したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

1080 勝利油気管道 VOL13

1管理人:2013/03/20(水) 15:06:18 ID:???0
どうぞ

983こばちゃん:2020/03/24(火) 18:07:02 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
本日は、0.058〜0.057まで1,129,500株の約定でした。
暴落時には厳密に間違ったことをやるより、おおざっぱに正しいことをやるしかないのかな・・・それこそが株式評論家と異にする素人投資家の醍醐味?ですね。
だからデーターに裏打ちされた確信を持てるようなトレードが出来ようはずもありませんね。
あの時のトレードが正しかったのか、それともまずかったのかも後になってみないと分かりません。

984どんこ:2020/03/24(火) 20:46:36 ID:FikpiGdA0
こばちゃん、そろそろ2000万株超えたんじゃないの?

985こばちゃん:2020/03/24(火) 21:51:42 ID:/HjMBwUQ0
どんこさん、0.953%の31,219,500 株です。 買いあがらずに1%を到達したいです。
超小型低位株の勝利ですが、1%到達した先の景色はどんなだろうと思いを馳せています。
こばちゃん的には、1%の持ち分における範囲で『益』に預かれる、もしくは『損』を被るなどの立ち位置から、これまでの日々の株価の値動きを少し気にしないようになれると良いなと思います。
ただ、外部株主に過ぎない以上、永遠に保有し続けることが出来るわけでもありませんね。
また、株価は日々変動しますから、たとえ1%持とうとリスクを常に伴うことには変わりありません。
そのリスクを少しでも無リスクに保つためには、以後も継続的に取引(売買)が必要だと思います。

986こばちゃん:2020/03/24(火) 22:02:40 ID:/HjMBwUQ0
あっ、今日から内藤証券でも初取引をしたので、プラス30万株の31,519,500株でした。
東洋のシートが15までしか無いことと、シュミレーションの際の株数の入力が百万株単位までしか無いので、掛け算すれば算出は出来てもめんどくさいので内藤でのトレードも並行して使うことにしました。

987我是上海人:2020/03/24(火) 23:51:27 ID:BBy.BdPc0
1%というのは個人株主にとって、大きな指標ですね。

もし香港の証券会社経由で購入したら、会社の要覧・アニュアルリポートみたいなのに、堂々個人筆頭株主なんて氏名が掲載されるかもしれませんね。

988どんこ:2020/03/25(水) 06:46:34 ID:FikpiGdA0
3000万株を超えての保有ですか。W("o")W~~
おみそれしました。

989無扇子:2020/03/25(水) 08:58:26 ID:PaLMlwJY0
株の相転移が起これば、世界長者番付に・・・・?

990こばちゃん:2020/03/25(水) 20:12:51 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
今日は、0.056〜0.055まで計2,172,000株の約定でした。

0.055でまとまった株数の売りが出たことで躊躇せず、指値買いを入れました。
おかげ様で、本日を持ちまして勝利管道の1%超のホルダーへ到達することが出来ました。

2010年11月10日に1.48で買い参入してからの年月も、なぜか昨日のことのようです。
市場の荒波によくぞ振り落とされずに・・・いや、一度ならず船から流された挙句に船尾のロープに片手でしがみついていたんだと思うと本日に至る生還劇に感無量です。
平均単価はおそらくトータルで0.1台の後半〜0.2台の前半くらいかな・・・と淡い期待ですが、ぎりぎりの範囲かなと思い少し安堵しています。

いずれにして、大赤字の評価損ですから何も果実を得ていません。

かつて邱永漢先生は、ゼロになるまでナンピンを掛ける主義ですと、そのようなことを言われていたような記憶があります。
こばちゃんも世界中がコロナ禍だろうが、限りなくゼロを目指して勝利への投資はコツコツ続けます。

外出自粛だけど、週末はささやかに一杯やろうかな・・・・
ホルダーの皆様のご健勝をお祈りします。

991どんこ:2020/03/25(水) 20:44:47 ID:FikpiGdA0
こばちゃんって、ここ1億円近く買ってるんだね。W("o")W~~
凄い、凄すぎる。

992こばちゃん:2020/03/25(水) 21:03:08 ID:/HjMBwUQ0
どんこさん、馬鹿のひとつ覚えのトレードですよ。
こばやん的には東洋証券だけで1%超えになったことが幸いかな?
ポートフォリオのシート15番目があと少し残っているので、安ければ明日以降も買って、
全シートが埋まったら内藤証券を活用しようと思っています。
ただ、願わくばリバモアのように含み益からのピラミッディングの好機に巡り合えるほどに勝利が成長してくれたら嬉しです。
その意味では、まだまだ遠い道のりですね。成功の果実を味わらないままに、コロ如きに倒れぬよう生き残りましょう。

993我是上海人:2020/03/25(水) 21:11:04 ID:BBy.BdPc0
祝1%!おめでとうございます。

これまでは東洋、これからは内藤なら、内藤の平均買単価は東洋の平均買単価に比べてかなり低くなると思います。
二つの証券会社をうまく活用すれば、税金面でも有利にすすめられるかもしれませんね。

994どんこ:2020/03/25(水) 21:18:19 ID:FikpiGdA0
オレも東洋証券なんだけど、
ポートフォリオのシートって、もしかして、ポートフォリオの一行一行に買った勝利の値段と株数を
書いていってるのW("o")W~~
1シートに20行あるから、20×15で300回のナンピンでいっぱいになったってことだね。

こばちゃん、凄すぎだ。よくわかった。君は凄い。

995こばちゃん:2020/03/25(水) 21:46:13 ID:/HjMBwUQ0
我是上海人さん、お祝いありがとうございます。
実は内藤証券でのトレードは、将来への益出し、節税への選択肢を持つことに狙いがあります。
いずれにしても、不動産は危機急変に際して流動性がありません。
また、こばちゃんの保有する一棟マンションやビルなどは分割なども馴染みません。

ただ、それらもたまたま東洋証券のシートが勝利管道<1080>だけで埋まってしまう恐れがあったことで、毎週金曜日のメンターとのランチコーヒーでの話から小さな気付きを得ました。
でも、無い頭をひねっても思うようにいかないのが世の常ですからね。
あまり何かを期待しないで過ごせれば良しとします。

996我是上海人:2020/03/25(水) 21:55:53 ID:BBy.BdPc0
中国株はそうでもないのですが、日本株は同一銘柄複数の証券会社や別銘柄別証券会社でも税金面でかなり工夫してきました。

ただ正直複雑で面倒です。おそらく歳を重ねると対応できなくなるのではないかと思い、今は証券会社の数をあと4年ちょいで整理。これからはできるだけ簡易な投資を目指そうとしてますが、こばちゃんさんは、若さがあるので大丈夫だと思いますので工夫を重ねて下さい。

997こばちゃん:2020/03/26(木) 01:37:44 ID:/HjMBwUQ0
我是上海人さん、体験に基づくご教授に感謝申し上げます。
また知見を共有できることを楽しみにしています。
不動産に限らず、資産はシンプルな所有形態と運営形態が気楽ですね
特に不動産については大規模デザインリノベーションを行った経験から、その思いが募りました
不動産投資には多少の知見を自負するこばちゃんですが、居住用不動産への投資は不動産ポートフォリオの中でも最少に留めるのがベストかな・・?

998こばちゃん:2020/03/27(金) 17:59:59 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
本日は、安値更新の0.054で246,000株のひとり約定でした。
久々にラッキーと思える一部約定でしたね。

今日のお勉強(復習)。
来週は決算が発表されると思います。
中国の一帯一路政策では鉄道の他原油・天然ガスパイプラインの建設も重要な部分です。
ロシアかrの原油や天然ガスに依存するだけでなく、それ以外にカザフスタンなどの中央アジアの国々からのエネルギー調達の為にパイプラインの建設が急務になっていることは、コロナ禍にあっても変わりありません。

こばちゃん的には、コロナ禍による東京オリンピックの延長問題より、コロナ禍の影響を受けた一帯一路の工事進捗の遅れの方が気に気になります。

999こばちゃん:2020/03/28(土) 05:17:21 ID:/HjMBwUQ0
ホルダーの皆さん、お元気ですか?
今日は勝利とは、関係ない話題です。
昨年、慶節の期間中ずっと旅行に同行していただいた中国の方から、マスクを航空便で送ってくれるとの嬉しい電話がありました。
その方は天津市でトヨタに部品供給をする会社の社長をされています。
彼の子供はシンガポールの研修を短期間で終了し、昨年から六本木ヒルズのGSにアナリストとして勤めていますが、その子供を高校時代からお世話をしてきたことからのご縁です。
聞けば、天津をはじめ、中国のコロナの状況はだいぶ落ち着きを見せているとのことで、2月下旬からは工場を正常稼働させることが無事出来ているとのことでした。

もうひとつ、東京在住の日本人バイヤーの方からも、マスクを月曜日到着便で送ってくれるとの電話がありました。
聞けば、1月に商品の仕入れで訪中した際にコロナの状況を知り、本来の商品仕入れに加え、マスクを大量に仕入れる契約をマスク工場側と交わして帰国していたそうです。
先日まで、日本の厚労省からその権利を譲って欲しい旨の接触が続いていたそうです。
その話がまとまり、厚労省側はマスクを受け取るためだけに航空便を飛ばすと話でした。
いずれにしても、マスク不足に周囲が困っていただけに、立て続けの思わぬ朗報に感謝している次第です。
今日は勝利のスレとは無関係の話題ですが、証券市場が休場に加え、外出自粛の退屈しのぎの話題の提供です。

1000名無し:2020/03/29(日) 08:01:24 ID:K/b1/DQ20
【告知】大阪で1番恥晒しな男!!これまで誰も語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみ赤裸々に語り、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店!または、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板