したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【225】日和

1よっちゃん:2010/10/30(土) 21:19:37 ID:Chfsb6UEO
最近の225の動きは、どーなんでしょうか?
とりあえず様子見よっちゃんでいきますか。

2よっちゃん:2010/11/10(水) 22:29:16 ID:Chfsb6UEO
ドル円が上げてますね〜
明日、20時期限の
83円ワンタッチオプション(バイナリーオプション)を買ってみました(^^)

3さっちゃん:2010/11/28(日) 09:53:26 ID:UHtdIaOQ0
様子みばかりもしてられんだろ??

4とっちゃん(虎):2011/06/08(水) 12:04:01 ID:bY5dKYmk0
空き家みたいなんでお邪魔します(^^)

5とっちゃん:2011/06/08(水) 12:14:12 ID:bY5dKYmk0
昨晩みていたのは570処今みているのは345処まで。

前場高値455はポイントになってるし、悩ましいです。

後場はMA425⇔385を超える超えないで目線の切り変えだな。

6とっちゃん:2011/06/08(水) 15:42:09 ID:bY5dKYmk0
はぁ〜最後は吹き上がりましたなぁ〜

一応夕場は、あって485〜495Pまでと考える。

下は単純にMA435です。

ダウ先は穴ぼこ上げ。埋めにこれば前半は下だと思うが・・

さてさて今日はそんな日和かな(^^)

7とっちゃん:2011/06/09(木) 09:06:22 ID:bY5dKYmk0
どうもNYとCMEの帰り値に違和感がある。

そして、前日夕場安値で寄り付いてのスタート。

上入りで向きは下→335〜315を意識する。(今目線)

8とっちゃん:2011/06/09(木) 23:45:40 ID:bY5dKYmk0
おもしろいわぁ〜♪今日の正解は真ん中でした。

ならば明日は違和感ありで下420→上550
今目線で600処辺りまででどうだろうか?

目線な切り替えは常に重要だと思う。

9とっちゃん:2011/06/10(金) 23:55:47 ID:bY5dKYmk0
今日は本線で正解でした。

正確には、上595→620⇔下MA485

夕場で下振りが大きいのが気になります。

今日の延長ととらえるか?朝練ととらえるか?

難しいところです。

10とっちゃん:2011/06/11(土) 23:07:05 ID:bY5dKYmk0
今目線 下370→345⇔上475

真ん中 下410⇔上540

デイレンジの繰り返しがスイングレンジとなる。
直近1ヶ月では、上下の目標数で上有利な展開を想定。
下限は350処が抵抗線となっており、割って200台はスカスカ・・
逆に言えば、ここまでは押し目買いが吉の相場が続くと思う。

な〜んてな!

11とっちゃん:2011/06/11(土) 23:21:21 ID:bY5dKYmk0
エリオ波動は現物で・・

長期投資では効果あり。先物のような短期投資では???
Nが二つでエリオ波動ではどこで区切るかで一丁上がりである。

何を指標にするかは人それぞれだが、
使えない物は捨てる。さすれば新しいものがみえてくるかも・・

寝る(^^)

12とっちゃん:2011/06/14(火) 00:18:02 ID:bY5dKYmk0
方程式通りで 下445⇔上555→580

裁量(今目線) 下380⇔上510

今日の目線はまずまずでした。
明日の入りはGDで初動は上からです。

13とっちゃん:2011/06/14(火) 23:41:57 ID:x7vCHpP.0
方程式通りで 下545⇔上645→670

裁量(今目線) 下480⇔上610

今日も裁量は×でした。明日は裁量が○かな?
まあ無機質が良いと思います。

データチェックして寝るわ〜(^^)

14とっちゃん:2011/06/15(水) 08:57:12 ID:x7vCHpP.0
GUの朝目線は下です。

575を抜けるのが手こずりそうな気が・・

すんなり落ちれば裁量下まで、落ちにゃあその上の下まで。

15とっちゃん:2011/06/15(水) 15:37:36 ID:x7vCHpP.0
う〜む・・下も上も値足らずに印象でしたね(><

ザラ場上昇の起点に555P残しての発進です。

夕場もすんなり上へとはいかないような悪寒が・・

16とっちゃん:2011/06/16(木) 10:23:31 ID:x7vCHpP.0
方程式 下445→420⇔上540

昨夜は10時過ぎから爆睡し、データ取れんかった(><

17とっちゃん:2011/06/16(木) 23:22:42 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式

下395⇔上495→520

寝る(^^)

18とっちゃん:2011/06/17(金) 23:56:11 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式

上425→450

今日は逆でしたね〜★
下305→280

昨日が想定外のトリプルでしたので鉄板と確信してましたが・・
4つ目がきたようです。

寝るわ〜(><;

19とっちゃん:2011/06/19(日) 23:38:25 ID:x7vCHpP.0
明日の真ん中
290⇔420

方程式
上425→450
下285→260

よって真ん中を想定

20とっちゃん:2011/06/20(月) 23:51:58 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式

上460→485

オーラスで385を取りましたね〜
明日は下から入れば素直に上目線です。

21とっちゃん:2011/06/21(火) 13:06:50 ID:x7vCHpP.0
今日の値幅なく難解な展開です。今のところ・・

くっつくか?前場から見てるのですが、
昨日前場MAで弾かれてます。

目線はフラットです。

22とっちゃん:2011/06/21(火) 13:12:59 ID:x7vCHpP.0
無事くっつきました(^^)

上410P前場MAまで戻せるかな?

23とっちゃん:2011/06/21(火) 14:05:01 ID:x7vCHpP.0
あかん★

上取り成功しましたが、下にでっかいポイント残してます。
ジェットコースターになるのか?

24とっちゃん:2011/06/21(火) 15:34:59 ID:x7vCHpP.0
ふむむ〜結局、方程式を目指して展開中かぁ〜・・

どうもジェットコースターが気になる(・。・

そんな目線でみています。

25とっちゃん:2011/06/21(火) 23:24:03 ID:x7vCHpP.0
夕場大曲げです。

明日の方程式

上575→600

寝る(><;

26とっちゃん:2011/06/22(水) 22:40:10 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式(暫定版)

下470→445

565を突破出来るか?にかかってますが・・
普通に考えれば一旦の下押しです。

寝る(^^)

27とっちゃん:2011/06/23(木) 22:20:51 ID:x7vCHpP.0
昨日の暫定版は少し値が狂ってます。
そして正解は真ん中でした。

明日の方程式

下460→435

28とっちゃん:2011/06/23(木) 22:30:26 ID:x7vCHpP.0
未来予測をする事は確かに不可能だと思う。
しかし、目線の切り替えは可能かつ重要である。
短期トレードにおいてはに限定されるが・・

そして最も重要なのは資金管理力であるは言うまでも無い。

29とっちゃん:2011/06/23(木) 23:43:52 ID:x7vCHpP.0
汚い言葉はいけませんね〜
誹謗中傷を生み出しますから・・

今日の高値は昨日のポイントを取りに行っただけです。
上がすっきりすれば下をすっきりさせるのでは?
大局レンジでは300〜800です。
時間軸と資金力の観点ではどこのLSも利確可能なのでは?

所詮は大口さんの気分次第の日経です。

寝る(^^)

30とっちゃん:2011/06/24(金) 22:48:34 ID:x7vCHpP.0
今日も曲げてしまいました。
結果は上の方程式 635→660でした。
昨日と違うのは大幅なレンジオーバーです。

さて暫定方程式です。 下580→555

昨夜は戻したNYが今夜も戻せるか?
十字の髭は転換のサインか?実態で取りにくるのか?
注目ですね〜

寝る(^^)

31とっちゃん:2011/06/24(金) 23:01:17 ID:x7vCHpP.0
そうそう
今日はくっつきませんでした。

くっつかにゃあ跳ねるわね〜ですね。

32とっちゃん:2011/06/26(日) 23:50:46 ID:x7vCHpP.0
短期相場(BOX)ではフィボナが最も有効だと思う。

いろんな指標があるが、最悪なのは混合し過ぎて訳が分からなくなるパターン。

所詮日々の値幅は100〜150動けばいい所である。
被って動き週レンジも300〜400が精一杯。
極論で言えば初値が出た時点で動くレンジは日々確定する。

ならばシンプルに・・寝る(^^)

33とっちゃん:2011/06/28(火) 23:00:42 ID:x7vCHpP.0
今日の方程式 730→755

明日の方程式 760→785

34とっちゃん:2011/06/29(水) 23:10:01 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 720→695

35とっちゃん:2011/06/29(水) 23:33:08 ID:x7vCHpP.0
訂正

明日の裁量 720→695
明日の方程式 905→930

36とっちゃん:2011/06/30(木) 23:35:53 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 930→955

37とっちゃん:2011/07/01(金) 00:08:24 ID:x7vCHpP.0
タイムスリップもGW後まで遡ってきました。

そろそろ上値も限界値に近づいてきたと思います。

下げる為に上がっている様は虚しくさえ感じます。

下は9300〜9200下まであります。

38とっちゃん:2011/07/01(金) 23:29:15 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 965→990

39とっちゃん:2011/07/01(金) 23:44:24 ID:x7vCHpP.0
5月6日の窓を埋めれば最終ゴールは035か?

それより上があれば売り上がりで対応が正解だと思う。

40とっちゃん:2011/07/03(日) 00:55:02 ID:x7vCHpP.0
ファンダなんぞは所詮後付けの論理である。
それを証拠に先には決して存在しないからである。

大切なのは、すべてついた値が実数(正数)であり、
直近の値動きから次の値動きが始まることだと思う。
左から見るのが常識。右から見るのも常識。

寝る(^^)

41とっちゃん:2011/07/05(火) 00:17:55 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 080→105
明日の裁量 下900→上030

今日の940は前日足とピッタンコでした。
ザラ場の値幅65は前場の値幅です。
つまり、明日は延長戦というところだろうか?

寝る(^^)

42とっちゃん:2011/07/05(火) 23:15:42 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 090→115
明日の裁量 上045

起きとれん(^^)

43とっちゃん:2011/07/06(水) 11:12:58 ID:x7vCHpP.0
ふぁ〜良く寝ました(^^)

前場30分ぼ〜とみてました。

970(前日足MA)975(夕場MA)でサポート。
値幅40中心990。高値010はオマケ付き。

後場目線は当然上です。
裁量(訂正040)で一杯か?抜ければ・・

まあ素人の戯言です。地下室は楽しいですね〜

昼から出かけよっ♪

44とっちゃん:2011/07/06(水) 23:08:15 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 930→905

45とっちゃん:2011/07/06(水) 23:14:56 ID:x7vCHpP.0
夕場で一旦の押し(戻し)は達成。
ザラ場MA030も良い位置で推移しました。
やっかいなのは、穴を作ったことです。
すんなりと下落するのか?七夕天井を作りにくるのか?
明日のお楽しみですね♪

寝る(^^)

46とっちゃん:2011/07/07(木) 12:47:59 ID:3Yt.pdywO
裁量上 100
方程式 140→165

方程式は限界値(当日)にて使用

47とっちゃん:2011/07/07(木) 23:19:03 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 180→205

48とっちゃん:2011/07/08(金) 23:01:26 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 055→030

49とっちゃん:2011/07/08(金) 23:08:59 ID:x7vCHpP.0
昨日の夕場終値は165で方程式までの伸びしろ少し。
今日の夕場終値は今のところレンジ限界点近し。

逆が正解(ON)?
週明け上から入っても下へが基本目線。
レンジ抜ければ010まで。

寝る(^^)

50とっちゃん:2011/07/09(土) 01:37:16 ID:x7vCHpP.0
熱くて起きたわ〜(><;

今月中旬以降、夜間取引が午前3時までの拡大となる。
これをどう考えるのか?
最近の傾向からみて、ザラ場レンジ<夕場レンジだと思う。

時間軸の観点からみれば当然のことだが、
外人部隊主体の日経市場において、おれを生かさない手はないはずである。
最近のザラ場レンジをみていても、さも予行練習をやっているかの様だ。

夕場をみて明日の日経をみる精度は自分的にはまずまずだと思うが、
逆転の発想の検証も必要だとつくづく感じる次第である。

体が持つのか〜の不安もあるが・・
んなもんは気分次第で考える。

寝てみる(^^)

51とっちゃん:2011/07/11(月) 22:49:55 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 930→905

52とっちゃん:2011/07/11(月) 22:56:10 ID:x7vCHpP.0
週末戻して今夜は戻さず。理由・・

985を夕場で割ったこと。
レンジ限界値を底抜けしたこと。

さてさて後は知らん★寝る(^^)

53とっちゃん:2011/07/12(火) 13:43:37 ID:x7vCHpP.0
う〜ん・・暇だ(・。・

朝の寄り前に注視したポイント。上は005
下は昨日書いたレンジ抜けで875

現在日中MA935でもみもみ中。
値幅70でてるので、ザラ場はこのままかも・・

もう寝る(^^)

54とっちゃん:2011/07/12(火) 22:10:04 ID:x7vCHpP.0
一杯飲んで帰って来たら・・
なんだこりゃぁ〜

今夜は明日の方程式が出ません。
つうか、板がうすぅ〜★
昨今のザラ場は相手にされてないので、夕場レンジでの推移でしょう。

今日は見ずに寝る(^^)

55とっちゃん:2011/07/13(水) 08:38:05 ID:x7vCHpP.0
今日の方程式 775→750 上845

56とっちゃん:2011/07/13(水) 08:58:21 ID:x7vCHpP.0
朝寄り気配より
上910→935
845が強弱分岐ラインか?

57とっちゃん:2011/07/13(水) 09:47:33 ID:x7vCHpP.0
今日は珍しく、主体性のある日経みたい(><)

今965で止められましたが、抜けると995上までの戻りありです。
昨日取るべきポイントが、一日遅れになるのか?
CME高値を取って安値を本日否定→(同終値)

出掛ける(^^)

58とっちゃん:2011/07/13(水) 23:22:56 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 070→095

59とっちゃん:2011/07/13(水) 23:37:24 ID:x7vCHpP.0
夕場MA970から
905−970−035
戻りの目安 005〜045
窓 060〜075

NYの帰り値に、ここいら辺を朝確認しての下準備からですね。

寝る・・じゃなくて飯(^^)

60とっちゃん:2011/07/14(木) 08:37:30 ID:x7vCHpP.0
ぶは★上の方程式を否定ですかぁ?

今日の方程式 870→845
上は夕場MA970と想定してみます。

戻しの最低ラインは夕場終値で達成しています。
(勿論上のポイントは残ったままです)
昨日造ったポイントを絡めて考えればどちらにも動ける位置で、
朝注視するのは初動で上を向かうか?です。

61とっちゃん:2011/07/14(木) 09:36:15 ID:x7vCHpP.0
ここまでで、初動は大曲りでした。
もう下手な考えは書きません(><)

62とっちゃん:2011/07/14(木) 22:27:12 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 055→080

今夜のNYは上髭を取りにくると思う。
下手な考えなんとやらですね〜

寝る(^^)

63とっちゃん:2011/07/15(金) 08:45:11 ID:x7vCHpP.0
今日の方程式 860→835
今日の真ん中 895−960−025

起きてチャート見てびっくり!
ジェットコースターみたいですね〜
基本は昨日と同じ様なザラ場でしょうか?

出掛ける(^^)

64とっちゃん:2011/07/15(金) 09:01:26 ID:x7vCHpP.0
そういえば、夕場過程で作った〜985までのポイント
オ−ラスで取りきった様ですね。
ザラ場に作った885のポイントは今日取りに・・

(^^)

65とっちゃん:2011/07/15(金) 23:40:41 ID:x7vCHpP.0
ふ〜ん・・
毎日上下にポイントを作っての行ったり来たりの相場が続きますね〜
スイング目線でいけば、上でアップアップもみもみならば下へ
となりますが・・さてさて
明日の方程式は前出のポイント付近です。
まあ、明朝まで上振りの可能性もあり分かりませんが・・

寝る(^^)

66とっちゃん:2011/07/18(月) 23:40:26 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 780→755

明日はめんどくさい一日になると思う。

67とっちゃん:2011/07/19(火) 10:11:41 ID:x7vCHpP.0
朝910にポイント作りの上昇で戻ってくる?
今日は基本800台の値動きを想定してましたが、
イメージより高いです。今のところ・・
SGX高値とくっついたので、終値ところ850とくっつくか?
注視してみます。

ちょっと寝る(^^)

68とっちゃん:2011/07/19(火) 23:37:02 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 055→080

69とっちゃん:2011/07/19(火) 23:49:01 ID:x7vCHpP.0
夜間レンジの下限925Pを終了までに取りに来るのか?
その下は窓です。これも気になりますが・・

付き合いきれません。寝る(^^)

70とっちゃん:2011/07/20(水) 23:24:00 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 895→870
明日の真ん中 945−010−075

今日は目立ったポイントはなし。
どっちつかずのNYタイムでスタートです。
ダウ先日足では上へ、短期では一旦下へで目線はニュートラル。
モジモジ君で朝までとなりそうな感じでしょうか?

寝る(^^)

71とっちゃん:2011/07/21(木) 23:12:29 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 100→125

120取れるのか?今夜はおもしろいです。
もうちょっとみてみます(^^)

72とっちゃん:2011/07/21(木) 23:49:22 ID:x7vCHpP.0
頑張れ!取りにこ〜〜い☆
寝るぞ〜(><)

73とっちゃん:2011/07/22(金) 00:35:40 ID:x7vCHpP.0
寝る・・orz

74とっちゃん:2011/07/22(金) 22:45:18 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 040→015

75とっちゃん:2011/07/22(金) 23:06:56 ID:x7vCHpP.0
前にも記述したが、ファンダは相場の外部要因であって基本関係なしだと思う。
今月の米雇用統計を期に10200から下落したのは事実である。
正確に書けば、このポイントを待って売り方が仕掛けただけの話しである。
昨日、一昨日の米指数(21時30分)では悪材料にも関わらず反応せず。

上の方も再三書かれているが、$安円高では現在米株高のフローになり、結果NK連れ高となる。
$対ユーロ、$対円に比例してNKのポジションが組まれているのも現状の事実である。
ただし、これも一つのきっかけに過ぎず又新しくきっかけ(トレンド)は生まれる。

とどのつまり、売りが多勢で下落、買いが多勢で上昇。ただそれだけである。

76とっちゃん:2011/07/22(金) 23:21:25 ID:x7vCHpP.0
>75 訂正
>$対ユーロ、$対円 誤
>$対ユーロ、ユーロ対円 正

77とっちゃん:2011/07/25(月) 23:21:31 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 165→190
明日の真ん中 990−055−120

78とっちゃん:2011/07/26(火) 12:26:09 ID:x7vCHpP.0
先週の足場を使って方程式まで来るか?
前場の動きをみている限り、期待は持てそうです。

79とっちゃん:2011/07/26(火) 23:49:40 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 990→965
明日の真ん中 030−095−160

淡い期待に終わりました(><)

80とっちゃん:2011/07/27(水) 23:30:01 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 915→890
明日の真ん中 950−015−080

ぶは★とうとう消えてしまったわ〜・・

81とっちゃん:2011/07/28(木) 23:09:45 ID:x7vCHpP.0
明日の方程式 000→025
明日の真ん中 835−900−965
逆転の方程式 980(測定中)

寝る(^^)

82とっちゃん:2011/07/29(金) 23:43:38 ID:x7vCHpP.0
今日の方程式 800→775 でした。

明日の方程式 725→700
明日の真ん中 740−805−870
逆転の方程式 785(すでに取ってます)

83とっちゃん:2011/07/29(金) 23:54:54 ID:x7vCHpP.0
一応、基本通りに方程式は書き込みましたが、
スイング目線では一旦の上をみています。
975〜005までの戻りはありという見方です。

それから、NYが債務上限引き上げで難航しており、
この国は身動きが取れない状態に陥っています。
金融緩和や為替介入も自国では決定出来ない国、日本。
アメリカの植民地政策(摂取制)は何時まで続くのでしょうか?

とても残念であり、又これが現実です。

84とっちゃん:2011/07/30(土) 00:03:03 ID:x7vCHpP.0
なんか今夜は忙しいです。
書き込みしている間に850手前まで戻してました。

明日の方程式 880→905(上目線)

後は、明日の朝どっちに振っているか?で来週です。

寝る(^^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板