[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
0305 五菱気車
1
:
管理人S★
:2021/01/06(水) 18:03:40 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/detail/15249
2
:
???
:2021/01/06(水) 18:40:54 ID:Vu1AS9Fo0
中国の「44万円EV」が農村市場で快走する背景 上海GM五菱汽車「宏光MINI EV」低価格の衝撃
さすがだ 五菱気車!!、40万円台小型EV出されたら、日本勢はお手上げ状態、この車、相当売れているらしい。
こんごは、この小型EV市場は、40万円台を切る競争になる。日本勢、ついて来れるか???
未だに、1基10億円かかる水素ステーションを全国に作って「水素(燃料)カーを世界基準にします」とか「ハイブリッド車を残す」とか言っているトヨタはガラパゴス化が著しい。
多くの下請け企業を抱え、身動きが取れず、雇用 も守らなければならないトヨタ、大鉈を振るえず、判断を誤っている。世界のEV化が進めば、日本のガソリン車など売る国がなくなってしまう。
世界一のEV大国、中国の小型EV市場を牽引する 五菱気車・・一気に走りそうだ!!テスラ、ニオ、シャオペンと共に成長していくだろう。このセクター、市場を先に押さえてしまった会社が圧倒的に有利だ!!
(00305) ウーリン・モーターズ・ホールディングス、
3.020 HKD 前日比 +0.120 (+4.14%)・・・・・・・・全くのお買い得株だ!!
3
:
sonn
:2021/01/06(水) 19:58:30 ID:8qPEt8Qw0
財務内容等を無視して明日買ってみようかな・・ちょっぴりだけど・・・
空中戦は 意外と得意なので・・・
4
:
???
:2021/01/06(水) 20:14:17 ID:Vu1AS9Fo0
>>3・・いいところへ目をつけてるで!!この株は、短期ではなく長期で持つべき、第2のニオのようなチャートになりそう。
30㌦〜40㌦は、すぐに達成していくと見ています。44万円のEVやったら、そりゃ貧しい農村部でも買える。おいらでも欲しいです。
今は、この価格帯で、出来るだけ株数を集める戦略がいいです。3㌦台なんてあっと言う間に上がって行ってしまう。
5
:
シンガ
:2021/01/06(水) 21:28:32 ID:sNaVB/2U0
先月動画で44万円の宏光ミニEVを知りました。すぐにメーカーを調べたら、なんと株価が
1香港㌦でした。これはと思い直ぐに買いました。すると4倍になりました。今は
ちょっと下がって3香港㌦です。海外での販売も予定しているとの事で、海外戦略が
成功すれば、株価は10倍になると期待しています。
6
:
シンガ
:2021/01/06(水) 21:31:28 ID:sNaVB/2U0
先月動画で44万円の宏光ミニEVを知りました。すぐにメーカーを調べたら、なんと株価が
1香港㌦でした。これはと思い直ぐに買いました。すると4倍になりました。今は
ちょっと下がって3香港㌦です。海外での販売も予定しているとの事で、海外戦略が
成功すれば、株価は10倍になると期待しています。
7
:
黒猫
:2021/01/07(木) 22:23:32 ID:ptGMH58A0
「お買い得」…その言葉に弱くて
昨日注文入れて約定してました
最小単位ですが
小市民には安くない買い物でした(^^;)
8
:
ハッタリ君
:2021/01/08(金) 15:47:04 ID:3L3FdFK60
一単位の株数が10000株。多いですね。
9
:
シンガ
:2021/01/10(日) 20:46:31 ID:sNaVB/2U0
ここがBYDと同じ株価になれば、私はお金持ちになれます。
10
:
???
:2021/01/10(日) 21:42:18 ID:Vu1AS9Fo0
ニオ株(ニオデーの成功)や、テスラ株の勢いは、当分続きます。五菱気車は、2社の成功に押されて、いまいち認知度が薄いです。
直近に、トヨタが発表した小型EVと五菱気車のEVの性能比較では、圧倒的にトヨタを凌駕していました。それでいて商品価格は、トヨタが160万円、
五菱気車が、44万円です。圧倒的な性能と激安価格、もう、「世界のトヨタ?」に圧勝しています。
世界最高水準の技術を持つ?トヨタが全力で作ったEVが、手も足も出ない結果・・これが現実です。だからこそ五菱気車は、多くの中国人ユーザーに支持された訳です。
自信を持っていいんです。世界一厳しい激戦区、中国市場で、しっかり売れた実績があります。十分、通用する会社です。
むしろトヨタの方が心配です。こんなスペックでは、どの国へ持っていっても売れません!!
世界的な金融緩和で資金じゃぶじゃぶです。スペックもマーケティングも成功した五菱気車・・必ず資金が入って来ます。
今は、株を買い集める時期です。頑張りましょう。・・・・( ^ω^)・・・
11
:
ひろし
:2021/01/10(日) 22:01:36 ID:77W3JWJk0
将来性はわかるものの現状の財務内容はかなりボロボロです。
買うなら正直投資というより投機っぽい感じ。
他の株の配当金が数百万あるんでそれで少し買おうか検討中です。
12
:
???
:2021/01/10(日) 22:49:55 ID:Vu1AS9Fo0
>>11・・・・テスラもそんな時期がありましたが、多くのテック成長株は、赤字です。市場規模(占有率)を取るまでは、
赤字覚悟で、売り上げを伸ばしに来ます。今の経営戦略は、このパターンが主流です。とにかく自社製品を使ってもらう事、これが至上命題です。
成長株は、利益よりも、売り上げの伸びを気にすべきです。今はPERよりもPSRの方が、重宝されています。昔とは戦略がガラリと変わっています。
中国のEV市場は、戦国時代、陣地を先に取った方が圧倒的に有利になります。利益追求は、もっと後のステージです。五菱気車は、正しい戦略をとっているのです。
注目すべきは、多くのユーザーを獲得する事です。利益は、後からついてきます。
バリュー投資じゃないんです。成長株に投資しているんです。「ど真ん中の成長セクター」に投資している事を忘れないで下さい。
13
:
ところで
:2021/01/10(日) 23:28:57 ID:XlINiKGM0
五菱汽車集団控股(0305)と上汽通用五菱汽車は別物でしょ。
44万円の車を売ってるのは上汽通用五菱汽車。
大丈夫?
14
:
ひろし
:2021/01/11(月) 11:54:25 ID:77W3JWJk0
あれ??
15
:
う
:2021/01/11(月) 12:31:31 ID:TSMX0KRw0
ププッ
16
:
???
:2021/01/11(月) 14:55:54 ID:Vu1AS9Fo0
ごっつあんです。2.76で60000株、拾わせていたただきました。
さあ、明日は、あがるゾウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
17
:
黒猫
:2021/01/13(水) 23:06:23 ID:ptGMH58A0
>>13
そうなんでしたか… 本日撤退しました…(・_・;)
18
:
sonn
:2021/01/14(木) 02:34:57 ID:8qPEt8Qw0
中国の村では 老人代歩車というものがあって 免許もいらない電動車らしい
鉛バッテリーらしいが 村にはガソリンスタンドが無いところもありますが
電気は来てるのて 結構普及しているらしい。
価格も44万より安いらしいが そういうところに売れていくのか 見る必要があるかも知れない。
また 都会でも宅配バイクに近い電動車があるらしいが それに代わるかは
疑問がある
とは言え 売れ行きを 見ていく必要がある
まあ、宝くじを買ったと思い経過観測ですね
19
:
ハッタリ君
:2021/01/14(木) 14:18:47 ID:3L3FdFK60
305は、なんだか危険な匂いがします。
これから10倍になるか1/10になるか…
静観します。
20
:
???
:2021/01/14(木) 16:37:35 ID:Vu1AS9Fo0
やられたぁ〜〜〜〜〜〜〜くそ!大損や。。。。。。毎日ナンピン買いしても、損失拡大、トホホ・・・・・
21
:
ハッタリ君
:2021/01/15(金) 20:28:03 ID:3L3FdFK60
今後上がると思うならナンピンのチャンス。
もうダメだと思うなら早めに投げ。
22
:
ひろし
:2021/01/15(金) 21:47:28 ID:77W3JWJk0
そもそも40万円のEV売ってるのは上汽通用五菱汽車
で別会社って時点でこの会社ダメじゃない。
アホなの?
23
:
???
:2021/01/15(金) 23:16:01 ID:Vu1AS9Fo0
よ、よし、少しあがったで!!ここから戻っていきそうや、今日は全力ナンピンや!!
ここに勝負かけとんのや。大損してしもたんや、1本勝負かけるしかないんや。
追い込まれてやるナンピン買いやけど、最後に勝てばいいんや!!本当は、自分の思惑と違ったら、損切りが正解らしいけど
もう、相当、負けとんのや、いくとこまで、行くしかないんや!!
24
:
我是上海人
:2021/01/16(土) 14:44:32 ID:BBy.BdPc0
株取引をはじめてまもないころ、日本製鋼を買おうとして間違って日本精工を買ってしまった。
しばらくというか、かなり長期間気づかなかった。
それでもけっこう楽しかったなぁ。
25
:
???
:2021/02/05(金) 11:54:37 ID:qWlAJFas0
2.76で60000株買って、ナンピン買いも、資金不足で中止。塩漬けで我慢していたのに今朝、とどめを刺される
一撃来ました。
(00305) ウーリン・モーターズ、現在値 1.910 HKD 前日比 -0.170 (-8.17%)
60000株分で、70万の損失!!その他ナンピン買い分も全部含み損。なにしろ下げ止まらんで!!
今一番好調なEVで、ここまで下げるのは想定外・・買っても、買っても含み損が増える悪魔のスパイラル・・
1本勝負が最大の含み損じゃ、笑えない!!お先真っ暗闇、トホホ・・・
26
:
???
:2021/02/08(月) 11:11:27 ID:qWlAJFas0
(00305) ウーリン・モーターズ、現在値 1.810 HKD、前日比、-0.060 (-3.21%)
また、下げてるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今一番好調なEVで、ここまで下げるのは想定外・・買っても、買っても含み損が増える悪魔のスパイラル・・
1本勝負が最大の含み損じゃ、笑えない!!お先真っ暗闇、トホホ・・・
27
:
sonn
:2021/02/08(月) 19:22:26 ID:8qPEt8Qw0
撤退しました。 調べると44万円のEVを作っている会社にガソリンエンジンを売っている会社らしい。
昨年 2:1の割当増資0.2H$を行っているようです。打ち返しもありそうなので
撤退して 授業料を払いました。
28
:
シンガ
:2021/02/09(火) 16:22:21 ID:W20gMjxc0
今日、株価上昇中!
29
:
???
:2021/02/09(火) 18:27:34 ID:qWlAJFas0
うお〜〜〜〜〜、昨日、全株、投げるとこやったで!!危なかった。明日は、もっと上がるやろ、いけいけやぁ〜〜
30
:
ハッタリ君
:2021/02/09(火) 20:19:49 ID:3L3FdFK60
これぞ博打株。明日はどうなるでしょうね。
31
:
シンガ
:2021/02/23(火) 18:39:34 ID:sNaVB/2U0
ここ、期待してます‼️
32
:
そんとく
:2021/03/25(木) 11:26:19 ID:qce9PfXk0
いずれあがると思うけど。一変に
33
:
ハッタリ君
:2021/03/25(木) 22:12:05 ID:3L3FdFK60
上げ下げしながらゆっくりと元の0.2HKD台に戻ると思うが。
34
:
yama
:2021/04/15(木) 15:07:47 ID:.U5mizN20
素人ですみません、
この五菱汽車は佐川急便にEV車を納入する予定の会社になるのでしょうか?
35
:
どん
:2021/04/15(木) 17:02:38 ID:yWLkazkc0
あの車作ってるのは ここを含めた3社の合弁会社でしょ
持分割合は判りませんが
36
:
ああ
:2021/04/17(土) 22:15:28 ID:N6.fR6IA0
上汽通用五菱汽車には直接投資できないけど
あの会社の大株主はGMと上海汽車。
リーマン後にGMは一回死んだけど今は投資先として
意外といいかも知れない。
0305は上のレスで既出だけど別物だから余計な期待は禁物。
37
:
yama
:2021/04/18(日) 15:14:03 ID:.U5mizN20
>35
>36
有難うございます。理解できました。
38
:
シンガ
:2021/04/19(月) 19:05:19 ID:W20gMjxc0
佐川急便の配送車製造のニュースで、株価上昇中です。
39
:
シンガ
:2021/04/20(火) 06:24:03 ID:sNaVB/2U0
佐川急便(日本)への輸出で実績を積み、中国国内の宅配業者に、
同EV車両が採用、売れれば、市場規模からして、株価10倍以上
になるかも?夢は膨らみます。
40
:
・・・
:2021/04/20(火) 11:38:24 ID:frICa.ks0
くるまニュースに次のようにに載っていました
今回、佐川急便が採用を決めた小型EVは現在軽自動車に乗務する佐川急便の
ドライバー約7200人にアンケートを実施し、ドライバーの意見を徹底的に反映
させた独自の車両として開発される予定です。
企画や設計は日本のEVベンチャー、ASF株式会社(以下、ASF)が担い、生産は
中国・広西に本拠地を置く広西汽車集団傘下の「柳州五菱汽車」がおこないま
す。現在の報道で勘違いされている点として、今回佐川急便が採用を決めた小
型EVは「中国車」ではなく、広西汽車集団が展開する既存の車両を輸入するわ
けでもありません。設計などの開発面はあくまで日本企業であるASFが独自に
おこない、中国自動車メーカーの工場で生産する方式です。
また広西汽車集団傘下の「柳州五菱汽車」もここと同じ会社か調べられた方が
良いでしょう。
41
:
Y
:2021/08/23(月) 12:37:54 ID:/4p5RIsM0
2021年8月31日五菱ウーリンモータース中間決算発表日です黒字転換盛り上がると思います
42
:
Y
:2021/08/23(月) 12:50:19 ID:/4p5RIsM0
香港株0305です
43
:
Y
:2021/08/23(月) 12:59:06 ID:/4p5RIsM0
安すぎるので今のうちに大量に買っておいたほうがいいですよ まだ1ドル台ですからね
44
:
シンガ
:2021/08/23(月) 16:03:32 ID:/qnzgje.0
↑Y様、凄い情報ですね!株価上昇しています。
45
:
ハッタリ君
:2021/08/23(月) 17:38:40 ID:pyw3BieQ0
予想では黒字転換ではなく赤字幅が大幅縮小のようですね。
チャートでは顕著な右肩下がりですが。どうなんでしょう。
46
:
シンガ
:2021/10/11(月) 22:47:21 ID:ry2U50XE0
だいぶ下がったら又上がるかな?
47
:
sonn
:2021/10/13(水) 20:14:53 ID:8qPEt8Qw0
吞舟の魚支流に住まず
48
:
シンガ
:2021/10/15(金) 14:06:18 ID:/qnzgje.0
株価上昇、何か良いニュースでも有るのかな?
49
:
シンガ
:2021/10/17(日) 10:10:58 ID:ry2U50XE0
五菱汽車とビリビリ、小型EVで提携。
小型電気自動車「Nano EV」
50
:
シンガ
:2021/10/26(火) 20:33:23 ID:k84Njwj.0
今日、上がってますね。
55
:
我是上海人
:2021/11/06(土) 08:42:30 ID:BBy.BdPc0
中国水務キター 855!
58
:
シンガ
:2021/11/11(木) 21:49:14 ID:ry2U50XE0
今日1.35で1万株、買いの注文したんですけど、株価上昇で買えませんでした。
これから暴騰するの?
59
:
シンガ
:2021/11/13(土) 08:07:30 ID:ry2U50XE0
1.53で1万株追加投資しました、頑張れEV。
61
:
ハッタリ君
:2021/11/15(月) 16:35:08 ID:pyw3BieQ0
>>59
シンガさん
今日もいい感じで上昇してますね。2HK$は超えそうな勢いです。
もしかして10HK$超えがあったりして。
今年の高値4HK$があり、EV関連は有望ですが、
元ボロ株で、1.5HK$の無配株には手が出しづらいです。
63
:
ハッタリ君
:2021/11/16(火) 18:48:18 ID:pyw3BieQ0
あー うざ
64
:
シンガ
:2021/11/17(水) 08:31:49 ID:ry2U50XE0
ハッタリ様、9月29日に"五菱汽車とビリビリ、小型EVで提携"の記事がでていました。
この会社がEV限定モデルを5000台販売します、人気の方はわかりませんが、小型EVの
需要はあると思います、株価10~50倍期待して投資しています。
71
:
ハッタリ君@様子見
:2024/08/22(木) 22:11:46 ID:PrNL4zz.0
ついさっき中間決算出ました。
減収、益横ばい、中間無配。
3年の時を経て、随分下がりました。
72
:
シンガ
:2024/08/26(月) 13:04:14 ID:ry2U50XE0
赤字から黒字になり株価上がると思ったんですが・・・
73
:
ハッタリ君@様子見
:2024/08/26(月) 18:00:41 ID:PrNL4zz.0
いえ、黒字ですが中間期は配当が出ないということです
74
:
シンガ
:2024/10/02(水) 16:38:57 ID:ry2U50XE0
ハッタリ様、爆上げしてます。
75
:
ハッタリ君@アゲアゲ香株
:2024/10/02(水) 17:48:53 ID:PrNL4zz.0
何を買っても爆上げ。今までの動きが嘘のよう。
値幅制限がないので、過熱すると驚きの上げ方。
76
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/05(水) 18:13:23 ID:PQ9E3ruw0
先程ポジティブプロフィットアラートが出ました。
大幅増益とのこと。
77
:
シンガ
:2025/03/05(水) 18:45:13 ID:ry2U50XE0
明日爆上げですか?
78
:
シンガ
:2025/03/06(木) 09:55:46 ID:ry2U50XE0
五菱汽車(00305)は5日大引け後、2024年12月本決算で純利益が約79%増の4200万元となる見通し
79
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/06(木) 15:03:14 ID:PQ9E3ruw0
>>78
目先上がりますぜ。買わないんですか?
80
:
シンガ
:2025/03/06(木) 16:48:38 ID:M2okMEaA0
買いたいけど・・・ハッタリ様は買われますか?
81
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/06(木) 19:29:58 ID:PQ9E3ruw0
機を見て参入します。たぶん。
82
:
シンガ
:2025/03/08(土) 10:57:48 ID:ry2U50XE0
4年前に買って半値になってます、過去4倍になったのですがナンピン買いすべきか思案中です、6万株保有しています。黒字が定着すれば株価上昇すると思いますが?
83
:
シンガ
:2025/03/18(火) 19:59:50 ID:ry2U50XE0
ハッタリ様参入?
目先上がってきましたね。
84
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/18(火) 20:19:01 ID:PQ9E3ruw0
いや、買ってないです。
天井圏の津上を売って、ここか新世界発展あたりを難平すればいいかもしれませんよ。
しかし何を買っても上がりますな。
85
:
シンガ
:2025/03/18(火) 21:28:06 ID:ry2U50XE0
ハッタリ様、これから中国株良い思いができると思います。
長い間辛抱してたから年末が楽しみです。
02039 中国国際コンテナ 暴騰予感。
86
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/19(水) 17:10:15 ID:PQ9E3ruw0
中国国際コンテナまで持ってますか。シンガマスも確か持ってのでは。
いろいろホールドしてますな。
87
:
シンガ
:2025/03/22(土) 08:35:02 ID:ry2U50XE0
ハッタリ様
過去に青島ビール、テンセント、シャオミ持ってました、
持ち続けていれば今頃は億万長者でした。笑笑笑。
88
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/24(月) 16:45:33 ID:PQ9E3ruw0
JX金属のIPOを買いました。
業務内容は世界シェア64%の技術を保有していますが、
当選割当が少ないし半導体は目先不調なのであまり期待はしてません。
買い増し上値追わず、気絶して死蔵します。
>>87
たらればですなあ。そんなこと言ったら当方 1415 コーウィルを1HKD台で買って
途中売ってしまいました(笑)
持ち続けていればざっと18倍↑ですわ(笑)(笑)
現在32HKDです(笑)(笑)
89
:
ハッタリ君@円高
:2025/03/24(月) 18:00:22 ID:PQ9E3ruw0
(88の続き)
配当を含め買値の3倍に上がった1415 コーウェルを売り,不動産危機直前頃に当時配当が割と良かった3301 融信中国という不動産株5HKD台で買った。
人気株 1918 融創中国と1文字違いです。
融創中国は当時30HKDを超えていて買いづらい株価でした。
その後不動産危機が徐々に露呈し、暗雲が立ち込め始め
配当を含めて投資金の2割下がったところで3301を損切り。
結果は見切り千両、現在3301の株価はたったの0.295HKD(笑)。
中国株は 怖いのう、怖いのう笑
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板