したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0233 銘源医療 VOL3

1管理人:2011/12/23(金) 16:16:31 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=00233

120えでぃーつま恋写真:2012/01/09(月) 19:03:10 ID:UTsmEO/Y0
>aiさん

オレも最低ですけどトイレを貸さない店っていうのはほんとに腹が立ちます
トイレって誰でも行きたくなるもんですから。
何か買いますからというとそれならいいですよと言われたりしますよねw
事情って例えばなんですか?トイレぐらい貸してくれてもいいと思うんですけど。
トイレを貸してくださいと頼む人は一分一秒を争ってるもんなんですよ
それを助けないって最低の人間だと思います
あなたもそういうケチなタイプなのかもしれませんね

121えでぃーつま恋写真:2012/01/09(月) 19:07:35 ID:UTsmEO/Y0
>物流さん

よかった、ありがとうございます、ジムから帰ってやってみます
パソコンが少々壊れ気味(ユーチューブに若干障害)だけど無料みたいだから
助かる。。。

122えでぃーつま恋写真:2012/01/09(月) 22:32:06 ID:dbBopTSs0
2ちゃんの ID:9DU0kmyu
偽者なんで・・・

123えでぃーつま恋写真:2012/01/09(月) 23:09:15 ID:dbBopTSs0
個人の店が不況でのたうち回ってる原因は商品の値段が高いという以外にも
トイレを貸してと頼めば嫌な顔したり悩んだり、そういうオヤジがいるからでしょ
そういう店は潰れて当然だっての。。。感じのいい他の個人店にまで影響してるのが
日本が不況の原因のひとつじゃないのか?こんなことQ先生ならもちろん、誰でも分かってること
だろけど(^^;
安く商品を売れないなら感じよく接客しろっての、そうすればトイレ貸してくれたお礼として
少しは高めの商品も買ってあげるもんだと思う。これが個人店が儲ける秘訣だっての。

パソコンまた修理かな・・・
おし。。。スカイプやってみるか・・・

124ここは:2012/01/09(月) 23:27:53 ID:BRxf.0Xk0
銘源の書き込みです。トイレの親父のはなしはどうでも良い。

125名無し:2012/01/10(火) 19:20:47 ID:WdLmF1G.0
トイレの話したら銘源今日は上がったので
トイレの話の続き

えでぃーチャン ワシ個人店の店主だけど知らない人がトイレ貸してくれたまに有る。
直ぐ近くのパチンコ屋に行くように勧めて知らない人には絶対貸さない。
ずっと前だけど貸したら非常に臭くて参った事有る
本当かどうか疑問だけどドロボウが下見にトイレ借りに来ると聞いた事も有る。

喰い物屋以外の個人店で知らない人にトイレ貸す所あまり無いと思うよ。

処でえでぃーチャンは今年中に銘源が買値まで行かなかったら。どうするの??

126TK:2012/01/10(火) 20:06:39 ID:j.9b8jJ20
                  n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   さすが、えでぃー師匠銘柄!
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /   明日から、反撃モード全開ですね!!
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |

127えでぃ−つま恋写真:2012/01/11(水) 01:06:55 ID:yJ7DYRmMO
テスト

128えでぃ−つま恋写真:2012/01/11(水) 02:15:57 ID:yJ7DYRmMO
>名無しさん

貸してあげて故意に汚されたらムカつきますよね
ドロボウが下見??
トイレ借りるついでか・・・
個人店はやっぱ断られますよね
トイレ借りる以上、お礼に何か買ったりしなきゃと考えると入る店があまりなかったりするときがあるんですよ・・・トイレ借りに床屋にでも居酒屋にでも会計士事務所にでも図々しく頼める性格してないもんで・・・

コンビニがトイレ貸す理由ってトイレ貸したほうが利益につながるって考えでいいんですかね
トイレ汚かったら客が怒り謝るのが今の日本のコンビニだと思います
東京メトロの便所にはトイレットペ−パ−を用意しないで便所の前の自動販売機で販売してたりした駅がありました、どこだったか覚えてないけど・・・あと今はどうか知らないけどハンドソ−プも置いてないのが東京メトロでした、JRもかな??
地下鉄が便所貸したって利益につながらないからなのかな
クレームを改善して利益につなげようとした企業が好かれ個人店はやっぱイメ−ジ悪いですよね・・・トイレ汚されたら迷惑だけどセブンなんてどんどんトイレ掃除してるもん・・・

銘源が買値まで行かなかったら・・・なんとか買値に戻るのを待つかもです
それからは優良株で勝負しますよ
極僅かの・・・

パソコンが不調な上にコ−ラこぼしてしまった
また修理出すかな
起動や終了やユ−チュ−ブに障害(>_<)

129えでぃ−つま恋写真:2012/01/11(水) 02:27:13 ID:yJ7DYRmMO
>小室さん

すいませんダメな師匠で・・・

130どんこ:2012/01/11(水) 23:49:43 ID:9bjTaXyk0
ところで、えでぃさんって普段何してるの?
働いてないんでしょ。
長期投資家タイプだから、ずっと画面見てなくてもいいしね!

131金蝶の冬:2012/01/12(木) 11:14:02 ID:arSI758Y0
3800  保利  +18%

132TK:2012/01/12(木) 22:57:52 ID:j.9b8jJ20
小山の賢人と呼ばれるえでぃー師匠のことですから、
我々の預り知らない所で日々叡智を磨いているのでしょう!!

133TK:2012/01/12(木) 22:57:49 ID:j.9b8jJ20
小山の賢人と呼ばれるえでぃー師匠のことですから、
我々の預り知らない所で日々叡智を磨いているのでしょう!!

134どんこ:2012/01/12(木) 23:56:49 ID:9bjTaXyk0
えでぃさんは、どちらかというと、無知の知のタイプの賢人だから、
叡智なんて磨いてないんじゃないでしょうか。

135TK:2012/01/20(金) 19:50:12 ID:j.9b8jJ20
えでぃー師匠銘柄がついに吹きましたね!!!

昇れ昇竜!!そして、伝説となれ!!!!

ミヾi⌒丶 金ノ⌒イ彡彡
ミミY  ^^   ^^丶ミ彡
彡ミ(   ヾY/^^  )|彡ミ
ミ彡イ( ̄\人/ ̄)|ミミ
ミ彡 | `ー-⌒ー- < |ミミ
ニノ 丶 )ノ i   ヾノヾニ
_三丶^^ | ^^/-、
三/ ∧^^ i^^ /  \/
∠_/_|^^ ^ |__/_
 ̄ 7 ̄(丶Y r彳 ̄77/カ
  /  (T巫巫/) //从
`/斗―ヽ二二ノ-//リ从
| |       //从从
|   i‖ 川|レ从从

13669:2012/01/20(金) 22:06:48 ID:h1nNhbyA0
えでぃ馬鹿だから、まだマイナスなんだろw

137えでぃ−つま恋写真:2012/01/21(土) 02:43:08 ID:yJ7DYRmMO
小室さん騰がったんすか、やりぃ

お嬢見てるかな?すみません、メッセージ頂いたのにパソコンがかなり壊れてて返信できないんです

あと2ちゃんでオレに集中投資についてコメントしてと言う人へ・・・やれやれ、株が下がったからなんだっての(-_-)そんなの当然有り得ることなんだよ

138えでぃ−つま恋写真:2012/01/21(土) 03:10:31 ID:yJ7DYRmMO
追加
分散投資ってのは大きく金が減るものではないけど大きく儲かるもんでもなく平行線で終わるんだよ、時間がかかりすぎる、集中投資はすんなり騰がるしすんなり下がるだけどすんなり戻るもんなんだよ、なぜなら例えば1銘柄だったら戻るときは一気に戻るだろ?
分からなかったら中国株雑談板雑談スレにまとめてあるから読んでください

139あほ:2012/01/21(土) 06:01:02 ID:PNDFw1k20
集中投資はハイリスクハイリターン
分散投資はローリスクローリターン

こんなの基本だよww

140エプコ:2012/01/21(土) 06:54:11 ID:/ftrines0
少しあがったら出てくるなあ
まだ買値にすら届いてないのに・・・・
哀れ・・・

よろしく☆哀愁

141えでぃ−つま恋写真:2012/01/21(土) 10:25:37 ID:yJ7DYRmMO
>あほ

当たり前じゃん、当たり前のことしか言えないのか

>エプコ

パソコンかなり壊れて株価なんか見てないよ

142謙虚でよろしい:2012/01/21(土) 12:38:01 ID:FGh5rZPcO
えでぃーさん 謙虚でいいですね
銘源 上がったんですか
少額投資の完全放置なんで知らなかったです
いい情報でもあったんですかね?

14369:2012/01/21(土) 14:20:11 ID:7F0mBG.Y0
こんなにバカ下げしてる銘柄は、何かしら大きな問題があるんだよ
そんな銘柄に集中投資とか、頭が悪そうだなw   笑

144物流:2012/01/21(土) 15:22:31 ID:NbGhYogI0
発行済株式数(期末)2010年 3,748,340,833 株 2009年 3,410,506,735 株 2008年 2,934,616,551 株 2007年 2,898,089,525 株 2006年 2,688,107,099 株
んー増資株は売り上げを急激に伸ばすならまだしも、いかんせん決算の内容が・・・。
今回の買収がどちらに転ぶかまだ、誰にも分からないですね。

145sigeru12:2012/01/21(土) 21:20:42 ID:fBxO.V6o0
うん?
ちょっと噴いたか?

146TK:2012/01/27(金) 18:15:29 ID:j.9b8jJ20
うっひょー、今年、2回目!

昇龍&えでぃー師匠の年ですね!!!

ミヾi⌒丶 金ノ⌒イ彡彡
ミミY  ^^   ^^丶ミ彡
彡ミ(   ヾY/^^  )|彡ミ
ミ彡イ( ̄\人/ ̄)|ミミ
ミ彡 | `ー-⌒ー- < |ミミ
ニノ 丶 )ノ i   ヾノヾニ
_三丶^^ | ^^/-、
三/ ∧^^ i^^ /  \/
∠_/_|^^ ^ |__/_
 ̄ 7 ̄(丶Y r彳 ̄77/カ
  /  (T巫巫/) //从
`/斗―ヽ二二ノ-//リ从
| |       //从从
|   i‖ 川|レ从从

147いけ:2012/01/28(土) 02:27:31 ID:xKBglesk0
こういう歌がいいんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=s8mvPqEYLQE

148リストランテひろ:2012/01/28(土) 21:59:45 ID:51oudAH.0
↑ この歌癒されますね。
ありがとうございます。

えでぃさん、どうしてますか?
声が聴きたいなあ〜

149えでぃ−つま恋写真:2012/01/29(日) 00:36:00 ID:yJ7DYRmMO
>リストランテひろさん
最近は2ちゃんでくだらない書き込みしてます
リストランテひろさんに対しての失礼な書き込みも誰か書いてましたよ(笑)

150:2012/01/29(日) 14:53:20 ID:aIY3Dg9Y0
あまりにもレベルが低い

151リストランテひろ:2012/01/29(日) 22:38:43 ID:wgdzXkYw0
えでぃさん、久しぶりに声がきけて幸せです
私に対して2ちゃんねるで失礼な書き込みって…
たいしたこと書いてないのに話題に上げてもらえるだけ光栄です

それより、銘源はいつ売るのですか?

152えでぃ−つま恋写真:2012/01/29(日) 23:24:58 ID:yJ7DYRmMO
>リストランテひろさん

破産が怖いので10%ぐらいは売るときはあるかもです
いつ売るんすかね?(゚_゚

関係ないですけどカテキンさんの最新の日記に見たらそうなんだよなぁと
思いました
市況株が例えば10倍になれば20倍行くんじゃないかと思ってしまう、20倍行けば30倍を期待してしまう、そしていつかは必ず大暴落が来る、そしたらもう一度ある程度まで戻らないかと期待してしまう、ある程度戻る場合もあるだろうけど・・・

たまに書いてることですみません_(._.)_

153横槍すいません。:2012/01/29(日) 23:32:49 ID:3Xjy.PiA0
>破産が怖いので10%ぐらいは売るときはあるかもです。

10%の確率で全部売るってことですか?
全株のうち10%を売るってことですか?

まだ、銘源可能性ありますかね?

154えでぃ−つま恋写真:2012/01/31(火) 14:56:50 ID:yJ7DYRmMO
>153さん

全株のうち10%です
超悪材料が出る可能性があるしそのうち超好材料が出る可能性もあるし、セクタ−的にもいいんじゃないすかね。。。
でも市況株だけが騰がる展開になりそうな気がして(゚_゚テキトーですんません

155153です:2012/01/31(火) 23:03:28 ID:3Xjy.PiA0
>えでぃ−つま恋写真さん
ありがとうございます。
僕もたくさん持ってるんで不安なんです…。

156リストランテひろ:2012/02/03(金) 21:27:28 ID:yVxJEKig0
ファーマシー類に何かあったか〜?

157奥様:2012/02/04(土) 01:26:11 ID:dJCibtWc0
なんか上がってるw

158TK:2012/02/04(土) 07:05:46 ID:j.9b8jJ20
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
さすが、えでぃーつま恋師匠銘柄!!

ヘンタイで、ガクブルしててノーチェックでした!!

159これじゃないか?:2012/02/04(土) 08:29:36 ID:3NOwpArA0
PICK-UP
医薬銘柄が高い、基本薬品制度の実施拡大を好感(02/03)free
 3日の香港市場で医薬銘柄が高い。衛生部が患者の医薬代負担を軽減する「国家基本薬品制度」の適用を拡大することが明らかとなり、医薬販売の増加期待から買われているもようだ。
 衛生部は2日、2012年の重点施策を示す「衛生工作要点」を公表した。その中で、国民が必須医薬品を確実に入手できるよう、国家基....

160ロビンマスク:2012/02/04(土) 13:29:13 ID:eoLKYx620
前回3年前は8月に目録が発表されたようなので、これから
半年以内に動きがあるかもしれないですね。

161けけけ:2012/02/05(日) 11:24:14 ID:FGh5rZPcO
まだ断言は早いけど、えでぃーさんの暴落買いは成功したわけだ

162TK:2012/02/05(日) 16:42:14 ID:HAq.JyNY0
ここはそろそろ買いますか・・・。

163源さん:2012/02/13(月) 21:47:20 ID:PNemOe2.0
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/mainindex/ipmpnews.asp?id=001352970

164あらら:2012/02/13(月) 23:38:01 ID:BH2yyx5o0
業績警告ですか・・

165ぷー:2012/02/13(月) 23:45:01 ID:zaix.kCo0
今の株価が安いのか高いのか
みなさんはどう思いますか?

166どんこ:2012/02/14(火) 00:00:27 ID:4PtwYzRk0
プロテインチップ部門の、不満足な結果で利益警告なのだから、推して知るべし

167ぷー:2012/02/14(火) 00:09:00 ID:zaix.kCo0
織り込み済み・・・なわけないか・・・

168オワタ:2012/02/14(火) 04:38:52 ID:6stHW1Ns0
オワタおわたよ完全にオワタ

169:2012/02/14(火) 08:46:31 ID:DIG3Kg6Q0
中間の時点で営業利益が激減してたから、4割減益くらいまでは既に株価に織り込んでるんじゃないかな。

去年CEOが持株全部売ってとんずらしてるんだから、この展開は8割以上予想できたよ。

170残念:2012/02/14(火) 15:29:20 ID:UBGStbac0
w

171爆笑:2012/02/14(火) 17:59:10 ID:3JLsRGTM0
いつ1.5倍になるの?

172TK:2012/02/14(火) 19:57:37 ID:j.9b8jJ20
今日は、大して下げませんでしたね!!

今後もえでぃーつま恋師匠ナンピンデッドラインを
越えることはないのではないでしょうか!!

173エイ:2012/02/15(水) 14:22:24 ID:VO6RYrWA0
ここの商品のプロテインチップって本当に売れてるんですか?

日本ではどうなのかなと思って「プロテインチップ 販売量」って調べると銘源の株式情報ばかりなんですけど、
本当にプロテインチップなんて売れてるんですか???
誰か中国で広告でも商品でも見たことある人っているんですか??

174エイ:2012/02/15(水) 14:33:45 ID:VO6RYrWA0
↑すみません、一応ホルダーです。

疑心暗鬼になって聞いてしまいました。。。

175エプコ:2012/02/15(水) 14:58:15 ID:/ftrines0
上海Ⅱさんが一番知っていると思いますから
ツイッターで呼びかけるか、ブログに書き込んで質問してみたらどうですか?

176残念:2012/02/15(水) 17:11:53 ID:UBGStbac0
売れてたら純利益上がってるんじゃない?

>銘源医療(0233)は13日、2011年12月本決算で純利益が前年比で減少するとの見通しを発表した。
主な収益源となっているプロテインチップの販売が振るわなかったことが響いたと説明している。

177エイ:2012/02/16(木) 13:10:12 ID:VO6RYrWA0
バイオって技術の変化が早いイメージが有るけど、
上場したときから主力商品って変わってないですよね。

主力の「C12」って信頼性は高いんですか?

本当に12種類の癌を同時に見分けて、8割?の癌が検出できて激安なら、
日本で注目されてからすでに5年だし少しずつ使うところが出てきそうだと期待してたのですが。。。

「C12」が凄いなら、株を買うよりも代理店になって、
全力で日本の健康診断に売り込んだ方が儲かったりするのかななんて(笑

178エイ:2012/02/16(木) 13:22:16 ID:VO6RYrWA0
やっぱり、売れてないんですかorz

これも疑問なんです。銘源が日本で注目されて4年以上経つと思いますが、

C12という激安なのに、12種類の癌を同時に特定して超高確率で見つける事の出来る素晴らしい製品が、
世界どころか日本ですら広まらないのでしょうか??

こんなに注目されてるんだから、一人くらい販売代理店になって日本に売り込む人がいても悪くない。
4年も経つのに誰も使った事も見た事も無いというギャンブルなのかって思っちゃう。

正直、社長のおもちゃにされるだけの株の様な気もするし、安くなったら夢を買いたい気もして悩む。。

179いゃ〜〜:2012/02/16(木) 16:53:27 ID:ASd2ngIo0
>一人くらい販売代理店になって日本に売り込む人がいても悪くない。
 薬事法その他で、日本で薬として認可される必要があったり、
売ることが可能になるにも色々ハードルは高いと思われますね。
日本国(というより他国も同じだが)は、自国の薬メーカーを保護しています。

180エプコ:2012/02/16(木) 18:23:56 ID:/ftrines0
>>179
中国人も使わないものを日本人がつかうわけがない
妄想しすぎ

日本人でも少し知識のある人はPET検査を受けてますよ
ただし王さんも年に2回のPET検査でも胃がんは発見できませんでしたが・・・
保険適用外で1回8万ぐらいです

「C12」が本当に素晴らしいものであれば、医療ツアー組んで富裕層が中国に行きますよ

181ミニホルダー:2012/02/16(木) 19:03:06 ID:pvYl7dSs0
金を結構使って会社を買収してたけどそっちの方が利益出るのはいつなんだろう。
C12以外にも収益出ればと期待をしているのですが。
c12以外では検査医薬品関係とNCPP製品で儲けるような印象なんですが。

http://corpsv.etnet.com.hk/webservice/jsp/ETNET/COMPANY/ENG/CoInfoPL.jsp?ENCODING=ENG&amp;STOCKCODE=0233&amp;MAINTYPE=COMPANY&amp;CLIENT=ETNET&amp;SUBTYPE=PROFIT_ORG
これ見ると1株純資産0.48セントとか書いてあるように
見えるんですが使ってるにしてもまだ残ってるから今の株価なら割安なのかな。

英語読めないから良く分らないんです。

182ミニホルダー:2012/02/16(木) 19:25:21 ID:pvYl7dSs0
というかc12が先の見込みがないから買収しているのではという不安の種。

183:2012/02/16(木) 20:20:48 ID:b5bFeyVM0
プロテインテップはいろんな国のメーカーが開発している。
C12を売りだしても売上が減ってる。つまり競争力が全くない商品。

医療株は本当に難しい。

184残念:2012/02/16(木) 20:33:54 ID:UBGStbac0
まあ一言で言えば「もう終わっている」ということ。

>去年CEOが持株全部売ってとんずらしてるんだから、この展開は8割以上予想できたよ。

では、今後の展開も予想できるでしょう。

185エイ:2012/02/20(月) 15:25:21 ID:VO6RYrWA0
>まあ一言で言えば「もう終わっている」ということ。

やっぱり、終わってるのかな全然上がらないよo(;△;)o

でも、逆に安いし買い増しのチャンスかな、
もしかしたら維奥生物みたいに買収されて暴騰する可能性もありますか??

186匿名:2012/02/21(火) 21:50:52 ID:62fLUJ060
ここ昔に平均1.2で買って塩つけです。
買いましするのはアホですか?
もったいないですかね?

187残念:2012/02/22(水) 23:40:26 ID:UBGStbac0
逆に聞きますが、事業に可能性もあり経営の方向性も正しい企業が数多くある中で、
CEOが逃げ、毎年株式数を増やして希薄化させ、業績警告まで出ているここの株を買う理由は何ですか?

188桂林山水:2012/02/23(木) 00:19:01 ID:z5P8/DNU0
皆が逃げ出すときに買わないとチャンスはないからです。

189匿名:2012/02/23(木) 00:27:57 ID:Rkf3ST5M0
夢とばくちみたいなもんですね

190TK:2012/02/23(木) 01:41:51 ID:f2UTxgyM0
あのピースマークとおなじ匂いがして
ここをまた買い戻すには気が引けます・・・。

191匿名:2012/02/23(木) 01:54:51 ID:Rkf3ST5M0
ピースマークとは?

192ハウスオブハーデー:2012/02/23(木) 20:48:38 ID:siw1EZ8M0
0.49で買ってるんだがせめて買値にまでもどしてくれないかな。

193どんこ:2012/02/27(月) 23:30:13 ID:4PtwYzRk0
今まで銘源ホルダーのことを哀れんでいたんだけけど、
サーチナで、銘源とヘンタイ比較してみたんだ。そしたら、
ヘンタイホルダーのおれは、もっと哀れみの対象だということに気がついたよ。

194今日の上げでも上がらないとは:2012/03/08(木) 20:28:02 ID:go4NCrp.0
ホントに糞株ですね。潰れてしまえばいいのに。

195ミニホルダー:2012/03/31(土) 12:50:40 ID:0.z3bZI20
182で書いたのが当たってしまった。
下半期のC−12売り上げ激減してました。

中国語読めないんですが仕事はないはずなのに
工員の数とかはあまり変わらないみたいなので買収したとこに
新しい薬を開発して売ってもらわないと株価は安いままかな。
メイン商品が1個しかないリスクが出てしまいました。

196ミニホルダー:2012/03/31(土) 13:16:23 ID:0.z3bZI20
上海iiさんがツイッターでプロテインチップの部門の推移の
エクセル資料を作ってくれていました。
売上もだけど下半期全然利益でてませんね。

1972011.12期末概要:2012/03/31(土) 13:36:14 ID:5LaQB5xw0
面倒臭いので、貼り付け。
ttp://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/2012/0330/LTN20120330044.pdf
売上げが利益が下がっている。 粗利率は82%とかなり高いが、
販売管理費やその他経費などがバカみたいに掛かるようだ。
発行株式数が36億株から40億株に増えている。 っていうか、40億株も発行していたのでは
EPSが増えるわけが無い。   現金が減って、その分が無形財産に移っている。
皆んなが先を争って使いたがり、どんなに高い値段でも使いたいと思う品物ではないようですね。
 【見通し】の項目で、会社は中国で医療分野という高度成長産業に属していて将来対して楽観的と書かれているが、
楽観的なのは社長だけで、株主の殆どが悲観的になっているのが分っていないようだし、
高度成長産業に属している会社が全て成長するわけではないという見本の様なものだな。

198ん〜:2012/04/02(月) 12:34:52 ID:5LaQB5xw0
買い板が無い。

199ダーブン:2012/04/03(火) 16:43:40 ID:UvmTZLIs0
0.2を切ってますねえ。
ナンピンのチャンスかなあ?
まだ下がりそうな雰囲気ですし・・・

202銘源ホルダー:2012/04/06(金) 21:08:47 ID:tLp2UYTU0
0,1くらいまで下がるのかな?

最近えでいーさんも出没しなくなったし。

203素朴な疑問:2012/04/06(金) 22:04:11 ID:.0gnNEJY0
2ヶ月前に業績警告が出ていて展開が読めているのに、なぜ手を打たないの?

204.?:2012/04/06(金) 23:11:09 ID:ahcjLWIU0
影響が無い程度の買いなので楽しんでいる。

206エイ:2012/04/07(土) 17:02:37 ID:Too2aSCk0
長期投資目的で1.5HKDくらいで買いました。
今は、十分の一近くになってる。

でも、あの時にバイオテクノロジーで10倍くらいになるという話しを聞いて買った気がします。
もしそれが本当ならかなりの買い時なのかと思ったりします。

実際はどうなんでしょうか??

207ぽけもんマスター:2012/04/08(日) 13:06:55 ID:UJAeL2Lk0
自分は1.4HKDで仕入れていますね。

現時点ではハズレでしょうね。

10銘柄ぐらい買ってひとつ当たればラッキーぐらいに考えています。

208TK:2012/04/08(日) 15:54:59 ID:wARvZu0g0
小型株の損切りの大切さをおもい知らされました・・・。

209まだまだ:2012/04/08(日) 16:00:54 ID:2FxcR/tc0
ナンピンのチャンスです

210FIFA7:2012/04/08(日) 21:02:29 ID:rTW5XMlM0
皆さん目を覚ましましょう。中国の小型企業で10分の1以下になったような企業は
ほとんど詐欺会社だったということを。私も小型株で数銘柄保持してましたが
あきらめました。このような企業は上場がゴールだったのだと。

211爆笑:2012/04/08(日) 21:22:04 ID:TCbL9PPQ0
たしかに小型株は怪しいのが多いね
上場するのが目的だったわけだ

212bom7650:2012/04/09(月) 06:08:51 ID:Nm4pqTfk0
上場がゴールの会社は確かに多いね。上場した時が最高益。
良い銘柄かと思って買ったら、あとは下がるだけ、みたいな。
上場で得た資金も、何に使うでもなく、そのままだったり。

214やられた:2012/04/09(月) 20:59:58 ID:ODGm.sr60
ワシも平均1.3で購入損切りもしないでアホでした。
結構な額入れたのに^^:

215教訓:2012/04/09(月) 22:11:01 ID:exUoknZY0
中国株については小型株は避けるべし。
大株主に外資とか金融機関などが入っていないと信用できない。
安定成長のストーリーが崩れた銘柄は入れ替える。

そして、医療株はどこの国でも難しいのでパス。

216銘源ホルダー:2012/04/11(水) 21:03:26 ID:tLp2UYTU0
この会社つぶれるのでしょうか?

217RRRR−:2012/04/12(木) 12:19:10 ID:6dNfC9FA0
ここまで下がればいつ潰れても、買収されてもおかしくないと思います。
以前かなり保有してましたが、大損しました。

218ダーブン:2012/04/12(木) 14:20:13 ID:Pm/K3vNw0
潰れてもらっては困るなあ!

バリュー投資として、この株に注目し、ナンピンを検討中です。
2〜3年で株価1HDであると信じてます・・・信じたいです(笑)

219ハム:2012/04/12(木) 15:14:06 ID:uAVUgLJMO
バリュー投資(笑)
なんでバリュー投資でここに行き着くわけ?ウケる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板