したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0773 中国金属再生資源 VOL2

1管理人:2013/03/23(土) 09:02:51 ID:???0
どうぞ

2新スレ:2013/03/23(土) 10:20:07 ID:dq7R7ZX.O
どうも

3rockfish:2013/03/23(土) 11:11:50 ID:OKPC/rcQ0
こういう時は決算発表をするものでしょうか?

43月28日に…:2013/03/23(土) 12:17:57 ID:LdkduuM20
3月28日に2012年度末の決算内容について役員会議があるみたいですね。
決算発表はキチンとされるんではないでしょうか??

5貿易収支と経常収支:2013/03/24(日) 08:08:24 ID:wN3W8Gvs0
簡単な算数ですが、一人10万円で一億人が「紙幣」を引き出すと10兆円になります。一人100万円引き出すと、日銀が発行している紙幣量を超えてしまいます。うーん、そうだったんですね。みなさんは「紙幣」の備蓄をしないようにしてくださいね。備蓄するのは私だけ。

6やれやれ:2013/03/24(日) 09:37:57 ID:07fTB6Qs0
金属再生資源とか勝利油気とか超大現代とか、
おまえらはほんとにホールドしてる銘柄がクソ過ぎ。
センスなさすぎ。

7:2013/03/24(日) 12:20:32 ID:LdkduuM20
ここに書き込みしてるオマエはクソ以下!!!!!!!!!

8やれやれよ:2013/03/24(日) 12:43:31 ID:SSsuYwoc0
やれやれ、勝利にも書き込んでるな。
ナケナシの金突っ込んで、夜も眠れないかw
心配したって仕方ないぞ、センスが無いんだからww

9格差:2013/03/24(日) 13:25:26 ID:U0FAtb.w0
素晴らしい指導者と思って全滅した数々の戦争。
負けるまで自分たちは優秀だと思って死んでいった。
人間とはそんなもの。リスクを考えた事ありますで
しょうか。リスクは表面にはあらわれませんから
人間ならだれも認識できません。リターンの100
倍はあるということをかんがえないと

10格差:2013/03/24(日) 13:35:45 ID:U0FAtb.w0
この掲示板や以前の閉鎖されるまでの掲示板を見ればいくらでも
同じパターンはいくらでもあった。あれを見て怖いとか思いまし
たか?またくりかえされるとはおもいませんでしたでしょうか
例はいくらでもありました。

11格差:2013/03/24(日) 13:37:17 ID:U0FAtb.w0
この掲示板や以前の閉鎖されるまでの掲示板を見ればいくらでも
同じパターンはいくらでもあった。あれを見て怖いとか思いまし
たか?またくりかえされるとはおもいませんでしたでしょうか
例はいくらでもありました。

12ドリー:2013/03/24(日) 18:12:34 ID:RGmLMkWk0
盛り上がってきましたね!
掲示板はこうでないと!

以前再生金属を推奨しまくっていた都市鉱山さんの復活を期待してます!

13ぽけもんマスター:2013/03/25(月) 00:52:21 ID:Pguct8WI0
>6

その3つとも持ってます(-_-;。
ギリギリのスリル味わえているのでなかなかいいです。

14ルシオン:2013/03/25(月) 02:32:08 ID:vGSHSkgA0
ここのかぶ6.6で120万円分もってますが、取引が再開されたとして
いくらぐらいの値がつきそうですかね?

150.5?:2013/03/25(月) 03:59:24 ID:3NOwpArA0

0.5ドルくらいじゃろう〜

うはははははっ・・・・・・・

16愛、愛:2013/03/26(火) 13:49:09 ID:qcypjBaU0
14さんえ、金属再生の会長は、かなり自信があるようで、提訴していますし
国有企業が筆頭株主になる事も、継続していますし裁判になれば、国有企業
(中国政府)が応援しますから、まず、勝てるでしょう。

それに、HSBCが投資判断を強く、目標株価を13HKドルに据え置いた
ままで、引き下げていないから、金属再生の会長も、取引再開は、訴訟など
法的に勝ち 株価の上昇が見込める状態にしてから再開になると思います。
HSBCが13HKドルに設定していますから、僕も10HKドルに向かう
と予想します。

17ハムラブル:2013/03/26(火) 14:00:27 ID:pM7hcHGQ0
↑この妄想もう5回ぐらい聞いた

18俺もそう思う:2013/03/26(火) 14:03:57 ID:QJBhKi3g0
でも、HSBCは取引停止期間中にわざわざTPを引き下げはしないよ。問題がはっきりしない間はずっとそのまま。
問題が明らかになった時点で大きく引き下げる。それが慣例。

19愛、愛:2013/03/26(火) 14:21:48 ID:qcypjBaU0
17さんは、ホルダーですか?僕もホルダーでなければ、何とでも書けます。
ここのホルダーの事を、あなたは面白いですか?笑えますか?

金属再生が法的に勝てば、残念ながら、HSBCの目標価格13HKドルに
向かいますが、法的に負ければ、あなたの念願のように、当然 大きく下げますよ。

20やっぱり:2013/03/26(火) 14:33:06 ID:3NOwpArA0
>>法的に勝てば 法的に勝てば 法的に勝てば 法的に勝てば

211年後?2年後?:2013/03/26(火) 14:35:05 ID:3NOwpArA0
>>法的に勝てば 法的に勝てば 法的に勝てば 法的に勝てば

いつになるかねー???????? 裁判やって、証拠を積み重ね、公判を重ねて、
やっと判決取れるのは?

判決だって五部五部だよ、全面勝訴? 敗訴? それまで生きてるかどうか?

22:2013/03/26(火) 15:02:17 ID:ghx8HTbY0
なんでそんなにムキになって否定してるんだ?
そのひねくれた心を金属再生してもらえ

231年後?2年後?:2013/03/26(火) 15:23:49 ID:3NOwpArA0
座布団一枚!

24超面白い!!:2013/03/27(水) 13:23:01 ID:LdkduuM20
22さん!!上手い!!確かに心が捻じ曲がっていると言うか汚染されている
見たいなので金属再生【笑】してもらった方が良いでしょうね。
彼は人の不幸を食べて生きてるような人間なのでは??
でも、そういう人って決して自分自身も幸せにはなれないんですよね。

25ハムラブル:2013/03/27(水) 14:06:47 ID:pM7hcHGQ0
そもそも反日国である中国の株なんかで金を増やそうという汚れた心が
再生されてよかったじゃん
そんな心で幸せになれるわけないしね

26:2013/03/27(水) 17:29:14 ID:LdkduuM20
アホ!!

27ハムラブル:2013/03/27(水) 18:26:18 ID:pM7hcHGQ0
>>26
お前も再生が必要そうじゃのw

28*:2013/03/27(水) 18:46:15 ID:cOwxupyk0
こばちゃんのなりすまし。他のスレで憂さ晴らしやめておけよ。

29どうやら:2013/03/29(金) 23:50:11 ID:GCe2RGSg0
決算は延期されたようだが、4月中に第三者の保証付きで出すことになったらしいね。
まあ、その内容が次第だろうが、とりあえず最悪の事態は避けられそうだ。

30一歩:2013/03/29(金) 23:56:16 ID:.cM7OYmQ0
『徐さん中国株』に中国金属再生資源関連掲載記事がありました。
中国金属再生資源は今月28日昨年までの本決算を発表する予定でしたが、
昨日、これについて、 同社は本決算の発表を延期すること、
香港証券取引所は同社株式の売買再開について条件をつけたことについて
公告を発表しました。
・・・証券取引所がつけた条件について、同社は受入を表明し、法務審査には時間がかかるため、
予定の3月28日発表の決算報告を延期し、(決算発表を決める)董事会開催日を改めて公告し、
更に予定完了期日を4月30日までとすることを明らかにしました。
最後に、同公告は「株主の利益のために、
上記条件の履行に務めること」を表明しています。
・・・早く真実を知りたいです。

31判らん?:2013/03/30(土) 06:51:07 ID:3NOwpArA0
徐さんのブログ h ttp://ameblo.jp/xxl101/
>最後に、同公告は「株主の利益のために、上記条件の履行に務めること」を表明しています。

なぜこの1月間の間に出来なかったの?????? 時間は十分あったはず。

それは、真実の数字ではないから、の理由しかないじゃないか?
4月末にまた、何らかの理由を付けてジャンプするような気がするね。
1度ケチが付いた銘柄は、駄目だっぺ。 ここも上場廃止へめっしぐらだっぺ。

32愛、愛:2013/03/30(土) 08:38:41 ID:qcypjBaU0
21の ID:3NOwpArA0さんは、随分 人の不幸を楽しんで生きている、人で
可哀想な人ですね。

33愛、愛:2013/03/30(土) 08:43:10 ID:qcypjBaU0
31さんも、21さんも、同一の人で、人の不幸は嬉しいですか?(笑)

34そうじゃなく:2013/03/30(土) 09:38:36 ID:xB7THUeE0
貧乏なんだよ。
感情で現すなら「嬉しい」ではなく「悔しい」だ。
こういうオープンな掲示板ではひがみコメントを無視する度量というか適当さがないと
早かれ遅かれ撤退することになる。

35いやいや:2013/03/30(土) 11:40:33 ID:flshQpSk0
馬鹿なホルダーが現実逃避と言うか余りにも楽観的過ぎるから現実を教えているだけじゃないの?過去の例では大体現実派の言っていることが正しい場合が圧倒的に多かったさはね。

36安西先生:2013/03/30(土) 14:11:53 ID:LdkduuM20
諦めたらそこで試合終了だよ!!
最後まで希望を捨てちゃいかん。

37flood:2013/03/30(土) 16:44:34 ID:pM7hcHGQ0
愛、愛はいくらなんでもひどすぎるからこれぐらい言われて当然

38愛、愛:2013/03/30(土) 17:10:03 ID:qcypjBaU0
37、floodは、随分 心の寂しい人ですね。金属再生は中国政府(国有企業)
が、応援しているがら最後には、残念ながら勝てるでしょう。

39flood:2013/03/30(土) 18:35:47 ID:pM7hcHGQ0
botかよw

40信じなさい:2013/03/30(土) 18:58:43 ID:Wbd4hSAY0
金属再生は、不死鳥となって再生するのです

41鉄火丼:2013/03/30(土) 19:44:52 ID:gCcE6m0o0
国有企業が筆頭株主になる案件は成立したのでしょうか?なにやら条件があるようですが。
あくまでも私見ですが、もし国有企業が筆頭株主になった場合、この会社が
もし粉飾等の不正会計をしたとしたら、守るどころか株主代表訴訟をこの会社に対して起こすのが
一般的と考えます。

42愛、愛:2013/03/30(土) 20:52:28 ID:qcypjBaU0
41さん、仮定の話はしないで、下さい。もしで言うならば、空売りファンド
(グラウコス)が、根も葉もない事で、このような取引停止なったとしたら、
名誉毀損罪で(重犯罪)大変な事態に発展しますから、仮定の話を持ち出さないで
下さい。

43冷静に考えよう:2013/03/30(土) 21:53:26 ID:flshQpSk0
まず、国有企業への株売却の話は金属再生の契約違反によって完全に流れたと見て良い。それと楽観派が見落としているのは、金属再生が28日に予定していた決算を予定通り発表出来なかったこと。香港証券取引所の規定では取引停止中でも決算は予定通り発表しなければならない。会計処理に何の問題も無ければ取引停止中でも当たり前に決算を発表したはず。過去の例でも他の問題で取引停止している場合、停止中であっても決算発表していた。会計に問題が無いのなら堂々と決算を発表出来たはず。

44鉄火丼:2013/03/30(土) 22:51:17 ID:7ysE7if.0
真実はまだ分からないのですから、ここに書き込みされている方々は、あくまでも仮定の話を前提として
書き込みをされていると思います。私はあくまでも過去の事例に照らし合わせて話をしているので
もしかしたら今回の事例は別の結果になるかもしれません。
いずれにしても我々外国人個人投資家は、待つことしか出来ません。
御健闘を御祈り申し上げます。さようなら。

45あの・・・:2013/03/31(日) 01:07:51 ID:tg2d/ZnI0
冷静に考えれば、証券会社が取引再開の条件を提示してその条件を満たすために、延期したのが現実だろう。
ttp://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/SEHK/2013/0328/LTN201303281462.pdf
しっかり明白な理由が出てるのに、それが違うと喚いてるのはどういう頭してるんだろうか。
過去にこんな事例はないわけだが、なにと一緒にしてるやら。
会社は実施し期日も自ら設定すると宣言してるわけで、これが前向きな状況以外のなんだろうね。
できれば売買再開、できなれけば停止のままという分かり易い状況だろうが。
そういった現実があるだけの話。

46やましろ:2013/03/31(日) 02:50:22 ID:M8GvKvfQ0
6000株のホルダーですから〜〜期待しないで〜〜待ってるのが正解かと〜〜

47:2013/03/31(日) 11:22:00 ID:JDbyxLO60
>>45 取引再開と決算発表は全く別の話。取引停止中の銘柄も本来予定日程通り業績開示しなければならない。(他の取引停止銘柄も会計に問題ないところは決算発表している)
ここはそれを延期している訳。43の人はそれの話をしているだけなんだけどね。

48あの・・・:2013/03/31(日) 11:29:34 ID:tg2d/ZnI0
>>47
もう難癖の類だな・・・
取引再開の条件が、決算報告を発表と同時に報告書と提示することになったんだが・・・
大丈夫ですか?

49判らん?:2013/03/31(日) 11:52:28 ID:3NOwpArA0
何でもいいよ、

あと1月間、静かにじっくり、一喜一憂しながら見守り、みなで待と〜よ! 
破綻までのカウントダウンを! or 再復活の可能性を信じて!
ここでガス抜きすればいいんだよ。

でも、俺はココは持ってないけどね。だから何でも言えるんだ。

50あの・・・:2013/03/31(日) 14:05:25 ID:tg2d/ZnI0
>>49
ああなるほど、他で取引停止食らって、悔しいから必死にバカみたいなレス付けてるのね。
そもそも株は暴落することもあれば取引停止食らうこともある。
そのリスクのプレミアムで儲かるんだから、それを避けたい金融オンチは株(特に中国株)なんて手出さない方がいいと思うぞ。

51:2013/03/31(日) 14:14:04 ID:2UCI9lhs0
もう難癖の類だな・・・お前ww

取引停止食らって、悔しいから必死にレスつけてるのね、お前www

52あの・・・:2013/03/31(日) 14:26:02 ID:tg2d/ZnI0
ほ〜らバカがレスした・・
まんま言い返してやんのw悔しかったら反論どうぞ。

53:2013/03/31(日) 15:42:20 ID:B4bIbsVo0
ほ〜らバカがレスした・・お前www

54ほんと:2013/03/31(日) 18:07:07 ID:GCe2RGSg0
>>47 は頭悪そうだね。
言ってることがマヌケすぎ。

55S:2013/04/07(日) 04:18:16 ID:vGSHSkgA0
香港株って今80銘柄くらいが取引停止みたいですね。
どうせならもっと、空売りファンドに頑張ってもらって
取引停止銘柄が増えればいいのに(笑)

 6.6で150万円分持ってるのですが、取引再開されたらどれくらいの
値がつくんですかね?なんなら、来年の決算まで取引停止してもらって
来年の決算が好決算で再開されるのがダメージなくて
一番いいのかなぁ。

 取引停止銘柄って意外と上場廃止にはならないみたいですし。

でも、ここは粗利がめちゃ低いから不景気で借金多いと
首がまわらなかったのかなぁ。

あと、愛、愛さんは他の方が現実的な助言をしてくださってるのに
自己中心的な反論はいかがなものかと思います。

この場合、グラウコスリサーチのレポートに対する回答をすれば
よかったのに、すんなり出来なかったのはやっぱり落ち度があると
思われてもしょうがないのではないでしょうか。

一度信用を失った銘柄は決算がいくら良くても、株価が回復しない
傾向がありますし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板