したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2100 百奧家庭互動(BAIOO)

1管理人★:2014/05/20(火) 13:46:16 ID:???0
どうぞ

2新参者:2014/05/20(火) 16:00:35 ID:zZoHS2kQ0
まだまだ相場付は弱いですね。
しかし今日は一時的には5日MAと10日MAのゴールデンクロスが実現し、
MACDも陽転する場面がありました。
あと一歩のところですが、、。

3新参者:2014/05/20(火) 18:23:38 ID:zZoHS2kQ0
日足では4日間の陰線の後は過去2回連続で陽線になっています。
今日も4日間の陰線となりましたが明日はどうなるのでしょうか。
最近の傾向は朝高の後で、大引け間際に売って来てますね、、。

4株とら:2014/05/20(火) 21:01:46 ID:UhPqXbQY0
着眼点について考える。
1.今後、5年以上発展維持可能な成長分野を探す。例,都市ガス、カジノなど。
10年、20年先までは、産業発展サイクルが縮小している為、現実的でない。

2.成長分野の中の主力銘柄ではなく、脇銘柄を探す。
例、銀河娯楽、テンセントではなく、パラダイス、キングソフトなどがよい。
一杯まで、買い上げられている主力ではなく、主力銘柄をサポートする
注目されていない銘柄。掲示板上位銘柄は、アウトです。

3.チャートでは、長く、もみあいを続けエネルギーを溜め込んだものか
非常にゆるやかな右肩あがりの初動をとらえ、押したら買い増しです。
例,ガンホー、パラダイス(パラダイスのもみあいはとても長い)

4.業績は、成長株である以上、連続増収、増益が基本です。

5.欲をいえば、ブランド力や、参入障壁が高く、競合が少ないもの。

6.以上に近い条件で買えれば、下値不安は少ない。
大事なのは、誘惑が多い中、多少損益がぶれても我慢して保有し続ける事、
これが一番難しい。直ぐに結果は出ません。パラダイスは、上記の条件に
ほぼ合致しています。

余談ですが、日本発の香港上場銘柄は注意。ROE,ROAが低く、儲ける力が弱いです。

5新参者:2014/05/20(火) 21:43:21 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん ありがとうございます。

少し我儘を言わせて頂ければ、すでにエッセンスに凝縮されているようで、
かなり綺麗事になり過ぎているような印象を受けました、、。(笑)

出来ればもっと生々しい体験談をお聞かせ願えませんでしょうか?
たとえば何時頃、何の情報を見て、何を決め手に購入を決断したのか
(その時株価は既に動き出していたのか?)、
株価が3-5倍になっても利確を考えなかった理由、などなどです。

私の体験を申し上げますと、私が購入したのは貴殿のコメントが切欠でした。
さっそくチャートを見ると、ぼぼ毎日連続して上げていたので2.0で買いました。
企業内容はあまり調べなかったので株価が2倍の4.0で一部を売却しました。
その後株価は3.0まで急落したが、もうこの銘柄は終わりだろうと考えて
押し目買いは見送りました、、。

6新参者:2014/05/20(火) 21:47:28 ID:zZoHS2kQ0
もっと真面目にチャートを調べていれば、
その3.0の時が移動平均線の下値支持線であり、
追加購入のチャンスだったのですが、
私は上海ツアーのバスの中でした、、。
夜は老酒を飲みすぎてよい気分でした。

7新参者:2014/05/20(火) 22:51:36 ID:zZoHS2kQ0
毎日ジメジメとした相場が続いてますが、相場の3要素の時点検証を行います。

材料面では、業績予想は既述の通りであり来月には新しいゲームが2本(?)発売される予想。
また現在の主力であるパソコンゲームに加えてスマホゲームの提供が間近となっている。
これにより既述の業績予想は更に大きく上方修正される可能性もある、、。

この発表が6月20日に株主総会を控えた会社側の株価対策の特効薬となるか??

需給面では、欧米系の証券会社が買い方と売り方に分かれて売り買い拮抗している。
(手口の詳細は明日報告します)
しかし少し長い目でみれば買い方の勝利となる筈です。なぜならば、
もともと公開株数が7000万株と1億株(over-allocation)なので浮動株が少なく、
売り玉の数には限りがあるが、買い方の資金はある意味無限だからです。

技術面では、チャートは依然として右肩下がりだがRSI=30など陰の極を示している。
また少し株価が上昇するだけで、ゴールデンクロスやMACDなどの指標が好転する。

8D:2014/05/20(火) 23:48:27 ID:.ZsKnGAA0
>新参者さん

別板ではオーバーアロットメントについて中途半端な説明をしたまま、
こちらに来れず申し訳ありませんでした。ご理解いただけたようで何よりです。

BAIOOですが、公開株式数が7億600万株、公募株式数が7100万株、
オーバーアロットメント・オプションが1億株です。
上場株式数が28億株なので、それほど浮動株が少ないわけではないです。
また香港は、上場する際に少なくとも浮動株が25%以上ないと上場できなかったはずです。

BAIOOはどんな材料がでますかねぇ。

>株とらさん
着眼点とても参考になります。
2、3以外は、バフェットの考え方に近いかなと思いました。
どうしても一度にガツンと買ってしまい、
なかなか押し目買いできないので。。。。

9D:2014/05/21(水) 00:13:42 ID:.ZsKnGAA0
これについて、ご存知の方いますでしょうか?

Weaknesses/Threats
The Group is currently under a number of legal
disputes on property rights and trademarks.

h ttp://www.easecurities.com.hk/en/Research/ipo/ipo02100.pdf

10新参者:2014/05/21(水) 01:14:24 ID:zZoHS2kQ0
Dさん ご指摘ありがとうございます。
先ほどは眠かったので手を抜いてしまいました。一眠りしました、、。

さて先ほどの説明では取敢えず当面の状況を説明するつもりでした。
ご指摘のとおり額面通りには公開株式数は7億600万株なのですが、
この内pre-IPOでの株主がセコイアの4億株とオーナーの身内(?)の
1億株程度有りそれらは10月迄のロックアップ期間中は売却禁止
になっているはずです、、。

それゆえ残りの2億株程度が現在の実質的な浮動株に当たるという
説明を行いたかっのです。

それからover-allotmentではなくover-allocationですね、、。
(このover-allocationの1億株も実質上は浮動株なのかどうか?)

11新参者:2014/05/21(水) 01:31:54 ID:zZoHS2kQ0
Dさん 上記の説明を撤回します。教えて頂いたHPは素晴らしいですね。
今まで色々なHPを見て来ましたが一番正確だと思います、、。
これにより私の誤解も発見できて、公開株式数の7億600万株は
すべて浮動株(25%)になるものと訂正します。

さて係争の問題は存在するでしょうね。
私の家内は一目見てポケモンだと言いましたから、、。
私はセコイアが売り始める10月中には売却する積りなので
係争が有るにしても大丈夫です、、。

12新参者:2014/05/21(水) 02:01:36 ID:zZoHS2kQ0
セコイアの傾向を見ていると株価の利ザヤが大きい時は必ず
一定量を売って利益を確定するように感じています、、。

最近では1060へのアリババの買収発表時にテンセントとともに
セコイアも1億株程度を一日で売却していました。
しかし全部を売り切ってしまう事はなく大株主として企業の
成長を見守っているみたいです、、。

それゆえBAIOOの場合も10月は大部分を一旦売却し、
12月前に安値で再購入しようと考えています、、。

東亜のHPの'HIT and RUN'、良いですね!!

13新参者:2014/05/21(水) 02:29:40 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん 先ほどは失礼しました。

眠かった所為か消化能力が不足していて、
含蓄のある言葉をうまく理解できてなかったようです。
3と6がパラダイスにピッタリだと思います。

しかし右肩上がりを連続し穏やかに4-5倍になるとは驚きます。
私も過去にボロ株で10倍化を数回経験しましたが
その時は振るい落としのある激しい相場でしたので、、。

また眠くなって来たのでもう寝ます。

14新参者:2014/05/21(水) 17:32:42 ID:zZoHS2kQ0
面白いものですね。
これで4日下落して1日上げるパターンが3回続きました。
しかし最近の相場にはあまり迫力は感じられません、、。

さて簡単な手口を紹介します。
まず上場前日から先週末までの手口として(単位1,000株)、

売りは
STANDARD CHARTARD 71,786
MORGAN STANLEY 37,904
CREDIT SUISSE 22,764
HSBC 50,000
CICC 11,850 など

買いは
DEUTSCHE BANK 14,413
DEUTSCHE SEC 10,232
MERRIL LYNCH 9,303
BANK OF CHINA 14,228
SHENYIN WANGUO 11,044
QUAM 9,094 など

また今週の手口では
MERRIL LYNCH、SUN HUNG KAI、INSTINETからの集中売りに対して
ほぼGOLDMAN SACHSの一手買いが目立っています。

しかし疑問なのはSUN HUNG KAIやINSTINETから少なくとも3M程度の売りは出ているのに
CCASSには現在のところ、それに見合う残高が記載されていないことです、、。

h ttp://www.hkexnews.hk/sdw/search/search_sdw.asp

15新参者:2014/05/21(水) 19:13:56 ID:zZoHS2kQ0
NY市場の急落にも拘わらず香港はプラスで引けました。
NYでも先物は現在40ドル近い上昇を見せています。

明日のニュースで上昇原因をどの様に伝えるのか分りませんが、
今朝はウクライナ国境からロシア軍撤退との報道が一部流れてました。

もし本当ならば強気相場が戻ってくる可能性もありますね。
本日のゲーム株は全般的に小確りしてました、、。

16新参者:2014/05/22(木) 12:15:19 ID:zZoHS2kQ0
相場自体は上値慕いに変わって来てますが
サンフンカイの継続売りが上昇の勢いを殺いでいる展開です。
何時になるか分りませんがその売りが終われば急伸開始だと思います、、。

17新参者:2014/05/22(木) 17:11:59 ID:zZoHS2kQ0
後場は一転モルスタが売り方に加わって相場を壊してしまいました。
これが需給悪化の怖さですね。 業績は良いのに、、。
下値は限られているので売り玉が枯れるまで辛抱するしかありません。
買い方はCICCやGOLDMANが健在です。

18みにほ:2014/05/23(金) 14:24:07 ID:K8AfanAY0
株価が下がってももちろん自己責任ですが
ちょうどいい値段だったので買ってみました。

決算として発表される前に買うのは心配だし良く分らないというのがありましたが
他の方々が書かれる決算前に得られる事前情報の多さは本当に勉強になります。

読み込み専門の人もいると思うので書くのですが1060のスレにも
このスレができる前に皆さんが書き込みをしてくれているのでこの銘柄を考えている人は
そっちも参考になりますよ。

19株とら:2014/05/23(金) 16:40:43 ID:UhPqXbQY0
ごっつあんです。買い増しです。

20D:2014/05/23(金) 16:49:56 ID:.ZsKnGAA0
本日、自分も買いましました。

>新参者さん
証券会社の売買手口はどこかのサイトで調べられるのでしょうか?

21株とら:2014/05/23(金) 16:54:11 ID:UhPqXbQY0
毎日後場になると、気味の悪い下がり方をします。
ここは、下げの通過点なのか?

22D:2014/05/23(金) 17:10:58 ID:.ZsKnGAA0
この会社からよい材料が出て欲しいですが、そうでなくても、
米国ITやゲーム業界に良い材料が出てくれば上昇しそうな気はするのですけど。


この会社の2014年12月期の業績予想が見れるサイトをご存じないでしょうか?

23株とら:2014/05/23(金) 17:27:52 ID:UhPqXbQY0
他のITやゲーム関連株は、すでに切り返し状態に入っており
ここだけ下げ続けるのは、妙に気になります。

24新参者:2014/05/23(金) 20:12:58 ID:zZoHS2kQ0
これで皆様もお仲間ですか、、。

現在の下げの原因はサンフンカイ証券の継続売りと、それに起因した狼狽売りにあると思います。
どこまで下げるかは、サンフンカイ証券の売れが途切れる水準にあると思います。
それゆえ売買の板を見て、サンフンカイ証券の売りがある間は本格出動は控えるのが得策です。

私は売りが途絶えた途端に爆謄モードに入ると思いますが、一つ気だけになる動きがあります。
それはサンフンカイ証券に売り玉を捌きたいのでなく株価を下げたいような意図を感じるのです。
すぐ直下に大量の買い玉があっても売り玉をぶつけずに、チビチビと10万株単位の売りを出し続けて
買い気を殺ぐように展開を感じています、、。

その様な場合は、ある水準の株価でファイナンス(第3者割当てやオプション)を行う可能性もあり、
その時には発表と同時に株価は戻り歩調に入ると思います、、。
(笑い話ですが、それらの発展形として、アリババの買収などの妄想も生まれて来ています、、。)

サンフンカイ証券からの売りもCCASSの残高をはるかに超過しており簿外からの売りなのが不思議です。
まあ安くなればなるで、その安値でナンピン買いを行えば良いだけなのですが、、。

Dさん、証券会社の売買手口は以下の通りです。

h ttp://www.hkexnews.hk/sdw/search/search_sdw.asp

この会社の2014年12月期の業績予想はBloombergがEPS=0.10元(=0.13香港ドル)と出しています。

h ttp://www.bloomberg.com/quote/2100:HK

> 他のITやゲーム関連株は、すでに切り返し状態に入っており、ここだけ下げ続けるのは妙に気になります。

需給関係が株価の最大の決定要因だと言うことがはっきりしますね、、。

最後に明るい材料としては、次の予想があります。
1)6月中(2Q)に2本のゲームが発売予定(本来は4Q) <発表の記者会見で思わぬニュースも、、>
2)6月20日の株主総会の対策として何か材料が発表される可能性も、、
3)8月中旬にPositive Profit Alertが発表され、8月下旬に黒字転換の中間決算が発表される

25新参者:2014/05/24(土) 01:20:19 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん

先日ご教授頂いた有望株発掘の極意、さっそく運用させて頂きました。
基準に合う銘柄を探していたら運命の出会いを感じる株を発見しました。、
(中国最先端のIT技術分野ですがイメージ的には私の得意なボロ株投資です)

値が飛びそうな気配を感じたので木曜日に資金の20%を限度に購入に踏み切りました。
ところが昨日急伸したので銘柄名を公表すると高値掴みの被害者が出る恐れもあり
現時点では敢えて伏せておき、しかるべき時に経過と結果をご報告させて頂きます。

私はBAIOOにも資金の20%を投資して現時点では少し評価損を抱えていますが、
底値を確認するまでナンピン買いは控えています、、。
(しかし幸いにも新規購入株の急伸でその評価損は相殺されました)

また同じく資金の20%を投入していた1060と1057も一時は大きく下落しましたが
昨日ではかなり買い値に戻して来ています、、。

26みにほ:2014/05/24(土) 08:43:19 ID:kgDkL/GM0
この株に当てはまるかは分らないのですが

世界時計のホームページです。
h ttp://sekaidokei.com/

世界の大口のプレイヤーの住んでいる日つけ変更線によって
株価に一日のなかで流れのようなものができるときがあります。

例えば午前中高く午後安いとか毎日そうなる時があるのは
大口プレイヤーの参加時間に影響しているのかもしれません。

これを極めれば毎日朝買って夕方売り中抜き1%ゲットという手が
使えると思った日もありますが手数料が高いので個人では無理でした。

銘柄の価格が安い時間帯をつかむことができれば
買い増しする時に飲み会一回分くらいになる時があります。
しかしいつも同じプレイヤーとは限らないのか流れが変わることも結構あり
そこは注意する必要があると感じます。

27株とら:2014/05/24(土) 09:23:07 ID:UhPqXbQY0
新参者さん
いきなり上々のすべり出し、流石ですね。ちなみに業績の方は良いですか。
この方法は好業績が、株価を支えています。私の場合、ここを疎かにして
出入りの激しい投資になった事が、ありました。
チャートや値動きにほれて、意外と見落としがちなポイントですが大事です。
ここが、しっかりしていれば、5倍、10倍までホールドしていけます。

28新参者:2014/05/24(土) 10:22:01 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん 温かいご忠告、誠にありがとうございます。

業績の方は現在は順調ですが将来は更に良くなると信じています。
また私特有の大きな妄想も感じています、、。(笑)

完全に仕手人気なので一般にはお勧めできませんが購入後約20%も上げました。
そのため私的にはこの上げで運良くBAIOOの10%未満の下げも帳消しとなります。
この銘柄は毎日見ているとハラハラするので暫くは忘れて置きます、、。

BAIOOの方も昨日のザラ場を見ていると少し恐怖を感じますが
日足や週足を見れば加速度では大した下落でなく順調に下落してますね。
とこかで大きく突っ込めばナンピン買いを決行します、、。

私の残り20%の資金も秘蔵のゲーム株に投資し現在約10%の評価損ですが、
6月の決算発表では黒字化するで大きく飛躍することを確信しています、、。
6月の急伸前には、ここで発表させて頂きます、、。

29新参者:2014/05/24(土) 10:32:41 ID:zZoHS2kQ0
昨日は値頃感からか日本人のBAIOOへのナンピン買いが発生したみたいですね。

ナンピン買いの極意として私の経験則ですが巡航速度で下落している時は
値頃感だけでナンピン買いを行っても更に下げ続ける可能性があります。

むしろある日突然急落し(サプライズが発生し)そこから急反発を始めた時が
ナンピン買いの好機だと肝に銘じて注意深く観察しています、、。

30D:2014/05/25(日) 11:08:51 ID:.ZsKnGAA0
新参者さん
ありがとうございます。証券会社の実際の売買手口ではなく、
シーカスの残高をみられていたのですね。
ちなみに、ご存知かと思いますが、香港の決済はT+2ですので、
例えば、5/23に表示されているのは、5/21取引分が反映されたものだと思います。

31株とら:2014/05/25(日) 11:49:59 ID:UhPqXbQY0
週末NSDAQ +0,76%
KING NYSE +1,10%
YY +1,83%
株価は戻り歩調だが、ここの支援材料となるのか。
はたして大底確認サインは、来週中にでるのか。
反転上昇に備え、資金充電中。

32新参者:2014/05/25(日) 12:20:43 ID:zZoHS2kQ0
Dさん

CCASSとは別途、有料のリアルタイム株価を見て証券会社の手口もウォッチしています。
(香港の証券会社には一定量の取引を行えば、有料が無料になるサービスがあります)

そこからCCASSでは約70万株の残高しか無いのに連日約200万株の売り物を出している
サンフンカイ証券の執拗な売り手口を検知しています。

決済日の件、承知しています。 ありがとうございます。
また4-5月は取引が無い日が多かったので+2にも注意が必要ですね、、。

33新参者:2014/05/25(日) 12:29:28 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん この銘柄は日足をよく見てください。

上場以来、10日MAが上値抵抗線となっていて右肩下がりの下落を続けています。
これがサンフンカイ証券の売値の下限と一致していると思います、、。
時折たまに急伸しても今度は20日MAが天井となって下落して来ています。

買ってしまった物は仕方ないとして追加購入は急ぐ必要は無いと思います。
もう下値は限定的だと思われるので、果報は寝て待てで宜しいのでは、、。

34新参者:2014/05/25(日) 12:35:39 ID:zZoHS2kQ0
とにかく最大のポイントはサンフンカイ証券からの売りに尽きると思います。
この需給面の悪化が材料面や技術面をしのいで現在の株価を支配しています。
そのためサンフンカイ証券からの売りが止むまで待つのが賢明です、、。
相場の頭と尻尾は他人に食わせてあげても良いとの心境が大事です。

35新参者:2014/05/25(日) 12:38:33 ID:zZoHS2kQ0
10日MAと20日MAのチャートを掲載しておきます。

h ttp://www.aastocks.com/EN/stock/DetailChart.aspx?symbol=02100&hb=0

36新参者:2014/05/25(日) 13:27:37 ID:zZoHS2kQ0
先程、直近の数日間(5/16-21)の手口を分析しました。

サンフンカイ証券からの売りに匹敵する株数の減少を見せているのはHSBCでした。
ここ数日間で、257百万株 -> 251百万株と、合計で6百万株の減少を見せています。
有り得ることなのか、HSBC証券での持株をサンフンカイ経由で売っている可能性もあります。

一方、リアルタイム手口では発見できなかったが、この間、ドイツ銀行から約400万株の買いが入っています。
このドイツ銀行は、上場以来一貫して買い続けています。 恐らく何処かの欧州ファンドだと思われます、、。

これら以外の証券会社には、それほど目立った大口取引は見当たりません、、。

37株とら:2014/05/26(月) 09:35:19 ID:UhPqXbQY0
遊びで、次の一手と称しまして面白い銘柄をウオッチングしています。
ただ値動きをシュミレーションしているだけですが、けっこう楽しめます。
今週は 1063 新確科技です。
先週末より上昇トレンドに入り、本日の動きが注目されます。
上か下かの話ですが、上と読んでおります。

38株とら:2014/05/26(月) 20:41:07 ID:UhPqXbQY0
本日、+3.64%  今度こそ本物か?
もう、だましは無しにしてほしい。

39新参者:2014/05/27(火) 17:25:17 ID:zZoHS2kQ0
やれやれ今日の株価で、皆さんの含み損は無くなりましたかね、、。(笑)

40株とら:2014/05/27(火) 17:57:14 ID:UhPqXbQY0
最近は、売りたくて売ってきている展開でない為、明確な下げ止まり、切り返し
のサインがでず、するすると上がっていき、非常に乗りづらい相場です。
久しぶりに手をやきました。

41新参者:2014/05/27(火) 18:56:47 ID:zZoHS2kQ0
この相場は温厚な成長株相場と言うよりも、プロ向きの仕手相場の様相ですね、、。(笑)
昨日以来2日間、ドイツ銀行が猛烈に買ってきてますが、その買いっぷりからすると
欧州系ファンドではなく仕手筋の買い方に近いですね、、。

ドイツ銀行の100万株単位の猛烈買いに、10万株単位で売りを出していた
サンフンカイ証券も、ここ2日間はなす術がない状態です、、。

しかしドイツ銀行は1.1近辺では実際に買ってたが、株価が上昇するにつれて
大量の見せ板を用いて、他者に上値を買わせるように誘惑しています、、。

皆さんも相場の調子に乗って上値を買わないように注意が必要ですね。
本日も、大引け直前に3Mの買いの見せ板を出してました、、。

42新参者:2014/05/28(水) 17:46:28 ID:zZoHS2kQ0
この株も順調な戻り足を見せてますが、今日で3日続伸なので明日は少し波乱が有るかも知れませんね、、。

今日はドイツ証券からの買いはお役御免でしょうか、全く姿を見せなかったみたいです、、。
一方、サンフンカイの売りも後場に姿を消したので、買い方は調子付いて買いを入れて来ましたが、
大引け間際に再度売りを出して来たので驚きました、、。

さて最近仕込んだIT銘柄ですが今日も高値更新となりました。この銘柄は旧知の銘柄でボロ株や
バクチ株と馬鹿にして来たが、良く調べてみるとモバイル決済(NFC)の関連銘柄だと分りました。

モバイル決済については、今日の二季報WEBのニュースが参考になります。

> セクター別では、スマートフォンなど携帯端末を利用した1−3月期のモバイル決済額が
5四半期連続で200%を超える伸びを示したことを受け、IT関連が高い。
h ttp://www.nikihou.jp/newsflash/index.html?news_id=244741

また、中国の電子決済の市場規模が第1四半期で292兆8900億元(約4776兆円)に達しました。
h ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140527-00010019-cnpress-nb

更に、Appleのiphone6にNFCが搭載されお財布携帯となるとの予想が各方面から出されています。
中国でのiphone人気はすごいので、これも刺激材料になるでしょう、、。

昨年からカジノ、ゲーム、M&A株が人気でしたが、今年はモバイル決済(NFC)が人気化する予感です、、。
決済と言えば以前は1390が人気で、この株も短期間で底値から2.3-->4.3と値を戻して来ましたが、
モバイル決済は産業のすそ野が広いので、各分野に有望銘柄が埋まっていると期待しています、、。

43みにほ:2014/05/29(木) 00:08:07 ID:HqjDL5WM0
サーチナの中国株情報で前はソフトウェア部門だったのに
今は業種区分がはずされてどこにも属さなくなっています。
別にソフトウェア部門でおかしくないのになんでだろう。

44新参者:2014/05/29(木) 17:21:12 ID:zZoHS2kQ0
やはり下げましたか。
まあ当然と言えば当然だけど、、。

45株とら:2014/05/29(木) 18:56:43 ID:UhPqXbQY0
新参者さん
モバイル決済の人気化の予感は同意ですが、1390の復活は意外でした。
最近、押し目買いで8210(アドバンスト カードシステムズ)のホルダー
になりました。
業績も好調で、地域別売り上げは中東、アフリカ(6%)、南北アメリカ(12%)
アジア、太平洋(31%)、ヨーロッパ(48%)と世界的なネットワークを
築きつつあります。中国市場のシェアー拡大が、今後の課題ですが
早い者勝ちのこの業界は、まちがいなく今後の成長分野ですね。

46新参者:2014/05/29(木) 19:39:24 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん

モバイル決済(NFC)の業界は、スマホを例にとれば、店頭ではスマホ(NFC-SIM)や非接触Reader(POS)があり、
バックエンドでは決済システムの分野があるようですね、、。

1390は決済システムの分野だと思いますが、営業の主体が日本だとすれば中国市場ではどうなのか。
それゆえ、今回の急反発には戸惑いを隠せません、、。

8210は非接触Reader(POS)の分野だと思いますが、通信大手3社にどこまで食い込んでいるのか調査が必要ですね。
もし、どこかに食い込んでいるとすれば将来性は大きいと思います、、。

ちなみに0.3-->18.0と短期間で株価60倍を実現した8050の場合は、ペトロチャイナの全国のガソリンスタンドで
チャィナテレコムの無線回線を経由して、ガソリン代金のモバイル決済を行うシステムを共同開発するみたいです。

モバイル決済(NFC)の分野では、この様な面白い事例を発掘していく楽しみがありますね、、。

h ttp://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/GEM/2014/0513/GLN20140513053.pdf

47新参者:2014/05/29(木) 20:51:53 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん

「無線回線を経由して」を「有線回線を経由して」に訂正します。

また、「システムを共同開発」ではなくて「POSを供給する」ようです。
ちなみにPOSのメーカーは福建省のFujian Newland Computerだそうです。

現時点では、この様な一般的なPOSで対応可能ですが、数年後には
指紋認証機能が付いたPOSが必要になると想像しています、、。

48株とら:2014/05/29(木) 23:12:49 ID:UhPqXbQY0
詳細な情報有難うございます。
以前、仕事でPOSレジをよく使う事がありましたが
進化のスピードは,年々速くなっていますね。
都市部の、決済インフラの充実は、思ったより早いでしょう。

49新参者:2014/05/30(金) 09:23:06 ID:zZoHS2kQ0
BAIOOは昨日の1.4近辺で取り敢えず大半を売却しました。
理由は売買手口に違和感を感じたからです、、。
約30%の利益でした。
もしまた下がれば買いたいと思います、、。
手口の詳細は週末に分析したいと思います。

50新参者:2014/05/30(金) 13:48:21 ID:zZoHS2kQ0
あはは BAIOOは前場に面白い事が起きました。
これを受けて後場は下がるのかな? どう成るのかな、、?

51新参者:2014/05/30(金) 13:54:53 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん 8210の件、少し調べてみました。

その結果、8210やモバイル決済(NFC)等について新しい発見もあるので
新規にスレを立ててみることにしました。

現在、8210は下落してますが、連日100万株程度の取引なのに
今日は8万株と超閑散相場なので心配は無いでしょう、、。

52新参者:2014/05/30(金) 19:01:15 ID:zZoHS2kQ0
Baiooは業績も事業内容も良い優良株なので真っ当な機関投資家に買って欲しいのですが、
現在のところは行儀の悪い仕手筋のオモチャにされているようです、、。

まだ手口は解析してませんが、1.1近辺で買っていたドイツ銀行は逆に1000万株売っており
反対にドイツ証券が800万株を買ってました。 一種のチャッチボールでしょうか?

また前回の1.34を付けた時に、1.28で3M買いの見せ板を出していて下落時に買わされてしまい
その後の急落で1.1近辺でその3Mを投げ売りした光大(China EB)が今回も暗躍しています。
その光大は前場に1.38で2M買いの見せ板を始めとして下値にも大量の見せ板を出してたが、
ドイツから2Mの売りをぶつけられたら慌てて下値の見せ板を取り消してました。

また同時に大量の買いの見せ板を出していたHaitong証券も慌てて見せ板を取り消したが、
Haitong証券は後場にも1.35以下に大量の買いの見せ板を出して急落を防いでました、、。

この様に板を見てても騙しが多いので一般投資家は暫くは近付かない方が良いでしょう、、。

53新参者:2014/05/30(金) 19:44:42 ID:zZoHS2kQ0
8210は本日少し観察してましたが商いが少なすぎて面白みに欠けました。
運が良ければ来週あたりに上値追いに入る可能性も否定できませんが、
商いを伴って1.5以上で引けるまで手を出す必要は無いと思っています、、。
反対に、もしその様な事態になれば黙って目を瞑って買うのも一法かも。
しかし、あくまで遊び金の範囲内であまり深入りしないこと、、。

54株とら:2014/05/30(金) 23:28:18 ID:UhPqXbQY0
証券会社の仕手戦、見ごたえあり詳しい解説、勉強になりました。
2100、8210とも予定どうり持続です。
資金の入り方が昨年とは、変わって来ており2銘柄とも、これから
にぎわう分野ですので、頑張って保有です。
リアル投資の醍醐味、満喫しました。

55新参者:2014/05/30(金) 23:49:18 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん 頑張ってください。

私は、2100はかなり売りました。下がればまた買う予定です。
(または急伸して1.7近辺で引けたら即刻、、。)

8210の方は先ほど手口を分析したら、先週初めから今週火曜日までに、
Wai Fatが50万株、First Shanghaiが60万株を仕込んでいるようです。
今後も手口を分析して、急騰前夜には私も参画するつもりです、、。
(しかし薄商いなので、なかなか買えそうにないですねぇ。)

56株とら:2014/06/03(火) 21:03:35 ID:UhPqXbQY0
2100,8210とも、もみあい上離れの可能性あり。秒読みか?
2100は、じわじわと株数増やしております。チャートの形は、理想的です。
供給過多で、カジノ、ゲームから、資金が離れる中、新たな成長産業には
着実に注目が、集まっています。
下値不安の少ない2銘柄は、明日以降面白くなりそうです。

57新参者:2014/06/03(火) 21:23:32 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん 頑張ってください。

2100は、チャートは抜群だが手口ではHaitongの見せ板(買い)で保っているようにも感じますね。
しかし今週末も続伸すれば、チャートはもっと良くなりますが、、。

8210は、午前中は殆んど商い無しですが、後場に入ると買いが入って来ますね。
今日も、後場にはHSBCから50万株のまとめ買いが入って来ました。
ひょっとすると今週後半には何かが起きるかも知れませんね、、。

58新参者:2014/06/04(水) 20:10:31 ID:zZoHS2kQ0
2100は、Haitongの見せ板に光大(China EB)がブロック売りを
ぶつけたのを切っ掛けに値を崩してしまいました。

現在のところ、ドイツ証券が、1.1前半買いの1.4近辺売り
光大が、1.2近辺買いの1.3後半売り
Haitongが1.2以上買いの売りは無し の状態です。

明日以降、Haitongが援軍を得て巻き返すのか、
それとも光大の追撃売りで撃沈するのか、
余裕を持って観察したいと思っています、、。

59新参者:2014/06/05(木) 13:26:22 ID:zZoHS2kQ0
前場では、ついにHaitongも売り始めたみたいです、、。

その反面、CSとUBSという比較的まともな会社が
買い指値を入れてましたが、
今後の動きを注視したいと思います、、。

60新参者:2014/06/05(木) 16:22:53 ID:zZoHS2kQ0
まったく日和見ですね。
今度はHaitongが買い始めました。

61新参者:2014/06/05(木) 17:02:03 ID:zZoHS2kQ0
大引けにかけて光大(China EB)も買いに参戦して
1.46引けとなりました。 良い兆候ですね、、。

62新参者:2014/06/05(木) 17:23:32 ID:zZoHS2kQ0
結果的に10日MAを底に反発したみたいですね。
私は先週末に買っていた8032を利確して買い直しました。
理由はサンフンカイの売りが止んだのとCITIなどの
まともな買い手が現れたためです、、。

63株とら:2014/06/05(木) 17:26:35 ID:UhPqXbQY0
スレ参入以来、買い増してきましたが、後場より爆発、高値引けです。
明日から、面白くなってきそうです。
新参者さん一押しの推奨銘柄、BAIOOやはり成長株でしたね。

64新参者:2014/06/05(木) 17:32:59 ID:zZoHS2kQ0
株とらさん おめでとうございます。

後は株を枕に良い夢を見ましょう。

65新参者:2014/06/06(金) 17:10:03 ID:zZoHS2kQ0
光大(China EB)の煽り買いで提灯を呼び込んで1.6まで戻して来ました。
1.7は目先の上値抵抗線だと思うので、来週の展開が興味深いです、、。

66株とら:2014/06/06(金) 19:06:11 ID:UhPqXbQY0
予想どうり今日も好調でした。ここまで急ピッチで、駆け上がってきましたが
上場来高値を抜いていけるのか、来週の動きが試金石になりそうです。
中期的には、こんな水準でうろうろしている銘柄だとは、思っていません。
スタート時点で、つまずいたようなもので、目だった材料はでておらず
これから楽しめる企業です。
教育という新分野で、どんな手法を使ってくるのか、儲ける事より
その手があったかというサプライズを期待しています。

67新参者:2014/06/07(土) 00:26:09 ID:zZoHS2kQ0
目の病気で長時間パソコンを見続けるのが無理みたいてす。
それゆえ投稿の機会が極端に少なくなると思います、、。
皆様のご健闘をお祈りしています。

68D:2014/06/08(日) 11:32:47 ID:.ZsKnGAA0
少し古いですが、レポートを見つけたので張っておきますね。
ターゲットプライス 1.9HKDです。

h ttps://brokingrfs.cimb.com/PGmFog4n1r3kUzaaE7M_MQmB93gXzb56mZmZpXYY-oK4zf5zlgDSKJMFI4H9eRiasDDWTlh6U9lDGA2.pdf

話は変わりますが、同業のTAOMEEは、利益率があまり良くないですね。
Product developmentとSales and marketingとGeneral and administrativeが高いのが原因です。
h ttp://ir.taomee.com/phoenix.zhtml?c=243417&p=irol-reportsannual

69株とら:2014/06/08(日) 22:45:54 ID:UhPqXbQY0
ここは、持ち株中、NO2の買い付け額で強気で見ています。
TAOMEEのキャラクターは、BAIOOと比べると今一つで人気がでない
ような気がします。BAIOOの今後の展開としては
個人的に、ゲームと教育関連はハーフ、ハーフの比率まで
もっていって、軸足は教育に置いて欲しいです。
今では、ゲームの収益環境は投資家に、厳しく見られるようになって
しまいました。
今後、伸びていくのは教育関連だと思っています。

70D:2014/06/08(日) 23:52:20 ID:.ZsKnGAA0
株とらさん

自分は、この会社が買付額1位です。
この会社の教育事業(E-Learning)としてWenTaがありますが、
サイトを見ても、あまり洗練された感じがしません。。。。笑
これから伸びるのでしょうかね?
h ttp://www.7wenta.com/

71D:2014/06/08(日) 23:55:25 ID:.ZsKnGAA0
対面の塾のイメージがあるからかも知れませんが、
教育って儲からない気がしてしまいます。。。

教育事業で伸びている会社をご存知でしょうか?

72株とら:2014/06/09(月) 03:16:00 ID:UhPqXbQY0
ネツトドラゴンが、この分野に挑み苦労しています。
競合の多い教育分野で実績をあげるには、時間も経費もかかりますが
世の中は、ネットと教育の融合(1060のスレNO23でもふれています)で、
現在の教育現場でも使われ始め、確実にそのシェアーを広げています。
日本でも、学修塾、企業のネットを使った勉強会、会議等があたりまえの
時代です。
教育に限らずネットを使った、これらのビジネスモデルは今後、主流になり
既に、ネットインフラを持つBAIOOの収益の柱を増やしてくれるでしょう。
WenTaは今は、ぱっとしないかもしれませんが、だからこそ投資余地があります。
ネット教育は、これからの成長分野です。
キングソフトの成功をみれば分かるように収益の、ぶれるゲーム一本やりの
企業の株価低迷の現実は、ゲームオンリーの危険性を示しています。

73株とら:2014/06/12(木) 18:36:57 ID:UhPqXbQY0
本日2.67%高
いよいよN字型調整終了か?
これからが勝負だ〜。

74株とら:2014/06/13(金) 18:33:52 ID:UhPqXbQY0
来週は、直近の高値、1.67に挑戦です。
チャートは、きれいな右肩上がりになってきました。
ホルダーの皆様、頑張っていきましょう。
ちなみに、次の挑戦は、米NASDAQ上場のCMCMです。
今後の成長を考えると、今の水準までに買っておきたいものです。

75株とら:2014/06/16(月) 00:45:41 ID:UhPqXbQY0
来週は、インターネット関連株の復調と共にBAIOOも堅調な動きとなりそう。
米、CMCMは、押したら第2弾の買い付けに入ります。
40ドルまでは、それ程時間をかけずに、上げていけるとみています。
ソフトウエアー株は、今後復調の動きありです。

76株とら:2014/06/17(火) 01:14:56 ID:UhPqXbQY0
新参者さんの<BOIOOが、終値で1.7を越えたら、だまって付いてけ>の言葉
どうりのポジションまで来てしまいました。
明日から、上場来高値をめざし、上がっていきそうですね。

77新参者:2014/06/17(火) 22:09:09 ID:zZoHS2kQ0
ここまでの動きが今週開催の株主総会対策の株価操作ならば
来週からは少し動きが変わる可能性もありますね、、。

78龍男:2014/06/18(水) 00:33:44 ID:/8SGIYFk0
CMCMのパフォーマンスは凄いです。
金山軟件始末し、こちらへ投資し正解でした。
現状買い相場は、20.50以下が理想と考えます。

79株とら:2014/06/18(水) 01:38:43 ID:UhPqXbQY0
龍男さん
現状のパフォーマンスは、何を織り込みにいっているのでしょうか?
目標株価とかでていますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板