したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0682 超大現代農業 VOL3

1管理人★:2014/11/28(金) 11:41:33 ID:???0
どうぞ

58:2015/02/04(水) 21:46:22 ID:TfMxAfyk0
超大現代農業の公式サイトの主要産業のページを見てみろよ。
www.chaoda.com/main/main.asp?id=972&yjbh=27&ejbh=118

野菜果物をクリック → ページが存在しません
種子をクリック → サーバーに接続できない
有機肥料をクリック → 工事中です 乞うご期待
牧畜 → 主要産業のトップページへ
米 → 文字化けして読めない
食品加工 → サーバーに接続できない
茶葉 → 「去年の我が家は、夫の転職に悩まされた1年でした」と謎の日本語ページへ
物流 → 福建浩嘉冷链物流有限公司という他企業のサイトへ

こんな会社の株が買えるお前らの肝っ玉に感服するわww

59:2015/02/04(水) 21:56:08 ID:TfMxAfyk0
茶葉のページ、開くごとに文章が変わるww おもしれーww

「景気は回復していると言われていますが、いつ何が起こるかわかりません。
自分の武器となるようなものがあると転職活動もスムーズにいくので、
日々自分の向上を怠らない努力が 大切だと思います。」

って、この会社の株主と社員の将来を暗示してるのかww 
これは駄目だわwww

60ブラックロック:2015/02/05(木) 13:27:15 ID:F7bKd5/A0
こんな会社の株が買えるお前らの肝っ玉に感服するわww>>
買えると違うな、「買った。」が正解。当時はデータは最高のAだったな。
転換社債も3億ドル出すと言う勢いだったしな。天下の janusや
blck rockも大株株主だった。
まあ、しかし買った皆さんお金持ちだということですな。

あんたとは違うな。
馬鹿社長はhome pageにまで手はまわらんだろう。
ええ加減で馬鹿な奴なんだから。

61ブラックロック:2015/02/05(木) 13:36:03 ID:F7bKd5/A0
たぶん監査会社の人に「社長、隠した金出しなさい。ホンとのこと言わないと
懲役やで」と言われてるはず。
会計だしただけでもまし。
資隠してして倒産させたら、刑務所行き。資産隠して上場廃止しても
刑務所。資産が嘘なら監査会社も信用をなくす。

一割帰ってきてもしゃあない。と言うてるやろ。
人の不幸がそんなにうれしいか?

62KY:2015/02/05(木) 16:47:04 ID:TrYuPhv.0
928で1%しか返ってこなかったから、それよりはまし。

64sigeru12:2015/02/05(木) 22:49:01 ID:R0.Bo8UU0
やっと 少し反発したかな

65やはり:2015/02/06(金) 01:36:12 ID:AlV1XOsA0
今や決算そのものが信じられない

不自然さを感じる

割安と判断する根拠がもはやどこにもない

66CCASSより:2015/02/06(金) 15:03:42 ID:ZC4wN6Ys0
Shareholding Date: 31/01/2015
STANDARD CHARTERED BANK (HONG KONG) LTD | 717,387,577 | 21.79%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING | 667,379,614 | 20.27%
CITIBANK N.A. | 235,200,923 | 7.14%

Shareholding Date: 05/02/2015
STANDARD CHARTERED BANK (HONG KONG) LTD | 633,697,602 | 19.25%
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING | 626,483,511 | 19.03%
CITIBANK N.A. | 218,092,889 | 6.62%

ここまで分かりやすいのも珍しい。

67上げる:2015/02/06(金) 15:18:20 ID:6JnQzxoQ0
理由もなければ、潜在的な売り圧力も強い。
ここは、様子見か。

68強烈な:2015/02/06(金) 16:57:40 ID:6JnQzxoQ0
下げだ。逃げるしかない。

69もはや:2015/02/07(土) 22:11:09 ID:6vppwWSk0
会社の運命は
第一に経営者、
第二に経営者、
第三に経営者なのです。
つまり、経営者が全てと言っても過言ではない。
もはや、会社としての体をなしていない、と言えるのではないでしょうか。
株価は会社の将来が反映されます。
となると今後株価が上がる確率は九分九厘、、、、
もうこれ以上は恐ろしくて言えません、はい。

70さあ、週明けは:2015/02/08(日) 08:01:04 ID:6JnQzxoQ0
怒濤の下げで、とどめを刺されるのか、売り一巡後の反転上昇も、あるのか?
見どころ満載で目の離せない一週間に、なりそうです。
いずれにしても、毎日が判断の連続で気が抜けませんね。

71どんこ:2015/02/08(日) 21:56:19 ID:KnvuHWqY0
買いの判断もあるんですか?

72CCASSより:2015/02/09(月) 11:15:32 ID:Tu31IOJ60
Shareholding Date: 07/02/2015
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING | 618,691,555 | 18.79%
STANDARD CHARTERED BANK (HONG KONG) LTD | 554,566,466 | 16.84%
CITIBANK N.A. | 199,815,972 | 6.07%

大株主、怒涛の売り

73底が見えない:2015/02/09(月) 11:36:34 ID:6JnQzxoQ0
売りが現実的な判断でしょう。

74底が見えない:2015/02/09(月) 17:15:36 ID:6JnQzxoQ0
引け際には、分厚い買い板が並んでいましたが
流れは、戻りを試しながら、下げ続けるパターンではと読んでいます。
手出し無用か?

75底が見えない:2015/02/10(火) 11:13:13 ID:6JnQzxoQ0
今日も朝高後、後場売り込まれる展開か?

76sigeru12:2015/02/11(水) 01:09:46 ID:R0.Bo8UU0
怒りの反転!!

77底が見えない:2015/02/11(水) 07:46:37 ID:6JnQzxoQ0
最後の逃げ場が出現した。
今日は、売って長い戦いを清算する日になりそう。
ここで欲をだすと、ろくな事にならない。

78CCASSより:2015/02/11(水) 08:59:13 ID:p.DgHKQ20
Shareholding Date: 10/02/2015
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKING | 607,786,933 | 18.46%
STANDARD CHARTERED BANK (HONG KONG) LTD | 461,961,760 | 14.03%
CITIBANK N.A. | 192,955,706 | 5.86%

大手のすさまじい売り

79詐欺氏:2015/02/11(水) 11:44:46 ID:QDGPOgy.0
腐れ男に
処女で妊娠させられました。その男から離れられません。と言う女の気分です。

80底が見えない:2015/02/11(水) 12:53:13 ID:6JnQzxoQ0
戻りも、ここまで。
これからの下げは厳しいよ。

81どこにも:2015/02/11(水) 16:04:39 ID:jOITS1iY0
売る根拠はあっても買う根拠が見当たらない。

あとは人間心理、確率の問題で、そんなものに自分の大切なお金をかけますか?

これはもう完全にばくちの世界ですね。

お好きな方たちだけでどうぞ、という感じです。

82dakara:2015/02/11(水) 21:02:29 ID:QDGPOgy.0
元金10分の一も20分の一も同じと言うこと。
これから買うのは博打。売れないのは腐れ縁。

まあ半分売って待つという気もおきてきたが、
確かに、復活は難しい気もする。

まあ社長退陣したほうが、株価あがれば社長のためにもなるのにね。
まあ売れ売れいわれたら、売れないのが意地なので
冷静な意見は余計迷惑ですな。

じつは親切ではない、悪意ある投稿ということを、わかってかいてるんか?

83社長のせいではない:2015/02/12(木) 00:29:48 ID:hldV8/C20
三農問題の専門家として有名な、温鉄軍氏が言っています。

中国の農業は2003年に生産過剰に入ってからもう11年が経ちます。
今や中国は地球上の野菜の67%、豚肉の50%、果物の50%、柑橘類の40%、米の30%を生産しています。
中国の世界の人口に占める割合は、19%であるのにです。
そのため、中国で生産された野菜の半分以上が浪費され、捨てられています。野菜農家は深刻な赤字に苦しんでいます。

↑こういう状況が解消されるまで、この会社の業績は回復しないとすれば、一体何年かかるのか分からない。

84週明けは:2015/02/13(金) 23:32:46 ID:6JnQzxoQ0
ここまでの、もみ合いから、もう一段安に安になりそうだ。

85はは:2015/02/14(土) 12:28:39 ID:9hWTkTQU0
そもそも農業のような第1次産業は儲からない。現にGDP成長率の貢献度は一番低いのを見ても明らか。
ましてやここは、最低のランク付けができる企業だから、ここに投資すること自体が投機ですね。

まぁ頑張ってくれたまえ

86株価が:2015/02/14(土) 14:02:29 ID:6JnQzxoQ0
下方トレンドを進む逆風の中で、減速していく銘柄、市場に
資金投下したり、調査しても効率が悪い。
世界には、これから成長していく銘柄、市場がある。
もう、ここの事は忘れて成長分野に、目を向けてはいかがでしょうか。
毎日、資金が増えてくのは楽しいですよ。

87まさか:2015/02/14(土) 19:07:38 ID:49VUEGVE0
幼稚園児が下りのエスカレータで1Fから2Fに上ろうとするようなものですね。

いつになったら2Fまで行けるか?

というかまだそちらの方がリスクは小さいか。というのは、失敗しても1Fに留まるだけだからね。

でも、ここへの投資は、地下●階かも分からない底深い所まで引きづり込まれる可能性があるわけだから、

リスクの大きさは計り知れないね。

さぁ何階まで下っていくのかお手並み拝見と行きましょうか

88もうこの水準になると:2015/02/15(日) 10:38:00 ID:6JnQzxoQ0
株価下落の心配より、取引停止、上場廃止のリスクを考える段階では。
自分のお金が、そっくり消える、それが明日かも知れない。
私の場合は、日本株でやられた。
前日大引けまで、普通に取引後、持ち越した。
翌日、株価ボードから社名が消えた、事前アナウンス一切なし。
平日の午前中,会社にTELすると(本日の営業は終了しました)の音声アナウンスのみ。
その後、会社との連絡は取れていない。
損失450万確定‥‥‥ 取引証券会社も、つれない返事のみ。
日本でも、こんな消え方をする会社があるという現実、中国では何が起こってもおかしくない。

89野菜:2015/02/15(日) 14:07:56 ID:cUsKNTUQ0
野菜はあまっておるとは知らんかった。安全野菜をつくって、イオンに売ればよいね。
日本は原発の爆発で、茨城の野菜が敬遠されて、全国的には野菜高騰。
88さんの意見は説得力がある。
85  87 お前らは根性が悪いのう。日本人同士思いやると言うやさしががないわ。

90いよいよ:2015/02/26(木) 12:34:20 ID:r00ciADg0
直近の安値0.315が見えてきた。
ここを下回ると、ちょっと厳しいことになりそうだ。
なんとか反転してくれ‥‥‥

91短小:2015/02/26(木) 16:49:26 ID:O3jeYZdI0
さすがに半分売った。
一億株売った株主もでた。
もう終わりかも。馬鹿社長
死ね。シナ人はクソが多い。
共産党でそだった悪弊そのもの。シナ人唯一の
商売力すらない。これで犯罪にならんのかクソシナの法律では。
ああ、1999年頃のの香港返還で香港ももう無法、もう終わりになっていたんだ。
何のための監査?馬鹿やろう。

92短小:2015/02/26(木) 17:03:12 ID:O3jeYZdI0
PBR0.05ってものすごい割安だね。馬鹿にしやがって。
財産なんてやっぱり買い手のいない、耕作権だけなんだろう。
だから換金できない。勝負するなら、今売って、0.1くらいになったら買い戻したほうがまだまし
の気がする。しかしまあ90%はもう終わりか?
シナと言う国、人はこんなばものか?
やっぱり10年後は共産党崩壊、シナ分裂だな。

93もう、やっちまったなぁー:2015/03/01(日) 22:55:03 ID:r00ciADg0
出たとこ勝負の破れかぶれだー。
ここまで下げるなんて、こんな値段じゃ売れるかぁー。
利下げが追い風やー。
どんどん戻すぞー。いけいけドンドンやー‥‥

94もう、やっちまったなぁー:2015/03/02(月) 11:08:52 ID:r00ciADg0
うぎゃ〜
6%下げてるぞー。
利下げは、どうなった。
なぜ上がらないんだ‥‥

95もう、やっちまったなぁー:2015/03/02(月) 12:44:26 ID:r00ciADg0
こんだけ下げたんや,明日あたり大きなリバウンドがあるはずや。
今日は、下げてるけど明日は、きっと上がるはずや。
これくらいで売ってたまるか。 下げ続ける株はないって聞くし、
わしは、負けへんどー。

96短小:2015/03/02(月) 14:23:45 ID:iSiLUWc60
気持ちわかるわ!

97どこに:2015/03/02(月) 21:02:52 ID:2lItmveE0
大きなリバウンドがあるはずなのか逆に聞きたいです、はい。
だって、もはや財務諸表なんて嘘で塗り固めた代物かと思えば
割安もクソもあったものではないですよね。

どうやって割安と判断できるのでしょうか?
PBRが0.05は割安と判断するよりは、実態が来年度以降も
純資産が大きく毀損し続けると市場が判断している証左だと考える方が
自然かと思われます、はい。

98おい!コラ!:2015/03/02(月) 21:49:12 ID:yXtB8J3c0
このアホ社長!
せっかく取引再開できたんだから、今後の経営方針についてIRするとか、何か
せんかい!
このままじゃおまはん、ただのdirtyな無能経営者で終わるだけや!
まぁそれが実態か…。そんな会社に投資したワシがアホだったわ!

99もう、やっちまったなぁー:2015/03/03(火) 00:55:06 ID:r00ciADg0
もう、ここまで下げたら銭金(ぜにかね)の問題やない。
住宅資金をここに突っ込んだ、わしの意地や。
このままでは一生、3畳一間のアパート住まいや。
こんな値段じゃ売れヘんのや。
住宅資金,取り返すまでは、やめられへんのや。家族に顔むけできへんのや、
もう、いくとこまでいくしかないんや。
わしは、全額取り返すに賭けるで。
見ててや。

100もう、やっちまったなぁー:2015/03/03(火) 11:19:25 ID:r00ciADg0
遂に来よったわ、現在11%高や
下げが、きつかった分、どこまで戻るか楽しみや、
もう、大丈夫や、ここから戻っていくのは間違いないわ。
だいぶ心配したけど、これで安心や、すぐに住宅資金、全額取り返せる。
祝杯や、今から一杯飲みに行ってくるで、引け後が楽しみや。


101短小:2015/03/03(火) 11:43:37 ID:S0ateSRo0
だからどこかの大金持ちが、株を50%くらい買って、社長以下幹部を全員首にしてほしい。

財務ごましても、、社長なんで刑務所に行かなくてよいの?
 
腹立つなあ!

まあそれにしても、変態ヘンタイ、 穴あき勝利鋼管 永保臨終林業 
 金属資源回収のゴミ屋、 ろくなオッサン社長しかおらんなあ?
昔、国実電器とかいうオッサンも逮捕されたな。 

そういえば万科社長はは株を政府幹部に差し上げましたね。

政府幹部に賄賂、株を渡して、一緒につるまないとだめというとです。シナは。

今日中に20%あがればよいねえ?

102短小:2015/03/03(火) 18:28:42 ID:S0ateSRo0
明日も戻って欲しいなあ。

103もう、やっちまったなぁー:2015/03/03(火) 19:36:22 ID:r00ciADg0
久しぶりに美味い酒飲んで、今月の生活費、全部散財してしもたわ。
でも大丈夫や、わしには株がある。
株にはトレンドが変わったら、当分その方向に進むと本屋の株本に書いてあったのを
見たことがあるんや。わしの中では明日は、勢いがついて+15%ぐらいとみとる。
もう心配あらへん、明日はどこまで戻るか,楽しみや。
なんか元気が湧いてきたで。 それ、いけいけドンドンやー。

104もう、やっちまったなぁー:2015/03/04(水) 23:50:52 ID:r00ciADg0
あかんがな。 また下げ始めたで、今日は、15%上げるはずやったのに-3%の下げや。
やられたで。油断して、今月の生活費全部使ってしもたがな。
また借り入れいかんと。
まあ、明日上げればいいか。
とにかく明日の動きが大事や。今後の方向を占う日になりそうや。
住宅資金取り戻すまで、頑張るでー。 応援してや。

105うむ:2015/03/05(木) 00:02:10 ID:hoZYYjys0
私もココノホルダーなんで応援はしてますが、今月の生活費は散財するのはマズイんじゃないでしょうか?
株価が上昇しても、手元にお金がなかったら、株を売るしか方法なくなるんでは?

106ぼくの生活費:2015/03/05(木) 06:01:27 ID:3NOwpArA0
毎月家賃が15万くらい入る、その中から光熱費、食費、その他雑費で毎月6万〜10万くらい
かかるね、

昨日は確定申告に行って来た、初めてだけど株の損失の繰り越し控除を出してきた、約200万円分。
3年繰り越せるそうだけど、3年以内にそれ以上の利益が出せれば、万々歳、というシナリオなんだけど
どうなるかねー
昨年所得税が33万円、今年は激減で17000円ほど。
昨年は株で700万ほど儲かったけど、税金も沢山、健康保険料が60万ほども払った。
今年は国民年金の減額を受け付けてもらえそうだわ、

107いいかげん目覚ませよ:2015/03/05(木) 12:42:37 ID:7r3m/Orc0
お前らなんでわざわざ糞会社の株を買うのかな ワラ

108もう、やっちまったなぁー:2015/03/05(木) 15:37:16 ID:r00ciADg0
反転上昇じゃなかったんかい、今さら4%も何故下げるんや。
わしのシナリオと違うやないか。
何度も言うけど、わしは負ける訳にはいかんのや。勝つしか道はないんや。
もう手持ちの現金も少ないんや、厳しくなっているんや。
ハッ、もしかして2番底を付けに行っているんか、そうか、そうだったのか、
納得や、それなら安心や、また上げていける。大丈夫や、
ここは辛抱や、こらえるんや、逃げたらあかんのや、
絶対に道は開ける。まだまだ、踏ん張るでー。

109↑やるな& ◆kWUFvV1JPc:2015/03/05(木) 19:14:53 ID:ltSnnZyQ0
ほんまに儲けてや〜

しかし
0.2が水晶玉に
見えてる気がするぞ〜

110責任者Q:2015/03/05(木) 20:04:18 ID:jphRGBMg0
おしまい

111会社の運命は:2015/03/05(木) 22:51:19 ID:JCxOf3rQ0
第1に経営者
第2に経営者
第3に経営者
つ、ま、り、経営者が全てなのです。
今の経営者で株価上昇が期待できますか?
小学生低学年でもわかりそうなものですが・・・
まぁせいぜい頑張ってください。
時間も金もエネルギーも無駄にしないようにね、はい。

112↑同感です:2015/03/06(金) 07:08:01 ID:/80j8YuA0
いい意見がでましたね

113横着すな:2015/03/06(金) 20:23:41 ID:O4llLTXw0
111よ
名前ぐらい横着せんと書いてくれな。

株は 律儀で根性のある正義漢の奴にはむかん。

昔、藤村とかいう男がテンセントを薦めていた。かなり上がって20くらいだった。
最初はデンウェイモーターやった。
デンウェイが最高時に会員になった。ところが、この藤村
中国株が泣かず飛ばずになったので、今度から日本株の予想もします。とか言い出しよった。
律儀でクソ真面目な、私は、こんな、信念の無いええカゲンな奴の予想などあかんわ!
と思って会員やめた。
10年位前、20くらいだった、テンセント今150?
最近みて吃驚。、藤村のボケがシナ株指南だけやっていてくれたら、
おれは信用してテンセント買ったのに。ふじむら、はたぶんいま 神様?
小僧トマツとは全然違う。で、株屋というのは、ええ加減で、あたりや
 、の奴、昔の事をすぐ忘れる奴。無責任で切り替えの早い奴が
儲かるということだ。
まあ、まあ何でもやると言う奴もよいのかも知れん。
節操のある奴は株向きでは無い。

114もう、やっちまったなぁー:2015/03/06(金) 20:33:00 ID:r00ciADg0
今日は、プラスで終わらんかったけど、直近の安値0.295を割れんかったで。
つまり、2番底の可能性が出たということや。
ということは、いよいよ、週明けから反騰開始や。
おもしろくなってきたわ、わくわくするで、どこまで戻るか楽しみや。
わしは、住宅資金を、ここに突っ込んで大負けして、引くに引けんようになり
退路を断たれてしもた。
もう、こうなったら玉砕覚悟で突っ込むしか道は、あらへんのや。
行くとこまで、一緒に行くしかないんや。
だいぶ追い込まれてるけど、何が起こるかわからんのが、株の世界や。
住宅資金、全額回収できるか、紙くずになるのか、わからんけれど、とにかく
前に進むしかないんや。
これからは、節約しながら食うものも食わずに、頑張るよ。

115懲りないね:2015/03/06(金) 21:54:21 ID:fsf7MUGI0
113よ

テンセント10年前の20は5分割前の株価だから、
実態はもっとすごいことをお忘れなく

玉砕覚悟というより間違いなく玉砕すると思われます。
0.001とかにならないうちに有望株乗り換えをお勧めします。

116逆でしょう:2015/03/06(金) 22:21:55 ID:fsf7MUGI0
>律儀で根性のある正義漢の奴にはむかん

あなたは正義漢(感)、節操のある方ですか?
本当にそう思っていますか?

事実は逆で、正義漢(感)があり節操ある人ほど大儲けしているのが実感ですが・・・
あなたの書きっぷりを見て「正義漢(感)のある、節操のある人」
と思う人が果たして何人いるでしょうか?

そして品のない人ほど大損して掲示板等で嘆きわめき散らす輩が多いのです。
これは経験上言えます。

117格差:2015/03/06(金) 23:34:56 ID:U0FAtb.w0
金なくて少ない資金で博打を打つと確率的に損するが安全銘柄になんぼでも資金つぎ込むと勝てる

118格差:2015/03/06(金) 23:36:32 ID:U0FAtb.w0
金があれば勝てる可能性が高い

119やるなあ:2015/03/07(土) 06:43:28 ID:G4mWYM6M0
114さん
気持ちわかるよ〜
しかし
ヤバイなあ

120なんか:2015/03/07(土) 07:11:57 ID:Lv5YvoB.0
特攻隊みたいな奴がいるなぁ株と心中してどーすんねん(大阪弁で)

121sonn:2015/03/07(土) 16:49:47 ID:peAKwdYs0
昔2005年ごろだったと思いますが 増資したことがあります。BPSより 下の
値段で 増資しました。経営者が一番価値を知っているのです。おまけに
増資して得た資金を どこかの鉱山会社に投資しました。本人は短期の資金運用だ
といっていたそうです。
 持ち株は 一割以下になっていますので いったん売却して、損を確定し損益通算
をお勧めします。まだ望みを捨てきれない方は 再度購入して 将来に希望を
つないでください。
 日本支店の 住所が ラーメン屋の二階だったとか言う話は 確認が取れていません。

122余計なお世話失礼…:2015/03/07(土) 17:51:31 ID:MRu.h/PA0
俺は、金属再生と緑色で大損害くったんだけど、同じ農業でなんとなく気になってしまった>_<
2013に緑色切ったけど、そこから、更に下がってる。利益を生む力がない企業は、食い潰し続ける可能性が高い。
俺はそれから、10〜30%位増益できそうで、リスクの少ない企業に張って少し戻してきました。後、3〜5年かけて、確実に取り返すつもり。
失礼しました。

123やるなあ:2015/03/07(土) 17:54:20 ID:rwKFj8yg0
逆転するには
1552 国際のETF VIX短期先物指数
これ
現在二十分の一と底値近辺ですぜ
どこかでかなりの確立で
暴騰すると思うけど?

銭余りの株高
90%以上だと思う

124もう、やっちまったなぁー:2015/03/09(月) 17:24:02 ID:r00ciADg0
またまた、きよったで。 今日は、5%上がったで、
これは、もう上を目指す動きや、昇り竜や、地合いの悪い中、これは本物のや。
失った住宅資金、明日からバンバン取り返していくで。
いろいろ言われたけど、待ったかいがあったで、楽しみになってきたのう。
祝杯や、ATMで金借りて、今から、飲みに行ってくるで、
もう安心や、わしにも運が向いてきたで、頑張るさかい応援してやー。

125無理無理:2015/03/09(月) 21:20:02 ID:W3/InXNE0
あほな経営者を追放して優秀な経営者が迎えられれば買いかもしれないが、
この状況ではね。
第一、農業なんか儲からない。
中国のGDPは7%台なのに、農業分野の第1次産業は確か3〜4%で
箸にも棒にもかからないありさまだから、なおさらです。
まさに、何をか言わんや、です。

126もう、やっちまったなぁー:2015/03/10(火) 18:19:25 ID:r00ciADg0
またまた、きよったで。取引再開後、初の連勝でダブルボトム完成も近いで。
指数が悪い中、3%高は、よう頑張ってるで。
最近は下げてばかりで、むしゃくしゃして昨日は飲み屋で、暴れてしもたけど
もう、大丈夫や、チャートの形は最高で、明日の動きが楽しみや。
早く上げてくれんと、最近は借金の返済にも追われるようになってきたで。
ここが上げさえすれば、全ての問題が解決するんや。
3畳一間の生活とも、おさらばや。大家が家賃を取り立てに来ても
居留守を使わんですむんや。
わしは、いい暮らしがしたいんや。美味いもん食いたいんや。
すべてが、この会社にかかっているんや。農業頑張って欲しいんや。
世の中、金(かね)や、金がすべてや。

127おまえよ:2015/03/11(水) 05:55:28 ID:bg8gVTg20
チラシの裏にでも書いてろよ

128おまえよ& ◆B4EgCt0Bmk:2015/03/11(水) 06:34:40 ID:3NOwpArA0
こういった人は儲からんだろうね、
いつも損ばかりしてお金を減らす傾向がある人だね。
投資はやめたほうがいいと思うよ。

h ttp://crycat.blogo.jp/
この人とそっくり。

129どう考えても:2015/03/11(水) 07:35:09 ID:lgh/t2HM0
作り話だろが

130どん:2015/03/11(水) 11:01:54 ID:GBL/tCXo0
度胸は有る

131もう、やっちまったなぁー:2015/03/12(木) 12:38:56 ID:r00ciADg0
またまた、きょったでー。現在12%上がってるで、いい感じや。
ダブルボトム完成か?
待ったかいがあったで、ホルダーの皆さん頑張っていきまっしょい。
今日も美味い酒が、飲めそうや。

132横着すな:2015/03/12(木) 14:22:55 ID:mGBVj3zI0
116 誰がわめいておる?冷静分析してるだけだろうが。ボケが。
名前かえたんか?red china?   株屋に節操などないわ。小僧が。


無責任なやつらだけ。
お前も株屋か?

133横着すな:2015/03/12(木) 14:34:53 ID:mGBVj3zI0
テンセント10年前の20は5分割前の株価だから、>>
すごいや無いか?
だから、節操のある男だったら信用した。俺も儲かったのにとのかいておるだろうが?
あんた、日本語 よめんのか? 儲かると節操のあるということは
反比例と言うとるのだよ。小僧。
私達の仕事は節操と 真義、親切 思いやりだ。
金さえ儲かればよいと言う、本質、他人を出し抜き、人の損が自分の利益と言う
、人を騙して何ぼの株屋とは違う。だから今は
株などやっとらん。
横着すなと言ってもお前のかきかた なおっってないのう。
そお言うやつが、何ぼ丁寧の書き方しても根性は所詮、反省と言うことを知らない
下衆じゃ。人に偉そうに言う前に、自分を見つめなおせ。
金儲けが馬、買っても、クズはクズじゃ。
ここはお前みたいなくず時々来るな。
お前みたいなアホと言い合いするのも疲れるわ。
お前もZyecとか言うあほと似てるのう。

134ちん:2015/03/12(木) 15:08:46 ID:mjWMPPt20
大暴落した超現代農業の株価がここしばらく安定している模様
ギャンブル性は高いがここは仕込み時かもしれません

まぐまぐメルマガID 0001531031

135ちん:2015/03/12(木) 15:22:58 ID:mjWMPPt20
先ほどの情報はあるサイトからメールできました

中国の声を英語にしてググってみてください

チャイナボイ○

136もう、やっちまったなぁー:2015/03/12(木) 16:32:50 ID:r00ciADg0
ちんさん、ホローありがとうさん、17%高まで上がってきたで。
孤立無援やったけど、やっと頑張る元気が出てきたわ。
これからも頑張るでー。
それ、いけいけドンドンやー。

137やるなあ↑:2015/03/12(木) 16:48:03 ID:tjQRUkwQ0
やったなぁー

買値まで戻るには
どんだけー

138絶望の中で・・・:2015/03/12(木) 17:29:37 ID:8Zg8DWzA0
夢はまた開く。ホルダーではないけど頑張ってほしい。

139もう、やっちまったなぁー:2015/03/12(木) 17:49:36 ID:r00ciADg0
137さん、応援有難うさん。
魔が差して0.45〜0.55で2500万突っ込んでしまったで。
欲を出したのが、悪かったのう。今でも悪い夢をみているようや。
この金額やと、引くに引けなくなってしもうたわ。
もしも買値まで戻ったら、欲をかかずに売って家を買うことにするで。
投資の為の種銭は、働いて貯めるで、1から出直しや。
高い授業料になってしもたで。
戻るかどうかわからんけど、また、応援してやー‥‥

140絶望の中で・・・:2015/03/12(木) 18:23:23 ID:8Zg8DWzA0
私に比べれば0.45あたりからの買い2500万円はまだちっちゃいよ。一緒にがんばろう!
まだ授業は続いているから、出直しなんていわないでね。毎日勝負の連続だよ。

141sigeru12:2015/03/12(木) 22:27:50 ID:R0.Bo8UU0
0.45〜0.55ならもう1回吹けばプラテンですよ。いいなあ
私の取得単価を久しぶりに見てみたら4.0超えてましたwww
要するに10分の1以下ちゅうことですわwwww

142よくまぁ:2015/03/12(木) 22:46:38 ID:ORYT9cIc0
4年連続赤字、しかも純資産が年々目減りしておる。

そんな銘柄によく手出しできるな。感心する。

完全にばくちだと思うが、それも面白いやないか。

ただ、経営者が終わっとることだけは確かだから、

きりのええとこで手を引くのが賢明かと、では

143ある日突然:2015/03/13(金) 10:06:07 ID:3NOwpArA0

こういった株は、ある日突然死すると思うよ、70%の確率だろうなぁー

それかー 裏口上場目的の企業に、ある日突然ウルトラCで、買収され飛ぶとか。
まっ、1%くらいの確率だろうけど。

144ある日突然:2015/03/13(金) 12:36:17 ID:3NOwpArA0
>>魔が差して0.45〜0.55で2500万突っ込んでしまったで。


Range 0.365 - 0.410

0.38012時35分現在

週末は眠れないね・・・・・・・・・

145ある日突然:2015/03/13(金) 15:22:34 ID:3NOwpArA0

>>魔が差して0.45〜0.55で2500万突っ込んでしまったで。

15時21分     0.365

ますます眠れなくなるかなぁー

146145 ↑:2015/03/13(金) 16:31:59 ID:8Zg8DWzA0
ちっこい不動産投資で満足してれば良く眠れるかい?

147もう、やっちまったなぁー:2015/03/13(金) 18:42:39 ID:r00ciADg0
ここの業績、地合いを考えたら今日は上げるとは、考えてなかったで。
-6%の下げは、前日の大幅高を考えたら想定内、上出来やで。
続伸の方が怖いで。
本当の意味で、週明け初日の値動きが大事や、来週は、ここから目が
離せないで、一番盛り上がるスレになりそうや。
わしも微妙な位置にいるだけに、気が気じゃないで。
もう、弱気と投げやりは、やめや。 運が逃げる、強気でいくで。
来週は、酒を断って臨戦態勢や、いけいけドンドンや、
頑張るでー、見ててや。

148アンチ横着すな:2015/03/14(土) 00:36:07 ID:QF9VpfOA0
>横着すな・・・株屋・・・だから今は株などやっとらん。

そんなこと胸張って言うなんてアホ丸出しです。
インフレに最も強い株をやらないリスクというものをまるで理解してませんね。
だからアホなのです。決して自分は賢い人間というものの言い方をしてるつもりなのでしょうが、
そもそも君の論調は、株でうまく収益を上げられない下品な人の発言そっくりですから、
それだけでも人、なり、お里が知れます。
これ以上発言を重ねれば重ねるほどあなたの恥がさらけ出されます。
それでもよろしければご自由にどうぞ。
私に言わせれば、あなたの言う小僧とは正にあなたの精神構造のことだと思われます。
録音してご自分で何度もお聞きになればよろしい。
こんなの相手にする時間がもったいないですね、はい。

149やるなあ↑:2015/03/16(月) 17:28:23 ID:RQwd0Po20
やるなあ
利益が出そうな↑
勢いじゃねえか

150もう、やっちまったなぁー:2015/03/16(月) 17:53:34 ID:r00ciADg0
いけいけドンドン
またまたまた、きよったで。18%高(0.44)や、シナリオどうりの動きや。
みんなの応援のおかげで、もう一息のところまできたで。
酒を断ったかいがあったで。
0.45〜0.55の買値まで来たら、静かに売って、このスレから卒業や。
これからは、この資金で家を買うで、三畳一間の生活はきつかったの。
全うに働いて、余剰資金を貯めて改めて、投資家デビューするで。
住宅資金を、株につぎ込んだことが、悪夢の始まりやった。
こんなお金からは、運も離れるわ。わしが、馬鹿やった。
こんな、ご時世やから働いて貯めるのは何年かかるかわからんけど
また市場に、戻ってくるで。
しんみりしてしもたけど、まだ勝負は終わっておらん。気許したら負けや、
酒を断って、明日がラストランになるかもしれん勝負に挑むで。
気合い入れていくでー。 それ、いけいけドンドンやー。

151taro:2015/03/16(月) 20:10:08 ID:mjWMPPt20
【号外】超現代農業が18%以上の爆上げ
ここ最近大暴落した超現代農業が最近爆上げをしているようです大きくもうけるチャンスです。今後の動きに要注意です!

メルマガID 0001531031

152sigeru12:2015/03/16(月) 21:21:25 ID:R0.Bo8UU0
やっちまったさんは もうプラテンの勢いじゃないですか
いいなあ・・
こちとら 4.0以上で買ってますのでまだまだですーーwww

153やるなあ↑:2015/03/17(火) 06:49:18 ID:KZaIzNhg0
しかしまあ〜

買うと下がり
売ると上がる
って
格言がある〜

売って騰がると
またまた
頭にくる

154もう、やっちまったなぁー:2015/03/17(火) 18:18:10 ID:r00ciADg0
平均買い付け金額、0.48に売りをぶつければ、すべてが完了するはずだったのに
いざ、0.49を見てしもうたらクリックできんかったで。

この年で働いて、金を貯めることの大変さを思うと、指が動かんかったで。
何度もチャンスが、あったのに、失敗したで。うかつやったわ。
我に帰れば、長い上髭をつけた陰線で終了や。厳しくなったわ。
またまた欲が絡んでしもたで、売りの難しさを思いしったで。

業績が悪いだけに、ここから上は疑問符がつくの。
明日の判断が、ますます難しくなってきたで、とにかく気を取り直して
仕切り直しや。なんか、がっかりして気落ちしてしもたわ。
明日は、頑張れるか?

155思うこと・・・:2015/03/17(火) 19:32:19 ID:8Zg8DWzA0
もう、やっちまったなぁー

156いまさら思うこと・・・:2015/03/17(火) 19:36:23 ID:8Zg8DWzA0
「もう、やっちまったなぁー 」さんを見て思うこと・・・
投資金額がいくらだろうと金額自体はたいして問題ではない。
問題はその投資金額をいつまで投資できるかという「投資期間」が問題なんだ・・・

157ある日突然:2015/03/18(水) 04:44:13 ID:3NOwpArA0

>いざ、0.49を見てしもうたらクリックできんかったで。

やっぱりね、昨日は20%ほどいきなり上がったんでもう売り抜けているか?
さては欲が出て、そのままか? だろうと思っていたんだわ。
俺も昔は、売れなかった事が多い、けど人生は短い、えい、やぁ〜!って気持ちが
ないと、株は駄目だね。
余剰資金ならいいけど、命金の場合は機械的にリカクしないとね。
まっ、またチャンスがあるよ。いつになるか知らんけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板