したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0197 亨泰 Vol4

1管理人S:2012/02/29(水) 19:58:14 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=00197

650Zyec:2014/11/08(土) 07:04:26 ID:H1vQWues0
>>648

 >普通の増資じゃダメな理由はちょっと分からないですけど、
 
 普通の増資ってなんですか?
 増資って「公募増資、第三者割当増資、株主割当増資」の3つがあるんですが。。。
 今回は公募増資で、今回の条件では、ほぼ引き受ける人がいないとCEOは想定している。
 よって、最終的にはCEOがほぼ全ての引き受けることになると考えているのです。


 済みませんが、これ以上の質問には答える気力もないので、
 あとは自力か他の方にお聞き願います。

651ここ:2014/11/08(土) 08:13:59 ID:zT7116Xo0
金融機関から融資を受けられないのか
それとも金融機関なんか相手にしないのか

4年間信じてナンピンを繰り返したが諦めて処分した
江蘇高速道路や中銀香港などで大儲けしたから続けてきたようなものだ
中国株投資のトータルでは「1080」と並んで利益を圧縮した銘柄だった

いろんな意味で零細企業かもしれない

俺みたいな素人は優良株が良いと思ってる。
結果的に儲かったのはほとんどそれだった。

652茂吉:2014/11/08(土) 09:01:16 ID:nLJ3WSyU0
>>651
俺もそのやり方だよ、一個だけ例外作って遊んでるけど。

653?:2014/11/08(土) 13:59:54 ID:vTQI9VTE0
よそ者だし民間企業なので金融機関は相手にしません
更に、与信度は最下限ランクの中でも更に下だと思います

主力得意先が、何かあるたびに「おい、お前大丈夫か?」て心配しないと
いけない所なのに銀行も金を貸すお人よしの馬鹿はいません

主力得意先の話は、2008年のハイQに先生が自ら書かれています
2013年のAASTOCKの此処の評価でも、得意先の件が書かれています

主力得意先が、不安定だって事を知らない人は世界中いません
最後の頼みの綱のTDR上場が失敗した時に資金調達の道は閉じてます

654茂吉:2014/11/08(土) 19:18:18 ID:nLJ3WSyU0
Qさんは、ここのこと愛しちゃったんじゃないの? 判断がね〜

6551:2014/11/08(土) 22:19:52 ID:2rk.Dptk0
>>650
> 済みませんが、これ以上の質問には答える気力もないので、
 あとは自力か他の方にお聞き願います。

別にそこは質問はしていませんがどうぞお好きなように。

656うりやん:2014/11/09(日) 19:07:47 ID:RhuSjKY.0
w

657?:2014/11/10(月) 20:12:54 ID:vTQI9VTE0
先生は望郷の思いで単純に応援したかったのでないの?
で無ければ、ハイQの最初に主力得意先の事を書かないと思うけど

ここ、増資する度に日本から凄い買いが入るのは先生の思いを
自分が支えてやるて思っている人がいるんだろな・・
なんて ぼやー と此処を見ながら思う

  愛だけを残せ(作詞作曲:中島みゆき)

 愛だけ残せ 壊れない愛を
  激流のような時の中で
愛だけを残せ 名をさえも残さず

  生命の証に愛だけを残せ

 やむにやまれぬ人生は綱渡りだ
 選ぶつもりで選ばされる手品だ
  闇の中の風のように
 突然に愛は居所を求める

 弱きもの汝の名を名乗れ しなやかに
 強きもの汝の名を名乗れ ささやかに

 みんな儚なくて みんな愛しくて
   振り返ってしまうから

 愛だけ残せ 壊れない愛を
  激流のような時の中で

愛だけを残せ 名をさえも残さず
 生命の証に愛だけを残せ


思いを感じつつ故人のご冥福をお祈りいたします

658うりやん:2014/11/10(月) 20:16:55 ID:RhuSjKY.0
自分で考えなきゃダメだよ。
クソQおつかれ。でも今なら悪くないと思うよ。

659?:2014/11/10(月) 20:17:52 ID:vTQI9VTE0
此処を買い続ける人達に
最後は美談で終わって欲しいとお願います

      みゆきお姉様のファイト!

  暗い水の流れに打たれながら 魚たちのぼってゆく
 光っているのは傷ついて はがれかけた鱗が揺れるから
 いっそ水の流れに身を任せ 流れ落ちてしまえば楽なのにね
  やせこけて そんなにやせこけて 魚たちのぼってゆく

  勝つか負けるかそれはわからない それでもとにかく闘いの
  出場通知を抱きしめて あいつは海になりました

  ファイト! 闘う君の歌を
  闘わない奴等が笑うだろう
  ファイト! 冷たい水の中を

  ふるえながらのぼってゆけ

660茂吉:2014/11/10(月) 21:10:27 ID:zVV1bdZo0
クソQって、はっきり言うなぁw

まあ、株は自分で考えるもんだね、俺もそう思う。

661うりやん:2014/11/10(月) 21:14:46 ID:RhuSjKY.0
ファンダでトレンド、テクニカルでタイミング。
短期順張り長期逆張り。
これ以上は何も言うことはないよオイラは

662???:2014/11/13(木) 12:50:11 ID:fH4zGUc.0
たいした株数じゃないから増資に応じようと思う

663:2014/11/18(火) 19:23:19 ID:CjoXsmvQ0
人民元が上がってる
追い風じゃん

664???:2014/11/25(火) 12:55:06 ID:fH4zGUc.0
割当株数を超えて申し込めるみたいで、株数悩む

665どんこ:2014/11/25(火) 15:39:39 ID:AdauEOdk0
7セントで買って13セントで売れるんだから悩む必要ないじゃん。

666たられば:2014/11/27(木) 06:13:08 ID:O.UXNsok0
割当株数を超えて申し込めるって本当ですか??
申込む手なのかな???
ここつぶれないのかなぁ???

667???:2014/11/27(木) 08:57:02 ID:fH4zGUc.0
持ち株数が切りのいい数になるように少し余計に申し込んだ

超過歓迎となっているが、超過分全部を買えない場合もあるみたいですよ

668金ちゃん:2014/11/27(木) 17:46:03 ID:ZOFZBH7g0
増資が有るんですか
でも東洋証券で買っている日本人は関係無いんでしょーーー

669茂吉:2014/11/27(木) 18:17:59 ID:nLJ3WSyU0
ヘンタイ

670たられば:2014/11/27(木) 19:54:46 ID:O.UXNsok0
確認したら、他の投資家が権利を行使しなければそれを買うことができる
という話です。買う人いないと思うから買えるんですよね、たぶん?
中国株で、倒産して紙くずになったという話がありますか?
あったら教えてください。
こんな形をとって存続していくのでしょうか??

671うりやん:2014/11/27(木) 20:27:56 ID:RhuSjKY.0
少し売った。他に変えた。

672?:2014/11/27(木) 20:43:55 ID:vTQI9VTE0
おもちゃ屋が倒産 第1号だったのではないですか?
状態はもっと酷かったように思います

夜逃げして、従業員の賃金未払い分を香港政府が3ヶ月分肩代わりしたと記憶してます
リーマンの時に、夜逃げがはやりましたから

ちなみに、中国企業は日本のように給料日は毎月何日とは決まっていないようです。
早い月もあれば、遅い月もあるようですよ。威勝の従業員が掲示板に投稿していました^^;;
「今月は、遅いいい加減にしろ」て日本の常識で中国企業を見たらダメですよ

給料日に、金が振り込まれないと直ぐに大騒ぎになりますが・・・・・
結構、給料日てアバウトのようなので、何ヶ月も未払いのままに働き続けるの
でしょうかね・・・・本当に凄いよね・・・

673駄目だこりゃ:2014/12/16(火) 10:58:14 ID:.UvrVaXQ0
カスですな

6741:2014/12/16(火) 10:58:38 ID:2rk.Dptk0
このタイミングで下がるのか。
売っといて損失軽減できた。

675とおりすがり:2014/12/16(火) 11:13:40 ID:LTQQGHwY0
何とここも高値から十分の一なんですね。
恐ろしや〜
0、08底抜けしたら
えらいこっちゃ〜ですよね。

676:2014/12/16(火) 11:21:29 ID:db0vUpwU0
何があった?

677JJ:2014/12/16(火) 12:23:19 ID:fFhoMd7Y0
 亨泰(00197.HK)は15日、既存株5株につき新株1株を割り当てる株主割当増資(オープン・オファー)の実施結果を発表した。申込株数は割当分の356.77%に達し、増資が完了。発行した新株は2014年12月17日から

678JJ:2014/12/16(火) 12:24:52 ID:fFhoMd7Y0
増資が完了したからでしょ。

亨泰は15日、既存株5株につき新株1株を割り当てる株主割当増資(オープン・オファー)の実施結果を発表した。
申込株数は割当分の356.77%に達し、増資が完了。

679:2014/12/16(火) 12:34:26 ID:zVV1bdZo0
12月17日から利確の嵐か?

680オロカナ窮シンジャ:2014/12/16(火) 12:45:39 ID:FupwqG2w0
申込株数のすべてを増資するなら、
0.2×3.5677で、
71.354%も株数が増えることになりますね。
すなわち株価は、
1÷1.71354で、
58.35%まで希薄化するのでしょうか?
こんなところを・・・
せっせと・・・
すすめまくった爺さんは何処に!

株価は58.35%

681オロカナ窮シンジャ:2014/12/16(火) 12:51:47 ID:FupwqG2w0
割り当て株価は0.7セント・・・
利確しようにもそれ以上下がったらマイナスに・・・

682:2014/12/16(火) 19:21:52 ID:XB0iupok0
5株に1株割り当てには変わりない。その分株価が下がったのだから。ただ超過歓迎にしたら3倍近く応募があったという話だけ。
このタイミングで下げたのは意味不明。

683しんか:2014/12/17(水) 15:24:46 ID:5coN2i7Y0
ヘンタイは名前が悪い。変態,変体 昔からそうおもっっていた。まあシナ読みでは
しかたがないが。こっちゃ日本人だからね。
そういえば永保林業 は完全に名前負け。というか 大げさすぎるわ。シナ
はみんな大げさ。超大だとか、
。南京事件も10倍は大げさに言っているはずだ。シな人は派手好き。自分勝手、利己主義


684新参:2015/01/05(月) 00:05:50 ID:Xp0wrjD60
今後の展望はどうなのここ?

685もうろくQ:2015/01/06(火) 13:05:30 ID:qqAneDR.0
まだもっていたのが今わかった。今売った。
利益は3年連続赤字。しかも年毎に赤字額超増大。かったら忘れろと言ったが、忘れていて
投資額ほぼ全滅。ここはもう終わり。再生しない。
永保林業と同じ。

686残念ながら:2015/01/06(火) 22:19:47 ID:zT7116Xo0
投資家のことなんか全然考えていませんよ。
金づると思っているだけでしょう。
ここに限らず相当数あると思いますよ、特にボロ株は。
偉大な歴史を持った国の民度がよくわかりました。
利益のあるうちに整理して正解でした。
経済も政治も目を覚ます必要がありそうですね。

687新参:2015/01/17(土) 09:51:41 ID:Xp0wrjD60
総悲観という名の好機w

688まぁ:2015/01/17(土) 11:41:43 ID:zbCcoCyQ0
いくら買ったら忘れろとは言っても、企業の業績動向など程度は見ておかないと
知らない間にどえらいことになっていたら目も当てられませんわな

689Q神様:2015/01/17(土) 12:31:22 ID:EfGrx0Ag0
そうは言っても自分で考えた株は、わすれて大成功だからね。


まあ、晩年のもうろくQさんの目利きを信じた者が悪いのだが。

アノ人は母は日本人だが、自分はシナ人と思っていたようだ。
しょせん中華思想。アノ人はシナ人だからシナに資産をささげても
満足だという考えだろう。世界人だと言っていたがあれは本心ではない。
アノ人の言葉からは日本人に対する愛情はあまり感じられなかった。李登輝さんと偉い違いだ。
李登輝さんは台湾人だ。qさんの父は客家だ。半分日本人と言う気はほとんどなかっただろう。
腹は借り物と言う時代の人だ。まあ最後は2年はもうろくしていたと言うことだ。
投資では人のいうことは聞くなと言うことだ。

690:2015/01/19(月) 22:09:38 ID:WmAqLA2k0
株価なくなっちゃうよ

691どんこ:2015/01/20(火) 00:19:27 ID:dsb2In460
今から3年ほど前だが、40セントで損切りしたんだ。
35を見てくれよ。
自分の判断の正しさにほれぼれするね。
まあ、買ったことが間違いだったんだが・・・

692新参:2015/01/20(火) 09:52:28 ID:Xp0wrjD60
テンプルトン気分で総悲観の中買いましてみます。2017までには上がるでしょ。

693わたしわ〜:2015/01/20(火) 12:00:11 ID:3NOwpArA0
>>自分の判断の正しさにほれぼれするね。

そもそもココを買わなかった、農業なんて儲からん、と思ってた。
永保も、超現代も、常茂も、消防も、大賀も、

自分の判断の正しさにほれぼれするね。笑〜〜〜〜〜

694うりやん:2015/01/20(火) 12:21:07 ID:RhuSjKY.0
グレンコアに変えた。
わかんないよここかも、少しだけ残したけど

695うりやん:2015/01/20(火) 17:07:43 ID:RhuSjKY.0
>>新参者さん 今日から三日間ダボス会議らしいです。日中の出来高増加は新参者さんですか
       まぁそこはいいとしてふるい落としだと思ってますニーサで何を買おうか考えていましたが動くかもしれないです大きく。なんかそんな感じしませんか

696新参:2015/01/20(火) 19:37:56 ID:Xp0wrjD60
指値を下に置きすぎて買えませんでしたw
弱小個人ですので出来高に影響するほどのものではありません。
ダボスはどう影響しますか?

697うりやん:2015/01/20(火) 20:05:31 ID:RhuSjKY.0
原油ルーブル三農円安インフレ利上げ2015年は特にここらへんを注意してます。
一番はtppか・・。李克強が出席してることは重要ですよねあとは知りません。

698うりやん:2015/01/26(月) 18:49:14 ID:RhuSjKY.0
中国発改委、ガソリン価格を27日から4%近く引き下げ

これ大切。

699新参:2015/01/29(木) 18:06:00 ID:Xp0wrjD60
( ・∀・) イイネ!

700:2015/02/27(金) 21:24:03 ID:oHgFH1eg0
どうみる?この半期決算。

701見切りが:2015/02/28(土) 07:22:44 ID:zT7116Xo0
必要かと思う。
ズルズル行っても時間と金の無駄だよ。

702どんこ:2015/02/28(土) 20:39:42 ID:QCCYOnr60
>>700
どうみる?この半期決算。

貿易部門 ほんの少しの黒字
農業部門 大赤字
倉庫部門 大赤字

Qさんが期待した農業部門と倉庫部門が全然ダメ。
仮に農業と倉庫を止めたとしても、貿易の利益薄すぎ。どっちを向いてもダメダメ状態。
増資自体、農業と倉庫にしたのだから、ひとの金をドブに捨てやがってといって
社長をつるし上げにいくのもよし、Qさんの悪口を掲示板でいうのもよし。
ヘンタイを持ってないふりをするのもよし。
という内容だと思います。

703塩漬け中です:2015/04/22(水) 23:58:16 ID:h6k8KVfM0
中国天化工集団の株売ったとかで上がってますが他に理由はあ
るんでしょうかね?

704:2015/04/23(木) 06:57:42 ID:DGsHwOX20
普通に出遅れた分上がってるだけじゃない。

705またか:2015/04/23(木) 10:25:56 ID:442Ss7EU0
全株売った。ここはもう終わり。

706上げたのは:2015/04/23(木) 20:04:00 ID:zT7116Xo0
撒餌だよ。
日本人がカモだってことを分かったのさ。

707シンガ:2015/04/25(土) 23:04:50 ID:sNaVB/2U0
Q先生信じて、ここでナンピン、三年後にはハッピーに
なれるかも?

708増資:2015/04/25(土) 23:30:37 ID:dzjq.Il.0
がきついよね。
まぁ黒字転換したら売り時を考えるかな!

709ぱんだっち:2015/04/26(日) 04:12:24 ID:3iIdVdm.0
今の時価総額からしてここが上場来高値になることないやん
こんな増資が合法では全ての株価なんてあってないようなもの
ここは授業料としてあきらめるやん
じゃあ株価とは何か
それは信用やん
通貨も株価も信用でなりたっているやん
そういう意味でもここはダメやん

710なんで?:2015/04/26(日) 10:29:33 ID:dzjq.Il.0
上場来最高値にならない?

711ぱんだっち:2015/04/27(月) 06:24:59 ID:rBuke..c0
上場来高値こえたら時価総額は10倍くらいとちゃうの
それに見合うファンダメンタルは
うーん すごくならないとダメやん
それに信用失うとなかなか難しいやん
機会費用かかるから他行ったほうが今時期ええんとちゃうの
本土株やったらこんなんでも上がったのにね
てかB株ってゴミばっか

712あの世の貧乏神:2015/04/27(月) 15:17:34 ID:FupwqG2w0
ワタシが死んで丸2年、まだここお持ちですか !!!!! 
「ここ超有望!」と勧めまくったこと・・・深く反省しております。
はやくお売りになった方がいいです。
見込みありません!

713シンガ:2015/04/27(月) 16:46:52 ID:sNaVB/2U0
株で儲けるのは簡単です、安値で仕入れて高値で売る。
今は安値だと思います、仕入れ時です。後は我慢で、高
値になるのを待って下さい。
神様が石を拾いなさいと言いました。石なんか拾っても、
???でも神様が言っているから石を拾いました。翌日
石がダイヤモンドになってました。石を拾った人は、喜
びましたが、もっと拾っとけば良かったと後悔しました。

714あの世の貧乏神:2015/04/27(月) 17:18:06 ID:FupwqG2w0
ワタシがミスったのはここだけではありません!
   ご存じ、
    中国再生金属がゼロに!!!
    勝利管道、永保林業、雨潤と枚挙に暇なし!!!   
    深く、深く、お悔み申しあげます。

715:2015/04/27(月) 18:57:21 ID:6vabHiDg0
上場来最高値は1.6辺りか。
1.1まで行ってくれラバ大満足なんだが。
0.5でもよいけど。

716シンガ:2015/04/27(月) 21:30:01 ID:sNaVB/2U0
あの世の神さまへ
勝利管道、永保林業は私も持ってます。
成長株として、長期保有です。楽観してます。

717sigeru12:2015/04/28(火) 11:11:26 ID:R0.Bo8UU0
Qさん銘柄 絶好調やな 永保、亨泰、勝利 爆上げwww

718raos:2015/06/02(火) 18:35:50 ID:4yQgqDDE0
おーい誰かいるかーーー

急騰しとるぞーーー!

719シンガ:2015/06/02(火) 19:51:07 ID:sNaVB/2U0
なぜ急騰?

7201:2015/06/02(火) 19:54:54 ID:2rk.Dptk0
権利落ちがちかいとか?

721昨日から:2015/06/02(火) 20:01:48 ID:.OFpLvc.0
↓これか?
ttp://www.irasia.com/listco/hk/hengtai/announcement/mr142456-e_monthlyreturn_20150531.pdf

722:2015/06/02(火) 21:09:09 ID:XMkWMcCc0
これがどうした?

7232:2015/06/02(火) 23:19:23 ID:2rk.Dptk0
どんなに上げようが、日本人が参加できない割当増資とかする会社の株は二度と買わないけどね。

724どん:2015/06/02(火) 23:25:35 ID:GBL/tCXo0
日本側の問題

725貧乏神:2015/07/23(木) 11:31:15 ID:FupwqG2w0
今日の急騰・・・決算情報漏れ?
農業から撤退・・・本業回帰・・・赤字脱却?

726:2015/07/23(木) 15:18:02 ID:3Ar82wxw0
大して上がってないじゃん

727:2015/07/23(木) 18:42:55 ID:pXym.vx20
同レベルの723に追いついたたげだよ

728:2015/07/27(月) 20:32:55 ID:cLHhS0T20
ここが急騰すると暴落の合図になるな

729シンガ:2015/08/11(火) 07:16:13 ID:sNaVB/2U0
???

730シンガ:2015/08/25(火) 16:07:47 ID:sNaVB/2U0
Q先生信じて、0.082でナンピンしました。

731K老人:2015/08/31(月) 21:53:01 ID:LHZuvlpg0
いつか、倍ぐらいにはなるでしょう。

732また:2015/09/07(月) 19:49:57 ID:as7LnLTE0
利益警告

733シンガ:2015/09/09(水) 18:12:40 ID:sNaVB/2U0
いいね

734シンガ:2015/09/15(火) 22:12:13 ID:sNaVB/2U0
ナンピン失敗?

735がんばれハンタイ!:2015/10/04(日) 12:31:38 ID:aZT1KSr.0
やっと2015年決算報告書を読み終えました。

(感想)
長いトンネルの先に出口らしき光が見えてきました。

(安心点)
(1)加工食品&消費関連品部門と物流部門の黒字化。
(2)eコマース関連の拡大成長。(ただし数字的な売上比率や成長比率が具体的に示されていません。
チャンスがあればIR担当に確認したいと思いますが、回答してもらえるかは?です。)
(3)農園観光業の可能性に関し、該当地方政府との協議を開始。
(4)自社育成農産品の海外輸出の検討を開始。
(5)物流部門で、eコマース複数社との協力関連を協議中。(ただし具体的なeコマース社名の発表は現在までなし。)

(心配点)
(A)農産品部門がいまだに赤字経常。
(B)オープンオファーでの既存株主(日本の証券会社を使用している株主には権利なし)
割り当て増資を過去に複数回実施しているので、また実施しないか心配?

上記を勘案すると最悪期は脱したのではないか?

私は高値(0.5HKD)で購入しているので、ひたすら我慢しかありませんが!

上記は個人的感想です、株は自己責任にて実施してください。

736貧乏神:2015/10/05(月) 12:53:59 ID:6hki7QBw0
①赤字の果樹部門は売りに出しているようです。 
②前期比、赤字が大幅減少しました。
③来期12月半期決算で、もしかしたら黒字! ダメでもさらに赤字は減少。
④来期決算で黒字化の可能性は大きい!
 黒字化すれば50セントは軽くこえるでしょう!!!
(永らくご迷惑をおかけしております・・・あとしばらくのご辛抱を)

737がんばれハンタイ!:2015/10/05(月) 23:33:09 ID:hmpBcwuY0
貧乏神様 情報&ご意見たいへんありがとうございます。
あともうしばらくの辛抱ですね! がんばります。 Q先生の教えのように
株の儲けは我慢料と肝に銘じて頑張りぬきます。

①赤字の果樹部門は売りに出しているようですとのことですが、決算書には
そのような情報はなかったように思われますが? よろしければ、情報元
のご教授お願いいたします。

貴重なご意見ありがとうございます、貧乏神様が福の神様のように思われます。

株は自己責任でお願いいたします。

がんばれハンタイ!

738貧乏神:2015/10/06(火) 12:26:03 ID:6hki7QBw0
①農業はオレンジを残して撤退済み。
②オレンジも買い手を探している(役員とコンタクトした人からの聞き取り)
③12月半期決算の黒字化可能性は50%ぐらい?  (〃)
④来年6月決算の黒字化可能性は3分の2ぐらい?  (〃)
⑤とりあえずの目標株価は20セント!       (〃)
⑥本業の貿易、売上着実にアップ!         (〃)

739がんばれハンタイ!:2015/10/06(火) 23:03:24 ID:XCkwglIU0
貧乏神様、貴重な情報と情報元のご教授ありがとうございます。
かなり良い情報ですね! これからも自信を持ってホールドしていけます。

ありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。

貧乏神様のご発展とご活躍をお祈りしています。

がんばれハンタイ!

740ここが:2015/10/16(金) 00:22:28 ID:f9oaAMj.0
絶好の買い場です

741:2015/10/16(金) 14:10:06 ID:GBL/tCXo0
Qさんがここ評価したのは 亨泰のホラ話に
騙された時で 今なら相手にせんやろ

742:2015/10/18(日) 10:10:34 ID:xeknBKto0
確かに絶好の買い時かもな

743:2015/11/27(金) 10:53:40 ID:LSaEl7j60
何が起きた?

744:2015/11/28(土) 14:05:32 ID:Lja.2TSw0
743>>何が起きたのか知らないの?

745:2015/11/28(土) 20:47:05 ID:sXNfN9ZU0
知らない
教えてください

746頑張れハンタイ:2015/11/28(土) 23:13:20 ID:CMFpZJ4U0
ハンタイ社は、10株を1株にする株式併合を提案しました。 併合完了後
も最低売買単位は、現在と同じ5000株を維持するとのことです。

HENG TAI proposed for share consolidation on a basis of ten shares
into one consolidated share. Upon share consolidation becoming
effective, the board lot size for trading will maintain at 5,000
shares.

(私の感想)
夜明け前が一番暗い。 明けない夜はないというが、はたしてハンタイの暗く
て長い夜はいつあけるのか? 

株は自己責任でお願いします。

747:2015/11/28(土) 23:52:55 ID:JU6VzD9k0
746さん、ありがとうございます
株数が十分の一になり、売買価格が十倍になっただけなのでは?
なぜ下がるんでしょうか?

748それは:2015/11/29(日) 00:07:52 ID:zT7116Xo0
見込みがないからですよ。
経営者としての意気込みが感じられませんね。
株主のことなど考えていない気がします。
ちなみに、私は処分していますが正解でした。
アメリカ株に乗りかえ、ハイリターンを得ました

749有償増資:2015/11/29(日) 09:03:01 ID:98hcR.Gc0
これを繰り返す会社は避けた方が良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板