したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

明日の中国株香港株を予想するスレ Vol28

1管理人S★:2015/11/29(日) 20:20:09 ID:???0
誰も作成しないので俺が作りました。

101びっくりしたなぁ〜:2016/01/31(日) 18:45:24 ID:EKSIlOlI0
日銀サプライズ、日本株は、発表後2時間しか取引できていない。
週明けから、乗り遅れた投資家の買いは続く。

中国株、果たして便乗して乗っていけるか?
ご意見待っているぞ〜・

102新木三入:2016/01/31(日) 20:44:09 ID:xATWmk.I0
マイナス金利、おかしい、どうも。 不景気なのか。日本も。黒田は
逃げ口上を言っているが。

103一刀斎:2016/01/31(日) 21:50:12 ID:2t.dvsCc0
98 大暴落のおっさん、
昨年8,9月ごろに昨年11月に大暴落があると
明言しておった・・
当然ながら11月はなんにもなかった・・
まったく見事にすかたん かましおった、
今回は2月か・・?

このすかたん じじいが・・!

暴落は、もっともっと、あとじゃ・・!

日本株の暴落も、もっともっと、あとじゃ・・!

具体的にいつなのか、そんなの予言できるわけがない。

だから、リスクヘッジが必要なんじゃ!

104大暴落 待ちです:2016/02/01(月) 03:36:35 ID:3NOwpArA0

3ヶ月遅れた(ズレた)と書いてあるだろうがー よく読めよ、
しかし、ダイボウラクの幕はおりた、まだ始まったばかりだけんね。

信じるかどうかはどうでもいいよ、なんせ俺は現在、ノーポジションだからね。
大暴落してボロボロに世界株式市場がなったとき、ゆっくり買うから。
他人の意見なんかどうでもいい、どうとでも言えよ、おれの口座までは手を出せないからね。
将来、ここでウン百万、ウン千万儲かったって報告したいね、

ぶっぶっbっぶっぶっぶっ bbbbbbbbb ブブブブブブブブブブブブブb〜
屁が出た!
ワッハハッハハハッハハhhッハハハハハッハわっははははははははははははははははははははxty ワッハハハッハハハハハハハハハハハ〜
わっははっはっははっはははははっははははははははっはははははぁ〜
ワッアッハッハハッハハハッハハハッハハッハッハハハッハハッハハハハッハハh〜

105:2016/02/01(月) 07:07:24 ID:6zLD14eA0
この場合、“ 幕はおりた ” ではなく、幕が上がるが正しい。bbb

106大暴落 待ちです:2016/02/01(月) 08:51:47 ID:3NOwpArA0

>>幕が上がるが正しい。

サンキュー です、 何せ小学校しか出てないけんね。

わっははっはっははっはははははっははははははははっはははははぁ〜
ワッアッハッハハッハハハッハハハッハハッハッハハハッハハッハハハハッハハh〜

107↑さて〜:2016/02/01(月) 09:36:29 ID:M/PW0DZ.0
円安方向確実だが中国のドカン下げ⤵も
ありそうだけんど日本不動産リート銘柄
↗当分続いて騰がる予感
買い支えの中国株より日本株でしょ。

108びっくりしたなぁ〜:2016/02/01(月) 16:09:09 ID:EKSIlOlI0
前日、ちょろっと上げといて、食いついて、逃げれんようになった所で、今日どすんと落とす。
えげつない、香港株や。‥‥ここでは黒田マジックは、1日天下やったのう。

今後ちょこちょこと釣り針が、降りて来るけど、食いついたら、あかんで。

危険や、財産根こそぎ、持って行かれるで、ザラバ見てるだけ時間の無駄や。

109日本マイナス金利を受けて:2016/02/02(火) 01:46:37 ID:SC3Qmlm60
中国人民元切り下げ観測拡大らしいぞ

110びっくりしたなぁ〜:2016/02/02(火) 11:40:54 ID:EKSIlOlI0
ブブブおじさん、なんで中学、行かんかったんや?

111びっくりしたなぁ〜:2016/02/02(火) 15:27:14 ID:EKSIlOlI0
今日も香港株、下げか。
ばかやろ〜、いい加減にしろよ、どんどん資金が減ってくわぁ。

112日本マイナス金利を受けて:2016/02/02(火) 15:49:02 ID:jwJ7BKkc0
元切り下げあれば
なにやら恐ろしく感じませんか。
中国の元安は↘何故か↘↘↘
週末あたり出ませんか?
今日のモーサテでアナリストが人民元
30%下落予想が多いと言ってました?
アナリスト予想はハズレが多いですが。

113日本マイナス金利を受けて:2016/02/02(火) 15:51:38 ID:jwJ7BKkc0
今日は朝一番から買い支え。
あほらしさに😷😷

114ほんまかいな:2016/02/02(火) 21:03:08 ID:YXC8fzzA0
香港の1月住宅販売件数
前年同月日68%減
17時59分

とんでもない数値😚
明日のハンセン指数❓❔?
こんな極端に悪い数値

今迄になかったてましょ。

115ほんまかいな:2016/02/02(火) 21:17:05 ID:YXC8fzzA0
6、8%間違いかと思い確かめたら書き間違いじゃないぞ。
信じられん

116 びっくりしたなぁ〜:2016/02/02(火) 23:04:38 ID:EKSIlOlI0
実体経済の悪さ加減が、実際に表に出てきたら、しゃれにならない。

中国株‥‥‥これ、あぶないぞ。

117リーマン級:2016/02/03(水) 06:26:19 ID:451W0rQk0
香港の1月住宅販売件数
前年同月日68%減
この数値😚見れば
逃げるが勝ち
100%
振り込み詐欺では元本請求しても
なんだかんだと言い訳で泣き寝入り
だが、その点では株式投資は元本減るが
戻りがあるだけ有難いですね。

118 びっくりしたなぁ〜:2016/02/03(水) 07:19:59 ID:EKSIlOlI0
ぶぶぶおじさん、コメントの時間ですよ。

119 びっくりしたなぁ〜:2016/02/03(水) 07:33:00 ID:EKSIlOlI0
まあ、学生デモの影響もあったからねぇ、68%減をそのままとらえて
騒ぐのも、いかがなものかと?
この数字が、そのまま中国本土に当てはまる訳じゃない。
悪さ加減は、日々織り込んでいる。今更、驚きはない。

120大暴落 待ちです:2016/02/03(水) 07:56:36 ID:3NOwpArA0

「男は黙ってサッポロビール」 知ってる人は知っている、昔のCM・・・

ワッハハッハハハッハハhhッハハハハハッハわっははははははははははははははははははははxty 
ワッハハハッハハハハハハハハハハハ〜 わっははははははははははぁ〜
わっははっはっははっはははははっははははははははっはははははぁ〜
ワッアッハッハハッハハハッハハハッハハッハッハハハッハハッハハハハッハハh〜

清原、逮捕されちゃった〜 あ〜昔、サイン貰ったんだけどなぁー

121もうさん:2016/02/03(水) 10:49:21 ID:451W0rQk0
もうさん知ったかぶりして
もう〜
ハンセン大引け
どうなのね?
折り込み済みじゃ
ないでしよ
かなわんなぁー

122 びっくりしたなぁ〜:2016/02/03(水) 16:21:02 ID:EKSIlOlI0
ぶぶぶおじさん、NO120の書き込み、何が言いたいのか、サッパリ分からんわ。
笑って終わりか❔‥‥それに清原の情報はいらんわ。

取りあえず、おいらが呼んだから、書き込んだって言う感じか?
まあ、楽しい文章には、なって来た。‥‥50点をやろう。

123ここの総帥かて師:2016/02/09(火) 18:09:35 ID:MkoJQKuM0
昔は自ら総帥の書き込みがあったけど
中国株避難指示だしそうな感じですね。
下降予知出しておけば
カテ金株価
跳ね騰がったけれど
前には銘柄紹介して翌日売りでも
楽勝でしたよね。

124 びっくりしたなぁ〜:2016/02/09(火) 22:09:08 ID:EKSIlOlI0
ぶぶぶおじさん、今日、日経918円下げて、今月更なる大幅下げの可能性が
出てきたで、中国はともかく日本の2月中の暴落、おじさん予想が当たりそうや。

今回は80点をやろう。そろそろ出番や、得意げに出てこいやぁ〜。

125八方塞がり:2016/02/10(水) 18:37:34 ID:LY/552T.0
全人代でも打つ手無し。

126マサチューセッツ校歌大卒:2016/02/10(水) 19:42:23 ID:PCanmlPU0
 東証はまだまださがるぞ〜〜早く売っちまえ〜〜
年金の資金がドンドン溶けていく〜〜

127指数ホルダー:2016/02/11(木) 19:57:34 ID:xP8dQ2twO
H株指数は7000割りそうやね…

10000回復は何年後になるやら

128まだまだ:2016/02/11(木) 20:22:02 ID:VPfEw2j.0
しかしGEM銘柄はリーマン時位に
下げているんですよね。
春節の為中国買い支えが無いんで
まだまだ下がるでしょ。
中国春節後もゴーイングマイウェイ

129大暴落 待ちです:2016/02/12(金) 06:42:19 ID:QtVIlAyI0

出先より、  ただ今 大暴落中〜

ワッハハハハハハハハハハハハッハハハハハハハハハハハh〜
わっははははっはははははははははははぁ〜
ワッハハハハッハハハッハハハハハハッハハハハハッハハハッハハハハハハハハ〜

ちゃんちゃん

1301:2016/02/12(金) 12:15:17 ID:2rk.Dptk0
やっぱ為替がどうなるかの恐怖感があるわ
絶対に変動相場にはならないみたいな当局の発言とかさ
だいたい当局ってのが信用できないからなあ

131ゆでがえる:2016/02/12(金) 16:32:38 ID:uvy4WUeo0

じわじわ下げられたんで逃げ遅れた

132まだまだ:2016/02/12(金) 17:33:59 ID:tUqakyGI0
香港GEMはすでにリーマン時と同じ。
しかしだねハンセン指数はかなり上
まだまだでしょ。
全人代
何の可能性があるのか?
中国株なら俺に聞けの
田代さんって人ハンセン3000
前から買い煽り
また全人代で期待と
おっしゃってますが?
やたら知ったかぶりで撤退指示を
出さない当たらない予想屋確定ですね。
俺に聞けとおっしゃるが
タッシー予相聞いてたら?
今頃は一文無しのぷ〰タロウだぜ

133さて〜:2016/02/12(金) 18:14:12 ID:tUqakyGI0
一番の間違えいQさん
アメリカ💲が紙くずになるとおっしゃてましたが
紙くずぬるのは元やら円やらユーロやら
アメリカ💲の1人勝ちが当分の間は続くと
思われます。
アメリカ人は世界一頭の回転が早いのは
間違いないでしょう。
日本円?銀行関係株↘で日本国債
格下げ早まりそうでないかい?
日本国債トリプルBBBで
預金封鎖早まりそうだが?

134新木三入:2016/02/13(土) 17:20:34 ID:xATWmk.I0
ダウの、撒き餌、騙されて、釣り上げられそう。
底打ちは、まだまだか。 投資機関は、たくさん、優秀なお方が、いらっしゃるから。
ご用心。

135???:2016/02/15(月) 09:32:21 ID:wu.u4mNs0
買い筋の崩壊・誹謗・中傷数知れず。虎視眈々とチャンス拾う準備。今なのか、もう少し先か?

136???:2016/02/15(月) 09:42:23 ID:wu.u4mNs0
かの有名なる投資家たち多いに「世界のパニック」を喧伝し、大底でがっぱりと拾う。
これを逃す手はないよな。とにかく資金がない。残念

137しかし:2016/02/15(月) 16:43:10 ID:gF9U3E8I0
中国個人投資家の買いが入るはずもなく
今日もほとんどが買い支えで小幅下落。
しょうもない中国株?
いつまでたっても底入れしない中国株。
震源元が❓❔?

138びっくりしたなぁ〜:2016/02/15(月) 18:19:39 ID:EKSIlOlI0
今日、上げたからって喜んでいたらあかんで。
明日は、今日以上に下げるだろうよ、まだまだ売って来るで、
手出し無用、気つけなはれや。くわばら。くわばら。

139次から次へとゴーストタウン建設中:2016/02/16(火) 07:37:37 ID:rlMKNtO20
今朝のモーサテでやってましたが次から次へと
ゴーストタウンマンション建設中、あれを見たら
中国とんでもない国ですよね。ほとんど売れない
承知で国営企業が建設と確信犯😨😨
8000戸完成で売れたのが200戸
↑も氷山の一角

140あほや:2016/02/16(火) 08:08:53 ID:mYF6Wm/c0
国営企業だからマンションが売れなくて赤字でも、税金で補填されるから問題ないなんて
呆れたw

141新木三入:2016/02/17(水) 17:46:23 ID:xATWmk.I0
投げ売り、状態を、待っているのだが、まだかいな。
待ち遠しいなあ。引っかかりそうだ。いつか。

142:2016/02/17(水) 22:37:28 ID:Lja.2TSw0
皆が我慢しきれないで引っかかった後で、
投げ売りが始まる位、先かも知れない^^;;

143爆上げ:2016/02/18(木) 12:12:25 ID:V3tjwEz.0
投資情報ベンダーの大智慧(601519)が5億元弱の赤字見込み
tomorrowasia.jp/archives/1052306723.html

1441:2016/02/18(木) 13:49:28 ID:2rk.Dptk0
香港底値で売ってしまったわ 胃が痛い orz
また下がってくれるハズだよね?ね?

145格言:2016/02/18(木) 20:21:59 ID:98hcR.Gc0
まだはもうなり
もうはまだなり
・・・わからんと言う事

146びっくりしたなぁ〜:2016/02/18(木) 20:53:13 ID:FiLGD4M20
各国のチャートが底打ちの動きや。そろそろ仕込み時やのう。
まかり間違っても、こんなところで投げ売りしてる人は、おらんやろう。
もう、買い込んでいる人、結構いるみたいやのう。
みんなが、びびっているとき(なぎの時期)が大底や。

いま、買う人が勝ち組や、決して、こんなところで投げ売りしては、いかんで。

さあ、一歩を踏み出してリスクを取れるか?‥‥行くんだ、ジョー。

147:2016/02/18(木) 21:12:51 ID:uju1DAF.0
大笑い大騒ぎおじさん、
やはり後だし判断のようだね( ・∇・)

148一刀斎:2016/02/19(金) 08:15:26 ID:2t.dvsCc0
そろそろ仕込み時・・?

中国市場は、まだまだ底まで落ちてません・・
まあ、1,2年かかるでしょう・・

話は変わりますが、先週の春節休暇、中国から観光客が
大勢、日本にやってきました。彼らを見る限り、不況を
感じません・・
日本のインバウンド需要は増加しますね・・!

149爆上げ:2016/02/19(金) 12:01:41 ID:V3tjwEz.0
中国の海運会社が米イングラム・マイクロを買収
tomorrowasia.jp/archives/1052373704.html

中国に世界第4位の海運会社が誕生
tomorrowasia.jp/archives/1052373957.html

150おいおい:2016/02/19(金) 18:16:24 ID:rH5i726A0
少しだけ反発しただけで底入れしたと勘違い
してる人がおりますが?
中国株は買い支えで騰がってるだけでしょ。
マジな話
春節後は世界市場まるで関係なさげで

売れないマンション分かってる物件を
次から次へと建設中だぜ
マジでよ〜

151TT:2016/02/19(金) 22:33:52 ID:pvqKRo6M0
中国株ほとんど売ってソフトバンクに乗り換え。中国株歴12年が終わった・・・・。

152けん:2016/02/19(金) 23:49:49 ID:IEa4Wn5o0
遠縁にはリーマンから続いてるけど、とりあえず今回のショックは終わり。
次のショックはいつか?2番底形成時か?今回より下げるのか?
誰も予測できない。

153けん:2016/02/19(金) 23:59:12 ID:IEa4Wn5o0
今の経済状況は誰でもわかってることだが、
いつまでも大底だけを狙って売買しようとしてもムリ。
そういう人は結局ずっと買えないんじゃないか?

154新木三入:2016/02/20(土) 06:48:29 ID:xATWmk.I0
そうなんです。でも、買えないんです。不安材料が多いんです。
光すら、見えてこないんです。わたー。ヘレンなんです。

155石の上に:2016/02/20(土) 16:33:21 ID:ZCMR5XJ60
不安材料がなくなる日など永遠に来ない

156一刀斎:2016/02/20(土) 20:44:23 ID:2t.dvsCc0
まだ買いが早い理由:

倒産企業増加と地方債務の破綻問題は
これからです・・!
海外の投資専門家もこれを一番恐れています!

要するに債務問題が大きくなった時が、株式暴落の時で
海外市場も大きく影響を受けるときです・・!

157:2016/02/20(土) 23:32:01 ID:Lja.2TSw0
その問題は、永遠に解決しないと思いますw

構造改革を急げば、失業者問題と補償が大きくなるし
構造改革を遅くすれば、企業救済のための債務は膨らむし

どっちに転んでも、四面楚歌です

158そこそこの期間:2016/02/21(日) 07:18:21 ID:F8Wiy1eY0
戻りに入るのかいな?戻りに入ってもトレンド崩れたら、即逃げないと、大暴落おじさんに馬鹿にされそうだ。

159びっくりしたなぁ〜:2016/02/21(日) 10:24:04 ID:FiLGD4M20
だれ〜も買わない時に買うのが大儲けの秘訣、
市場は戻りだしたら早いぞ。
みんなが、株なんか、もう見たくない、やめると言っている今が大底や。
どこまでも下げ続ける株がない事も、リーマンショックで立証済み。
上げた後になって、しまったと思うだけ。

160通りすがり:2016/02/21(日) 12:05:58 ID:TYr0urH20
リーマンショックのときは金融システムが崩壊するんじゃないかという
恐怖で優良株もとことん叩き売られたけれど、今回の暴落では業績が良い
企業やこれから大きく伸びそうな企業の株価はそれほど下げていない。

大暴落というには悲壮感が足りないというか、欲しい株は全然下がらず
正直つまらない。

全人代までは利下げや政策期待である程度もどすんじゃないかな。
その後は一波乱も二波乱もあるだろうが。

161R:2016/02/21(日) 13:13:30 ID:3/IagE7g0
>>159
同感です。

162新木三入:2016/02/21(日) 17:48:14 ID:xATWmk.I0
業績が、良いのか、そうでないのか、わかんねえなあ。
良いと思っても、急に、売買停止に、なるんだもの。
何を、信じるか。アメリカ、に、併せて、雰囲気で、あげているのか。
私も、まだ、闇トンネルの、入り口付近かな、と、思っています。
だって、リーマンのとき、今の株価の、半分以下、を、経験したんだもの。

163脚の短い丹頂鶴:2016/02/21(日) 18:51:22 ID:PCanmlPU0
私もこれからまだ下がると思う、底の目安として、H株指数6000、テンセント
80ドル、万科10ドルとして、お待ちしています。

164同感:2016/02/21(日) 19:55:45 ID:wTEv15lk0
159に同感。株歴20年近くで相当利益出してきた。正直もう働かなくても
良い位。とにかく目先の上がり下がりに一喜一憂し過ぎな奴が多すぎ。
下がった時が一番の買い時なのに一番買っちゃいけない高い時に買う
バカが株の世界ではとにかく多い。
経済の世界では過熱すると政府は抑えにかかるし、低迷すると浮揚策を
あれこれ考える。ひたすら株価が下げ続ける事など絶対ないよ。
中国株に限らず、バカな奴は高い時にどんどん買って、下がった時に
どんどん売ってくださいね。私は逆の動きしますから。

165石の上に:2016/02/22(月) 07:59:26 ID:Al5EH1Fo0
暴落暴落騒いでも、すぐ戻るのは何度も見てるはず。
市場全体の下落で売るなと、先人もさんざん書かれているのに。
株の乗り換えに利用するのには良いかもしれないが。
誰しも体のどこかに悪い箇所がありながら生きていく。今のは風邪みたいなもんで少し我慢すれば治る。上がり続けることも下がり続けることもない。

166びっくりしたなぁ〜:2016/02/23(火) 00:17:35 ID:FiLGD4M20
現在の米株194ドル高、+1.1%や。中国、欧州、日本各国もあげあげやで。。
明日の香港株いけるぞ、今の世界は連動してるから上がる時には、一緒になって
あがる。
これから、上げだすで、大底の一番美味しいとこ、他の連中に持って行かれるで、
ちゃっちゃと買っていかんど、週末の各国の声明を聞いてからでは、遅いで。
高値圏にいるんやないんや、大底の安値圏にいるんや、多少フライングぎみでも
OKや、いつまでも、下げ局面の幻想にとらわれていたらあかんで。
もう、トレンドは反転上昇に入っているんやで。材料見てからでは、遅いんや。
風を感じて動かんと。株は先読みのゲームやで。

いつまでも、下げが怖い、下げが怖い言うてたらあかんで。

167新木三入:2016/02/23(火) 13:17:42 ID:xATWmk.I0
あほー。なんで、円高になるんかよー。そんなに、日本の景気は、いいんかよー。

168ゆでがえる:2016/02/23(火) 17:23:28 ID:W7PmgSHM0
日本がいいんでなく
他が悪い

169びっくりしたなぁ〜:2016/02/23(火) 20:00:11 ID:FiLGD4M20
おいおい、日本株、これ、ちょっと危ないぞ。
ヘッジファンドなどが、隙を狙って円高に誘導してる、国際会議直前で政府が
為替介入、緩和策を打てんのを見計らって、直近の円高を更新させ株安を
誘発させて、更なる円高で儲ける算段や。型に嵌められてるわ。

完全に足元見透かされて、思うがままにされとる。
長期投資家、外国人投資家は逃げ出して、残っている短期のばくち打ちばかりや。
出来高減って日本は、酷い国になってしもた。

円高105円まであるの〜。

170:2016/02/23(火) 20:06:19 ID:Lja.2TSw0
105は、普通に言われているよね

171爆上げ:2016/02/27(土) 15:53:53 ID:V3tjwEz.0
国投電力がイギリスの海上風力発電事業を買収
tomorrowasia.jp/archives/1052914169.html

172s新木三入:2016/03/03(木) 23:05:30 ID:xATWmk.I0
なぜ、あがるのか、不思議だなあ?
金余りなのかなあ。 読み間違いかなあ。
乗り遅れたのかなあ。 どうだか、分からなくなちゃった。

173:2016/03/04(金) 10:44:39 ID:mYF6Wm/c0
金融緩和したからでしょ
全人代も

174s新木三入:2016/03/08(火) 20:27:22 ID:xATWmk.I0
金融緩和、金をまけてやって、ぬるま湯につけている、ってことは。
状況は、悪いってことか。日本も同じ。まず、銀行がもつのかなあ。

175ゆうすけ:2016/03/08(火) 22:46:14 ID:OtzvbW3Y0
华人策略控股08089.HK
明日はこれが上がりそうです。

176s新木三入:2016/03/14(月) 20:19:54 ID:xATWmk.I0
おかしーなあ。春ぼけか。 金余りの、マネーゲームか。
まあいいや。 じっくり、見ておりましょう。どうなるのか。

177:2016/04/10(日) 19:56:17 ID:4Bm4uFUs0
終わったんだよ

178でめ子:2016/04/10(日) 20:54:49 ID:b8JxZWtY0
円高で実質配当と株式評価額が減ってしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板