したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

3989 首創環境Vol.2

1管理人S★:2020/03/29(日) 23:43:12 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=03989

821一皿200円:2022/05/28(土) 21:25:49 ID:mqtnySe.0
HPにアクセスできるようになっていました。
項目に(運営中)(建造中)と書いてあって進捗状況が分かりやすくなりました。

親会社と投資家の質疑応答を読むようにしたのですが
恨みのような質問が多い。株価がダダ下がりなのでやむを得ません。
首創環境も被害を受けていますが。

どうやら新エネルギー車の解体はしているけれども廃リチウム電池のリサイクルはしていない模様。
使用済み電池のリサイクル工場の新設に最大手の寧徳時代新能源科技が数千億円規模をかけている。
これは首創環境の規模の会社がやるには規模が違いすぎる。

かなり運営中になってきていますのでそろそろ結果を…

866西落合1-18-18 更生施設けやき荘:2022/06/13(月) 17:30:57 ID:7WK.Qj9U0
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設には「中田」という三十代の男が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。
更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら
「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから
「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」
「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と
同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」
「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「真の犯罪者」
このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。
又、この「更生施設けやき荘」を統括している「社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団」には「市川雅樹」という三十代の男の職員が勤務しており事あるごとに「けやき荘の入居者」に対して「生きている事自体が恥って自覚がないところが惨め」
「こいつらを「人」と思う人間が居たらそれこそ」「人間じゃあない」
「こんなところに入居している「人間ではない肉の塊」の相手をしている身にもなってみろや」
このような暴言を口にしている(入居者に対して)
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
03-6666-1046

867西落合1-18-18 更生施設けやき荘:2022/06/14(火) 08:15:45 ID:7WK.Qj9U0
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設には「中田」という三十代の男が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。
更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら
「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから
「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」
「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と
同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」
「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「真の犯罪者」
このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。
又、この「更生施設けやき荘」を統括している「社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団」には「市川雅樹」という三十代の男の職員が勤務しており事あるごとに「けやき荘の入居者」に対して「生きている事自体が恥って自覚がないところが惨め」
「こいつらを「人」と思う人間が居たらそれこそ」「人間じゃあない」
「こんなところに入居している「人間ではない肉の塊」の相手をしている身にもなってみろや」
このような暴言を口にしている(入居者に対して)
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
03-6666-1046

868西落合1-18-18 更生施設けやき荘:2022/06/14(火) 08:23:29 ID:7WK.Qj9U0
東京都西落合にある更生施設けやき荘という生活保護受給者が入居する施設には「中田」という三十代の男が勤めていてこの人物の悪辣さは度を越えており
(自分は事情があり、数か月入居したのだがそこでの待遇があまりにも悪かったのでこうやってネットで告発する事にした)
入居者の女性を馬乗りになり殴りつけ
「この被害をてめーが訴えたとしてもこっちが「いゃー、病人ってのは怖いねぇ、事実と異なる事をさも事実であるかのように吹聴して・・・」と言えば誰もてめーの
発言を信用しない」このような事を声を荒げて口にした後再びその発達障害と思われる女性の横面をはたき
「殺したって こっちは罪に問われない・・・うまく「病人ですからねぇ・・・暴れて押さえつけたら・・・」と言えば誰もこっちの発言を疑わない」
そう言うと固く拳を握りしめて発達障害の女性を殴りつけた。
更に「鬱病患者」ってのは、怖いねぇ「自殺しないんだから」その神経たるや・・・自分だったら
「精神科の敷居を跨いだら」自殺しますよ・・・どういう神経しているんだろう・・・あ、だから
「おかしい」のか・・・「鬱病患者」なんててめーでは「まとも」と思い込んでいるんだろうね・・・こっちからすれば重度と一緒「ガチキチって自覚もない連中」
「こちらからすれば「発達障害」の連中なんて「本物の狂人」社会に出てくるなよって感じ・・・ま、「この事実を自覚していたらまともだわな」健常者って立場の高い者と
同じ空気を吸えるんだからありがたいと思えや」
「就労移行事業所だって・・・笑わせるなよ「発達障害の連中の就労を支援」するだと・・・こいつら人間じゃーねーじゃねーか、そんな支援するから「ガチキチが付けあがる」「ガチキチを付けあがらせようってんだから「就労移行事業所」に勤めている人間なんて「真の犯罪者」
このような罵詈雑言を常に入居者に対して口にしている。
又、この「更生施設けやき荘」を統括している「社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団」には「市川雅樹」という三十代の男の職員が勤務しており事あるごとに「けやき荘の入居者」に対して「生きている事自体が恥って自覚がないところが惨め」
「こいつらを「人」と思う人間が居たらそれこそ」「人間じゃあない」
「こんなところに入居している「人間ではない肉の塊」の相手をしている身にもなってみろや」
このような暴言を口にしている(入居者に対して)
当時困窮状態でスマホも所有しておらず、映像証拠も音声もないですが事実です。
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区人事・ 厚生事務組合社会福祉事業団
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
03-6666-1046

869:2022/06/21(火) 21:16:15 ID:klNZHtZw0
0.18で蓋をされたのかな?

蓋をされたのかと思うのかと言うと、先日の株主総会でNZ資産売却に対する
決議が採択されましたので売却は近いと思われます

それで、0.18で蓋をされた様な動きをしている様に見えます

本当に、今は・・・新聞にも一切・・目新しい記事は出ていません
HPも更新されません

親会社への質問では、気の早い奴が配当について質問していましたが、
答えは、首創環境のプランに沿うとしか答えていません

社内規定で、配当を出すと投稿していた人がいたが、
それが正解の気がします

この中間は、そんなに悪い数字にならないと思います
販管費は、前年より減少だと思います

建設のピークは、過ぎました

建設のピークが過ぎたから、今後はどれだけ稼働して
利益を上げるに向かうので・・・

商業稼働に向かう中で、今後何年でフル稼働になるのか?の質問をしている
人がいましたが、一般論では、後2年で全面フル稼働の様です

今後の2年間の成長率が、ピークになる様です

又、何か進展があれば・・・

0.18で蓋をされたのか?どうか・・様子を見ましょう

870一皿200円:2022/06/21(火) 21:30:19 ID:mqtnySe.0
6月13日に出ているレポート
环保行业专题报告:垃圾焚烧发电行业全景图
4月21日に出ているレポート
h ttp://www.chinapower.com.cn/jnhb/ljfd/20220421/145330.html

解説するほど語学力がありませんが売電価格とか業界のことが書いてあります。
下記は自己解釈
売電価格は省ごとの価格と補助金セットで全国一律0.65元/w
で大雑把に15年経つと補助金が減ると。
この0.65元は何年も固定のようです。
河南省は都市化の遅れた省でごみ発電の需要が伸びる時期だったと。
(都市化すればごみは増える。中国は欧米より一人当たりのごみがまだ少ない)
そこに首創環境がうまく入れたようです。

世界的に物価高や人件費上昇ですが売電価格は上がらないわけで
おいおい物価に合わせて商品やサービスの価格を買い手に転嫁しやすい
銘柄も押さえておきたい。

首創環境のホルダーたちはどっしりしたもんで去年の年末から
株数はあまり増減していません。

871一皿200円:2022/06/21(火) 21:34:44 ID:mqtnySe.0
?さんも書き込んでたw
売電価格〜は?さんには常識だと思いますが私はこの辺の構造が
分かっていなかったのでいいレポートだと思い書き込みました。

株価は変わらないですが円安ですので気分的にはだいぶ違いますね。
配当がでれば円で見ればずいぶん増えますし。

872一皿200円:2022/06/21(火) 21:39:12 ID:mqtnySe.0
>首創環境のホルダーたちは

日本の首創環境のホルダーたちは
でした。全体の増減は分かりません。

873一皿200円:2022/07/23(土) 12:22:14 ID:mqtnySe.0
去年の利益予告に合わせ株価が上昇しでないとなるとまた下がってしまいますね
毎年この時期は喜ばせて梯子を外されます。恒例行事ですからしょうがない('ω')

6月24日にCCXIからレポートが出ていました。
          2019 2020 2021
上网電量(億kw) 3.16 6.84 11.51
売電収入(億元)  1.78 3.27 4.36
平均上网価格(元/kw)0,63 0.62 0.55


上网価格が下がっている… 河南省の単価が低いのかバイオ発電が安いのか
河南省やバイオ発電は成長の柱なのでこれは痛い

上网電量の割に売電収入が低い
21年の11.51に0.55掛けたら6.33だけど少ないですね。
これは商業稼働が上がっていけば改善すると考えていますが様子見します。

親会社の投資家との7月8日質疑応答によるとNZの売却は中国側は
株主総会で承認されているが
ニュージーランド当局によって承認される必要がありますとのこと。
投資収益は約30億人民元になると見込まれていますとある。
これが残っているのに売られるのはなんでなのかと思いますが光大国際の株価ひどすぎ。
光大は8月17日決算予告なのでまずはこっちを見学したいと ^^) _旦~~

項目をちょこちょこ積み上げていくと下半期の方が結構期待できそうなので
利益予告は来年待ちになるかもしれませんが何年も待っていますのでもう誤差です。
22年の6600tも6月10月12月が多いので
商業稼働は23年の後半〜でとにかく待つしかありません。
買うのが早すぎました。去年か今年からでもよかったかも。

吉林省長春市の後は大きな発電所の契約を見ていないので
太陽光風力と比べてベース電力になるといっても安心して
新プロジェクトになる状況ではなくなってきたのかなとも考えています。

半期は利益予告が出ていないので税引き後3億元? を期待しています。

874!!:2022/07/23(土) 22:06:27 ID:Kv5m31P60
利益予告が出てないので 良くて微増と考える
のが妥当ですよね…。
1年前と違ってどう考えて良いのか分かりません。
業績釈放期って色々な所で見かけ、2022年が大幅に
伸びるのは共通認識だったはず。
2.5から倍増でもまだ足りない…。その位のものが既に
完成稼働してるはずなのに…。1年前の決算とは全く意味が違うと思います。

875一皿200円:2022/07/24(日) 21:19:19 ID:mqtnySe.0
!!さんこんばんわ。
上网電量の割に売電収入の伸びがいまいちですね。
22年は通期で売電6.5〜7億くらい?よくわからないですが
後ろに後ろにずれているように考えています。
以前は上网電量が売電電量と考えていましたが数字があわないです、、

過去のスレに?さんが利益の計算を書いてくれていましたが
売電単価が1割2割減ると利益率もちょっと怖いですね。

870で書いたのですが15年したら補助金がなくなるとすると
首創環境も2031年から南昌市泉岭などの補助金が順次なくなってくる!?
という心配をしています。
2024年がここ数年の株価の黄金期だとして7年ほどで利益率が大幅に減るターンになったときに
perが4より切るかのせいもあるのかなと。

あと2〜3年お世話になって順次他の銘柄に乗り換えを考えています。
元々は年金銘柄のつもりもあったのですがちょっと読めない部分が多いので。

876!!:2022/07/25(月) 08:14:34 ID:Kv5m31P60
一皿さん お声かけありがとうございます
上网電量が分かれば 利益の伸びの目安になりますね♪

施設の完成から利益が乗って来るまでにはタイムラグが
あるのは感じていました。ただ 今回は期待が有る分
決算をこのまま迎えてしまうのは ショックが大き過ぎて
受け止めるのが難しいです。
1年前の2.5が既にイレギュラーな数字なので。

ここでボヤいても何の解決にもならないのですが
意見が聞けて助かります。良い意味でのサプライズが
起きる事は期待していますが、無くても23年の決算を
確認するまではホールドすると思います。
私も同じく長く保有して来たので。

877!!:2022/07/26(火) 21:46:54 ID:Kv5m31P60
瀚蓝环境の評価の中でゴミ焼却発電の収入には
2つの区分が有り 包括垃圾处理费と上网电费收入の2つが有るそうです。
この課金システムが不完全でそれを補う為に 補助金が有り
今後補助金が撤廃される方向に向かうに当たっては 包括垃圾处理费が
補助金のマイナスを補う役目を果たす事になるだろう。との事です。

ゴミの分別と計量を進め、合理的な負担のシステム改革を進める……云々
ここら辺は単なる話なんで良いとも悪いとも分かりません。

瀚蓝环境は2021 年 垃圾焚烧发电产能新增 8300吨/日, 至 2.56 万吨/日だそうです。首創環境も全然負けてないんですよね。
盈利预测 2022-2024 年,13.5/15.7/18.3 亿元あくまで予測なんですが
実に堅実な伸び。こんな会社を買ったはずなんですが。

878!!:2022/07/29(金) 22:06:22 ID:Kv5m31P60
北京首创协同创新科技有限公司が2022年07月27日に設立されたそうです。
经营范围包括一般项目:技术服务、技术开发、技术咨询、技术交流、技术转让、技术推广;软件开发;计算机系统服务;信息系统集成服务;工程管理服务;水环境污染防治服务;水资源管理;固体废物治理;光污染治理服务;大气环境污染防治服务;大气污染治理;生态恢复及生态保护服务;生态环境材料销售;市政设施管理。(除依法须经批准的项目外,凭营业执照依法自主开展经营活动)许可项目:互联网信息服务;建设工程设计。(依法须经批准的项目,经相关部门批准后方可开展经营活动,具体经营项目以相关部门批准文件或许可证件为准)(不得从事国家和本市产业政策禁止和限制类项目的经营活动

879!!:2022/07/29(金) 22:47:45 ID:Kv5m31P60
短く読みやすく まとめたんですが
コピーがそのまま載ってしまった…。
水 固廃 大気の業務全般が入ってるので へぇって思いました。
何する会社なのかは分かりません。
無駄金使いました…でない事を祈ります。

880!!:2022/08/04(木) 18:23:25 ID:oUBWovSc0
翻訳も大変なので…役立てばって事で。
直近の公告。オフショア優先株(16.26億hkd)の使途について、補足説明。

当初の計画より①借入金返済の割合を大きく増やし、その分②プロジェクト投資や③一般運転資本の割合を減らしました。…数字は長くなるので。

プロジェクトの進捗状況は予定より遅れています。
遅れていますと書いてある様ですが、建設が遅れてるのではなく
資金繰りが苦しく拡大を抑えているという事だと思います。

21年後半から22年前半にかけての一般運転資本の不足は会社の自己資金で
賄いました。利益予告が出ないのはここが原因でしょうか。
資本投下の効率を最大化し財務コストを減らす為、資金の使途を変えました。プロジェクト拡大を抑えて利益が出る体質に変わるのは良い事です。
決算が気になります。

881:2022/08/23(火) 22:09:23 ID:klNZHtZw0
中間発表されました

注目 202106 売上 4,004,571  202206 売上 2,447,367 

あれれれ・・・何で、こんなに減っているんだ・・
NZの売り上げが、除外されました

今回の決算数字だけを見ると、見落としますよ
必ず202106月の決算書と付け合わせて下さい

販管費は、ピークOUTしたようです

此処に注目
202106 純利益 257,409(NZを含んで)
202206 純利益 270,512(NZを除外して)

NZを除外しても5%増だった

純利益 ÷ 売上高 = 11.0%  昨年は6.4%

純利益 ÷ 売上高 が 11%であれば、
他社と比較しても極端に悪くないと思います

そもそもNZのPLが、決算書から外されましたので売却は近いと考えます

本決算では、BSからもNZ資産が消えると良いですね

のれん代が、返ってきますのでSも、少しは良く見えるように成ります

自分は、NZの売却で本決算に向けて配当の思惑が働くだろうから・・・
売りますけど・・・


11.0%は、今後も15%程度には成ると思いますし、
大型の投資は、ピークOUTしていますので・・・

この円安なので、日本に資金を引き上げたいとは思います

882:2022/08/23(火) 22:15:28 ID:klNZHtZw0
雪球で、羊群心理が光大も減益なのに首創環境が増益なのは、
驚異だったと投稿しているが、同感です

本当に、減益だと思っていました

販管費のピークOUTが、大きな要因だと思います

883一皿200円:2022/08/23(火) 22:45:18 ID:1HGrTkUM0
?さんこんばんわ。ひさしぶりですね。

>202206 純利益 270,512(NZを除外して)
NZ抜き     193,564
NZ        76,948
合わせて     270,512
漢字版の15pはこうなってるから抜きだと減益だと解釈しています。
これだとNZが売れて借金返して金利負担でちょいプラスのイメージです。
奥豊の建設売り上げが首創環境の2倍くらいあるのでショックです。
上网電量が5.84→9.15なので遅れて売電収入になるとすれば
来期はそこそこ行くかなと考えています。

本心を言えばがっかり決算です。

884!!:2022/08/23(火) 23:25:02 ID:Kv5m31P60
お二方のコメント見れて嬉しいです。
私もNZを合わせての数字と思っていました
NZの利益が有るので、辛うじて5%増益。本土だけで見ると大幅なダウンと。
其他開支 1億3千443.1万で相変わらず大きいなと思ってました。
建設利益が減ったのを 運営服務でまだまだカバー出来ないな…と。
いい所が無い決算に見えたのですが、減益ですなかったのが救いでした。
?さんのコメントが見れて有難いです。また時々お願い出来たら嬉しいです。

885:2022/09/08(木) 22:27:02 ID:klNZHtZw0
有投资者在投资者互动平台提问:请问新西兰资产是否确定能在2022年12月31前交易完成?

昨日の親会社と投資者の質問で、
質問 : 年内にNZ資産の売却は完了するのか?

新西兰项目相关过渡期工作正按照计划有序推进中;
答え : 計画通りに進行しています

こんな、感じで進んでいるよです


この円安の間に、さっさと資産売却をしてほしい物です
このやり取りを見る限り、皆が年内に完結するのか?を
イライラしながら待っているて感じです

イライラしても、NZ政府が承認しない限り売買は成立しません

確約にならないから身動きが取れません

年内にNZ資産売却を決めてくれると、2022年決算は・・それなりに・・
此処で、逃げます

軸足を日本に置いてみると、中国の酷さが改めて目につきます

886:2022/09/16(金) 23:13:47 ID:klNZHtZw0
公告显示,买方的最终控股股东 First Sentier Investors (Australia) RE Ltd (“FSI ARE”)为一家澳大利亚公众公司。FSI ARE是全球资产管理业务First Sentier Investors Group的一部分;
First Sentier Investors Group 是在东京证券交易所和纽约证券交易所上市的 Mitsubishi UFJ Financial Group, Inc.(“MUFG”)的子公司。

NZの資産を17憶NZ$で売却するのですが、売却先のFirst Sentier Investors (Australia) RE Ltdは
オーストラリアの上場企業のFirst Sentier Investors Groupの子会社だそうです。


此処からが、面白い・・


First Sentier Investors Groupは、三菱UFJの子会社だそうです
ん?結局・・三菱FUJグループに売却するて事の様です

ん・・・UFJ・・・海外で、色々・・やり過ぎちゃう?
それで、株価が低迷しているのに・・

こんな所にまで、手を広げて・・

887熟女:2022/09/18(日) 13:23:09 ID:9KrBokX60
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
www.axfc.net/u/4058069

888:2022/09/21(水) 22:03:19 ID:klNZHtZw0
请问公司出售新西兰项目公司股权是否交割?股权准让款及股东借款是否收到?
首创环保:
您好,新西兰股权转让相关事项过渡期工作正在按照计划有序推进中,后续如有重大进展,公司将第一时间进行信息披露。感谢您的关注。

皆の思いは一つ、本当にNZ資産売却は何時なんだ?

会社側の答え 計画通り進んでいます

計画て何時までなんだ?・・・・>年内の完了を目指している


こんな、感じです・・本当に、年内に遣ってくれよ・・・無茶な円安の間に

889:2022/09/30(金) 21:21:27 ID:klNZHtZw0
9/30日に、NZの資産売却が完了しました

2022年の決算に乗って来るので、この円安で逃げるぞ ><

890!!:2022/09/30(金) 21:24:27 ID:Kv5m31P60
BCGNZ売却が正式に完了とのアナウンスが出ていますね。
不如意な事ばかりの中で、懸案が1つ片付きましたね。

891一皿200円:2022/09/30(金) 23:01:15 ID:F50H6Vhc0
最近HPの公司新聞が更新されるようになりました。

とにかく一息付けましたね

892:2022/10/27(木) 22:26:04 ID:klNZHtZw0
ん・・ダメかもしれません

売却益 24.79憶元 で 親会社の借金17.98憶元を返済したと
言う投稿が出ていました

29日が、親会社の3Q決算発表なので何らかの情報が出るかもしれませんが、
この株価なので、全て借金返済に回したが正解だと思います

この可能性もあるよなと考えていましたが・・

気になる投稿で、売却からやっと始まる何て、内容もありましたので・・
そうなるのかな?とは思っていましたが・・

2022年には、10憶元の返済もありますので売却益は、
全て返済に回ってチャンチャンの様です

負債比率が下がるから何て、書かれていますがそれでも、
100憶元の負債が残りますので・・

円安なので、今が撤退しどきだと思います
0.15まで戻って欲しいですが、それすら無理かな?

どう考えても、香港は此れか先も売り叩かれると思います・・

後は、株価の動きに合わせて指しながら為替を見ながら、適当な時に日本へ

環境企業の収益悪化は、本当に酷すぎます
その原因がわからない

気持ちも折れました・・

893:2022/10/27(木) 23:51:30 ID:klNZHtZw0
売り注文を出して見たが・・今更・・・もう、良いか・・
このまま、無かった事にしようかな^^;;

中国株なんて、持っていないんだ

今更、首創環境が0になっても影響もない位、日本株が上がった・・
中国株何て、遣った事も無い事にしてしまう・・・

どうせ、来春には円高に向かうのだろうから今から、円換算で半値になる

今更、半値になった所で・・・・
でも、30年後には2倍になっているかもしれない

894ハッタリ君:2022/10/27(木) 23:55:58 ID:TQL2Nn360
背中を押しますよ。思い立ったが吉日といいますし。




また一人撤退者が。ここを潰そうとしてるPON大喜びってか。

895ハッタリ君:2022/10/28(金) 00:00:10 ID:TQL2Nn360
>>893
ご自分の寿命と相談しましょう。30年後に生存してるかどうか。
会社が潰れでもしない限り、債務超過にならない限り、ドンパチで紙屑にならない限り
30年かからず2倍にはなるでしょうけどね。

896???:2022/10/28(金) 00:42:36 ID:qWlAJFas0
ハッタリ君、読みが甘いで!!あまあまや。。「30年かからず2倍にはなるでしょうけどね。」・・・
近い将来、中国は「少子高齢化社会」に突入する。数ある統計の中で「人口動態統計」だけが、90%以上の確率で予想どうりに実現する。ここから中国株は2倍になるのか??
「少子高齢化」は、日本がたどって来た道・・GDPは落ち込み、少ない若者で、鬼のような数の老人を支え切れなくなる。経済が荒廃する日本の「写し絵」のような将来が実現する。

人口予測だけは、確実に当たる・・だから関係する未來は、日本と同じ道を通る。米のように「移民」でも入れ続けない限り、中国の衰退は、免れない!!
だから、株価2倍は、実現しない。それは「夢のまた夢」なんだよ。・・よって衰退国家に向かう中国に、いまから長期投資する事は、「負け戦」に行くようなもの・・読みが甘すぎるで!!!

897ハッタリ君:2022/10/28(金) 01:29:24 ID:TQL2Nn360
>>896

お前はああ言えば上祐か? 
会社が潰れでもしない限り、債務超過にならない限り、ドンパチで紙屑にならない限り
って書いてるだろ。いちいち書き込むな糞PONwwwww
出てくるなエアトレカス野郎!!!

898ハッタリ君:2022/10/28(金) 01:33:59 ID:TQL2Nn360
>>896
なんで中国株掲示板にお前は書き込んでんだ?中国株止めたんだろ?



てかさ〜お前30年後死んでるじゃんw

899ハッタリ君:2022/10/28(金) 01:46:11 ID:TQL2Nn360
>>896

489:???:2022/07/23(土) 18:00:53 ID:qWlAJFas0
6699や710のような若い会社が伸びてきている中國・・経済大国として米を追い抜く日も近い・・
GAFAMやBATが頭打ちになって来ているだけに、次の成長株の発掘は、大事です。
ビジネスモデルが「レットオーシャン」で、次のモデルに移行出来ない柔軟性のない会社を、抱えていても先はないです!!

伸び盛りの若い企業でポートフォリオを組んで、1個でも10倍銘柄が出れば「勝ち」です。株式投資は「未來の成長を買うゲーム」です。
若くても、毎日ワクワクさせてくれる企業を、選ぶべきです。年をとって自分が活躍できなくなった分、投資先に頑張ってもらいたいです。
おいらみたいに御年80を過ぎると、そんな事を考えてしまいます。


「おいらみたいに御年80を過ぎると、」

自分で御年とかw
お前10年後すら生きてねえじゃんかw てか嘘だらけだなお前。

900:2022/10/28(金) 02:20:39 ID:klNZHtZw0
892>>ボケちんのガサネタが投稿されていた

よくよく調べたら、17億元は0.4元で親会社に新株発行しているのだから
返済義務何てある訳・・無い

材料絡みのクソの様な、ガサネタがそこら中で飛び交っている 

背中を押されなくても・・・
中国株は、残念ながら此処がまだ残っているが、
此処の250万株は自分名義では無いし30年後も
名義人はまだ55歳だから何も無ければ、生きている

でも、こんなクソの様な株は早く売り抜けて何処かのETFにまとめて遣りたい
今時、個別銘柄何て流行らないだろう

中国以外なら、日本でも米国でもオルカンでも良い

ハッタリ君よ・・
こんな所にへばり付いても哀れだから・・辞めときな・・

901ハッタリ君:2022/10/28(金) 11:25:03 ID:TQL2Nn360
ああ、ご子息への相続ですか。
熱心だったホルダーさんが冷めきったようですね。駄目だと思ったら切るしか無いです。
へばり付いたつもりはないんですが、
>>896のPONとかいう狂人が横槍を入れてきたので反論してたまでです。

902:2022/10/28(金) 15:32:47 ID:klNZHtZw0
ご子息ではない・・お嬢ちゃんだよ

もう、中国なんて羽近平が3期目に入り世界中がお手上げと言っている

どうせ、S&PもDWも日経も下がる

債権相場が・・えええええ・・・ヤバイんでない?と言っている
米国の住宅ローンが7%に乗ったから、リーマン時並みのローンになっている

FRBがQTしながら、バイデンが金をばら撒いているのだから
インフレも収まらない

中間選挙が終わったら、ご機嫌とりも終わって金を
ばら撒かなくなったらQTだけが残る

米国の住宅バブルが崩壊すれば、円高に向かって行く
今は、円に戻して円高になってからもう一回出て行けば良いと考える

そもそも先進国の中で、一番安定しそうなのは「日本」
新興国の中で、中国にとって代わるのはインドとインドネシア

中国にへばり付くより、インドやインドネシアのINDXを考えた方が良いと思う
中国に巻き込まれて、ファナックや東京エレクや村田等が業績悪化も悪化する

東京エレク何て、配当利回りが4%を超えている
一時の腰掛としては、最高

日本の高配当ETFの1489何て、今年の配当利回りが5.3%まで上がった
自分は、買値の7.5%まで来ているし、2023年はもう8%超えか?

それも、円安のお陰で・・・><

日本の大手企業は過去最高益を更新している
海外で生産して、円に戻しているのだから為替差益でガボガボ

不動産バブルに直面している、米中何てほっておいて足元の日本の方が良いと考える

更に円安に向かうかも・・・オイオイオイ 何処まで営業外収益を積み上げるんだ
それだけ、営業外収益を積み上げるのだから増配だ〜

この円安で、海外は日本を買う方が安い

7月に発表されたビッグマック指数を見れば、日本より中国の方が高い

日本のビッグマック指数は、ベトナムと同レベル

何でベトナムで生産する必要があるんだ?
日本で生産すれば、電気もガスも道路も全てあるし、
人件費も安いしwwww

日本への投資は、いたセリ尽くせり・・・
中国に固定資産投資しても、仕方ない

Well Come Japan!!

「Discovery japan」と叫ばれているのだから日本でいいでないか?と考える

guba.eastmoney.com/news,hk03989,1239445358.html
首創環境・・来年の決算発表の最後まで見ます

卖掉新西兰业务24.98亿元里面给大股东首创环保分走了17.96亿

親会社は、NZ資産売却益が24.7憶元 最終収益が17.9憶元だった
首創環境も、最終収益が18憶元程度になると思う

今、首創環境をフォローしている証券会社は0だから誰も、仕掛けては来ない
決算発表して、配当でも出さない限り誰も、見向きもしない

後は、決算で配当を出すか?出さないか?それしか、材料は無い
どっちに振れても、最初で最後の材料

これで、日本に戻りたい

如何にもならない中国にへばり付いても、何も良い事は無い

羽近平が、2030年まで座っている

903???:2022/10/28(金) 15:43:09 ID:qWlAJFas0
「日本を買う」・・正しい判断です。

904ハッタリ君:2022/10/28(金) 17:43:57 ID:TQL2Nn360
>>902
しかし、出来高が少ないので250万株って1日や2日じゃ捌ききれませんね。
ここは日本人の塩漬けホルダーが多いようですが、Qさんか誰かが勧めてたんですかね。

905:2022/10/28(金) 18:15:00 ID:klNZHtZw0
誰も、勧めていません 
私が、探し出してきました ><

香港のボロ企業を、北京市の国有企業が完全買収して資産注入されるから良くなるよ
と本土で、注目されていたので・・此処に書き出したら、マネックスから大量買いが
入りました。自分もマネックスを使っているが・・自分が買った時は、殆ど自分しか
いなかったが・・・マネックスの自己売買が買ったのではないでしょうか?
その後、東京海上が買っていますが、ファンド系だと思います

親会社が、住友商事と山東省で水事業を共同で遣ったり、首創環境も住友商事と
戦略協定を結んだり、青島荻原が首創集団オリジナルの焼却炉を作ったり、
水関連でポンプ等を荻原と色々遣ったり・・
海外企業との戦略協定で、海外企業の売り込みの口利き的な存在になっています

北京市100%出資の国有企業の末端ですから
外資が売り込みを掛けるには良いのではない無いでしょうか?

親会社は、北京首創集団ですが、北京市系の上場国有企業が50社あって3位の規模です
証券会社や北京穀物取引所の運営や、北京市の金融街プロジェクトにも参加しているので、
北京市系国有企業では、一番金があると言われています

首創環境は、その傘下の香港上場企業です
親会社は、A株上場で世界5位の水企業

NZの資産売却先のオーストラリア企業は、三菱UFJの傘下だったり

何かと日本と繋がりが、深い企業なんです
住友商事とは、国内だけでなく一帯一路を含めた近隣諸国まで協力する内容です

それだけでは、どうしようもないです
目先、数字が出ないのだから・・・

906:2022/10/28(金) 18:23:47 ID:klNZHtZw0
www.youtube.com/watch?v=nAVc3XCH7KE&t=31s

自分が良く見ているユーチューブチャンネルです
ラジオNIKKEで、元講師をしていた人がやっているチャンネルです

今日の動画が、面白いので・・どうぞ

タイトル
世界で三重苦。日本と米国だけが別世界【注目相場ニュース】


もう、日本に帰りましょうwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板