したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0460 四環医薬 VOL2

1管理人★:2015/04/14(火) 10:22:22 ID:???0
どうぞ

285おいおい:2015/06/26(金) 10:32:37 ID:aokedTAc0
何かしらの発表があっても良さそうなものですが
変ですねえ〜
大株主からもクレームやら何やら会社の方への問い合わせも
ハンパない程あるのでしょうがね。
かなり変ですね。

286お休み:2015/06/26(金) 11:45:57 ID:aDVRlkV20
9社しか株持ってないの金属再生、動物薬品、四環、遂に利君まで。
半分止まってます。
もうどうでもいいです。

287どん:2015/06/26(金) 17:07:20 ID:GBL/tCXo0
まあ大丈夫でしょ
中国人は自分の都合しか考えません
売買停止になれば株主に不都合とは 思い至らない
そういう人達です

288102:2015/06/26(金) 18:25:50 ID:NMRUZ0Yc0
これ中国株じゃ普通の現象だからなあ
レポートとか意味ないよ
党の思惑次第

289チャイナリスク:2015/06/26(金) 19:43:41 ID:BCahSE.20
ギリシャの件が有るから週末の持越し回避での暴落はなかなか
春からの爆上げ分チャラになってしまった人も居るのでは?

290うんk:2015/06/27(土) 20:09:50 ID:5Gw9Ry8c0
利下げwwwwww

291なんやこれ:2015/07/01(水) 12:00:02 ID:GBL/tCXo0
“民企吉林行”投资说明会延边州签约五项目 商务部 2015-06-29 11:00:43
这5个项目分别是龙井市与四环医药控股集团签订的总投资30亿元的四环医药中成药医药基地项目,延吉市与杭州娃哈哈集团有限公司签订的总投资25亿元的延边娃哈哈启力饮料有限公司移地改 ...

292ヤフー翻訳入れたら:2015/07/01(水) 12:08:52 ID:3NOwpArA0
“民間企業吉林はよいです”は説明会は辺の州契約5のプロジェクト商務部2015-06-29 11:00:43を延ばす投資して
この5個のプロジェクトがそれぞれ龍井市であり4の環状の医薬ホールディンググループと調印する総投資30億元の4の環状の医薬漢方製剤医薬基地プロジェクトは、延吉市と杭州娃冗談グループ有限会社が調印する総投資25億元のものは辺の娃を延ばしてあははと力の飲み物有限会社を開けて地を移して変わります ...

なんか、提携?が駄目になった?って事かね?
よくわからん。

293爺爺:2015/07/01(水) 21:03:04 ID:Hbug27Vo0
吉林省と中国工商連合会が主催する投資ファンドが関わる5件のプロジェクトの一つ
が四環関連で、その契約書の調印式が行われたと言うニュースです。悪い話ではないです

294バカボンパパ:2015/07/01(水) 22:00:56 ID:oFePNDcY0
昨日の「××信博の次はここだよ外国株(有料情報です)」
「注目の銘柄セクター情報」欄で四環医薬が他3社とともに、掲載されていた。
取引開始はいつか書いてなかったし、今までの情報を超えることはなかった。
でも、爺爺さん<上記293>とあわせれば、四環医薬は元気に頑張っているような感じです。
吾ながらいつも甘く考えざるを得ない。バカでボンヤリしたお父さんである私。

295チャイナリスク:2015/07/02(木) 01:58:22 ID:Tb6FvoiA0
取引中のニュースなら材料ですが
取引停止中の発表は時間稼ぎにしか思えない
どちらにしろ、ギリシャ問題が燻っている状況での取引再開は無いと思われる

取引再開関係の発表をしないのは上場企業としては……
いつの間にか、再開のための役員会開催の目途もウヤムヤ……

296茂吉:2015/07/02(木) 22:00:35 ID:nLJ3WSyU0
あんまいい材料ないね。とっくに死んでる馬に賭けてんのかな、、、、

297バカボンパパ:2015/07/02(木) 22:17:29 ID:oFePNDcY0
何とか生きかえらないかなあ。

298なんやこれ:2015/07/03(金) 17:02:31 ID:GBL/tCXo0
生きとるやろ

299バカボンパパ:2015/07/03(金) 17:40:56 ID:oFePNDcY0
生きとるのですか。嬉しい限りです。
今度、再スタートをする時は、値下がりじゃなくて
大きな、前向きのサプライズも持って来て欲しいな。

300龍男:2015/07/03(金) 22:23:02 ID:eMNQSqX.0
もう7月になってしまいましたね。いつ売買再開するのか・・・・。
再開後は、早めに全て処理したいです。

301副業投資家:2015/07/03(金) 22:27:46 ID:SEa99Mrc0
「怒らないから正直に言いなさい」そんな心境です。

302バカボンパパ:2015/07/03(金) 22:41:05 ID:oFePNDcY0
取引停止のおかげでギリシャの嵐を避けることができるのではないか。

今日、中国株では20社以上の取引停止の申請があったそうだ。(ロイターによる)

303運だあ〜:2015/07/04(土) 03:53:17 ID:d2ZGBkl20
損だけんど今だに決算発表出来ない会社ってどうよ?
決算書の修正無理な状態で監査法人も辞任しないでさあ〜
遅延理由も説明しようもないので説明もできず?
決算発表出来ないって問題外の問題企業。

304なんやこれ:2015/07/04(土) 08:24:40 ID:GBL/tCXo0
恒指公司破纪录剔7中资停牌股 佳兆业被剔 新浪财经 2015-07-03 07:49:28
以四环天合市值最大 事实上,7只被剔除股份中,清一色为中资民企,当中以四环医药和天合化工市值最大,
分别达为457亿和290亿,属于恒生综合大型股指数。

305なんやこれ:2015/07/04(土) 08:26:51 ID:GBL/tCXo0
海南省将推动20家医药企业挂牌上市 新华网 2015-07-03 14:56:24
据海南省金融办相关人士介绍,海南在境内外上市的药业公司包括海南海药、康芝药业、双成药业、斯达制药、中和药业、先锋药业、四环医药等7家。
目前已有近20家医药行业后备上市企 ...

306なんやこれ:2015/07/04(土) 09:07:14 ID:GBL/tCXo0
大摩将中石化剔出亚太焦点股名单 大智慧阿思达克通讯社 2015-05-29 16:39:43
大摩最新的亚太区焦点股名单有20只股份,在本港上市股份,
包括友邦(01299.HK)、中银香港(02388.HK)、新奥能源(02688.HK)、港交所(00388.HK)、工行(01398.HK)、四环医药(00460.HK)及腾讯(00700.HK)等。

307爺爺:2015/07/04(土) 11:25:00 ID:Hbug27Vo0
304→ハンセン指数銘柄中の7銘柄が売買停止中で過去最多であり、
停止1か月で指数から除去するルールを緩めてきたが、停止3か月前後になり、
そろそろ処置を考えるのこと。一つの節目が近いようで、悪い側のニュースです。
(間違っていたらゴメン)
305,306→あまり意味ありません。

308なんやこれ:2015/07/04(土) 11:29:33 ID:GBL/tCXo0
有難う

309バカボンパパ:2015/07/08(水) 13:23:03 ID:oFePNDcY0
自社株の売買停止、申請続出…株価暴落避け

よみうりしんぶん

2015年7月8日(水)10時45分配信 読売新聞








上海と深センの株式市場では、株価暴落を避けようと、
証券取引所に自社株の売買停止を申請する企業が続出している。

 地元メディアによると、こうした動きは6月下旬から強まり、両市場で計約800社の取引が止まった。
上場企業の約3割を占める異常事態で、株価を維持するために当局が容認しているとみられる。
両市場では7月以降、新規株式公開も停止されている。

香港市場も下降している。取引停止中の00460四環医薬にとっては
いいことなのか。よくないことか。今、再開すると売り浴びせられるよね。
他の医薬品会社は売り浴びせらていますよね。

310茂吉:2015/07/09(木) 06:11:26 ID:nLJ3WSyU0
なんとでもなる〜

311すでに3ヶ月半:2015/07/15(水) 06:09:33 ID:CzJefKqI0
売買停止からすでに3ヶ月半。
計算の会計が合わないもすでに問題外で粉飾内容を正直に白状しないと
前に進めない状態でしょう。
決算発表出来ないなんて御粗末会社。
粉飾内容もスゲー内容なんでしょうね。

312なんやこれ:2015/07/15(水) 12:25:15 ID:GBL/tCXo0
中国相手にしてたら疲れる

313うんk:2015/07/18(土) 11:19:08 ID:5Gw9Ry8c0
いいかげん何かコメント出してほしいな
ちょっと高価なもの買うために売り払いたいのだが、それもできん

314運だ:2015/07/18(土) 15:57:38 ID:KKoEt9tE0
会計処理がどうのこうの
もう会計処理など、今更どうにもこうにも合わせようもなく
決算発表遅延のまんま
この先の遅延会社の段取りはどの様になるんでしょうか。

315なんやこれ:2015/07/18(土) 16:01:37 ID:GBL/tCXo0
中国人は利巧  配当支払い時間切れ逃げ切り狙いかもな

316チャイナリスク:2015/07/18(土) 18:45:07 ID:Tb6FvoiA0
ここの株主で今月IR宛てにメール送った人居るそうですよ
具体的な公告時期は提示されていなかったそうですが、
先の公告の重大な発表事項に動きというか区切りがついたら公告出すようです
IRが正常に機能しているのは良いことですね
このいち株主の行動情報はググればヒットするんじゃないでしょうか?

作り出した時間を資産売却逃亡に使っているんじゃと勘繰っていましたが、
正常な取引再開のために奔走しているかもしれないとも思えるようになりました

株価や会社規模からいって、かなり大き目なので、上場廃止は影響ありすぎますからね
この中国市場が疑問視されている状況下で果たしてどうなるのか興味は尽きません

317:2015/07/18(土) 20:07:47 ID:5W9mbDgs0
なになに、この会社やばいの?w

318バカボンパパ:2015/07/18(土) 20:55:42 ID:oFePNDcY0
316→私もググってIR宛てのメールの返事を読みました。
具体的なことは書かれていませんでしたが
それなりの真面目な回答のような気がしました。6月29日付で出されたメールです。
私も英語、中国語ができればIR宛てのメールを出したい気持ちです。

319sigeru12:2015/07/19(日) 03:13:51 ID:R0.Bo8UU0
上場廃止にはならないと思うけど、再開までは1年以上かかるかもな
超大は3年かかったぜwww

320:2015/07/19(日) 04:44:11 ID:5W9mbDgs0
ここ突っ込んでる奴多いんじゃない?w
メシウマwww

321決算遅延企業:2015/07/19(日) 05:09:10 ID:aLUyKqP.0
ちなみに中大国際(00909)決算遅延から4年目でまだ停止中
大企業東芝でさえ粉飾オリンパスも
ほとんど企業も粉飾間違い無しでしょ
人の恨みから内部告発になるんでしょうね
決算監査が通らないの結果の結論行く着く先は
これしか無いでしょね
{下町ロケット}池井戸淳の世界ですね
超おもろい↑で読み始めたら最後まで止まらない

322バカボンパパ:2015/07/19(日) 06:30:38 ID:oFePNDcY0
中大国際や超現代農業とは時価総額の規模が違うからね。

323チャイナリスク:2015/07/19(日) 06:49:02 ID:Tb6FvoiA0
超大現代農業は売買停止前は時価三千億円規模の上場企業だったのでは?
匿名による問題指摘の混乱と株価下落を経て売買停止となり、
売買再開後は、株価十分の一以下に、当然企業価値も十分の一以下に

中国は出鱈目な企業の株でも買われて大企業になっている例が有るというのは怖いですな
出所不明の匿名レポートで株価十分の一ですからね

他の方の売買停止銘柄の情報や時間経過は勉強になります

324決算遅延企業:2015/07/19(日) 07:01:22 ID:RMM8t39w0
ちなみに00246 瑞金砿業 ここもバイバイ遅延から4年今だに停止中
決算遅延企業3ヶ月以上経過企業ですぐに売買再開企業の前例は???
何にしても決算発表出来ないうちは再開で株価再会のチャンスも無いのでしょ。
監査法人変更もなしでウルトラCの監査法人許可OKの筋書きが出来るので
しょうか。

325:2015/07/19(日) 07:22:26 ID:RMM8t39w0
証券取引所が取引再開の条件提示が出てから再開なんでしょうが
王朝酒業集団(00828)ここも遅延から2年半経過してますが、
前例からも大企業とも言えどもスゲー難しい再開になりそうですが。
監査法人もええ加減な許可を出すと自分の身も共倒れになるので?
決算発表出しても取引再開にもならないようですね。
どうなるんでしょう。

326sigeru12:2015/07/19(日) 09:30:19 ID:R0.Bo8UU0
そういえば福記(1175)なんかはひどかった
4年くらい停止の後、株式併合10対1 且つ再開株価は10分の1
ほとんど飛んでもうてカテさんがっくりやったわ

327バカボンパパ:2015/07/19(日) 10:16:17 ID:oFePNDcY0
長きにわたる取引停止の後の、取引再開、大きなサプライズが出て、
株価が取引停止前よりも元気になった例はないのかなあ。

そんな会社ないかな。

328:2015/07/19(日) 14:16:28 ID:5W9mbDgs0
上場して資金調達
→筆頭株主の自分含めた株主に特別配当で上場で得た資金をばら撒く
→保有率60%の車会長がウハウハ
→売買停止(← NEW !)

329どん:2015/07/19(日) 14:42:18 ID:GBL/tCXo0
審査厳しいシンガポール上場から移転で有るので
楽観

330どんこ:2015/07/19(日) 17:04:04 ID:kUjVVazM0
ところで、アビガンのそっくり薬開発事件はどうなったの。
その後、富士フィルムから、アビガンを中国の企業にライセンスするという発表があったけど、
ここじゃないよね。(^ ^;

331チャイナリスク:2015/07/19(日) 18:03:44 ID:Tb6FvoiA0
>>330
そうなんだと思って、富士フィルムと富山化学工業のお知らせ見たが、
2月24日の有効性に関する発表しか無かった
そのライセンスの情報自体が誤情報じゃないの?
記事のurlとか検索ワードとかでソースに辿り着きたいんだけど辿り着けない

誤情報じゃないなら、
アビガンの製造ライン持ってるのは今のところ四環だけだと思うけど

332:2015/07/19(日) 19:47:57 ID:vyPxiWok0
決算遅延企業=粉飾98%でしょうか。
正直に発表出来ない内容なんでしょうね。
中国株式市場なんでもありありのお国柄なら何か手もありそうですが、
決算遅延企業の再開だけは別格で厳しそうですが、遅延から最低
4〜5年は取引再開は無さそうな感じですね。前例が無いだけに予想も出来ない
ですね。
前例でも決算発表出来ても取引再開が出来ないので困ったものですよね。

333どん:2015/07/19(日) 20:19:32 ID:GBL/tCXo0
決算遅延でも東芝破綻は創造外
ここも楽観

334バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:36:22 ID:8dntSwTE0
CFDA Accepts Application for Clinical Trial Approval for Sihuan Pharmaceutical’s Self-Developed Category 1.1 Innovative
2015-07-14 13:23:11 Copyfrom: Sihuan Pharmaceutical Holdings Group Ltd.
At the end of June 2015, Shandong Xuanzhu Pharma Co., Ltd. (“Shandong XuanZhu”), the Group’s innovative drug research and development division has submitted an Investigational New Drug application for clinical trial approval of Sirotinib (“Sirotinib” or the “new drug”), a Category 1.1 anti-tumor new drug, to the China Food and Drug Administration (“CFDA”) of the People’s Republic of China (“China”), and obtained the acceptance recently. The acceptance number are CXHL1501498 and CXHL1501499. This is the Group's second self-developed category 1.1 innovative patented anti-cancer drug after Pirotinib entered the clinic trails in the United States.

7月14日のホームページにリリースされていたけど前向きの内容ではないか。

335バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:40:50 ID:8dntSwTE0
ホームペーの文章はもっと続いているが、誰か訳してくれないか。
パパは日本語も拙し、ましてや英語なんて、とても理解不能。

336うりやん:2015/07/20(月) 11:44:05 ID:RhuSjKY.0
google翻訳

337バカボンパパ:2015/07/20(月) 11:45:22 ID:8dntSwTE0
御免ホームペー→「ホームページ」です。
ガンの新薬のことかな。???

338なんにしても:2015/07/20(月) 17:34:47 ID:GCjbhPOQ0
売買再開の条件を香港証取が明示されて取引再開されるにしても
粉飾内容を正直に白状してからでないと香港証取も売買再開の条件
出しようも無く正直に発表出来ない事情もあり
長〜い停止期間は間違いないんでしょうね。
貧乏くじに当選したようです。

339どん:2015/07/20(月) 18:15:12 ID:GBL/tCXo0
香港証取の売買再開の条件
そんな声明は無い  
四環の都合で再開可能
その都合は決算公開

340チャイナリスク:2015/07/20(月) 18:47:58 ID:Tb6FvoiA0
発表は抗ガン剤の承認についてかな?
取引中なら上げ材料なんだけれども取引停止中だもんなあ
それと年内の取引再開を目指さないと銘柄の信用度が絶望的に激減する
重大事項発表して、それに合わせた決算発表して前進あるのみなのに…

341バカボンパパ:2015/07/20(月) 18:55:08 ID:8dntSwTE0
「どん」さんは偉い。
ホッとします。素晴らしい発言。

337→ガンの新薬のテストだとしても、エボラの苦い体験の学習は
もちろんしていると思います。???

342sigeru12:2015/07/20(月) 19:34:21 ID:R0.Bo8UU0
企業の都合で再開可能なら、たくさんの企業の停止が長期化するはずがない。
再開決定の判断は証券取引所だと認識すべきでしょう。
バカボンさん 希望的な観測は持たないほうがいいですよ。

343バカボンパパ:2015/07/20(月) 19:43:42 ID:8dntSwTE0
先は絶望でも今は希望的な観測を持たざるをえない状況なのです。
企業の都合で再開可能な場合もあるし、ダメな場合もあるということですね。

344うりやん:2015/07/20(月) 20:04:19 ID:RhuSjKY.0
欲深いんだなバカボン

345バカボンパパ:2015/07/20(月) 20:24:38 ID:8dntSwTE0
間抜でバカで、ボンヤリした欲深爺さんです。欲深パパです。

ところで皆さん<334>のリリースをどう考えますか。
<340>のチャイナリスクさんの言うこともなるほどと思いますが。

346バカボンパパさん:2015/07/20(月) 22:45:34 ID:EFsBzvEE0
株やってるヤツでよくの無いヤツなんていないんだからそんなに卑下するこ
とないですよ。私はこれまでも中国市場で痛い目に会ってきたのでここいら
でシッポ巻いて退散します。中国共産党、中国企業のやり方に納得できない
ことが多すぎます。市場理論の通用するまともな市場へ鞍替えします。四環
の10万株はもう無いものと資産管理から抹消しました。

347バカボンパパ:2015/07/20(月) 23:16:11 ID:8dntSwTE0
お疲れ様でした。10万株はいつか、近いうちに花開きますよ。

私はもうちょっとジタバタします。
この掲示板で元気が出たり、ガッカリしたり。
欲深さとあきらめられないのが生きる原動力です。

348うりやん:2015/07/20(月) 23:34:35 ID:RhuSjKY.0
再開すれば3500ぐらいかもしれないけど我慢すればまた6000ぐらい戻るかもよテクニカルだけだけど・・。
焦らないことですよ

349バカボンパパ:2015/07/20(月) 23:41:58 ID:8dntSwTE0
ありがとうございます。
私はまた冬眠、いや夏眠に入ります。
ひたすら我慢。自分でまいた種です。どうか実りますように。

350茂吉:2015/07/21(火) 05:38:38 ID:nLJ3WSyU0
>>349
またすぐ起きるでしょ?

351バカボンパパ:2015/07/21(火) 07:15:33 ID:8dntSwTE0
グーグー、スヤスヤ→寝息

 ただいま冬眠中、いや夏眠中。

茂吉さん、何かあったら起こしてください。

352どん:2015/07/22(水) 08:22:40 ID:GBL/tCXo0
停止3ヶ月近くに成っても 悪しき情報漏れて来ないという事は

会社が言う様に  売買停止は会計処理の問題が原因の様やな

353:2015/07/22(水) 15:07:57 ID:3Ar82wxw0
でも長いな-。
沢山入れてると長く感じるし、ちょっとやと不感症。

354↑あまい:2015/07/22(水) 16:23:08 ID:dkBtTAho0
会計処理に4ヶ月もかかる?<決算発表前数ヶ月も含み>
決算発表出来ないほど<ごまかし出来てれば3日もあれば計算できるはず>
修正不可能と見るが。

355うりやん:2015/07/22(水) 16:25:15 ID:RhuSjKY.0
地合いよくなれば再開するよ10月ぐらいじゃない
ほかの事考えたほうがいいよ

356バカボンパパ:2015/07/24(金) 09:47:05 ID:m5Fj7JOI0
Notices (Replacement of Lost Share Certificates)
今日の日付の00460四環医薬のホームペーページの一部です
Date Notice
24/07/2015 Notice of Cancellation of Original Share Certificate and Issue of New Certificate

Issue of New Certificate てどういう意味なんでしょう。

小生、夏眠中ですが、ちょっと目が覚めました。(トイレのため)

357茂吉:2015/07/25(土) 19:07:19 ID:nLJ3WSyU0

やっぱりすぐ起きたwwww

358バカボンパパ:2015/07/25(土) 20:09:21 ID:m5Fj7JOI0
四環医薬のホームページは毎日見ているのです。
もっと英語を勉強しておくべきだった反省しています。
取引停止中ではあるが日々更新されています。毎日4.41HDです。

株価の動きはないが、利益を上げる方向で、人々の健康維持のための
お薬提供会社として、まっすぐな企業活動して欲しい。続けて欲しい。

会計処理は頑張らなきゃ。

そして取引再開の時は急落しても
それを取り返すびっくりするようなサプライズを付録につけて欲しい。

祈りに近い、→ → 本当に私はバカだまた夏眠(俳句のつもり)

359↑5年後:2015/07/25(土) 21:01:31 ID:3JOBINFU0
長く寝た
5年後株価
零点5

過去前例ほとんど十分の一

360どん:2015/07/26(日) 03:12:29 ID:GBL/tCXo0
ttp://jbbs.shitaraba.net/business/5864/#2

決算は会計士による監査は終了したものの、追加の情報開示が必要と判断し、
同社の監査委員会との協議の上に延期を決めた

361茂吉:2015/07/26(日) 07:39:17 ID:nLJ3WSyU0
また延期
いつまでたっても
また延命

362どん:2015/07/27(月) 19:02:32 ID:GBL/tCXo0
追加の情報開示て
社員食堂のおかず一品増やしたのか

363:2015/07/28(火) 03:54:28 ID:YsSaMh8s0
決算遅延会社の行き着く先は同じ運命だと心の底では皆さん
理解してるはず。
監査法人は粉飾を見抜いてるので難癖つけて何度も
追加の情報開示請求になるんでないかい。

364茂吉:2015/07/28(火) 21:04:02 ID:nLJ3WSyU0
死にたくない
だからやっぱり
延命措置

365茂吉:2015/07/28(火) 21:05:38 ID:nLJ3WSyU0
ぼかしたら
活きてるように
見えるでしょ?

366ペロペロ:2015/07/29(水) 18:00:35 ID:rc6PcWZE0
あさって、7月31日(金)ボードミーティング開催決定!!
今度決算発表延期したら承知しねぇーぞ!!

367ボーットミーテイング:2015/07/29(水) 18:14:40 ID:UzDB/aGo0
ボーットミーテイングってなんやねん。
株主がうるさいので、それの説明ですかね。
ボーット聞いて、それなりの説明ってか?
会社の都合のいい説明されても意味が無いと思うけれど。
承知しないも何も監査法人が決算通す気が無いと思うけれど。

368バカボンパパ:2015/07/29(水) 18:36:03 ID:m5Fj7JOI0
いよいよ決算発表と大きなサプライズ。

夢じゃないの。

茂吉君、夏眠から目覚めたよ。

369:2015/07/29(水) 19:29:33 ID:TailGn4U0
ボードミーテイングで決算発表するんですか。
<追加の情報開示が必要と判断し、
同社の監査委員会との協議の上に延期を決めた >
↑これで何で決算発表できるん?

370どん:2015/07/29(水) 19:34:06 ID:GBL/tCXo0
待ち疲れた 採りあえず沙汰をまとう

371バカボンパパ:2015/07/29(水) 21:43:10 ID:m5Fj7JOI0
そうだ、待ち疲れた。いい便りを待とう。

372副業投資家:2015/07/29(水) 21:45:23 ID:VJO5.7IA0
また肩透かしはやめてくれよ

373茂吉:2015/07/29(水) 22:03:53 ID:nLJ3WSyU0
board meeting
取締役会(議)、重役会(議)、役員[幹部]会議、理事会

会議でしょ?知らんがなw

374茂吉:2015/07/29(水) 22:05:37 ID:nLJ3WSyU0
ぼーとして
ミーティングして
んぐっとなる

375逆もありでしょ:2015/07/30(木) 04:42:23 ID:kuN8n7H.0
いよいよ諦めの境地の可能性もありでしょ。
決算通すのが無理と判断で正直に今までの経過を話し
粉飾内容を明らかにする。
無きにしも非ず。

376タケダ:2015/07/30(木) 12:37:51 ID:0EZHv2YI0
明日3時から役員会が開催されるようです。

2014年本決算、配当などが承認されれば、取引再開になるものと思います。

憶測に過ぎませんが、24日の開示情報は、今回の騒動に関係あるような気がしました。

紛失したある株主の新株交付証明書の番号を新たな番号に変更するような内容と解釈していました。

勝手な解釈ですが、詳細は来週中にも明らかになるものと思います。

なにはともあれ、取引再開に向けて大きく前進したものと思っています。

377どん:2015/07/30(木) 16:35:21 ID:GBL/tCXo0
中間決算:34.43%増益だったが通期は伸びが減速みたいだな

378バカボンパパ:2015/07/30(木) 17:01:35 ID:m5Fj7JOI0
会計処理と追加情報のまとめに余計な経費がかかったのかな。

379どん:2015/07/30(木) 17:08:37 ID:GBL/tCXo0
会計処理と追加情報のまとめに余計な経費て
それは殆んど銭かからんでしょ

380:2015/07/30(木) 17:27:38 ID:3Ar82wxw0
もう中身がわっかたの?

381バカボンパパ:2015/07/30(木) 17:41:23 ID:m5Fj7JOI0
↑ 予想、幻想だよね。

382あのさ:2015/07/30(木) 19:02:55 ID:3IWwijkc0
あのさ29日追加の情報開示が必要で決算書が通らないのに
本決算&配当無理でしょ。
追加の情報開示が必要についてのボードミーテイング説明でしょ。

383バカボンパパ:2015/07/30(木) 19:10:21 ID:m5Fj7JOI0
ホームぺ―ジには明日の午後3時からのボードミーティングでの
本決算と配当とその他のことが書いてあります。
ただ株式取引はまだ先と。
(英語苦手)

384橋本あかんな:2015/07/31(金) 22:06:58 ID:DGNzjoE20
2015/07/31 期末決算!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板