々コメントして欲しいですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板