したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

1180 パラダイスエンターテイメント

1管理人★:2013/09/18(水) 12:12:49 ID:???0
どうぞ

10ホルダ−:2013/11/04(月) 23:49:10 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、書き込み有り難うございます。
本日、資金調達のニュ−スが出てたようですから、それかも知れませんね。

11ぶよん:2013/11/05(火) 00:33:07 ID:TmvkB/YI0
サーチナ見ると、現在のPERは6倍となっています。
3か月ほど前から急に上げ始めた理由は何でしょうか?
当時はPERは3倍だったことになりますが。

12ホルダ−:2013/11/05(火) 21:49:30 ID:oBdBiMrM0
2のスレで株とらさんが書かれているように、マカオ地区の発展性で
カジノ銘柄は軒並み上げている中で、ここは出遅れてるからではない
でしょうか。

13株とら:2013/11/06(水) 21:36:11 ID:jr1cbG4k0
調整入りましたね。過熱感なく、じりじり上がっていってほしいものです。
カジノ銘柄と言ってもパラダイスのような仕事は、華やかなカジノ本体銘柄
に比べ、資金が遅れて入ってきます。ただ、一地域で、競合が増えて利益が
削られていく本体銘柄より,起動性にすぐれ需要と供給を見極めながら
グローバルな投資ができる、この会社の方が解禁が続く世界市場に適応でき
長期的に利益を上げる事が、できるのではないでしょうか?

14ホルダ−:2013/11/09(土) 12:19:49 ID:oBdBiMrM0
同感です。!
しかし、私は、2ドルで仕込んでいたので、このところの急騰で、つい売って
しまいました。いつも早売りで悔しい思いをするのですが、今回も売るのが早かった
でしょうか。?

15株とら:2013/11/09(土) 15:51:31 ID:jr1cbG4k0
>14:ホルダーさん
長期で成長していける業界の中で、中国のみならず世界を相手に商売を
していける企業が、大きく伸びると思います。ここのアメリカ戦略は
まだ、始まったばかりでマカオの発展による今の株価は通過点だと思い
成長が続く間は保有です。中国株は短期売買を続けても、あまり利益が
でないと思っています。

16ホルダ−:2013/11/09(土) 20:27:48 ID:oBdBiMrM0
>株とらさん、書き込みどうも有り難うございます。参考とさせていただきます。

17株とら:2013/11/12(火) 17:46:09 ID:jr1cbG4k0
今日は終値で年初来高値更新です。PER7.3倍、時価総額410億円、月足チャート
での株価の位置、直近2週間の出来高の増え方をカジノ関連銘柄と言う目で
見た場合、まだまだ上が、あるのではないでしょうか?

18元ホルダ−:2013/11/16(土) 23:59:31 ID:oBdBiMrM0
再びホ−ルドすべく指し値しましたが、0.01の差で刺さりませんでした。
再挑戦します。

19株とら:2013/11/26(火) 18:33:46 ID:jr1cbG4k0
<元ホルダーさん
本日は終値で年初来高値更新ですが、調整局面でうまくホールド
できましたでしょうか?サーチナの年初来上昇率ランキング25位と
じりじりと順位を上げており、板状況も静かに、ゆっくりと買われて
きています。世の中は、宝くじの当選金が上がったり、ギャンブル
がらみの事件があったりと、カジノ関連には追い風が吹いています。
次の大幅高を楽しみに、頑張って保有していきましょう。

20ホルダ−:2013/11/27(水) 00:25:54 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、書き込みどうも有り難うございます。
ようやくホ−ルドに成功しました。何か新たな情報がありましたら、
また宜しくお願いします。

21株とら:2013/11/27(水) 17:53:45 ID:jr1cbG4k0
今日は年初来高値更新,及び高値引けです。
明日以降の株価の動きに期待しましょう。

22ホルダ−:2013/11/27(水) 22:13:41 ID:oBdBiMrM0
そうしましょう。
買ってからもジリジリと上げてくれて嬉しいです。

23株とら:2013/11/28(木) 18:52:37 ID:jr1cbG4k0
特に材料は出ていませんが、チャート上の節目を抜いて予想どうりの
年初来高値更新です。まだまだ割安な、この会社の将来性を織り込む
動きが続いています。株価が上がり、出来高が増え、認知度が増した
今、そろそろサプライズを期待します。

24株とら:2013/11/29(金) 19:11:35 ID:jr1cbG4k0
29日に開催された自民党総務会において、カジノ解禁を含むリゾート施設整備
法案が了承され、法案提出に近づいた事が材料視され、カジノ関連銘柄が買われて
います。仮に解禁となりゲーム機導入となれば、日本メーカーより、今旬のマカオ
カジノで稼働する最新鋭の電子ゲーム機を持つパラダイスが、有利になり、ゲーム機
及びカジノ場経営管理を手がける同社に追い風となり、日本市場という大きな収益源を
持つことになります。大口顧客は、アジア圏の富裕層も多く、ここでもマカオで実績を
もつことがプラスです。期待は大きく、膨らみますが、今日のニュースはカジノ業界は
まだまだ投資余地があることを教えてくれています。

25ホルダ−:2013/11/29(金) 23:46:11 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんばんは。
情報どうも有り難うございます。もう少し買い増ししようと思うのですが、
まだ間に合うでしょうか。?

26株とら:2013/11/30(土) 02:02:29 ID:jr1cbG4k0
ホルダーさん、こんばんは。
過去のスレで一貫して書いていますが、今後、成長が続くであろう業界で、
世界で活躍できるという志を持った企業に限り、業績の伸びが続く限りは
長期投資するのが、私の基本スタイルです。もちろん銘柄によっては短期
投資で小さな利益を取りに行くこともあります(上記の条件に合わない場合)
私は、この方法が億の資産を築く近道だと、思っています。業績の伴う
成長株は、外部要因で何度調整しても、株価はまた、戻ってきます。
只、その間、頑張れるかどうかです。パラダイスは基本スタイルの会社で
成長は、始まったばかりです。今からでも決して遅くないと思っています。

27ホルダ−:2013/11/30(土) 14:36:51 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんにちは。
早速にお答えいただき、どうも有り難うございます。
お陰様で、迷いが吹っ切れました。私も当分はこの銘柄と付き合っていこうと思います。

それから、私はこれまで中国の経済発展が続く限りは、中国国内で営業活動している企業の
株式を買っておけば何とかなるという考えで、中国企業の海外展開には着目していなかった
のですが、株とらさんが世界で活躍できるという志を持った企業に注目されたのは、どんな
理由からですか。? もし差し支えなければ、お考えの一旦をご披露いただけないでしょうか。

28株とら:2013/11/30(土) 18:23:53 ID:jr1cbG4k0
ホルダーさん、こんにちは。
昔の中国国有企業全盛の頃と違い、今は企業のグローバル化、ボーダレス化で
巨大な中国市場といえども、競合が増え、利益が削られ減益に転落する会社が
増えています。自由競争の中では、どんな業界でも獲得する利益がゼロに近づ
くまで、競争相手が現れてきます。つまり株価10倍になるような、一人勝ち
企業が出にくくなり、さらなる収益を得るには、海外の成長市場に注目し進出
せざるえないのです。
以前、ハイアールエレク(01169)(家電大手)を1ドルで買い急騰後3ドルで
売ってしまいました。当時は、名もない会社でしたが今では日本の家電売り場
にしっかりと並んでいます。ちなみに株価は今18ドルを超えています。さらに
海外に収益拠点を多く持てば、利益の急拡大が望め、世界標準の製品を作り出せ
れば、世界シェアーの過半数をにぎれ、世界の大企業になる可能性がでてきます。
もう中国の一企業では、とどかない領域に入り、アメリカの大企業のような
収益構造になります。せっかくボラの高い中国株に投資するわけですから
リターンの大きい海外展開企業を応援したいと思っています。

29ホルダ−:2013/12/01(日) 01:13:06 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんばんは。
丁寧に解説していただきまして、どうも有り難うございます。
目から鱗といった感じです。
アメリカや日本の例を参考に中国の海外展開企業が出やすい分野をイメ−ジしてみたら、
家電(パソコン含む)、自動車、建設、ネット関連、カジノ、ゲ−ムソフトが思い浮かんだのですが、
これらの他にも、株とらさんが着目されている分野が有りますでしょうか。?

30株とら:2013/12/01(日) 21:48:59 ID:jr1cbG4k0
ホルダーさん、こんばんは。
着目分野としては、IT教育事業、3Dプリンター事業をあげます。世界的に重要で
度が高く、応用分野が広く伸びていく業界だと思います。しかし競合も多く
いかに早く開発,進出し先行者利益を取れるかポイントだと思います。

31ホルダ−:2013/12/01(日) 22:35:53 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんばんは。早速に有り難うございます。
これらの分野で将来伸びていきそうな企業を自分なりに探してみようと
思っております。またいつか情報交換よろしくお願い致します。

32こうちゃん:2013/12/06(金) 16:17:13 ID:usE0jspc0
いい感じですね
このままどこまで行ってくれるのか
楽しみにしています。

33株とら:2014/01/07(火) 17:57:37 ID:UhPqXbQY0
14年のマカオカジノ収入は13%増と予想(クレディ)

本日、年初来高値更新で上昇トレンド継続中を確認です。

34こうちゃん:2014/01/08(水) 22:24:45 ID:/EnpGuws0
もっともっとはばたいてください!!

35株とら:2014/01/18(土) 19:23:04 ID:UhPqXbQY0
終値で年初来高値更新と、つつみ線出現で週明けは、もみあいを
抜けプラスで、スタートか?ダイナムの高値更新など周辺状況は良好。
いけそうな予感。

36株とら:2014/02/10(月) 18:25:33 ID:UhPqXbQY0
終値で年初来高値更新です。
あすは、5.80にチャレンジでしょう。

37株とら:2014/02/11(火) 17:33:14 ID:UhPqXbQY0
本日、5.80を突破して年初来高値更新です。
どこまでいくのか? パラダイス。

38株とら:2014/02/17(月) 17:21:44 ID:UhPqXbQY0
終値で年初来高値更新です。
がんばれ、パラダイス。

39株とら:2014/02/25(火) 17:16:16 ID:UhPqXbQY0
もみあいを抜けて、年初来高値更新です。
明日からの動きに期待です。
まけるな、パラダイス。

40株とら:2014/02/27(木) 18:17:08 ID:UhPqXbQY0
終値で年初来高値更新です。あすは、6.21にチャレンジか?
世界のカジノ運営会社が、日本でのカジノ解禁をにらみ参入準備を
進めています。4月下旬の法案成立にむけて、強気の展開を予想します。
いけいけ、パラダイス。

41株とら:2014/02/28(金) 18:42:07 ID:UhPqXbQY0
直近の高値6.21を突破して、年初来高値更新です。次のターゲットは
本日の高値6.28になりますが、チャートでは2009年6月の6.4になり
ここを抜けると、当分、売り圧力はなくなります。
米カジノ運営大手ラスベガスサンズのアデルソンCEOが、東京、大阪での
カジノ展開に関心を示したとのニュースで日本カジノ銘柄が高騰しています。
年内、成長が当分続くカジノ株は、ねらい目ではないでしょうか。

42株とら:2014/03/04(火) 18:49:09 ID:UhPqXbQY0
2009年6月の高値6.4を突破して、年初来高値更新です。2014年2月の
カジノ収入は、市場のコンセンサスを大きく超え、前年同月比40.3%増
(マカオ当局発表)となり、クレディスイスはリポートで、マカオカジノ業界は
事業成長の持続性が高く、世界経済の影響も比較的、少ないとし、今後
高額顧客(VIP)部門より中小口顧客(マス)部門の増収率が拡大すると
している。
これは、裕福な中間層が急増しており、カジノ人口の増加、底上げになり
テーブルゲームより、パラダイスが得意とする電子ゲームの需要が伸びる
と予想する。今後ロシア、日本市場の解禁を視野に競合の少ないカジノ
ゲーム機メーカーのパラダイスに注目が集まると思う。

43株とら:2014/03/06(木) 01:23:09 ID:UhPqXbQY0
5日も年初来高値更新です。2009年6月の節目を超え、上値が軽くなり
6日は、続伸か?窓を埋めにくるのか?
とにかくパラダイスから目が離せなくなってきました。

44こんにちは,:2014/03/06(木) 01:32:06 ID:YakI1yvo0
こんにちは,
よろしくお願いします
www.bag46.com

45株とら:2014/03/07(金) 02:16:03 ID:UhPqXbQY0
年初来高値更新で7H$に到達。すこし走りすぎか?
時価総額1000億円に近づき、カジノ銘柄としては、まだまだ通過点ですが、
経営者としては、いろいろ投資できる規模の会社になってきました。
伸び盛りの企業なので、市場が拡大している今は攻めの経営で頑張ってほしいです。
期待しています。

46株とら:2014/03/07(金) 19:49:31 ID:UhPqXbQY0
今日は5%上げて年初来高値更新です。パラダイスの主要取引先のSJM(0880)は
2017年マカオコタイ地区で開発中のカジノリゾートでカール・ラガーフェルド
ホテルを開業すると発表した。このリゾート全体では他社も含めて、カジノテーブル
700台、スロットマシン1200台を設置する。と経済通が伝えています。
ここで言えるのは、カジノ各社は3年先2017年の開業(投資)でもカジノ施設で
利益がだせると読んでいる点です。とすれば、パラダイスにとって、これからの
3年間は各社,出店が相次ぎ、利益を出しやすい時期になります。
また、カジノどうしが顧客の奪い合いで利益が削られても、カジノ人口が増え
続ける限り、ゲーム機の納品数は安定して増えていくと思われ、長期で成長できる
会社になっていき株価もついてきます。
現在,カジノゲーム機メーカーは少なく、先行者利益を享受して大きく伸びて
いってほしいものです。

47株とら:2014/03/11(火) 20:37:56 ID:UhPqXbQY0
今日は4%上げて年初来高値更新及び,時価総額1000億円(1040億)
突破です。会社の規模も拡大し、知名度も上がり、1000億企業として
次のステージでの活躍を期待します。

48こうちゃん:2014/03/13(木) 19:25:45 ID:/EnpGuws0
あっという間の値上がりでパラダイス
ずっと持っていたいがバブルの懸念が...
チャートでは売り時期では今のところないようですが
所有者の皆様はどのようにお考えですか?

49ホルダ−:2014/03/13(木) 19:46:53 ID:oBdBiMrM0
今期決算と来期予想を見てからの判断でも良いと思っています。
ところで、決算発表がいつか、どなたかご存知ないですか。?

50こうちゃん:2014/03/13(木) 22:02:39 ID:/EnpGuws0
3月14日 決算発表日報告
3月27日 決算発表
去年の実績ですので
そろそろ何時が発表日なのかわかると思いますよ

51ホルダ−:2014/03/13(木) 23:29:10 ID:oBdBiMrM0
こうちゃんさん、どうも有り難うございます。

52ホルダ−:2014/03/15(土) 12:35:07 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんにちは。お久しぶりです。
6.4を簡単に越えていきましたね。41のスレで書いておられる直近の高値を
抜けると売り圧力がなくなるのは、どうしてなのでしょう。?
単純な質問で恐縮ですが、ご教示方よろしくお願いします。

53株とら:2014/03/15(土) 15:41:44 ID:UhPqXbQY0
ホルダーさん、お久しぶりです。
3月4日に直近の高値(6.4)を超えるまでは2009年6月頃に6.4あたりで
出来高が増えており、ここで買って含み損を抱え、株価が戻るのを
待っている投資家が、やれやれ売りを出してくるので、売り圧力が強くなります。
しかし、それ以前の高値47ドルから1.3ドルの下落局面では、売られる一方で
出来高は少なく損をしている投資家は少ないです。よって6.4を超えると
新しい局面に入ったと判断され、買いが入ってきます。事実、3月5日以降、
株価は窓をあけて,勢いよく上がっています。
ちなみに、20年チャートでみると上場来高値270ドルがありますが、
いったい、どこまで上がっていくのでしょうか?

54ホルダ−:2014/03/15(土) 23:36:49 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんばんは。
早速にご教示下さり、どうも有り難うございます。
しかも、分かりやすい解説に感謝申し上げます。
今期と来期の決算がどの程度になるのか、とても気になります。

55株とら:2014/03/21(金) 18:58:16 ID:UhPqXbQY0
この株は、なかなか25日移動平均線まで落ちて来る事が少なく
今日は久しぶりの買い場到来でした。
急速な上昇で,過熱感たっぷりの株価を冷やす調整で、来週は
決算ウイークを迎えます。カジノ業界は、2月の好調を維持しており
悪い数字は予想していませんが、この決算はパラダイスが次の
ステージに進めるかどうかのターニングポイントでもあります。
アメリカ進出の進捗状況、配当の有無など気になる点も多いです。

株とら一押しのパラダイスですが、冷静に対処したいですね。

56ホルダー:2014/03/21(金) 21:57:05 ID:NWM5yo4c0
株とらさん、こんばんは。いつも書き込み有難うございます。
30のスレで書いていただいたIT教育事業ですが、株とらさんが想定されている銘柄は
テンセントやネットドラゴンなどでしょうか。?

57株とら:2014/03/21(金) 23:10:33 ID:UhPqXbQY0
ホルダーさん、こんばんは。
今、IT教育事業で投資しようと思える銘柄はありませんが
この分野は大きく伸びていくと思っています。
現在は、長期投資を基本としたマイポートフォリオが順調に
利益をたたき出しており、保有銘柄に注力しています。

58ホルダー:2014/03/22(土) 01:08:01 ID:NWM5yo4c0
株とらさん、早速のご返答ありがとうございます。
パラダイスの他には、どういった銘柄に投資されているのですか。?
差し支えなければ、参考までに書いていただけると嬉しいのですが。

59株とら:2014/03/22(土) 08:52:44 ID:UhPqXbQY0
ホルダーさん、こんにちは。
過去の売買は、それぞれのスレに書き込んでいます。
そちらを参考にしてください。

60ホルダー:2014/03/23(日) 08:15:02 ID:NWM5yo4c0
株とらさん、有難うございました。
参考とさせていただきます。

61株とら:2014/03/24(月) 20:44:38 ID:UhPqXbQY0
一旦、株価は底打ち反転です。ここは、決算に向けて
買い増しチャレンジです。勝負の時ですね。
強気で攻めていきます。

62lineの倍:2014/03/25(火) 11:58:51 ID:Ym1oXZak0
株とらさん、丁寧な一連の書き込みありがとうございます。ギャラクシーの半分をこちらに移しました。

63lineの倍:2014/03/25(火) 12:22:09 ID:Ym1oXZak0
少し古いですが、こういうレポートを見つけました。
h ttp://www.legu168.com/pcontent?wj=G000NL2E0227FE.PDF

64lineの倍:2014/03/25(火) 12:34:43 ID:Ym1oXZak0
2005年ころの株価がYahooとGoogleで10倍ほど違うのですが、これは分割を反映してないのかなあ・・・、よくわかりません。
h ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=1180.HK&t=my&l=on&z=l&q=c&c=
h ttps://www.google.com/finance?q=1180.hk&ei=2fYwU-jvB5D3lAWYIw

65株とら:2014/03/25(火) 19:55:19 ID:UhPqXbQY0
今日も買い増しで決戦の日,近づく。
勝負だ、パラダイス。

66lineの倍:2014/03/25(火) 23:57:16 ID:Ym1oXZak0
株とらさん、気合入ってますね、私も明日買いまし考えます。

67株とら:2014/03/26(水) 10:11:46 ID:UhPqXbQY0
さあ、いよいよ明日決戦です。投資額MAXです。
歓喜か、玉砕か? 当たって砕けろです。
いずれにせよ、この株のターニングポイントになります。
パラダイスのスレの中で、一番の見どころになります。
パラダイス劇場開演です。

68lineの倍:2014/03/26(水) 10:23:54 ID:Ym1oXZak0
すごい気合ですね。いまpreopenの価格見てますが下げてます。前場が始まってどうなるんでしょうね。コンプライアンスがしっかりして決算がもれてないのか?事前に決算がリークしているのか・・・、うーん迷います。

69lineの倍:2014/03/26(水) 10:41:30 ID:Ym1oXZak0
まよったあげく、買い増しました。

70株とら:2014/03/26(水) 15:39:15 ID:UhPqXbQY0
後場、パラダイス急落。買い場出現です。
ここで最後の買いを入れて明日は勝負です。
パラダイスのホルダーのみなさん注目です。
勝ったら焼肉食べに行きたいです。

71lineの倍:2014/03/26(水) 15:50:09 ID:Ym1oXZak0
Board Meeting が27日なので、開示されるのは市場が閉じてからか翌日朝なんですかねえ?

72lineの倍:2014/03/26(水) 17:01:25 ID:Ym1oXZak0
株とらさん、明日もまだ決算発表前の取引なんですよね?

73駿馬:2014/03/26(水) 18:33:18 ID:dfLaDf.60
老婆心ですが少し早すぎるのでは、、。
値頃感だけで押し目買いを入れてはダメだと思います、、。

この株の場合、現時点では技術的、需給的、材料的とも売り優勢の展開です。
技術的にはデットクロス示現とMACDでの売りサイン。
需給的には株式転換後(数千万株?)の利食い売りが出ている兆候。
材料的には今期は減益となる可能性。

まあ此処までの下げでそれらを何処まで織り込んでいるかにもよりますが、、。

74lineの倍:2014/03/26(水) 18:38:53 ID:Ym1oXZak0
アドバイスありがとうございます。2013は3割の減益予想です。

75駿馬:2014/03/26(水) 18:39:35 ID:dfLaDf.60
ただ前回の下落では50日移動平均線で止まって反転して来たので、
今回も50日移動平均線の6.0付近が運命の分かれ道となりそうですね。

76lineの倍:2014/03/26(水) 18:50:18 ID:Ym1oXZak0
「株式転換後の利食い」についてもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

77駿馬:2014/03/26(水) 19:23:16 ID:dfLaDf.60
あくまで憶測ですが、下記の株式の売り物が出ている可能性もあります。
(最近の手口を詳細に分析すれば確証がつかめると思いますが、多忙のため、、、)

今年の2月21日に、ワラントを株式(22.5M株、価格1.3HKD)に転換しています。
今年の1月16日に、オプションを株式(1.65M株、価格1.0HKD)に転換しています。
今年の1月14日に、オプションを株式(1.65M株、価格1.0HKD)に転換しています。

78lineの倍:2014/03/26(水) 19:52:13 ID:Ym1oXZak0
ありがとうございます。

79株とら:2014/03/27(木) 08:12:07 ID:UhPqXbQY0
本日、決算のパラダイス、いよいよ来てしまいました。
いろんな意見があり、ちょっと弱気になりかけましたが
まだまだ強気です。
結果は謙虚に受け止め冷静に対処したいと思っています。

80駿馬:2014/03/27(木) 08:21:18 ID:dfLaDf.60
そうですね。 頑張ってください。
例外中の例外として昨日の0241のケースもあります。
技術的にはデットクロスと下値割れ、MACDの売りサイン、
及び材料的にもアリババ銘柄は終わったとの香港の風潮を覆し
仕手株特有の切り返しによって20%の暴騰を演じています、、。

81lineの倍:2014/03/27(木) 11:40:56 ID:58Uh1pAc0
株とらさん、駿馬さん、さきほど現金にしました。結果としては数日前にIGGとGalaxyの一部を現金化したのとおなじになってしまいました。決算発表後の様子をみてから再度挑戦します。実は他の銘柄も半分現金にしようかどうか迷ってます。円換算で2月のピークから評価額が15%も下がってしまいました。もっとも1月のIGGがかつて無い評価益をだしてそのまま放置していたのが最大の要因なんです。とても悩みます。ちょっと浮かれすぎてたか・・・?と反省してます。

82駿馬:2014/03/27(木) 11:56:51 ID:dfLaDf.60
決断が早くて良かったですね。
それにしても暴落時は宝の山ですね。
私はテンセントの505HKDに買いを入れています。
買えれば善とし、買えなくても善しとします。

83駿馬:2014/03/27(木) 12:00:38 ID:dfLaDf.60
それにしても全般的に今日の売りは何でしょうか。
投資法人からの3月末の期末売りならば明日は出直り相場なのですが、、。

84lineの倍:2014/03/27(木) 12:19:03 ID:58Uh1pAc0
6.02で現金にした直後に5.4まで下がってしまいました・・・・。Day Traiderならチャンスなんでしょうね。

85株とら:2014/03/27(木) 12:28:47 ID:UhPqXbQY0
Iineの倍さん、駿馬さん、パラダイス寄り付きで全株売却、
切り返して、キングソフトを28,0で買い完了です。
この判断は適切でしょうか?

86駿馬:2014/03/27(木) 12:29:34 ID:dfLaDf.60
期末売りならば大方の処分が終わる16時半過ぎから引き戻す可能性も残ってますね、、。
さあ、どうなるものか???

87駿馬:2014/03/27(木) 12:39:40 ID:dfLaDf.60
株とらさん 全売りですか。 コメントし辛いです。
株の世界では銘柄に惚れ込むと相場が見えなくなってしまいます。
ヤラしてくれればどの女にも優しくするような心境が大事てすね、、。

88lineの倍:2014/03/27(木) 12:48:31 ID:58Uh1pAc0
私はKingSoftは28程度で買ってますし、IGGは3半ばで買ってますので買い増す意欲がもう一つ・・・。現金を増やす作戦にしようかなあなどと考えてます、(いつものとおり考えても実行に移すのはなかなかなんですが)

89駿馬:2014/03/27(木) 12:58:30 ID:dfLaDf.60
やはり強い銘柄から先に引き戻しの兆候が現れてますね。
このような銘柄は上げ相場の時には真っ先に飛び出して行きますね。

90lineの倍:2014/03/27(木) 15:08:04 ID:58Uh1pAc0
日頃から、現金の割合を増やしておけば、こういうときがチャンスなんですが、現金にすると数ヶ月で目移りし、買ってしまいます。株の心をコントロールすることとは理屈ではわかっているのですが、駿馬さんのように実行できません。

91lineの倍:2014/03/27(木) 17:21:58 ID:58Uh1pAc0
戻しませんでしたね、ネット、ゲーム、マカオというあたりの保有銘柄がすべてダメージを受けてます。H株指数やハンセン指数に大きな変化はなく、私の保有セクターだけが大当たりです。

92株とら:2014/03/27(木) 18:17:58 ID:UhPqXbQY0
市況銘柄と違い、景気の影響をあまり受けない人気セクターは、年初より
実力以上に買われ続け、高止まりしている中、指数の反転により割安に
放置され続けた主力大型銘柄に資金流入が起こり、資金源として利益確定
の標的にされたと言うところでしょうか。
実力が、株価に追いついてくるまでは、我慢でしょう。

93駿馬:2014/03/27(木) 19:25:23 ID:dfLaDf.60
戻らなかったですね。
下値に指していた注文は成立しなかったので現金は温存しています。
さあ、何でも来い!!!

94駿馬:2014/03/28(金) 07:20:06 ID:dfLaDf.60
決算が発表されました。これは実質的に60%の減益ですね。
最近の下げ基調はインサイダー売りの疑いもありますね、、。

95株とら:2014/03/28(金) 08:47:44 ID:UhPqXbQY0
スレ開設以来、半年にわたって頑張って参りましたが
業績悪化で成長株に疑問、撤退です。戦績は+450%で終了です。
次の主戦場は、キングソフト、中国燃気に移し攻めと守りで勝負です。
また、顔を出しますが、ホルダーの皆さん、いろいろ有難うございました。

96ホルダ−:2014/03/28(金) 21:37:57 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、こんばんは。
こちらこそ、情報提供いただき、感謝申し上げます。

97株とら:2014/03/29(土) 11:01:17 ID:UhPqXbQY0
ホルダーさん、こんにちは。
株とらが引退したあとは、初期メンバーのホルダーさんが、パラダイスを
引っ張っていくのだと思っています。只、私の中のジンクスとして撤退後の
株価は下降線をたどるものが多いです。しかし、市場予想-70%減益に対し
-30%減益ですんだ事、主席の来期好調発言、カジノ市場の好調維持など
プラス要因も多いです。私は、自分の決めたルールに従い撤退しましたが
ホルダーさんには、このパラダイスのスレを盛り上げていってほしいです。

98ホルダー:2014/03/29(土) 11:23:13 ID:oBdBiMrM0
株とらさん、エールをいただき、有り難うございます。
私は増益を想定しておりましたので、正直な気持ち残念です。
一部を売り、四環医薬にシフトしました。
しかし、貴殿が仰るように、この企業を取り巻く環境は悪くはないと思って
おりますので、もうしばらく付き合ってみるつもりです。
この銘柄に、株とらさんにとりましての投資機会がおとずれましたら、また、
このスレに戻ってきていただき、叱咤激励して下さいね。

99帝王:2014/03/29(土) 22:35:58 ID:vFznlc0E0
パラダイスの株を持ってる人は最後には、笑う事になるでしょう
多くを語らずとも株価に現れると思います。
カジノ法案以外に色んな材料があると思いますよ。

100ホルダ−:2014/03/30(日) 01:00:18 ID:oBdBiMrM0
帝王さん、初めまして。よろしくお願いします。
今期の減益の理由をご存知ないでしょうか。?

101大王:2014/03/30(日) 16:54:00 ID:UhPqXbQY0
帝王さん、具体的な事が、書かれていないので何も伝わってきません。
材料とはなんでしょうか?

102lineの倍:2014/03/30(日) 18:51:07 ID:Ym1oXZak0
原因は知りませんが、2013減益は2014、2月2日のCITIのレポートにもあり、かなり前から織り込み済みのようです。WaldoやAinsworthへの機器販売契約で2014は3倍の利益になりそうということで買い上げられているようです。
h ttp://www.legu168.com/pcontent?wj=G000NL2E0227FE.PDF

103lineの倍:2014/03/30(日) 19:04:42 ID:Ym1oXZak0
駿馬さんが言われたストック・オプションや転換社債による希薄化が私の知識レベルでは理解できません。CITIのレポートでもNet ProfitとEPSが比例しません。ただこの差異はそんなに大きくもありません。私が理解できるのはこの程度ですね。

104新参者:2014/03/30(日) 19:16:39 ID:dfLaDf.60
純利益では28%減益で、EPSでは51%減益となっています。
純利益の減少は、営業経費(+200MHKD)、販促費(+62MHKD)、人件費(+62MHKD)の増大と、
非継続事業分の利益(-122MHKD)が減ったことです。
EPSの減少は株式の希薄化(373百万株 -> 648百万株)によるものです。

105lineの倍:2014/03/30(日) 19:17:05 ID:Ym1oXZak0
2013,12月23日のレポートで、2013の利益は期待できないけど2014はとても良くなると書いてます。このときにこの記事をみてればなあ・・・と思っても後の祭りですね、
h ttp://www.oriental-patron.com.hk/upload/File/Paradise%20Entertainment%20%281180%20HK%29%20Two%20engines%20to%20drive%20growth%20in%202014%20-%20BUY.pdf

106lineの倍:2014/03/30(日) 19:20:07 ID:Ym1oXZak0
2013,12月23日のレポートで、2013の利益は期待できないけど2014はとても良くなると書いてます。このときにこの記事をみてればなあ・・・と思っても後の祭りですね、
h ttp://www.oriental-patron.com.hk/upload/File/Paradise%20Entertainment%20%281180%20HK%29%20Two%20engines%20to%20drive%20growth%20in%202014%20-%20BUY.pdf

107lineの倍:2014/03/30(日) 19:22:55 ID:Ym1oXZak0
この頃はIGGを調べるので精一杯でしたから。最近思うのはNet情報も捨てたものではないと感じてます。ただ、Net情報は積極的に調べる時間と理解力が必要で限界があります。

108新参者:2014/03/30(日) 19:27:12 ID:dfLaDf.60
株数の増加のうち600百万株は、2013/6/19に発表された買収の対価として
売主宛に発行された株式によるものです。

109lineの倍:2014/03/30(日) 19:50:35 ID:Ym1oXZak0
駿馬さん、ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板