したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0460 四環医薬 VOL2

1管理人★:2015/04/14(火) 10:22:22 ID:???0
どうぞ

430バカボンパパ:2015/08/03(月) 16:43:34 ID:m5Fj7JOI0
色々なことが白日の下にさらされた。まだ秘密はあるかもしれないが。
それらを解決するための時間が取引停止期間。
くたびれる。くたびれる株を選んだのは自分。さらにくたびれる。
 
早く解決して取引再開を!

431どん:2015/08/03(月) 16:53:19 ID:GBL/tCXo0
まあこの程度で退場なら マーケット消滅 これぞ中国

432茂吉:2015/08/03(月) 19:00:38 ID:8aeiFdPA0
だからこれ中国だよ。なんでもあるよ。

433副業投資家:2015/08/03(月) 19:45:29 ID:nUjKyow20
ひそかに配当上がってね。

434ほらでた!:2015/08/03(月) 20:26:00 ID:089/i.Jw0
四環医薬、監査意見差控で売買停止継続に

 四環医薬(00460.HK)は8月2日、2014年12月本決算を発表したが、監査法人が複数の問題点を指摘し、監査意見を差控えたことを明らかにした。これにともない香港証券取引所は同社株の売買再開について、前提条件を設定。これをクリアするまで同社株の売買停止は継続されることになったという。

 監査法人によると、同社は製品の販売価格を吊り上げ、流通業者への資金を提供し、贈賄を行わせていたという。

 指摘内容によると、同社が利用する複数のマーケットリサーチ会社は、同社の出資はないものの、従業員や元従業員の支配下にある。同社がマーケットリサーチ会社に支払っているマーケティング・広告費用は、最終的に流通業者などに流れている。同社には簿外取引が存在し、従業員名義の銀行口座を利用して行っている。

 こうした状況から、監査法人は2014年12月本決算についての監査意見を表明しなかったという。

 これを受けて香港証取は、同社株の売買再開に前提条件を設定。香港証取が信頼する専門家による調査を受けるほか、十分や財務報告制度や内部監査制度を備えていることを証明するよう指示。未公表の業績を明らかにし、監査法人が指摘する問題を解決することなども求められている。

 同社株は2015年3月27日に売買停止となっており、別途通知するまで継続するという。

435バカボンパパ:2015/08/03(月) 20:35:44 ID:m5Fj7JOI0
取引再開の条件がきちんと提示されたからいいじゃないですか。
香港市場も進化している。
00460四環医薬に応援のエールをおくりたい。→バカだね。

また辛抱しよう。

436茂吉:2015/08/03(月) 20:41:30 ID:nLJ3WSyU0
んだからホンとのこと言ったら死んじゃうんだってw

437:2015/08/03(月) 20:44:48 ID:ztYcU7fQ0
他の遅延会社と同じ運命で早くて5年は無理でしょうね。
他の遅延会社の前提条件前例見てみれば、まあ〜長〜い
バイバイ停止確実でしょう。

438バカボンパパ:2015/08/03(月) 22:06:58 ID:m5Fj7JOI0
前例は前例、他の遅延会社は他の遅延会社、昔は昔、
四環医薬は前例と昔を打破するような進展を見せてくれないかなあ。

439チャイナリスク:2015/08/03(月) 23:50:10 ID:Tb6FvoiA0
贈賄や簿外取引の指示者は誰だったのだろう
経営者の指示だったら最悪だし、企業トップが逮捕されたら試合終了になる
散々推奨していたモルスタや無責任な日本の証券アナリストは個人投資家の怨念を受けてもせせら笑いかな

440振り込み詐欺被害者:2015/08/04(火) 05:15:25 ID:u9XF9ciU0
振り込み詐欺の被害者はアホと思っていた君達がアホの仲間入りに
なってしまいましたね。ご愁傷様です。チーン
誰しもこの手の詐欺にはひっかかってしまいますのでバクチ同様
運があるか無いかの差ですよね。
それ以前に中国株投資自体止めた方が良さそうですよね。

441バカボンパパ:2015/08/04(火) 05:33:24 ID:m5Fj7JOI0
今から思うと31日のボードミーティング、波乱に満ちた会議だったと予想される。
監査法人も、香港証取も、しっかりしている。
2日3日の発表は大きな前進だったと思う。
日本はオリンパスや東芝のことがあるし、
四環医薬はこの試練を乗り切って欲しい。

442チャイナリスク:2015/08/04(火) 05:55:24 ID:Tb6FvoiA0
監査が通らなかった会社に銀行は金を貸さないし、
貸していた物の早期返却を迫るだろう資金繰りは悪化する倒産危機
あとは、経営の問題発覚後も虚業じゃなく、
毎日従業員出社して工場稼働してるのか疑わしい

サイトトップの新着情報がいつまでも2013なのも今となっては、
すべて計画通りの計画倒産だったのではと疑ってしまう

モルスタが上場時から一枚噛んでいることは知っているので、
取引再開後に強引に買い支えて下落阻止などのポジティブサプライズも有りそう

443振り込み詐欺被害者:2015/08/04(火) 08:00:09 ID:IEseMWZk0
ねずみ講やら他の詐欺同様に配当金が出るのは最初だけで今回の配当金が
最後になりそうですね。

444バカボンパパ:2015/08/04(火) 08:55:52 ID:m5Fj7JOI0
取引再開になればまた配当金が出ますよ。
企業の業績が良ければ増えますよ。

ただし、株主じゃなきゃもらえませんよ。
人生いろいろ、会社もいろいろ。

445sigeru12:2015/08/04(火) 09:34:08 ID:R0.Bo8UU0
ま 香港の監査法人や証取のほうが日本より
しっかりしてるっちゅうことですな。
日本は甘すぎで、不正決算やっても停止にわならない。
正しくなるまで停止が当然。

446バカボンパパ:2015/08/04(火) 09:44:56 ID:m5Fj7JOI0
停止期間中に再生の準備をする。
さらに素晴らしい会社にする絶好のチャンスだ。

447:2015/08/04(火) 12:07:31 ID:wu.u4mNs0
特に今は、中国株が急落中に付き、じっくり検証して停止期間を長く取り
たい思惑でしょうか。

448バカボンパパ:2015/08/04(火) 12:22:33 ID:m5Fj7JOI0
そういう風にも考えられるんだ。でも、そんな思惑の余裕はないと思う。

監査法人と証取のハードルを超えることに四苦八苦していると思う。

本業がうまく行っていることが大前提条件であることは言うまでもない。

449茂吉:2015/08/04(火) 21:11:30 ID:nLJ3WSyU0
ワロタw 生きてるような 死んでるような

450ほらでた!:2015/08/04(火) 23:14:17 ID:089/i.Jw0
簿外取引が存在し、従業員名義の銀行口座を利用して取引してる会社に!
香港証取が信頼する専門家による調査で十分や財務報告制度や内部監査制度を証明せよとは!

ハードル高いこと!
何年先のことになるやら!

451:2015/08/05(水) 03:58:28 ID:Bkv2VqJo0
やっぱし
早くて5年
株価十分の一
過去の前例同様になりそうですね。
信用失墜で利益激減必至医薬関連銘柄は信用第一。
内部告発なのか、他企業も同様な内部事情なんでしょうが、
内部告発は恐ろしいですね。

452茂吉:2015/08/05(水) 05:55:11 ID:nLJ3WSyU0
「早くて5年」も楽しみできたじゃんw

453バカボンパパ:2015/08/05(水) 06:22:17 ID:m5Fj7JOI0
時価総額7300億円から730億円になるということか。
まあ、四環医薬の経営陣と社員の奮闘努力にお任せするより他ないね。

決算報告が出たので安心したけど、情報開示としては
すべて折り込み済みで、その中で問題点が浮かび上がっているので、
大きな前進と思っていた。解決していくよりほかの道はないもんね。
この株は長期保有者が多いので5年10年ぐらいは平気な人が多いか。


配当も発表されたけど、これは取引再開されなきゃ出ないよね。
だから、取引再開はあとしばらくのことだなと思っていた。

また冬眠、いや夏眠か。それにしても暑い夏だな。

454バカボンパパ:2015/08/05(水) 07:03:33 ID:m5Fj7JOI0
信頼のおける監査法人
フェアな香港証券取引所
正義の内部告発者たち

困り果てている四環医薬。
しょんぼりしている株主たち。

455れお:2015/08/05(水) 08:31:58 ID:aQqmJzXA0
っん、内部告発なんでしたっけ?
第三者機関である監査法人の指摘に対して、
説明出来る報告書を提出出来ないってハナシでは?

456バカボンパパ:2015/08/05(水) 08:39:40 ID:m5Fj7JOI0
8時15分ニュースが出た。有料情報なので詳しくは記せないが
00460四環医薬は○○医院の権益の○○%を取得、経営陣を送り込み
事業を拡大するそうだ。
株取引があれば上昇に転じる材料だと思う。

困っていないんじゃないか四環医薬。

457バカボンパパ:2015/08/05(水) 09:12:44 ID:m5Fj7JOI0
455→会社の色々な不祥事・説明できないことは内部告発によるところが大きいからという
意味かな。

456は監査法人や証取の認可を取ってのことかな。

458バカボンパパ:2015/08/05(水) 11:24:27 ID:m5Fj7JOI0
Voluntary Announcement - Sihuan Pharmaceutical Successfully Acquires 70.7% Equity Interest in Beijing Boren Hospital
456→00460四環医薬のホームページに載りました。

459タケダ:2015/08/05(水) 11:37:10 ID:./9qEnRI0
北京の総合病院の権益を獲得したニュースが開示されました。
この案件について、監査法人が十分な証拠資料を提示されていないため、意見不表明になったといことであれば納得です。
権益獲得に決着を見たことで今回の開示という流れであれば、監査が進展するのではないでしょうか。
おそらく何百人の監査体制だと思うので、まとまるまでそれなりの時間は掛かると思いますが、取引再開は近いと思います。

今回の権益獲得も含めて不正がないことを祈るばかりです。
すっかり膿を出し切って体制を整えれば、やはり中国を代表する製薬企業であることは間違いありません。

460れお:2015/08/05(水) 12:16:27 ID:pMdJ9YVE0
バカボンさん

監査法人の指摘に対応出来ないのは、
内部告発による処が大きい
ってハナシは腑に落ちないのだが、、、
過去に幾つか事例がありましたか?


中国市場の場合、粉飾決算や会計は
監査法人の指摘や監査による処が大きいと
過去の事例から感じていますが。

461通りすがり:2015/08/05(水) 12:40:07 ID:ffCpWAtM0
そもそも内部告発なんて話しがどこから出て来たの? 証券取引所の公告には一言も書いてない。
バカボンパパさんに悪気はないと思うが、
情報を混乱させている。
会社側の公告をもう一度じっくり読んだ方がいいよ。

462バカボンパパ:2015/08/05(水) 12:52:17 ID:m5Fj7JOI0
450・451の意見から「内部告発」も有りかなと思った。
過去の事例は知りません。すみません。

中国の監査法人の厳しさを改めて見直しています。

463れお:2015/08/05(水) 16:47:11 ID:5wHAUBw60
>内部告発も有りかなと思った

ん?言っている意味が分からない。
バカボンの単なる妄想ってこと?

あと、中国の監査法人が特別厳しい訳ではなく、経理上おかしな処があるので、
キチンと説明して下さい。
説明後に法的問題ないなら、承認しますよって言っているだけだと思うヨ

464バカボンパパ:2015/08/05(水) 17:41:14 ID:m5Fj7JOI0
はい。

465チャイナリスク:2015/08/05(水) 17:57:40 ID:Tb6FvoiA0
四環→監査未承認の決算発表
監査PwC→意見不表明を四環に報告
四環→PwC監査が意見不表明なことに対して失望を表明

ここまではネットニュースでググれば載ってる仲違いして決別するのを危惧するわ

466れお:2015/08/05(水) 18:04:31 ID:5wHAUBw60
バカボンさん

自分の保有する株が
問題を起こして不安なのは分かるが、
騒ぎすぎでは、、、

個人的な希望と報告された内容とを
ごちゃ混ぜにして話を膨らませるのは
よくないと思う。

事実と予測と希望的な展開とを
明確にして書き込みしないと。

467バカボンパパ:2015/08/05(水) 18:09:43 ID:m5Fj7JOI0
はい、反省します。ご指導ありがとうございます。
皆さんにご迷惑をおかけし申し訳ありません。

468疑問:2015/08/05(水) 19:32:48 ID:PuwKrj1E0
>465
さんの書き込みが的を得ているなあ。
決算発表発表の時に??
監査未承認の決算発表の意味が無いと思うんですよ。
配当金まで出してさ
他企業の場合は遅延発表時に辞任が多いと思うけれど?

469チャイナリスク:2015/08/05(水) 19:47:56 ID:Tb6FvoiA0
『四環医薬が取引停止を継続、監査会社は期末決算に意見不表明』

カッコの中でググって、
ヒットしたサイトのキャッシュを読み込めれば記事全文まだ読めると思います。
おおよその詳細が書いてあります。

470おれ:2015/08/05(水) 19:48:47 ID:GrEmdTe60
>466
フツ
偉そうに

471そう:2015/08/05(水) 20:27:52 ID:JQJ7P8QY0
466さん 簡単に人のことを批判するんじゃないよ。

472れお:2015/08/05(水) 20:48:00 ID:aQqmJzXA0
>470

ぶっ
まともに議論出来ない奴みたいだね

473れお:2015/08/05(水) 20:49:48 ID:aQqmJzXA0
>471

何を指して、簡単にというのか?
何処をみて、批判というのか?

あんたと話してないんだから、
横から入ってくるなよ

474ケケケ:2015/08/05(水) 21:13:15 ID:GrEmdTe60
>473は
この世のお荷物君ダァ
可愛そうに
ケケケ♪

475バカボンパパ:2015/08/06(木) 07:33:10 ID:m5Fj7JOI0
この掲示板には感謝しております。素晴らしい場を提供してくださって
ありがとうございます。
超初級者から超上級者まで幅広い香港株愛好者の集いに参加でき、
ありがたく思っています。
その中で私は超超初級者です。不勉強なところ、ソソッカシイ所は勘弁してやってください。

8月2日決算報告→監査法人意見不表明
8月4日北京の病院の権益を獲得→監査法人の意見を聞かなくて進めることができるのかな。
大きなお金が動くのだから。
想像の範囲だが、監査法人が「いいですよ」と言って進めたら、四環医薬も監査法人もこの時点では
歩み寄ったことにならないだろうか。

いや「いいですよ」と意見表明を聞いて進めることではないだろうか。
それと監査法人にとって四環医薬は大きなクライアントじゃないのかなあ。

476タケダ:2015/08/06(木) 12:11:28 ID:./9qEnRI0
監査報告書では「適正」か「適正でない」かどちらかの意見が表明されるのが普通です。
ただし、必要な監査資料・証拠書類が全て提示されている場合の話です。

単なる憶測ですが、今回の北京の病院の権益獲得の件で、必要な証拠資料がひとつでも欠けていたなら、適切とも不適切
とも意見を表明してはならないことになります。

買収監査では、買収する側、される側双方にとって利益になるように働くのですが、四環側から、或いは買収先から、何らかの理由で故意に提示されないことも考えられます。
また、裏取引の出来レースで、監査は形だけということも無きにしもあらずです。

とにかく、莫大な金が動くので、利害関係は想像を絶するものがあると思います。

いずれにせよ、証券取引所では、売買再開の条件として、第三者委員会の検証を求めているので、結果待ちになると思います。
第三者委員会は、司法関係者が多いので、公正な結果が期待できるのではないでしょうか。

ただの憶測、妄想にすぎません。

477れお:2015/08/06(木) 12:23:14 ID:NcoR4Mh20
決算報告と買収とは、違う次元のオハナシでは?
監査は、依頼された監査法人のチェックが入る事で、決算内容の証明となるだけ。

企業による投資(買収や設備投資も含む)は、
契約する二者が合意すれば良いだけ。
ただ、買収となると買収される企業の財務内容は正確なモノでないとまずいが、、

478タケダ:2015/08/06(木) 13:02:22 ID:./9qEnRI0
477さんご指摘の通り、決算報告と買収の話は次元の違う話だと思います。
四環でも、買収に絡んだ監査意見不表明とは言っていません。

買収と係わりの無いことを信じたいです。

479バカボンパパ:2015/08/06(木) 13:32:00 ID:m5Fj7JOI0


北京の病院の権益の獲得
→取引停止中であっても、
前向きな企業活動はやっていると言うことで、そこは安心。

取引再開までひたすら待ちます。

480sigeru12:2015/08/06(木) 13:50:41 ID:Z1IMCR8s0
四環、博耳、中車 以外の
書き込みないの?
停止だらけやし・・
ショボ過ぎ

481買収はOK?:2015/08/06(木) 14:17:19 ID:IJ.5T4fs0
買収などの事業活動まで監査法人の承認が必要? いったいどうなってるかと驚いたが、監査法人は病院の買収について何か言っているのか?内部告発と同じく、バカボンの妄想だよね。いい加減デマ流すのはやめて欲しいわ。

482バカボンパパ:2015/08/06(木) 14:26:34 ID:m5Fj7JOI0
わからないから聞いただけですよ。
承認じゃなくて意見ですよ。
夢見がちじゃなくて妄想見がちですけどね。

483茂吉:2015/08/06(木) 17:42:37 ID:AzN9CgoE0
わからないのだ

484チャイナリスク:2015/08/06(木) 20:49:32 ID:Tb6FvoiA0
公平さを欠いた楽観視や妄想ではなく、儲ける機会が有るかどうか
規模の大きい医薬会社が取引停止中で、取引再開後の危機管理からの大量売りに、
価値が認められそうならどんなにグレーでも身銭を投じますよ

私は、好奇心からと同時に金の匂いがするからここに居ついている輩です

485監査法人変更:2015/08/07(金) 03:10:15 ID:wcBS6b8Y0
普通の会社ならとっくに監査法人変更するのですが大株主のソロスやら
モルスタやらが変更しないように助言してるんでしょうね。
機関投資家は監査法人変更会社投資は敬遠するのでしかたないのでしょうが、
チョックラチョットじゃあOK牧場には行かないでしょうね。

486茂吉:2015/08/07(金) 08:24:09 ID:48tnKMKo0
ソロスってまだ持ってんのか? だとしたら間抜けじゃないか。ここは「ソロスが徹底的に
調べた」ってのが売りだったけど、こんなことになる前に売り抜けてなきゃ、とても信じられない。

487チャイナリスク:2015/08/07(金) 12:08:42 ID:Tb6FvoiA0
米企業との提携、試験薬の承認、今回の病院権益取得、
どれも取引中なら株価を押し上げるポジティブサプライズ
決算遅延が想定外だったとしか思えない発表タイミングの悪さ

そう考えると、モルスタなどの欲望の権化どもは案外売り抜けそびれているのかもしれませんね
大株主について調べたことないから憶測になりますが
売り抜けそびれていたら、あとは損したくないから買い支えるかもとか
色々と思惑が入り乱れますが、まずは、四環が問題解決の動きを活発にしないと

488チャイナリスク:2015/08/07(金) 12:14:55 ID:Tb6FvoiA0
ただ、企業トップが逮捕されたら売買停止5年越えコースになるでしょうし、
株価も前例に従うことになるでしょうね
監査会社が契約破棄してここの監査から離れることとトップ逮捕は回避できるものなのでしょうか?謎です

489バカボンパパ:2015/08/07(金) 16:22:29 ID:m5Fj7JOI0
配当が発表されたよね。それは取引再開されなきゃ還元されないよね。
今、2014年の決算が発表されたばかりだけど8月の中間決算もあるしね。

トップ逮捕って役員クラス以上のことですか。会長、社長クラスですかね。
それは万が一の場合ですよね。そんなことないように祈るだけですけどね。

490バカボンパパ:2015/08/07(金) 16:43:54 ID:m5Fj7JOI0
関連会社のトップということもありますかね。

491チャイナリスク:2015/08/07(金) 20:03:46 ID:Snr.PvP.0
習氏が不正撲滅運動で命懸けの熾烈な改善実行中に、
簿外取引や贈賄しちゃってたのがバレちゃって無事で済むのだろうか?
とは、普通に思いますね。

違法行為のせいで、銘源に似てきてしまっている気がします
今月動きは有るのでしょうか?
取引再開への動きが有って欲しいものです

492チャイナリスク:2015/08/07(金) 20:20:20 ID:Snr.PvP.0
訂正

○腐敗撲滅運動
×不正撲滅運動

493じょ3:2015/08/07(金) 20:54:45 ID:U9iApPI60
じょ3が説明してますね。

494茂吉:2015/08/07(金) 21:15:03 ID:nLJ3WSyU0
>>493
最後の一行を見ると予想より悪くなさそうに見えるけど、ほんとかな。またパパさんが
これ見て、さわぐかな?

h ttp://ameblo.jp/xxl101/

495バカボンパパ:2015/08/07(金) 21:57:33 ID:m5Fj7JOI0
いい情報ですね。私、騒がないよ。

496チャイナリスク:2015/08/08(土) 01:46:58 ID:Snr.PvP.0
「中国法上のリベートとは何ですか」でググりました
中国刑法第163条は非国家公務員がリベートを受け取った場合を規制しており、
第385条2項は国家公務員がリベートを受け取った場合を規制する内容となっているそうです。

それとじょ3の記事読みました四環のリベートは次元の違う良いリベートなのでしょうか?
主張の意味が理解できませんでした
流れたけど、春先に四環財務と食事会企画したのじょ3のとこでしったっけ?結構太い繋がり有るのかな?

とにかく刑法に抵触せずに済めば投資先銘柄として価値が有ると思っているので、
逮捕者だけは出ないでくれないかなと思います

497龍男:2015/08/08(土) 05:45:41 ID:NDJmNLjw0
8月4日こんなNEWSがあったですね知らなかったです。
四环医药(00460.HK)收购北京博仁医院70.7%股权
まあ取り敢えず生きているようなぁ。

498バカボンパパ:2015/08/09(日) 07:29:16 ID:m5Fj7JOI0
6月期中間決算の発表がいつあるか。
配当はいつか。

取引再開はいつか。

社業の業績の継続と上向きを望みつつ
辛抱して待つというほか選択の余地はないのだが。

499バカボンパパ:2015/08/09(日) 09:34:07 ID:m5Fj7JOI0
サーチナの「人気銘柄トップ5」の検索数も、四環医薬は今や116位。(9時30分現在)
みな辛抱路線に転換だ。変化がないもんね。
土曜、日曜日はいろんなこと考えるけど、何かで気を紛らわせなきゃね。

500茂吉:2015/08/09(日) 21:07:33 ID:nLJ3WSyU0
>>499
パパさんは株のことばっかりだ。こんな糞会社に振り回されたってしょうがないじゃん。
運動でもすればいいのに。

501バカボンパパ:2015/08/09(日) 22:08:00 ID:m5Fj7JOI0
株式購入のセオリーは分散投資、私は1銘柄に集中投資をしてしまった。
さらに何にもわかっていないのに友人にも勧めて買わせてしまった。
責任感じとります。
昨年の無償割当ての時は株数が2倍になって単純に喜んでいた。
株価は1/2になったけどね
当時の掲示板は長期保有者の意見が輝いていてその路線に乗っかった。

まあそういう経緯ですよ。バカでボンヤリして煙草をパッパとふかしている
自分が招いたこと。
上が全体主義で下が市場経済→こっちのシステムもなかなかのものだと思う。
自由主義の行きつくところはギリシアなんて思ったりする。
香港の監査法人や証取はかなりしっかりしているよね。見直した。

毛沢東は元気なころ、日本軍のおかげで、共産党は国民党に勝利し中国を支配することが出来た
と言っていたこともあるらしい。帝国陸軍には足をむけて寝れませんとね。(これ不確定情報)
歴史は現在あるのみ。過去は現在からみての物語だと思う。
今回の直木賞受賞作品「流」は台湾の青春ストリーサスペンスで面白かった。

運動は夕方20分老柴犬14歳との散歩、食事の際の箸の上げ下ろしくらいかな。
先日医者に糖尿病を宣告されてしまった。健康志向は欠如している。

頻尿と糖尿病と四環医薬が私の人生を支えてくれています?

茂吉さんの494>の情報、本当に良かったよ。ありがとう。

また冬眠、いや夏眠にはいるか。

502色白の烏:2015/08/10(月) 19:16:50 ID:PCanmlPU0
悪いパターンだ、5%戻るかな〜

503いっちゃん:2015/08/10(月) 20:48:25 ID:21R6MTbA0
色々皆さん有りますが、取引再開したら、乗るかそるかの勝負ですよ。再開出来るとゆこ

504めだか:2015/08/10(月) 20:51:25 ID:VcP10jvA0
四環医薬、儲けた方も、まだの方も、取引再開が待ち遠しいですね。
決算とりあえずはまあまあであったような。さらには、新たに病院の買収など
活発に企業活動はしている様子。取引再開後、一時は売られるでしょうが、その後
がどうなるのか。当方の持株も、それにより考えてみたい。

505いっちゃん:2015/08/10(月) 21:03:02 ID:21R6MTbA0
初めての書き込みで間違いましたが。取り引き再開出来たら、今までの報告を信じて大きく下がれば買いでしょう。私も下がれば大きく買うつもりです。ゆっくり待ちましょう。

506茂吉:2015/08/10(月) 21:47:08 ID:nLJ3WSyU0
>>501
パパさんは運動しなきゃだめだ。近くに温水プールないの? 最近は歩くだけで
いいレーンもあったりするよ。糖尿病は運動でかなり進行を妨げることができる。
どうせ暇なんだろうから、一週間に一〜三回くらい市民プールに行って運動しなきゃ、
バカ四環に復讐もできないよ。

507茂吉:2015/08/10(月) 21:57:57 ID:nLJ3WSyU0
>>501
もう一個いっとくと、ここに来てる人は成人病だらけだから、自慢じゃないけどね

508バカボンパパ:2015/08/10(月) 22:34:17 ID:m5Fj7JOI0
明日への知恵と気力を養うために今、夏眠中。

目が覚めたら運動します。
若い時は学生運動の闘士だ。でも革命は訪れなかった。
今はサンケイ新聞が好きだ。

人は関係性の中で生きて行くんだな。(意味よくわからない。)

ありがとう。

509バカボンパパ:2015/08/11(火) 06:39:13 ID:m5Fj7JOI0
10 Aug 2015 Voluntary Announcement - CFDA Granted Full Approval of Phase I/II/III Clinical Trials for Pirotinib, an Internally Developed Innovative Patented ...
朝、ホームページを見たら新しいニュースが載っていた。
前向きの内容みたいだ。

510:2015/08/11(火) 10:30:05 ID:wu.u4mNs0
四環は10万株保有していますが、売買停止が長く諦めて私のPFはゼロ
勘定にしていますが、いい情報が入ってくるので、希望を持っている。

511うんk:2015/08/11(火) 12:17:43 ID:XD8gHGEs0
抗がん剤臨床試験の認可を中国で取得だとか

512龍男:2015/08/11(火) 14:08:21 ID:vKbXikHU0
売買停止がなければ、フェーズI / II / III臨床試験完全承認のNEWSが出た後は爆上げですよ。
50%以上騰がってもおかしくない内容。

513バカボンパパ:2015/08/11(火) 21:37:05 ID:m5Fj7JOI0
11 Aug 2015 Notification Letter and Request Form to Non-registered Holder
11 Aug 2015 Notification Letter and Change Request Form to Shareholder
ホームページでまた新しいニュースが出たのだが何が書いてあるのだろうか。
翻訳ソフトも苦手、英語もダメ、皆さん忙しいところすみません。わかる方
教えてくださいますか。なかなか夏眠できないなあ。

514めだか:2015/08/11(火) 22:03:49 ID:VcP10jvA0
バカボンさん、英語だめな一人ですが、噂では決算内容はまずまずらしいです。
なんか、配当は減ったようですが、その分を他の事業に充てるような。
結果前向きな情報ではありますね。とにかく、早めに売買の再開が期待されます。
それより、中国政府の市場に対する抑制や急激な為替政策などで、世界の市場が混乱しているように
見えます。香港市場への影響大丈夫かな、その方が心配です。

515バカボンパパ:2015/08/11(火) 22:20:27 ID:m5Fj7JOI0
四環医薬は取引停止中だから世界市場の混乱にも影響を受けないわけか。
でもホルダーの信頼性はやっぱり下り坂なんだよね。ヤレヤレ。

516バカボンパパ:2015/08/13(木) 18:39:50 ID:m5Fj7JOI0
2015-08-13CFDA Granted Full Approval of Phase I/II/III Clinical Trials for Pirotinib, an Internally Developed Innovative Patented
On 7 August 2015, the China Food and Drug Administration (CFDA) has granted full approval of Phase I/II/III clinical trials of Pirotinib, the innovative patented oncology drug successfully developed b...
四環医薬のホームページにて本日付で新しいニュースが出ました。
ガンの薬の件で前向きの内容だと思う。相場が動いていれば、上昇材料なのに残念。

517チャイナリスク:2015/08/14(金) 06:07:32 ID:Snr.PvP.0
中間決算が例年通りだと今月末
ポジティブニュース効果も全て監査後の後差額次第でしょう
それと逮捕者が出ないこと

先の会社発表で中間決算を公表すると宣言したので9月半ばまでに動きは有るでしょうね
香港証取の出した取引再開の条件がハードルが高い分、
それをクリアしたら財務状況についてはかなり安心して見ることが出来ます

ハードルが越えられなくて上場廃止になった企業も見ていますが
四環は例外になれるかどうか今度こそ運命の1ヶ月でしょう

518バカボンパパ:2015/08/14(金) 06:27:12 ID:m5Fj7JOI0
心配と希望が交錯します。チャイナリスクさんの意見は参考になります。
ありがとうございます。
8月2日決算が出た後、8月6日ドイツ銀行は目標株価6ドルを提示しています。
これもホームページMedia center→News releaseに掲載されています。

519チャイナリスク:2015/08/14(金) 13:45:47 ID:Snr.PvP.0
正直な話、AIIBという国際規模の投資銀行が今年始動して、
経済延命に成功して数年は平穏だろうと予測していたのですが、
始動前に市場大混乱が発生してしまうとは思っていませんでした
それと、元の切り下げも予想外です

それに大規模爆発と中国は出鱈目のツケが廻ってきて散々な状況ですね
上記予測の下に浮かれて春先に買ってしまった1164も予想し得る最下限に到達していて散々です
1ヶ月の給料つぎ込んで半月分が消えている状態
他に持ち株はシノペックとペトロチャイナだけですが、どちらもジリ安
秋口からは世界的に経済持ち直すと思うので1164や日本株は利確出来る状況になったら
どんどん利確していきたいものです

520どん:2015/08/15(土) 02:54:41 ID:GBL/tCXo0
四環医薬は売停継続、マーケティング委託会社に不正発覚
 てこれは
共産党組関係者にしゃぶられてた裏金を 第三者に罪を被せて
一件落着が落し所のようやな

521バカボンパパ:2015/08/15(土) 11:20:50 ID:m5Fj7JOI0
安倍談話で「あの戦争には何ら関わりのない私たちの子や孫、先の世代の子供たちに、
謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と言うところに感銘を受けた。
四環医薬は取引停止中、土曜、日曜は株式市場のお休み。→色々なことを考えます。
冬眠、いや夏眠してトイレに起きなきゃ何にも考えず、ストレスもないのだが。

522めだか:2015/08/15(土) 11:32:13 ID:VcP10jvA0
中国の賄賂問題、奥がが深すぎ。
習体制対前体制のせめぎ合いの様ですが
あまりに急激過ぎて(摘発)景気悪くなる一端にもなっているようで。
そんなに酷いのかと思ってしまう。
今回の倉庫爆発も、認可できない場所に危険物を置けたことが、賄賂?
ってありましたけど。どこまで?・・・・

523茂吉:2015/08/17(月) 22:42:07 ID:nLJ3WSyU0
正義とか、そっち方向に行くと経済は悪くなるよ。でもあんまりそれを無視すると
国家は病んじゃうの

524どん:2015/08/18(火) 08:34:12 ID:GBL/tCXo0
共産党組の派閥抗争に正義は無縁
権力闘争に過ぎん
チェックシステム皆無

525橋本あかんな:2015/08/18(火) 18:40:29 ID:BhFDSNsc0
中間決算が気になる〜♪

526:2015/08/19(水) 18:36:27 ID:wu.u4mNs0
中間決算発表 8月31日(月)PM4:00

527暖かくなったら:2015/08/19(水) 18:51:25 ID:GBL/tCXo0
金儲けでは有るが 中国人相手は疲れる

528茂吉:2015/08/19(水) 19:13:51 ID:gaPFKuhA0
国家全体から見た場合、正義を追うことはよくある。逆に経済を優先させて、正義を二の次にすることも
よくある。

529チャイナリスク:2015/08/19(水) 23:22:23 ID:Snr.PvP.0
収賄が文化になった国で正義という言葉を出すのは違和感が有る
政敵を葬り去るために収賄罪を用いただけで高官全員収賄しているから

腐敗撲滅を推し進めた本人ですら多額の資産隠しをしているし、
ブルームバーグに指摘された
米国に対して不利益過ぎる行動を起こした場合、
中国国内でお前の個人資産額を公表すると
米国調査機関に脅されたとか数年前に記事になっていた
そんなことされたら、国内統治はできない
外れるかどうかは知らないが首輪みたいなもの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板