したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0460 四環医薬 VOL2

1管理人★:2015/04/14(火) 10:22:22 ID:???0
どうぞ

329どん:2015/07/19(日) 14:42:18 ID:GBL/tCXo0
審査厳しいシンガポール上場から移転で有るので
楽観

330どんこ:2015/07/19(日) 17:04:04 ID:kUjVVazM0
ところで、アビガンのそっくり薬開発事件はどうなったの。
その後、富士フィルムから、アビガンを中国の企業にライセンスするという発表があったけど、
ここじゃないよね。(^ ^;

331チャイナリスク:2015/07/19(日) 18:03:44 ID:Tb6FvoiA0
>>330
そうなんだと思って、富士フィルムと富山化学工業のお知らせ見たが、
2月24日の有効性に関する発表しか無かった
そのライセンスの情報自体が誤情報じゃないの?
記事のurlとか検索ワードとかでソースに辿り着きたいんだけど辿り着けない

誤情報じゃないなら、
アビガンの製造ライン持ってるのは今のところ四環だけだと思うけど

332:2015/07/19(日) 19:47:57 ID:vyPxiWok0
決算遅延企業=粉飾98%でしょうか。
正直に発表出来ない内容なんでしょうね。
中国株式市場なんでもありありのお国柄なら何か手もありそうですが、
決算遅延企業の再開だけは別格で厳しそうですが、遅延から最低
4〜5年は取引再開は無さそうな感じですね。前例が無いだけに予想も出来ない
ですね。
前例でも決算発表出来ても取引再開が出来ないので困ったものですよね。

333どん:2015/07/19(日) 20:19:32 ID:GBL/tCXo0
決算遅延でも東芝破綻は創造外
ここも楽観

334バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:36:22 ID:8dntSwTE0
CFDA Accepts Application for Clinical Trial Approval for Sihuan Pharmaceutical’s Self-Developed Category 1.1 Innovative
2015-07-14 13:23:11 Copyfrom: Sihuan Pharmaceutical Holdings Group Ltd.
At the end of June 2015, Shandong Xuanzhu Pharma Co., Ltd. (“Shandong XuanZhu”), the Group’s innovative drug research and development division has submitted an Investigational New Drug application for clinical trial approval of Sirotinib (“Sirotinib” or the “new drug”), a Category 1.1 anti-tumor new drug, to the China Food and Drug Administration (“CFDA”) of the People’s Republic of China (“China”), and obtained the acceptance recently. The acceptance number are CXHL1501498 and CXHL1501499. This is the Group's second self-developed category 1.1 innovative patented anti-cancer drug after Pirotinib entered the clinic trails in the United States.

7月14日のホームページにリリースされていたけど前向きの内容ではないか。

335バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:40:50 ID:8dntSwTE0
ホームペーの文章はもっと続いているが、誰か訳してくれないか。
パパは日本語も拙し、ましてや英語なんて、とても理解不能。

336うりやん:2015/07/20(月) 11:44:05 ID:RhuSjKY.0
google翻訳

337バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:45:22 ID:8dntSwTE0
御免ホームペー→「ホームページ」です。
ガンの新薬のことかな。???

338なんにしても:2015/07/20(月) 17:34:47 ID:GCjbhPOQ0
売買再開の条件を香港証取が明示されて取引再開されるにしても
粉飾内容を正直に白状してからでないと香港証取も売買再開の条件
出しようも無く正直に発表出来ない事情もあり
長〜い停止期間は間違いないんでしょうね。
貧乏くじに当選したようです。

339どん:2015/07/20(月) 18:15:12 ID:GBL/tCXo0
香港証取の売買再開の条件
そんな声明は無い  
四環の都合で再開可能
その都合は決算公開

340チャイナリスク:2015/07/20(月) 18:47:58 ID:Tb6FvoiA0
発表は抗ガン剤の承認についてかな?
取引中なら上げ材料なんだけれども取引停止中だもんなあ
それと年内の取引再開を目指さないと銘柄の信用度が絶望的に激減する
重大事項発表して、それに合わせた決算発表して前進あるのみなのに…

341バカボンパパ:2015/07/20(月) 18:55:08 ID:8dntSwTE0
「どん」さんは偉い。
ホッとします。素晴らしい発言。

337→ガンの新薬のテストだとしても、エボラの苦い体験の学習は
もちろんしていると思います。???

342sigeru12:2015/07/20(月) 19:34:21 ID:R0.Bo8UU0
企業の都合で再開可能なら、たくさんの企業の停止が長期化するはずがない。
再開決定の判断は証券取引所だと認識すべきでしょう。
バカボンさん 希望的な観測は持たないほうがいいですよ。

343バカボンパパ:2015/07/20(月) 19:43:42 ID:8dntSwTE0
先は絶望でも今は希望的な観測を持たざるをえない状況なのです。
企業の都合で再開可能な場合もあるし、ダメな場合もあるということですね。

344うりやん:2015/07/20(月) 20:04:19 ID:RhuSjKY.0
欲深いんだなバカボン

345バカボンパパ:2015/07/20(月) 20:24:38 ID:8dntSwTE0
間抜でバカで、ボンヤリした欲深爺さんです。欲深パパです。

ところで皆さん<334>のリリースをどう考えますか。
<340>のチャイナリスクさんの言うこともなるほどと思いますが。

346バカボンパパさん:2015/07/20(月) 22:45:34 ID:EFsBzvEE0
株やってるヤツでよくの無いヤツなんていないんだからそんなに卑下するこ
とないですよ。私はこれまでも中国市場で痛い目に会ってきたのでここいら
でシッポ巻いて退散します。中国共産党、中国企業のやり方に納得できない
ことが多すぎます。市場理論の通用するまともな市場へ鞍替えします。四環
の10万株はもう無いものと資産管理から抹消しました。

347バカボンパパ:2015/07/20(月) 23:16:11 ID:8dntSwTE0
お疲れ様でした。10万株はいつか、近いうちに花開きますよ。

私はもうちょっとジタバタします。
この掲示板で元気が出たり、ガッカリしたり。
欲深さとあきらめられないのが生きる原動力です。

348うりやん:2015/07/20(月) 23:34:35 ID:RhuSjKY.0
再開すれば3500ぐらいかもしれないけど我慢すればまた6000ぐらい戻るかもよテクニカルだけだけど・・。
焦らないことですよ

349バカボンパパ:2015/07/20(月) 23:41:58 ID:8dntSwTE0
ありがとうございます。
私はまた冬眠、いや夏眠に入ります。
ひたすら我慢。自分でまいた種です。どうか実りますように。

350茂吉:2015/07/21(火) 05:38:38 ID:nLJ3WSyU0
>>349
またすぐ起きるでしょ?

351バカボンパパ:2015/07/21(火) 07:15:33 ID:8dntSwTE0
グーグー、スヤスヤ→寝息

 ただいま冬眠中、いや夏眠中。

茂吉さん、何かあったら起こしてください。

352どん:2015/07/22(水) 08:22:40 ID:GBL/tCXo0
停止3ヶ月近くに成っても 悪しき情報漏れて来ないという事は

会社が言う様に  売買停止は会計処理の問題が原因の様やな

353:2015/07/22(水) 15:07:57 ID:3Ar82wxw0
でも長いな-。
沢山入れてると長く感じるし、ちょっとやと不感症。

354↑あまい:2015/07/22(水) 16:23:08 ID:dkBtTAho0
会計処理に4ヶ月もかかる?<決算発表前数ヶ月も含み>
決算発表出来ないほど<ごまかし出来てれば3日もあれば計算できるはず>
修正不可能と見るが。

355うりやん:2015/07/22(水) 16:25:15 ID:RhuSjKY.0
地合いよくなれば再開するよ10月ぐらいじゃない
ほかの事考えたほうがいいよ

356バカボンパパ:2015/07/24(金) 09:47:05 ID:m5Fj7JOI0
Notices (Replacement of Lost Share Certificates)
今日の日付の00460四環医薬のホームペーページの一部です
Date Notice
24/07/2015 Notice of Cancellation of Original Share Certificate and Issue of New Certificate

Issue of New Certificate てどういう意味なんでしょう。

小生、夏眠中ですが、ちょっと目が覚めました。(トイレのため)

357茂吉:2015/07/25(土) 19:07:19 ID:nLJ3WSyU0

やっぱりすぐ起きたwwww

358バカボンパパ:2015/07/25(土) 20:09:21 ID:m5Fj7JOI0
四環医薬のホームページは毎日見ているのです。
もっと英語を勉強しておくべきだった反省しています。
取引停止中ではあるが日々更新されています。毎日4.41HDです。

株価の動きはないが、利益を上げる方向で、人々の健康維持のための
お薬提供会社として、まっすぐな企業活動して欲しい。続けて欲しい。

会計処理は頑張らなきゃ。

そして取引再開の時は急落しても
それを取り返すびっくりするようなサプライズを付録につけて欲しい。

祈りに近い、→ → 本当に私はバカだまた夏眠(俳句のつもり)

359↑5年後:2015/07/25(土) 21:01:31 ID:3JOBINFU0
長く寝た
5年後株価
零点5

過去前例ほとんど十分の一

360どん:2015/07/26(日) 03:12:29 ID:GBL/tCXo0
ttp://jbbs.shitaraba.net/business/5864/#2

決算は会計士による監査は終了したものの、追加の情報開示が必要と判断し、
同社の監査委員会との協議の上に延期を決めた

361茂吉:2015/07/26(日) 07:39:17 ID:nLJ3WSyU0
また延期
いつまでたっても
また延命

362どん:2015/07/27(月) 19:02:32 ID:GBL/tCXo0
追加の情報開示て
社員食堂のおかず一品増やしたのか

363:2015/07/28(火) 03:54:28 ID:YsSaMh8s0
決算遅延会社の行き着く先は同じ運命だと心の底では皆さん
理解してるはず。
監査法人は粉飾を見抜いてるので難癖つけて何度も
追加の情報開示請求になるんでないかい。

364茂吉:2015/07/28(火) 21:04:02 ID:nLJ3WSyU0
死にたくない
だからやっぱり
延命措置

365茂吉:2015/07/28(火) 21:05:38 ID:nLJ3WSyU0
ぼかしたら
活きてるように
見えるでしょ?

366ペロペロ:2015/07/29(水) 18:00:35 ID:rc6PcWZE0
あさって、7月31日(金)ボードミーティング開催決定!!
今度決算発表延期したら承知しねぇーぞ!!

367ボーットミーテイング:2015/07/29(水) 18:14:40 ID:UzDB/aGo0
ボーットミーテイングってなんやねん。
株主がうるさいので、それの説明ですかね。
ボーット聞いて、それなりの説明ってか?
会社の都合のいい説明されても意味が無いと思うけれど。
承知しないも何も監査法人が決算通す気が無いと思うけれど。

368バカボンパパ:2015/07/29(水) 18:36:03 ID:m5Fj7JOI0
いよいよ決算発表と大きなサプライズ。

夢じゃないの。

茂吉君、夏眠から目覚めたよ。

369:2015/07/29(水) 19:29:33 ID:TailGn4U0
ボードミーテイングで決算発表するんですか。
<追加の情報開示が必要と判断し、
同社の監査委員会との協議の上に延期を決めた >
↑これで何で決算発表できるん?

370どん:2015/07/29(水) 19:34:06 ID:GBL/tCXo0
待ち疲れた 採りあえず沙汰をまとう

371バカボンパパ:2015/07/29(水) 21:43:10 ID:m5Fj7JOI0
そうだ、待ち疲れた。いい便りを待とう。

372副業投資家:2015/07/29(水) 21:45:23 ID:VJO5.7IA0
また肩透かしはやめてくれよ

373茂吉:2015/07/29(水) 22:03:53 ID:nLJ3WSyU0
board meeting
取締役会(議)、重役会(議)、役員[幹部]会議、理事会

会議でしょ?知らんがなw

374茂吉:2015/07/29(水) 22:05:37 ID:nLJ3WSyU0
ぼーとして
ミーティングして
んぐっとなる

375逆もありでしょ:2015/07/30(木) 04:42:23 ID:kuN8n7H.0
いよいよ諦めの境地の可能性もありでしょ。
決算通すのが無理と判断で正直に今までの経過を話し
粉飾内容を明らかにする。
無きにしも非ず。

376タケダ:2015/07/30(木) 12:37:51 ID:0EZHv2YI0
明日3時から役員会が開催されるようです。

2014年本決算、配当などが承認されれば、取引再開になるものと思います。

憶測に過ぎませんが、24日の開示情報は、今回の騒動に関係あるような気がしました。

紛失したある株主の新株交付証明書の番号を新たな番号に変更するような内容と解釈していました。

勝手な解釈ですが、詳細は来週中にも明らかになるものと思います。

なにはともあれ、取引再開に向けて大きく前進したものと思っています。

377どん:2015/07/30(木) 16:35:21 ID:GBL/tCXo0
中間決算:34.43%増益だったが通期は伸びが減速みたいだな

378バカボンパパ:2015/07/30(木) 17:01:35 ID:m5Fj7JOI0
会計処理と追加情報のまとめに余計な経費がかかったのかな。

379どん:2015/07/30(木) 17:08:37 ID:GBL/tCXo0
会計処理と追加情報のまとめに余計な経費て
それは殆んど銭かからんでしょ

380:2015/07/30(木) 17:27:38 ID:3Ar82wxw0
もう中身がわっかたの?

381バカボンパパ:2015/07/30(木) 17:41:23 ID:m5Fj7JOI0
↑ 予想、幻想だよね。

382あのさ:2015/07/30(木) 19:02:55 ID:3IWwijkc0
あのさ29日追加の情報開示が必要で決算書が通らないのに
本決算&配当無理でしょ。
追加の情報開示が必要についてのボードミーテイング説明でしょ。

383バカボンパパ:2015/07/30(木) 19:10:21 ID:m5Fj7JOI0
ホームぺ―ジには明日の午後3時からのボードミーティングでの
本決算と配当とその他のことが書いてあります。
ただ株式取引はまだ先と。
(英語苦手)

384橋本あかんな:2015/07/31(金) 22:06:58 ID:DGNzjoE20
2015/07/31 期末決算!

385うんk:2015/08/01(土) 04:32:24 ID:bLxKI/.w0
何か情報ありますか

386チャイナリスク:2015/08/01(土) 05:10:59 ID:Tb6FvoiA0
さすがに、重大事項の発表か決算発表のどちらかはするでしょう
どちらも発表再々延期にしたら企業信頼を根こそぎ失う
伸るか反るか盆前に運命の別れ道ですな

387:2015/08/01(土) 12:48:52 ID:5W9mbDgs0
楽しみだのうw
うえっうえっうえっw

388どん:2015/08/01(土) 14:25:03 ID:GBL/tCXo0
まあ中国人相手にするのは 疲れる

389あれ:2015/08/01(土) 18:25:30 ID:MofB0/bI0
バカボンパパさん
決算はどうでしたか?

390バカボンパパ:2015/08/01(土) 18:56:54 ID:m5Fj7JOI0
今、現在、ホームページを見ても掲載されていないです。
午後3時からのボードミーティングだから、終了したのは夕方から
夜とするとその結果の開示は土曜、日曜を経ての来週になるのではないか。

サーチナファイナンスの「人気銘柄トップ5」で
00460四環医薬は取引停止中は30位から100位をウロウロしていたが
今現在、検索数は第7位になっているね。関心の高さと期待を示しますね。

某投資サイトは6月9日当時の発表予定の業績予想を載せていた。
前年度より売り上げは落ちているけど純利益、EPSは伸びている。
(鈍化しています)
それから再度、追加情報開示のために延期になったし、
某証券会社は2015年12月の予想が載っているままだし、
いい加減なところがあって(皆さんご存知の通り)そこが面白いし
イライラする所です。

2022年冬季オリンピックが北京に決りホッとしているのはなぜだろう。
中国はしたたかで天晴です。

391龍男:2015/08/01(土) 20:45:25 ID:gr3u22lw0
もう早く売買再開して貰いたいものです。

392茂吉:2015/08/02(日) 01:37:11 ID:nLJ3WSyU0
亡霊を
相手にしてる
わたしたち

393しかし:2015/08/02(日) 04:53:59 ID:kKxX4NZg0
通常翌日には発表しそうなものですが。

394うんk:2015/08/02(日) 07:59:15 ID:WH.DX8.I0
ここの取引が再開したら売り払って高級ロードバイクを買うんだ(フラグ

395バカボンパパ:2015/08/02(日) 08:19:14 ID:m5Fj7JOI0
香港も週休2日制で株式市場もお休み。
ホームページ作成会社もお休みかな。

前回の再延期の失敗に懲りて、慎重になっているのか。
後、しばしの辛抱か。

396茂吉:2015/08/02(日) 18:26:07 ID:nLJ3WSyU0
死んでいる
やっぱり四環は
死んでいる

397しかし:2015/08/02(日) 19:19:42 ID:jWE..J1E0
バカボンさんよ普通考えれば株主様が今か今かと待ってる決算発表なので
翌日に発表するのが当たり前ですよね。ワンクリックで事前に作成してある
内容をONで送信出来ると思いますが?
明日に発表なんでしょうね?
中国株式市場は政府公認の振込み詐欺に間違いないですよねマジな話。

398バカボンパパ:2015/08/02(日) 19:52:44 ID:m5Fj7JOI0
そうですか。

399:2015/08/02(日) 20:27:47 ID:wu.u4mNs0
決算発表になりました。

400うんk:2015/08/02(日) 20:52:46 ID:qYcHGbdM0
みた感じそんなに悪くはない印象

401チャイナリスク:2015/08/02(日) 20:56:49 ID:Tb6FvoiA0
決算書うpと同時に贈収賄のことや取引再開条件の発表もしてあるね
喜びの後に終了絶望のパターンかな?
英語出来る人の降臨待ちどうなるのやら

402バカボンパパ:2015/08/02(日) 20:58:30 ID:m5Fj7JOI0
さっきまでホームページに載っていなかった。
今、載っている。(英語あまり読めない。翻訳ソフトも苦手)
「しかし」さんの言うように事前に用意していたのだ。
今日は日曜日なのに、株主のこと考えてくれていたんだ。

403副業投資家:2015/08/02(日) 21:02:53 ID:vJd9SWvs0
贈収賄??まじ?早く翻訳してくれ

404バカボンパパ:2015/08/02(日) 21:54:29 ID:m5Fj7JOI0
英語ぐらい読めるように勉強しとくんだった。
また、冬眠いや夏眠に入らなくちゃいけないような感じ。
とりあえず、メッセージが出たのでホッとしているが
内容がシリアスな感じで、---また辛抱か。

405チャイナリスク:2015/08/02(日) 22:23:32 ID:Tb6FvoiA0
贈収賄の痕跡が認められたという翻訳が事実ならば、
決算遅延からの事件化となってしまいますね

海外の投資会社で高額投資している所などは
即座に告発したり裁判に突入するのでは?
そうなると、逮捕者が出たり経営が行き詰ったりしてしまいます
個人投資家も裁判の原告に加わって金を取り戻そうとしたり、
自発的に行動する必要が生じると思います
勉強代だと笑って済ませられない方は特に

しかしそもそも、英語が苦手で翻訳サイトの翻訳も意味不明なので
私は成り行きを見守ることしかできません
週が開ければ証券会社や情報サイトから正確な情報が得られるでしょう

406チャイナリスク:2015/08/02(日) 22:26:32 ID:Tb6FvoiA0
×週が開ければ
○週が明ければ

まあ、そもそも日曜が週の初めですけどね
月曜になればと書くべきでした
月曜になれば証券会社や情報サイトから正確な情報が得られるでしょう

407ペロペロ:2015/08/02(日) 23:24:31 ID:uknQxJGc0
ざっとアナウンス読みました。

問題を切り分けると、

【アニュアルレポート】
会社の2014年度の営業成績は非常によいですね。
営業利益で32.2%増。EPSも30%増で申し分なし。


【取引停止再開の見通し】
社内調査によって、過去の経費の計上の問題と、個人口座を通じた簿外取引の発覚。
株価に影響を及ぼすような数字じゃなさそうですが、上場規則違反。取引再開に向け、関係機関の
と共に必要な調査や報告を行う。取引再開まで待ってちょーだい。

ざっくりこんな感じですね。
ということで、取引再開はもう少し先になりそうです。
まあどうなんでしょう。致命的なものではなさそうですが・・・。

ほな、さいなら。

408バカボンパパ:2015/08/02(日) 23:40:12 ID:m5Fj7JOI0
ペロペロさんありがとうございました。
あなたは翻訳の天才ですね。

409チャイナリスク:2015/08/02(日) 23:40:21 ID:Tb6FvoiA0
ざっくりでも日本語での情報ありがたい
決算書は悪くないですね
正確な企業の財務状態を報告して香港証券取引所に承認されれば取引再開のようですな
しかし、贈収賄の指示者には罪が有って誰かは罪を被らなければならないでしょう

ここの大株主や個人株主の動きに注目したいと思います
買いで参入する投資機会は有るかな

410チャイナリスク:2015/08/03(月) 00:00:54 ID:Tb6FvoiA0
一年を超える決算遅延からの取引再開で
株価が半額以下にならずに済んだ例を見たことがないので、
早期に健全性を証明して取引再開することを望みます

411しかし:2015/08/03(月) 03:34:30 ID:lLfULsas0
社内調査によって、過去の経費の計上の問題と、個人口座を通じた簿外取引の発覚。
株価に影響を及ぼすような数字じゃないのかヤバイ数字なのか?
まだ判りませんね?

412しかし:2015/08/03(月) 03:46:32 ID:lLfULsas0
プラス贈収賄
贈収賄にしても一回だけではなく過去数百回の可能性もあるし経費計上にしても
同様で、書類提出すれば簡単に売買再開には?

413どん:2015/08/03(月) 06:26:54 ID:GBL/tCXo0
配当安いのう

414ponn:2015/08/03(月) 06:52:16 ID:Xj.Q/G120
今までの経過と、大きく調整した今の地合いを考えると、
どこまで下げて、始まるかを思うと、怖いわ。
売買停止以前の水準は維持できんでしょう?

415どん:2015/08/03(月) 07:38:05 ID:GBL/tCXo0
再開後 即暴落で 1.5ドル位になれば 買い増し

416バカボンパパ:2015/08/03(月) 08:25:04 ID:m5Fj7JOI0
↑それから我慢に我慢をし続け、7ドルくらいにならないかなあ。

417どん:2015/08/03(月) 08:38:43 ID:GBL/tCXo0
モルスタが6月に業績から出した目標株価6.7ドルに先々には収斂

418バカボンパパ:2015/08/03(月) 09:05:15 ID:m5Fj7JOI0
ちょっとスリルとサスペンスに満ちた日がすぎれば
こんな話をする私たちはノー天気ですね。

雨降って地固まる。大雨降って少しは労働で手直しし、地固まる。
でも先行き危険がっぱい。

419バカボンパパ:2015/08/03(月) 09:07:55 ID:m5Fj7JOI0
危険がっぱい→危険がいっぱい

420アホウ:2015/08/03(月) 09:37:02 ID:6fvDbJCw0
お前の頭の中身が一番、危険がっぱい

421バカボンパパ:2015/08/03(月) 11:32:02 ID:m5Fj7JOI0
その通りです。日々反省、自虐に陥っています。

422タケダ:2015/08/03(月) 11:45:21 ID:./9qEnRI0
14年度期末決算が発表されましたが、非常に後味が悪いです。
今回の遅延騒動の元凶は、マーケティング会社の不正発覚にあるとしていますが、資本提携関係にはないと言うものの、四環関係者との癒着がなかったと言い切れるのかどうか。

マーケティング会社に問題があるとすれば、当然変更するなり、損害賠償を求めるべきが筋だと思います。
個人の不正なのか、会社組織としての不正なのか、癒着があったのかどうか、はっきりさせて欲しい。

監査の意見不表明の会計処理、財務状況は、とても危なくて信頼できるものではありません。

洗いざらいの膿を出し切る経営トップの決断が問われている訳ですが、決断できないトップは退くか、交替すべきです。

423これ:2015/08/03(月) 12:04:31 ID:Spc/8/qE0
監査会社は期末決算に意見不表明
↑これの意味はどうゆう事でしょうか

424チャイナリスク:2015/08/03(月) 12:10:17 ID:Tb6FvoiA0
四環医薬が取引停止を継続、監査会社は期末決算に意見不表明
マーケティング委託会社に不正発覚

月曜になって情報が出ましたね
しかし、後味は確かに悪いですね
不正発覚も痛いですし
PwC社が監査資料不足により財務状況に対して意見不表明というのも痛い
発表された決算そのものの信頼度が無いに等しくなってしまう

ただ、ピンチはチャンスなので経営陣を刷新して膿を出し切れば、
購入候補銘柄足り得るかもしれません

425チャイナリスク:2015/08/03(月) 12:16:36 ID:Tb6FvoiA0
監査会社は期末決算に意見不表明はそのままの意味です
先に発表された決算が正確であるとも不正確であるとも言わない沈黙状態
なにせ判断材料の監査資料が手元に届けられなかったのだから、
どうとも言えないのは当然かと思います

大手監査会社が決算は正しいと表明すれば信頼度は増しますし、
不正確といえばその決算は出鱈目ということ今は黒みがかったグレーな状況です

426チャイナリスク:2015/08/03(月) 12:24:30 ID:Tb6FvoiA0
事件性が出てきてしまったのと、
監査会社が匙を投げだしそうなのが残念でなりません

427これ:2015/08/03(月) 12:38:57 ID:Spc/8/qE0
判断材料の監査資料が手元に届けられなかったのだから
って修正不可能で諦めたって事?

428バカボンパパ:2015/08/03(月) 12:57:50 ID:m5Fj7JOI0
すべて折り込み済みじゃないのかなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板