したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2868 首創置業股フェン有限公司

1管理人S:2011/03/03(木) 22:45:36 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=02868

2キャピタル:2011/03/04(金) 11:11:35 ID:Zf4uZymI0
管理人Sさん、スレッド作成ありがとうございます。

ここは不動産株全般の中でも全然人気がないのでしょうか・・。

2月の不動産販売額は30%増。しかし、4.7憶元です。

ここをお持ちの方、好かったら情報交換しましょう。

3キャピタル:2011/03/04(金) 11:26:58 ID:Zf4uZymI0
一度にまとめればよかったんでしょうが・・。

【筯加土儲】首創(02868-HK)斥2.58億人民幣投得天津武清區住宅地皮
創置業公布,昨天透過公開市場以底價人民幣2.58億元成功取得天津市武清區京津高速公路高村出口總建築面積19.3萬平方米的住宅用地,該地皮與北京接壤,距北京五環路35公里,而距天津市中心70公里。

京津高速公路由首創置業母公司首創集團投資開發,高村驛站服務區地塊位於京津高速公路天津武清區境內,為聯系京津的主要樞紐,地塊周邊交通網絡發達,除京津高速公路外,還有京津城際鐵路、京津塘高速公路,京滬高速公路及103國道等重要幹線圍繞,距離京津城際鐵路永樂站僅3.5公里。

中国語に自信がありませんので原文のまま貼り付けます。

4キャピタル:2011/03/04(金) 21:07:58 ID:qrVhyJZw0
中国銀監会高官 [更新:03/04 20:01]

中国の銀行は住宅価格が最大20%下落しても耐えることができる

中国銀行業監督管理委員会(銀監会)の閻慶民・主席補佐は4日、
不動産業界に対する銀監会の新たな引き締め政策は当面ないとの
見解を示した。北京で発言した。

3月4日(ブルームバーグ)

この二つのニュースをどう考えればよいのか・・。

5名無し:2011/03/05(土) 17:36:54 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

6キャピタル:2011/03/09(水) 12:32:22 ID:Zf4uZymI0
今日もダメダメ状態です。

北京での引き締めなどが嫌気されてるのでしょうか・・。

7キャピタル:2011/03/16(水) 19:37:50 ID:onRxX9N.0
期末決算は、3月28日発表になります。

8アリナミンA:2011/03/16(水) 19:38:00 ID:w4ODw01A0
ここの決算発表はいつかご存知の方いらっしゃいますか?

9キャピタル:2011/03/16(水) 20:31:01 ID:onRxX9N.0
アリナミンAさん、決算は3月28日に出ると思います。

予想EPS:0.40元(前期0.16元)に達すると良いのですが・・。

10アリナミンA:2011/03/16(水) 20:52:37 ID:w4ODw01A0
上半期EPS0.16元で、38万㎡
通年では123万㎡ですから、そのくらいなら満足です!
いつもより、決算発表が遅いので、どうしたのかと心配していたところです。
貴重な情報ありがとうございました。

11キャピタル:2011/03/16(水) 21:00:24 ID:onRxX9N.0
アリナミンAさん、ここは誰もホルダーがいないのかと
思っていましたから、やりとり出来て嬉しいです。

春節後から北京の引き締め政策や値下げ懸念などから
スルスルと値を下げていて、私もこのこと以外に何か
ネガティブな材料があるのかと心配してました。

ここは配当に加え、一株資産価値がどの程度になって
いるかも気になるところです。

12アリナミンA:2011/03/17(木) 19:57:39 ID:w4ODw01A0
実は私もこうしてキャピタルさんにいろいろ教えて頂き助かっています。
でも28日が決算発表というのは、どこのサイトを見れば教えてもらえるん
ですか?
実はいろいろと調べてもなかなか分からなかったんです。

13キャピタル:2011/03/17(木) 22:00:55 ID:PNemOe2.0
アリナミンAさん、私の方こそ有り難く思っています。

私の場合ですが、香港交易所でチェックしています。

http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/advancedsearch/search_active_main.asp

上記Stock Codeに証券コードを入れて検索しています。

http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20110316/LTN20110316245.pdf

これが2868のDATE OF BOARD MEETING 日程です。

14アリナミンA:2011/03/21(月) 19:03:29 ID:gXDe2D960
早速、決算発表日を確認致しました。
例年になく遅い決算発表日ですが、配当が出るのも遅くになるんでしょうか?

今日はほとんど動きのない感じでした。

15キャピタル:2011/03/21(月) 21:47:14 ID:ri8dc2z.0
アリナミンAさん、ほんと今年は発表が遅いですね。

配当の時期は変わらないと思いますが、問題はどれくらいの
配当を出すかです。

今日は他の不動産株に比べて動きが鈍く、ちょっぴり寂しい
値動きでしたが、明日以降に期待しましょう。

不動産株への過度な警戒心が薄まり、2010年の業績や資産価値
が見直されれば株価の水準訂正がなされると思っています。

16アリナミンA:2011/03/22(火) 20:04:26 ID:gXDe2D960
いや〜。今日の売り板のあついこと。
もしかしたら、決算発表が遅いことからして、
内容が悪いのかもしれないなぁ。といっても、EPSで0.32くらいは
間違いないだろうと踏んでるけど。

17キャピタル:2011/03/22(火) 21:22:19 ID:bBSiK3Cs0
アリナミンAさん、ほんと疑心暗鬼になりますね。

決算の予想ですが、関連も含めてそう悪くはない
と思うのですが・・。

現在の値動きが、昨年の決算を嫌気してるのか、
今年の不透明感を嫌気してるのか微妙ですね。

相対的にここはずっと出来高が少ないです。

18アリナミンA:2011/03/22(火) 22:05:25 ID:gXDe2D960
 しかし、ちょっと前までは3.2ぐらいでしたけれど〜、今では2.4ぐらい
とかなり落ち目にある感じがする。
おそらく、キャピタルさんが言うように、今後の不透明感が原因なのかも
しれないですね〜。

19キャピタル:2011/03/22(火) 22:22:46 ID:bBSiK3Cs0
アリナミンAさん、今が底なのか、下落の途上か・・。

ここの一株資産価値や、今後の元切り上げを考えると
底だと思いたいのですが・・。

ホルダーゆえの甘いポジトクなのでしょうか・・。

20アリナミンA:2011/03/23(水) 20:02:26 ID:gXDe2D960
ま、あまり期待しないで決算を待つことにします。
考えてみれば1月ごろに2.8ぐらいだったのが、現在の値になっているわけだから、
何らかの原因があるのだろうと思います。
どんな原因なのか、少しわくわくしてきますが、あと1週間もすれば分かるでしょう。

21アリナミンA:2011/03/28(月) 19:36:03 ID:gXDe2D960
あれれ?キャピタルさんどうかしましたか?

22キャピタル:2011/03/28(月) 20:27:07 ID:kwC.myE.0
アリナミンAさん、心配ありがとうございます。

ここを主力にしているために、どんな決算が出る
のかと待ってました。

先ほど決算出ましたね。

http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/mainindex/ipmpnews.asp?id=001172813

Profit attributable to equity holders was RMB918,155,000 (2009: RMB538,435,000).

Basic earnings per share was RMB45.27 cents (2009: RMB26.55 cents).

final dividend of RMB0.18 per share (beforetax) (2009: RMB0.11 per share).


ざっと見ですが、予想より良い内容だと思います。

配当も凄いですね。

23アリナミンA:2011/03/28(月) 20:31:45 ID:gXDe2D960
いや〜、御見それしました。本日、全力買いしておくべきでした。残念です。

24キャピタル:2011/03/28(月) 21:08:57 ID:kwC.myE.0
一株資産価値

EQUITY:4,625,312,000→5,265,933,000

5,265,933,000(元)÷2,027,960,000(株)=2.5966(元)

2.5966×1.188178=3.085(香港ドル)

この値にも注目してましたが、不動産評価額が余り下がらず
維持もしくは微上げであれば、意味のある数字だと思います。

25アリナミンA:2011/03/28(月) 22:13:51 ID:gXDe2D960
今日は、よく眠れそうです。すやすやo(^o^)o

26キャピタル:2011/03/29(火) 18:51:15 ID:kwC.myE.0
好決算発表に加え、今年の見通しに就いても良いNニュースが出ています。

財務も改善されていて、不動産市況への安心感や、元の更なる切り上げが
実行されれば、選好されると思います。

27アリナミンA:2011/03/29(火) 19:20:11 ID:gXDe2D960
ふむふむ。参考になります。o(^o^)o
キャピタルさんは他に期待している株はあるんですか?

28キャピタル:2011/03/29(火) 19:24:17 ID:kwC.myE.0
他に期待している株もいくつかあります。でも今の本流はここです。

他の期待株については、スレ違いになりますので、それぞれの所に
書き込もうと思っています。

29アリナミンA:2011/03/29(火) 21:07:19 ID:gXDe2D960
ありゃりゃ!今日もよく眠れそうです。o(^o^)o

30キャピタル:2011/03/29(火) 22:32:58 ID:kwC.myE.0
【業績記招】首創置業(02868-HK):料今年資本開支合共約180億元人民幣


財華社香港新聞中心

首創置業財務總監羅俊於公司業績發布會上指出,公司今年須付地價款為5億元(人民幣,下同),另需建設費用約115億元,此外公司今年預計投資50至60億元用於筯加土地儲備。

公司總裁唐軍補充指,公司認為在內地政府對房地產市場的宏觀調控下對公司進行土地擴充是一個「歷史機遇」,他指出截至10年底公司在手現金約84億,足以支持公司的土地擴充計劃。

公司董事長劉曉光指出,公司旗下的房地產基金目前已募集20億元人民幣及3至5億美金,該基金預計將投資於社會項目中一級房地產開發項目。

唐軍表示,在中央的宏觀調控下,預計今年中國內地房價升幅小於10%,但他表示由於公司2011年土地成本已經鎖定,故房價升幅放緩對公司業績影響不大,他預計公司2011年毛利將保持穩定。

他指出,截至2010年底,公司約有80億元簽約銷售未入賬,預計其中76億將於今年結算,而這一部分簽約銷售中北京部分的均價為3萬元每平方米,除北京外地區為6,500元每平方米。


記事の添付ですが、今年の売上目標180億元に対し、3月25日時点で
24億元を売り上げ、その上に昨年の売上分76億元が今年の売り上げ
として算入されるとのこと。

24+76=100億元が既に確保されてるということ。3月26日〜
12月末までに80億元を売り上げれば目標は達成される。

それなのに180億元に目標を置くのは、手堅い経営姿勢の証左。

31アリナミンA:2011/03/31(木) 18:38:35 ID:gXDe2D960
ふむふむ。いや〜参考になります。買い増ししてしまいました。
ちなみにこちらの情報は、どこで確認できるんですか?なんだか原文
みたいなんですが?

32キャピタル:2011/03/31(木) 19:06:23 ID:9OIJ.4ag0
ありきたりですが、Googleで検索しています。

以前に心配してらした配当ですが、4月27日権利付最終約定日、
翌28日が権利落日になります。

33タラちゃん:2011/03/31(木) 19:31:05 ID:ovkKjAxE0
こんなすごい株があるもんなんですね・・・

34タラちゃん:2011/03/31(木) 20:44:47 ID:ovkKjAxE0
ちょいと気になる記事をみつけたんで

SOHO中国(00410)の潘石屹董事長はこのほど自身のブログで、
「第12次5カ年計画」で予定されている3600万戸の「保障性住宅」
(低所得者層向け住宅)建設により、
向こう2−3年内に半数のデベロッパーが淘汰されると予想した。
淘汰されるのは「競争力に劣る企業」だと指摘している。
そのブログ(中国語)
http://blog.sina.com.cn/s/blog_4679dbbf01017f02.html

35キャピタル:2011/03/31(木) 21:08:22 ID:9OIJ.4ag0
タラちゃんさん、貴重な情報を有難うございます。

2868の唐総裁も保障性住宅について言及していますが、「収益は小さいものの、
企業として社会的な責任を果たすため、今後、保障性住宅の建設に携わりたい」
とコメントしています。

0410や2868の様な企業には差別化が図られ、有象無象のディベロパー
が淘汰されることは、良い事ではないかと思います。

36キャピタル:2011/04/04(月) 17:13:05 ID:QR8kyGno0
今日はアウトレット複合事業の香港スピンオフ計画が出ています。

スケジュールは未定ながら、不動産本体事業よりも規模が大きくなる
可能性を示唆。

国泰君安証券は、財務の健全性、低PER、高一株資産価値などにより
目標株価を4.19HKDに設定。

不動産株株への安心感が増せば、期待できる銘柄だと思います。

37キャピタル:2011/04/04(月) 17:58:54 ID:QR8kyGno0
証券会社名が異なってました。国泰君安証券→國元香港です。

http://big5.jrj.com.cn/gate/big5/hk.jrj.com.cn/2011/04/0110139628803.shtml

38タラちゃん:2011/04/04(月) 18:23:34 ID:ovkKjAxE0
>>36
いい感じで上がりましたね
買おうと迷ってたら手が届かなくなりそうです・・

39アリナミンA:2011/04/04(月) 20:59:32 ID:gXDe2D960
PERで5.7ぐらいですか。29%%ぐらいは伸びしろあるように思います。
来期の業績もいい感じならば、4ぐらいは超えるでしょうか。
とにかく、今日もo(^o^)o。

40キャピタル:2011/04/04(月) 21:55:22 ID:QR8kyGno0
タラちゃんさん、適度な調整が入るかどうかですね。
今は7営業日連騰中ですので、流石に何処かでは下げ
が入ると思うのですが・・。

アリナミンAさん、不動産株は全般的に元高と引き締め
の綱引きの中での値動きになると思います。他方で今日
のある方のレポートにもありました様に保障性住宅が、
不動産市況の安心材料に繋がるという見解に同感です。

まだまだ多くの紆余曲折があると思いますが、配当も良
くて、財務良好、収益の重層化という固有の好材料に加
え、不動産価格の維持と元高という市況材料が加味され
れば4HKDは超えて行くと考えます。

あと、ここは承認未定ながら「A株発行」という材料を持
っています。

41アリナミンA:2011/04/05(火) 19:03:54 ID:gXDe2D960
A株発行はプラス材料なんですか?

42キャピタル:2011/04/05(火) 23:01:48 ID:onRxX9N.0
A株発行についてネガティブファクターを見出すことは難しいです。

他銘柄でA株発行時の値動きを参考にされると良いのではと思います。

43アリナミンA:2011/04/06(水) 19:28:05 ID:gXDe2D960
A株発行というのは、かなりプラス材料なんですね〜o(^o^)o
ちなみに、子会社を分離上場させるという話はいかがなんでしょうか?

44キャピタル:2011/04/06(水) 21:39:15 ID:kwC.myE.0
利上げ後の今日は調整に入るかと思いましたが、意外にも
しっかりとした値動きでした。

アウトレット複合事業の分離上場は、何時になるか分かり
ません。年間売り上げ額が100〜200億元に達した段階で、
上場作業に入るというスケジュールらしいです。

金融引き締め等で資金調達が厳しくなるなか、A株発行は
有益な手段ですし、加えて上場維持手数料を差し引いて
も信頼度や知名度の向上にも寄与すると考えられます。

45キャピタル:2011/04/17(日) 17:54:49 ID:onRxX9N.0
ここの配当権利付最終約定日(4月27日)が近づいてきました。

一株:0.18元×1.19=0.2142香港ドル以上となりそうです。

皆さんは配当を取りますか、それともその前に利確しますか?

46アリナミンA:2011/04/17(日) 21:45:07 ID:gXDe2D960
久しぶりの書き込みですね〜。配当目当てですので、ホールドします。
しかし、不動産業界ということでPERは結構低いままです。
社長さんの話では今後とも、見通しは明るいなんてコメントを発しておりますが
、それなら何で、もう少しあがらないんでしょ?

47キャピタル:2011/04/17(日) 22:04:47 ID:onRxX9N.0
やっぱり引き締めによる今年の業績や資産評価がどうなるかを
見ているのだと思います。

前にも書きましたが、ここはA株発行やアウトレットモール事業
のスピンオフ等の材料があり、去年計上されなかった売り上げの
持ち越しもあって財務良好。不動産銘柄のなかでも選良されると
考えています。

不動産市況の安定や元の切り上げが認識されれば、PER10倍くらい
までは行くと思いますが。

ホルダーゆえのポジトクなのでしょうか・・。

48アリナミンA:2011/04/18(月) 19:37:48 ID:gXDe2D960
今年通年の新規着工面積を334万㎡にするという方針についてはいかがでしょう?

49キャピタル:2011/04/18(月) 21:15:30 ID:kwC.myE.0
新規着工面積の多寡よりも、どの地域をターゲットにするか
ではないでしょうか。

私はここの経営者の方針は時宜を得ていると思うのですが。

50キャピタル:2011/04/18(月) 21:45:00 ID:kwC.myE.0
参考

首創置業が不動産開発ピッチ加速、今年の着工面積は65%増へ=劉董事長

51アリナミンA:2011/04/21(木) 19:29:44 ID:gXDe2D960
なんとなくさっぱりしませんね〜。あまり大きく下げもしないけれど。
27日の配当目当ての買いは、一応済んでるんでしょうね。

52キャピタル:2011/04/21(木) 21:44:14 ID:zAa2S6d20
そうだと思います。配当は既に織り込まれている様子。

これから先は元高や不動産市況を見ながら動いて行くと
思いますが、私はホールド&強気派です。

なんて、持ち株ですから相変わらずのポジトクなのかも知れません。

53アリナミンA:2011/04/22(金) 19:21:56 ID:gXDe2D960
ふむふむ。そうすると、配当の0.213HKが支払いが済んだ日には、2.8HK
ぐらいで推移するという短期予想になりますが〜、そこまでは下がらない
と思いますが。

54:2011/04/22(金) 23:28:56 ID:fVG9Ne2A0
すごいね
http://go.2ch2.net/u/ecUaHYqrgB

55キャピタル:2011/04/23(土) 09:58:50 ID:kwC.myE.0
ここだけではないのですが、現在の不動産市況には
昨日のニュースにもある引き締めと、多くの都市で
不動産価格が上昇しているという材料+元高という
積極的な要因のどちらが強いかによると思います。

28日以降は市場全体の雰囲気や、不動産株に対す
るお金の出入りに左右されそうですが、権利落後に
3香港ドル近辺でしばらく値固めをしてくれるとよ
いのですが・・。

56アリナミンA:2011/04/23(土) 18:07:22 ID:gXDe2D960
しかし、ここの書き込みメンバーは増えませんね〜。
配当がくるのを楽しみにして休憩です。

57キャピタル:2011/04/23(土) 19:16:44 ID:kwC.myE.0
ほんと、人気が無いですね・・。

高収益、高配当、低PER、高一株資産価値・・。

昨年度に計上し得なかった売り上げも今年度に
加味されるなど、ある程度の安心感もあるのに。

私はここの目標株価を、3.5HKD〜4.5HKDに設定
しています。

58キャピタル:2011/04/27(水) 18:47:35 ID:bBSiK3Cs0
アリナミンAさん同様に売却せず配当を取りました。

明日は2.8香港ドル近辺からとなりますが、来月以降
3香港ドルを回復してくれることを願います。

59アリナミンA:2011/04/27(水) 19:45:55 ID:gXDe2D960
明日は、やっぱり下がるかね〜。でも、5.8HKならばPERにして5.24倍ですよ!
さすがに、そこまで下がるとは思いませんけどo(^o^)o

60キャピタル:2011/04/27(水) 19:54:31 ID:bBSiK3Cs0
権利落ちした株の場合、基準値は権利付最終日の終値−配当額となります。

香港市場の地合いがよくありませんので、2868も明日の権利落後初日取引
は、2.8香港ドルを下回る可能性もあります。

しかし、これまで書きました様に不動産市況への安心感や、元高による
資産価値の向上が認識されれば、水準訂正が入ると思っています。

61アリナミンA:2011/04/28(木) 20:40:41 ID:gXDe2D960
ぎゃ〜というくらい落ちました。こういうときに買わないといけません。
キャピタルさんの予想どおり、2.7HKでほぼPER5.1になりました。
ちょっと存した気分で〜す。

62キャピタル:2011/04/28(木) 22:45:01 ID:v4gB9Syk0
ほんと、なかなか計算通り思惑通りにはいかないものです。

今日はメーデー期間中に金利引き上げなど新たな規制が入る
との懸念から、当面の果実が消失した2868は不動産株の筆頭
的に売り込まれました。

この先、2.5から2.6香港ドル辺りまで売られる可能性もあり
ますが、私は今日の様にスッと下がる展開の方が良いと思っ
ています。

これからも弱気になるニュースは出ると思いますが、本質は
違う所にあると考えていますので、気にしない方針です。

63:2011/04/29(金) 01:23:44 ID:xAE0L1.I0
すげー
http://p.tl/Knyc

64アリナミンA:2011/04/29(金) 15:40:29 ID:gXDe2D960
本日も下げ進行中。連休中にあるかもしれない利上げに反応している模様。

65アリナミンA:2011/05/03(火) 13:41:35 ID:gXDe2D960
配当はいつごろかな〜?

66アリナミンA:2011/05/12(木) 19:43:06 ID:gXDe2D960
7月4日に口座に反映されるようだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板