したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0682 超大現代農業 VOL2

1管理人:2011/04/15(金) 12:47:24 ID:???0
どうぞ

237物流:2011/06/04(土) 19:56:34 ID:FfDG5r/c0
 あおいさんと友達になりたい
 →ノヽ口―ヾ(*゚∇^*)ノ~∃ □ =ノ 勹
 →Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX
 →( ̄□||||!!

238TK:2011/06/05(日) 15:10:40 ID:mAOVFbGY0
僕もあおいさんとは是非、親しくさせてもらいたいものです・・・。

239あおい:2011/06/05(日) 15:43:58 ID:JSX2yZcA0
流れが読めません・・・

240陳さん:2011/06/05(日) 15:54:45 ID:7n9qf2420
     (⌒─-⌒)
      ((´・ω・`)) ノンホルぼうやは
    ((  ノ つ ⊃ ))
      (__ノヽ__)

    (⌒─-⌒)
    ((´・ω・`)) 
     ⊂  と丿  現代百姓の流れがおもしろい
       ヽ__)-

241まあ:2011/06/05(日) 21:00:33 ID:5YZ4LLUI0
割安な時に自社株買いをしているのだから真っ当なことはしてるね

242短小:2011/06/05(日) 21:45:19 ID:puwZiOXg0
数字とかperを見て8くらいから買った。過去の悪い評判はあまりしらなかった。
私と同じような人が買イあげてくれるののを待つとしよう。
社長の持分20%暗いか?
しかしこのオッサンが社長をやってる限り、今までの繰り返しであろう。
次8を越えて来たら半分売る。要するに社長と同じ行動を取るということだ。
半分に下がったところでまた買う。
しかしこのオッサンの持分10%きったら解任したほうが株主のためだ。
しかし8に戻るのはいつだろうか?

243結局、:2011/06/05(日) 23:06:49 ID:KMrkdRTw0
調査不十分な情報を書き連ねた週刊誌に
みんな右往左往して損切りしているって状況か。
会社にしてみれば寝耳に水の出来事だ。
すぐには無理でも何年後かに疑いが晴れた日には適正な株価に戻るかもな。

もう株主をなっとく行かせるには配当しかないぞ。
安定した高い配当以上に説得力あるものはないからな。
純利益の20〜30%でも出せば爆上げ必至だ。

244トミー:2011/06/05(日) 23:56:46 ID:gzXhXsCE0
何で会ったこともない女性と仲良くしたいのか理解できない‥

ここはたまに投げ売られてた株
拾う神には福が来るかな?

245陳さん:2011/06/06(月) 02:13:17 ID:.aq64UBA0
外野からすると、色んな男とうわさがありすぎる女より
他の純粋でムクでムクムクなかわいこちゃんのほうがいい
創業者のオーナーチャンコロが自社株を必要以上に売るって事は
オチンポ証券のアナリストがバイとかゲイとか聞く前に
経営者が売りだって思ってるという強いメッセージ
自分で経営してて成長すると思ったら売らないね
準国営企業と私営バリエーションとリスクを考えるとね
デンジャラスーデリシャース百姓ゲンダイ自動車

246さらに短小:2011/06/06(月) 14:47:02 ID:aoouH0Yw0
社長早く辞めてくれ。
もうお前はいらない。たった20%しかないんだから。
少数派だ。
この際持ち株全部売れ。
おまえがおる限り株は上がらん。
3回もひっかかるか?

247予想:2011/06/06(月) 20:14:47 ID:alomPrvE0
週刊誌も訴えられても大丈夫の確信から記事を
書くんですから、まだまだ下げの途中なんでしょうか。
3HKDか2,5HKDどちらかまで
下がりそうやんか。
エース先生はここを買ってるんとちゃう?
週刊誌が正解のようですね。

248物流:2011/06/06(月) 20:30:16 ID:/wGh/lMk0
 ( ̄□||||!!
→ノンホル
→ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪

 私営企業はやっぱ駄目だな(笑)
 エース先生は損切りして正解だったな〜
 東電の空売り後の動向が気になるけど消えてしまった・・・。

 カムバッーーーーク((o(> <)o))うずうずっ
 あの熱中振りからの反転損切り→ボロクソには感動すら覚えました(笑)

249予想:2011/06/06(月) 20:37:05 ID:alomPrvE0
最悪2HKDか?
覇王はなんら問題なしの記事で三分の一や。
覇王の場合は育毛シャンプーの効き目がないので
しゃーないか。

250あおい:2011/06/06(月) 22:11:32 ID:JSX2yZcA0
どうせ上がりだすのは決算近くなってからだろうけどね〜。
リバ狙う気はあまりない。

251あおい:2011/06/06(月) 22:26:40 ID:JSX2yZcA0
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&amp;asi=2&amp;code=00282

nextmediaのほうが相当株価が危ないやん。
びんぼう神にとりつかれたな。

252ひとそれぞれですが:2011/06/07(火) 03:57:10 ID:WxVr5kAo0
ぶっちゃけ、日本の商社も三菱商事、住友商事、伊藤忠商事などがブラジルの農地を購入したり
室内で野菜がつくれる野菜工場を建設したりして農業ビジネスに力を入れてきていて
これからグローバルに競争が始まるのに、わざわざここを買う意味が分からない。

有望な分野にはあっという間に優秀な人材と資金が、世界規模であつまるのが
当たり前なのに、・・・・・

253タンポポ:2011/06/07(火) 06:33:25 ID:2/9JO0Jc0
え〜と・・そう悲観論は買いでしたっけか・・・

254トミー:2011/06/07(火) 06:40:46 ID:ZQQZOAYw0
日本の商社が野菜を12年以上かけて利益回収するところチャオダは3年かからないのが強み
そのかわり増資も半端ないがw
いろんな意味で住友商事が有望かな
太陽光も住友商事だし

255www:2011/06/07(火) 07:42:00 ID:qNiXCBCk0
あほトミー

お前はどこでも書き込むな〜

鬱陶しいぞ 出てくるな あほ !

256やはり:2011/06/07(火) 11:15:50 ID:13smZLyg0
自社株買いが無いと、自然落下か〜〜。 て言うか自己崩壊という感じか?

257短小:2011/06/07(火) 11:33:35 ID:xoQO1ChE0
アホ社長辞めろ。持ち株全部売れ。
あげるにはそれしかない。

258これは:2011/06/07(火) 11:46:29 ID:LKIcIPv60
そろそろ取引停止になって第2のワーサン事件勃発ですね、わかります。

259やっぱ:2011/06/07(火) 11:51:09 ID:LKIcIPv60
百姓に市場経済を理解させるのは無理だったか

260:2011/06/07(火) 11:51:31 ID:gEMA4b8oO
しゃあないのでいったんてばなしました
三割減です

1ヶ月後に買い直します

261hiro:2011/06/07(火) 11:54:05 ID:lT5i.Wek0
3ドルきりました

262m9:2011/06/07(火) 12:14:57 ID:c5IYxSQg0
ぷぎゃあ==========================

263そっから:2011/06/07(火) 12:26:18 ID:LKIcIPv60
わたしも手鼻しました

264チャイナ:2011/06/07(火) 12:29:14 ID:h7W3f5LoO
先週3.5で買った俺、おわた。

265:2011/06/07(火) 12:41:26 ID:gEMA4b8oO
上場廃止等がないことを確認して買い直せばぼろ儲けです

266エヘン:2011/06/07(火) 12:48:46 ID:pe87l4gg0
羊の群れ状態でしょうね。
皆と違い行動とらなきゃ。
買い増ししましょ。
自分が買ったらすぐ上がるなんて思ってるんでしょうか。
9月の決算発表までお楽しみに。

267トミー:2011/06/07(火) 12:52:04 ID:Zr8He60M0
255へ
お前は同じ文章をいろんなとこに貼って‥
覇権のおっさんかw

ここは下げ止まったらあえて買って再びホルダーになろうかな

268そっから:2011/06/07(火) 12:56:22 ID:LKIcIPv60
いまごろ社長が売り逃げてるのか買い増ししてるのか

それが問題だ。

269トミー:2011/06/07(火) 13:37:22 ID:Zr8He60M0
今日の市場停止間際に買いが入ったら社長が拾ってるんじゃないかな
ここは証券会社の投資部門だと買いつけ禁止リストに入ってそうだし、
チャオダの関係者が買うしか大口の買い付けはないんじゃないかな?

放射能の問題以前に被災地は満潮時に海水が入るようになった農地もあるようだから
日本の野菜の輸出が伸びるのは間違いないと思う
自分は3つのチャートの山を買いにいくかも
今は山を1個作ったとこだね

270バリュー:2011/06/07(火) 13:50:50 ID:iCBumS1U0
ここ昔持ってたけど、
PER2以下になったら買おうかなあ(*_*)

271予想:2011/06/07(火) 13:53:36 ID:XsigTd5E0
的中
次は2,5か2,0だね。
週刊誌はさすがですね。

272ん?:2011/06/07(火) 14:00:37 ID:13smZLyg0
トミーさんにお伺いしたいのですが。
>今日の市場停止間際に買いが入ったら    というのは、
【 もしも今日の大引け間際 (つまり今日の後場の引け間際)に
  大きな出来高があったなら   】 という事でしょうか?

市場停止って、この銘柄が売買停止になるということではないですよね?
いまのところ会社や香港証券取引所から、そのような発表は無いようですので。
細かい点に質問してしまい恐縮ですが、自身ちょっとナーバスになっているので。

273金万福:2011/06/07(火) 14:01:50 ID:UjPIa1Nk0
自分の目でみたものにしか命の次に大切な現金をいれることはできないね

もし100万円以上の資金を投資するなら貧乏旅行でいいので、自分の目で投資先を
確認しないとね
今なら10万円あればお釣りが十分出ますよ

274えーーーーー:2011/06/07(火) 14:12:15 ID:LKIcIPv60
そこまでいくとドケチ・吝嗇のたぐいかとw

そんな性格じゃ女はデートも嫌がるでしょうな。

275トミー:2011/06/07(火) 14:14:43 ID:Zr8He60M0
272さんへ
市場停止はないでしょう
自分が言いたいのは証券会社の投資部門内でここは買ったらいかんって命令がでてるのかな?って個人的に思っただけです
動きが0802みたいなようですが、社長は買ってきてたようなんで底はそこまで深くない気もします

こういう流れだと特に急反発もしないような気もしますんで自分は底を2回見えたら買おうかなと

取引があるから株価が変動しています
チャオダは別に取引停止になるような事情もないと思います

276:2011/06/07(火) 14:15:31 ID:gEMA4b8oO
うられるからうられてるだけだよ

277:2011/06/07(火) 14:30:37 ID:gEMA4b8oO
三月にモルガンがかっている。
顧客には薦めないがスイングはしている

278トミー:2011/06/07(火) 14:52:12 ID:Zr8He60M0
エースさんの802での戦いはこんな感じだった
もうすぐ仕事だから今日はさよならが近い

237 :エース:2010/12/21(火) 10:56:04 ID:a/adWVUc0
 出たよパニック売り(笑)
 本当に投資を理解していない人が多くて困る。
 落ち着けって!
 悪いけど俺は買ってくよ。
 たかが前回の利益の2/3位になりそうというだけ。
 獲得した案件による将来の利益はほぼ保証されている。
 ただ長期化と遅れによる債権の貸倒引当金の増加に、
 低い当期純利益当期利益率を報告する見込むということ。

 本当に皆さん理解されてます?
 2769のヴィレッジヴァンガードコーポレーションが大暴落したときと、
 状況はほぼ同じ。
 ちなみに底値で購入して利益は相当出ました。

 PERは4倍未満ですよ?
 んで2012〜2013年に債権の貸倒引当金の回収がされる可能性大。
 つまり、前回書いた長期の大きい売掛金が計上されて大幅な利益が
 見込めるということ。

 3.50香港ドルで658,000出現しているので本日は下げると思いますが、
 あまり騙されないように。

 まあ、何をいってもベア相場では意味がないことは経験から知っています。
 私は冷静に購入していくだけです。
 ただ、下げる気配があるのでまだ大幅な買い増しは控えます。


238 :でもね〜:2010/12/21(火) 11:11:00 ID:D/J3q1Ps0
中国企業の財務諸表の正確性は正直言って怪しい。
言うまでも無く、数年間にわたって中国株投資をやっていれば数々の不祥事を知っているはず。
 ここまで下がっていると、低PERという指標だけでは買いづらく、
現地の人だけは知っている何かあるのでは?と思ってしまいます。
小額投資ならばOKだと思うけど。
業績云々というよりも、下がるから売る、売るから下がるというような市場特性だし。


239 :プルコギ:2010/12/21(火) 11:14:56 ID:FAr4LzKE0
財務だ、チャートだ、最後の投売りだ、
って都合のいいところだけ切り抜いて言う典型的なホルダートークだから。
ダブルボトムって、もう既に切り下げだからセオリーなら売り増しでしょ。
まあ、何言ってもムダだろうけど、釣られた初心者が可哀想

279バリュー:2011/06/07(火) 17:51:51 ID:iCBumS1U0
後場やや戻したね。

280あおい:2011/06/07(火) 18:16:42 ID:JSX2yZcA0
一応現金化しましたが。
会社について実体的な心配はしていません。
誹謗中傷だと思っています。
もちろん、Qさんのいってるとおり機械化などはたてまえで
流通の改革のみで大きな利益をだした農業会社だと思います。
今回の雑誌記事が実体へ与える影響は限定的だと思います。これが
原因で赤字になるといったことは考えられませんので
覇王のときとは全く状況が違います。

リバとろうと思ってはいないので、空気が落ち着いて
好材料(決算など)を見越した時期に買いなおします。

2815.0:2011/06/07(火) 19:29:22 ID:N3UcKZM20
ここも東電と一緒になるのか・・・・・・
ダブルパンチだ・・・(ーー;)

282TK:2011/06/07(火) 20:13:35 ID:j.9b8jJ20
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

283ちかんしゃとーます:2011/06/07(火) 20:43:33 ID:UQooD7BoO
>>280
会社の業績はまったく心配してません。株価のことは以前より、ずっと心配しています。

284自社株買い:2011/06/07(火) 22:50:28 ID:KMrkdRTw0
今日は500万株の自社株買い。
てか、すくねーな。
手持ちの余裕資金が尽きたか?

辛抱強さや冷静さは知能指数よりも重要かもしれないと私は思っています。
たた1つ言える事は他人が慎重さを欠けている時程、
自分達は慎重に事を運ばなければならないということです。
byバフェット

285あおい:2011/06/07(火) 23:45:37 ID:JSX2yZcA0
自社株買いさんどこの情報ですか?

今日の後場のもちなおしはやはりそれでしたか。

286282は:2011/06/08(水) 01:38:32 ID:I88EeiKQ0
>>282 お金かえしてっ。 同じ人?

2ちゃんの・・・ だろ?

287トミー:2011/06/08(水) 03:10:48 ID:Ztp/O5RQ0
チャオダが週刊誌に対して法的措置をとるようですね

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20110607-10178010-scnf-world.vip

288リンス:2011/06/08(水) 03:18:15 ID:FCU6YeRw0
壹週刊は法的措置をとろうが、ビビリもしない出版社です。
もうキツイお灸をすえないと、今後 他企業も雑誌の餌食になってしまいますね。

289トミー:2011/06/08(水) 03:26:22 ID:Ztp/O5RQ0
リンスさんへ
そんな雑誌を投資の参考にしてる人間が多すぎですね‥

この雑誌と関係ないですが‥そういえばヨウクもかなり下げてますね

ファインダメンタルズじゃなくネタで売り買いされてますね

290リンス:2011/06/08(水) 03:36:59 ID:rM1FYgxQ0
トミーさん、ご無沙汰です。
言ってみれば、日本で言う「フライデー」見たいなゴシップ好きな週刊誌ですよ。
そんな禄でもない雑誌で、株価が左右されるのは困ったもんですね。
ヨウクは、確か6月始めロックアップ解除時期だと思いますよ〜。その影響もあるでしょう。

291トミー:2011/06/08(水) 03:46:53 ID:Ztp/O5RQ0
リンスさんへ
裁判になれば雑誌が売れるから敗訴しても儲かりますね
その雑誌の会社に投資が出来れば面白いですね
チャオダはPER2ぐらいですね
売られすぎですね

292あおい:2011/06/08(水) 08:52:04 ID:JSX2yZcA0
買い戻し買いなおししたいですが
1w〜1Mは様子見ですねえ。

293バイコレビッツ:2011/06/08(水) 08:56:58 ID:1tiu4GBo0
わたしゃあ246瑞金を買い下がった時に結果的に思ったが板を見ていて何万株
単位で次から次へ売り圧力があるうちは焦って買わない方が良かったと思った。
疑惑否定しても売り圧力強すぎないか。元々低PER銘柄だから焦って買う必要ないかも。
まあ普通の人は板に張り付けないからしかたないけど、暴落中銘柄買うのは板見て
用心深い方がベター。

294あおい:2011/06/08(水) 09:36:48 ID:JSX2yZcA0
トミーさん
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&amp;asi=2&amp;code=00282

どうぞ。私は絶対いやですが。

295あおい:2011/06/08(水) 09:43:24 ID:JSX2yZcA0
中国の不動産は日本と違い
賃貸のときに登記をするのが必須みたいなので
(しないと罰せられるし法的証明もできない)
登記簿等をみればすぐわかることです。
よって、実際に耕作しているかどうかは別として
賃借した土地面積を偽っているということはあまり
考えられないと思います。

296まじめな話:2011/06/08(水) 12:11:38 ID:lVQfrH5c0
買ってみたい気がするが、壮大な詐欺かもしれないので手が出ない
日本国内で運営しているのなら、企業の実態を調査するなり見に行って調べる
ことも可能だが、今の状況では、箱の中身がなにか分からないのに
大金をかけて買うようなもの。
福記やワーサンのように売買停止になったら、永久塩漬けだからね。

297トミー:2011/06/08(水) 13:04:03 ID:sEPKQ3v20
あおいさんへ
真面目な話で急落してた株の中ではここに注目しています

http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=00877&amp;market=00877

ネクストメディアはエースさん銘柄の0802に比べればかわいいものですねw

チャオダは長年にわたり株価を薄め続けてきた会社
別に業績まで詐欺って会社ではないと思ってました

298トミー:2011/06/08(水) 13:27:52 ID:sEPKQ3v20
JPモーガンがチャオダを買い増ししたとの発表がありました

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&amp;d=0608&amp;f=stockname_0608_004.shtml

299なんか:2011/06/08(水) 14:48:20 ID:zZpTlEb.0
>>297

その802、動きが怪しくなってきたみたい。↑

300あおい:2011/06/08(水) 15:07:56 ID:JSX2yZcA0
JPモルガンは5月31日、超大現代農業(00682)株式を1251万株
(発行済み株数の0.38%)買い増し。
取得単価は1株3.89香港ドル
得総額は4866万香港ドル
これによりJPモルガンの持株比率は5.35%

301ちかんしゃとーます:2011/06/08(水) 16:54:26 ID:UQooD7BoO
なんか最初買い煽ってた方々がいなくなったので、今日3.04で買ってみた。

上下20パーセントで売ります。

302う〜ん:2011/06/08(水) 17:07:45 ID:13smZLyg0
すさまじい売り圧力だな〜。 どんどん売りが出てきて、株価が上がれないという感じ。 見切り売りかな?
でもここはファイナンスばっかりだしな〜。 株主が見離したか? シニア債の発行は、とりあえず止めたようだけど。

303維奥と昼寝:2011/06/08(水) 17:31:11 ID:IaLTOpU60
ここは、すごく下げてるんですねw

304自社株買い:2011/06/08(水) 20:11:37 ID:KMrkdRTw0
本日も530万株買い。
暴落後の合計では4967万株

去年8月に7.53HKDで新株発行して
3HKDちょっとで買い戻しか。
社長は笑いが止まらんだろうな。

305cc:2011/06/08(水) 22:12:34 ID:EYyw1Rgc0
その程度の自社株買いでは需給は好転しないと思いますよ。
こういう株が下降トレンドになったときの勢いを過小評価すべきではないです。

306超短小:2011/06/08(水) 22:14:13 ID:BPbF6VW.0
問題はこれからどうして上げるかだな?
どうして馬鹿な新株主を探すかだが
8になるのは後1年かかるかな?
業績が嘘でなかったら、そのうち上がるだろうが
それにしても噂でこれだけ下げるとは社長の
責任だな。やっぱり将来は解任だな。
2割しか持ってないんだから、こいつの会社とは違うんだから。

307トミー:2011/06/09(木) 03:16:06 ID:6gGyPkLM0
JPモーガンが全力で買ってくれれば乗っ取れるねw
フライデーに買ってみようかな
東電よりは遥かに勝率は良いんじゃない?

308金万福:2011/06/09(木) 07:41:18 ID:UjPIa1Nk0
>>306
2割しか持っていないのに、社長をやっている時点で、別名義や親族で過半数を持っているということに
気付かない点がおそまつですね

309ん〜:2011/06/09(木) 11:22:41 ID:13smZLyg0
>JPモルガン  買い増し  取得単価は1株3.89香港ドル
今は、2.91香港ドル。 1香港ドル近く高い所で買ったことになりますね。
足元が崩壊しているという感じか?  私も含み損が増える一方ですが。

310インポ:2011/06/09(木) 11:29:23 ID:jb4KjZfo0
308そんなことはないだろ。創業者ということで社長やらしてもらってるだけ。
 高値で売ってるだろ。短小名義とかでもってるのか?
 まあ、どっちにしてもこのおっさんはもう終わり。
 次の次の総会で首切り。
 金玉福万個さんは持ってるの?

311ん〜:2011/06/09(木) 11:46:38 ID:13smZLyg0
まぁ〜、なんだな。 本当に粉飾決算などしていないのなら、
世界的に有名で、且つ監査が厳しい監査法人に監査して貰うというのが第一歩だな。
どこにすれば良いのかは私は言えないけど。 ちょこちょこ監査法人を変えていたんじゃダメだな。 
ましてや、社長の口頭での反論だけではね。 裁判なんか起こしても、判決が出るまでにどの位の時間が掛かるか分らないでしょ。
会社は、そんな事も分らないのかね〜〜?   雪印乳業や山一證券や東京電力の社長の様に高額報酬を貰っていても、
実際には不測の事態に何の対処も出来ないことが露呈する無能なトップというのは意外と多いね。

312だって:2011/06/09(木) 12:01:11 ID:8lpaEivg0

今回の週刊誌の記事、実は監査法人がちくったんだよ。よくある話で。

3135月段階でお話中の皆さま:2011/06/09(木) 12:30:58 ID:bOzgU3M20
凄いね。続落。悠長なことは言っていられなくなりますな。

買いはもう少し様子見ます。

314バリュー:2011/06/09(木) 17:52:01 ID:iCBumS1U0
もうすぐPER2以下
そしたら買おっと(*_*)

315おれ:2011/06/09(木) 18:08:11 ID:S./.H5bQ0
香港は投機性がすごく強いですね。
もともと中国人投資家は、ギャンブル感覚で株をする人が多いとか。
香港は多少はましだと思いますが、その傾向を強く認識するべきです。
逆張りは危険ですよ。
BYDがあそこまで高値になったのも橋にも棒にもかからなくなったのも
市場の特殊性を理解するべきです。
ここの会社はそれほど問題ないと思いますが、中国株特にP株は
雰囲気に流されやすいのです。

316PERねえ:2011/06/09(木) 18:19:49 ID:Jd2fwi1M0
赤字になったらPERは表示されなくなりますよ

317PERねえ:2011/06/09(木) 18:23:39 ID:Jd2fwi1M0
ちなみにPER2倍ということは2年間保有すると
株価に対して、1年間の一株利益が追いつくということです。

ただしなぜそのPERなのに株価が反応しないのかが問題なのです。

318バリュー:2011/06/09(木) 20:36:17 ID:iCBumS1U0
やっぱり経営者が信じられないよねー。

319あああ:2011/06/09(木) 21:11:22 ID:N3UcKZM20
1.0以下まで暴落もあり??

320あああ:2011/06/09(木) 21:14:51 ID:N3UcKZM20
最安値の0.47まで暴落したら買いましするかな・・・

321自社株買い:2011/06/09(木) 22:29:11 ID:KMrkdRTw0
今日は購入分のうち3943万株の償却のみで自社株買いはなし。

底なし沼の状況だな
資金だけは準備しておくか。
PER1倍台なんで千載一隅のチャンス

2003年にもうわさだけで0.5ドルまで暴落したが、
結局なんもなくてその後5年後10ドルまで行ったからな。
5年で20倍なんでウマ過ぎだ。

2ドルで買って5年後20ドルで売りたい。

322トミー:2011/06/10(金) 03:28:03 ID:5HXC4XAs0
もうすでにこの株はPERで動いてないね
100万円が2000万円か‥悪くないな

323オッズ:2011/06/10(金) 05:06:51 ID:fu.ISWPo0
オッズ的には悪くないね
ただし、売買停止になると最悪0も覚悟しておかないとね
100万が2000万
100万が0

どこまでリスクを取れるかだね

324トミー:2011/06/10(金) 05:42:11 ID:ECEVNCmk0
オッズさんへ
5マンで100マンだったら良い投機ですね
自分も参戦するかもです
東京電力よりは良いと思います

325タンポポ:2011/06/10(金) 06:41:52 ID:2/9JO0Jc0
>>323
そこなんですよね。
自分も売買停止の株保有中ですので気になります。
5百万円分買ったら2日後に停止ですもん><

326タンポポ:2011/06/10(金) 07:41:40 ID:2/9JO0Jc0
月足でみるチャートの形が上向きにくそうで

327トミー:2011/06/10(金) 10:46:15 ID:hIayUTqY0
ここを買おうと思ったが東京電力を買ってしまった
ここはもう少し下げてもおかしくないと思ったので買いを控えました

ここをリバウンド狙いで拾った人は書き込みお願いします

夜勤なのにまだ寝てません
もうすぐ寝ます
おやすみなさい

328てる:2011/06/10(金) 10:50:31 ID:mqouQO2g0
私も0682購入予定でしたが上がってしまったので
0904つれ安と思い、最低単位購入しました。

329ぽつ:2011/06/10(金) 12:23:52 ID:.InJs.220
昨日2.940で買い増ししますた

いくらなんでも安いしょ

自社株もぼちぼち半端ない数字だし

330いい訳は?:2011/06/10(金) 12:39:09 ID:ELJg4l520
682.723共に暴落してますがQ先生のご意見を聞きたいです。
売るべきか買うべきか? 愚痴らないと寝れません!

331バイコレビッツ:2011/06/10(金) 12:39:34 ID:1tiu4GBo0
まだ売り板が元気すぎるように思う。大量自社株買いが将来自社株売りを平気でする
ことにつながりそう・・・そういう銘柄。短期で反発狙いは良いかな。

332ぽつ:2011/06/10(金) 17:49:17 ID:4jwFhQPs0
たかくなってから自社株売りなら問題ないしょ?
なんでされだめなん?

333金万福:2011/06/10(金) 17:52:13 ID:UjPIa1Nk0
>>332
それやると錬金術できまくりですやん
究極のインサイダーですし。

自社株を買ったら、償却するか金庫株にするか
第三者に割り当てるかですよ

市場で売却したら匿名ファンドを使っていたホリエモンのライブドアと一緒ですやん。
ここの社長ならやりかねないし、香港ならなんでもありだけどね

334ん?:2011/06/10(金) 18:15:06 ID:13smZLyg0
>大量自社株買いが将来自社株売りを平気ですることにつながりそう
昨日3943万株の償却をしてるね。 自社株買いして、置いておく方針ではなさそう。
でも、増資や社債発行はまだやりそうだけど。

 普通の銘柄なら1日で7%も株価が上がれば、お祭り騒ぎするところだけど、
日足の6ヶ月チャートを見ても、今までの下落が大規模過ぎて今日の陽線ローソク足が小さすぎて見えない。
5ドルから3ドルへの垂直落下が凄過ぎて、今日の陽線は虫眼鏡で見ないと確認出来ないくらいだ。 
株価が下がる時は本当に一瞬で暴落するのに、上がる時は微生物の歩みだな。

335うんちゃん:2011/06/10(金) 18:17:02 ID:U32GAdUo0
>>330
Qさんはここには投資してないよ。

336予想:2011/06/10(金) 19:06:40 ID:2WGkh/CQ0
今日は上昇ですが2,5HKDまでありそうですが。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板