したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2020年までに10倍になる株!

1管理人S:2010/12/20(月) 18:18:09 ID:???0
投資期間で10年は短く、気がつけば2020年はすぐそこでしょう。

2やった〜っ!:2010/12/20(月) 19:06:20 ID:Y2zfrZOY0
2ゲットっ!

3やった〜っ!:2010/12/20(月) 19:12:01 ID:Y2zfrZOY0
吉利汽車(0175)
覇王国際(1338)
中国人民財産保険(2328)
○○○○○(XXXX)


以上、すべて、私の持株ですm(__)m

めでたく、「2ゲット」できたので、これらの私の持株も、2020年までには10倍になると思います(^_^)

4好愛:2010/12/20(月) 20:33:55 ID:bheyHcywO
268キンディなら、5年で10倍は間違いないでしょう

5喜喜 ◆Q97DXWusic:2010/12/20(月) 22:07:14 ID:s5X.micw0
01628 禹洲地産

http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=1628:HK

アモイのGDP成長率は2002年から平均16%以上をキープ

上場年月 02/11/2009

本日株価@2.39 1株当たり純資産($) 1.544 時価の円換算 623億円

66,7いただきます。:2010/12/20(月) 22:14:38 ID:LU65Yyyk0
超大現代!

7そしてラッキー7:2010/12/20(月) 22:18:03 ID:LU65Yyyk0
中国水務!!
間違いナシです。

8喜喜 ◆Q97DXWusic:2010/12/20(月) 22:32:54 ID:s5X.micw0
02355 宝業集団

http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=1628:HK

本日株価@4.64 EPS 75.800 1株当たり純資産 ($) 5.090

9ここ:2010/12/20(月) 22:44:25 ID:AV5Lx.820
アリババ日本のソフトバンクやヤフーの様になると思う

10喜喜 ◆Q97DXWusic:2010/12/20(月) 22:47:48 ID:s5X.micw0
00242 信徳集団

http://www.bloomberg.co.jp/apps/quote?T=jp09/quote.wm&ticker=242:HK

本日株価@4.66 オカマ EPS 1株当たり利益 134.400 1株当たり純資産($)6.965

11四環医薬:2010/12/21(火) 11:17:42 ID:DYMJp6Do0
高成長市場でどんどん成長しそう。
時価総額3兆円ならがんばればいけるかも。
ということで10倍銘柄は四環医薬!!

1212番:2010/12/21(火) 11:41:26 ID:FTO1bPGw0
ようやくリニューアルされたか。まってたよ。2010年までに○○は
もうあきたからな。よかった。
ちなみに、候補としては
0268
0151
1688くらいかな。
まあ、これから書き込みも増えるだろうから参考にしたい。

13アンニン:2010/12/21(火) 22:20:02 ID:C4JxK1lY0
0082 第一視頻。
この3年間で飛躍的な高成長を遂げようとしている。既に10倍ゲットだけど、これからさらに10倍、イッちゃうんじゃない?!

http://corpsv.etnet.com.hk/webservice/jsp/ETNET/PROFIT-EST/ENG/CoInfo_ProfitEst.jsp?ENCODING=ENG&STOCKCODE=0082&MAINTYPE=COMPANY&CLIENT=ETNET&SUBTYPE=EDI_ORG

1418181818:2010/12/22(水) 00:08:45 ID:jrcgqfWo0
389、739、1080、1211、1338持ってる。
経験的には横ばっててあまり出来高すくない時期の
株仕込んでほっとくのが吉。
戸松さんの8年前の本読んでたけど、あんまりあたってない。
電力株など、8年でほとんど横ばい。

15リンス:2010/12/22(水) 00:58:15 ID:S.PsjHGc0
勿論、現在の最低値から2020年迄 10年間で10倍 霸王集團(1338)でしょうね〜。
そう思いたい。。。

16恐れ入りました:2010/12/22(水) 21:25:58 ID:zkqpbAQo0
<13 アンニンさん
10*10=100倍! あやかりたい。
”取って置きのここだけの話”はありませんかね。ソッと耳打ち願います。

17やった〜っ!:2010/12/23(木) 02:41:08 ID:Y2zfrZOY0
1188ですっ!

正直、10倍いくかは判らないし、何をやってる会社なのかも知りません‥

ただ、名前が「正道集団」なので、今年、悪いことした人は、買っておいたほうが良いと思います‥

さもないと、今年も残り僅かですが、残念ながら、無事、除夜の鐘を聞けるかどうかも判りませんよ‥

一寸先は闇ですからねぇ‥

後ろを振り向いてくださいっ!  黒のニット帽をかぶった男ですよっ!

今、あなたのことを狙っていましたよっ!

さあ、悪人の皆さん、クリスマスまでには、1188の正道集団を買い、お布施をしましょう(*^_^*)

1818181818:2010/12/26(日) 21:10:02 ID:jrcgqfWo0
あのときああしてればを積み重ねれば、資産は10億。
現在一億円、ガンバ!!

19金利上昇:2010/12/26(日) 21:26:52 ID:0jzl9EDY0
中国の金融引き締め政策転換で資産10分の1を味わう
悲惨な未来が来るやつらがいるスレはここですか?

20まきこでらっくす:2010/12/26(日) 22:27:09 ID:3dLj5XZAO
8356は今株式分割で売買停止中だけど上昇余地はぴか一だと思う

21oo:2010/12/27(月) 16:06:33 ID:vKtTfeyo0
ずばり0568です!

22名無し:2010/12/27(月) 21:27:02 ID:55tyae1gO
わざわざこんなスレまで出張して>>19みたいに煽る暇がある暇人が居るスレはここですか

23ちゃとらん:2010/12/31(金) 13:12:02 ID:eyvSN5a20
セクターさえ間違えなければ10倍いく株ってそこそこでてきそうな気がするけど気のせいだろうか

24名無し:2010/12/31(金) 13:40:17 ID:Fdwv4SfU0
とあるブログで今年半年で10倍になったとありました。
まだまだ中国株には夢がありそうです。

25まぁ:2011/01/01(土) 19:48:01 ID:A4HqX61w0
しいて挙げるなら、テンセントやろうな。とりあえず来年目標は289な。

26:2011/01/01(土) 23:29:30 ID:TXrQuxG.O
01863かな?。
中国の技術は信用ないけど十倍になるかは、宝くじよりも確率は上かな?。

27えでぃーつま恋写真:2011/01/01(土) 23:48:54 ID:u0NJ1xhc0
0459は2〜3年で100倍行くじょ

28過去ログよめ:2011/01/02(日) 00:30:16 ID:zf4bm.eU0
>>27
EPSいくらで社長の経歴ぐらい知ってるよね?ぼくちゃんw

29予想屋<神頼み屋>:2011/01/04(火) 20:02:11 ID:OJF63NcY0
昨年度上昇率NO1は0195威達国際で一年で10倍だそうですが
この会社の上昇を当てた人はここには居なかった様ですね。
年間で3倍上昇が理想なんでしょうか。
http://stock.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=1&code=00195

30たぶん:2011/01/04(火) 22:05:43 ID:KMrkdRTw0
あと10年もあればかなり10倍の銘柄がでるんじゃないかな。

日本円ベースでみれば、日本がギリシャみたいな破産危機になる可能性も
あるから人民元ベースの資産を持つことは必須だと思う。

お堅いのだとやっぱり超大現代農業。
成長限界はまだまだあるし、強力なライバルもいない。
拡大な農地の獲得はすぐにできないから参入障壁も高い
人が生きていくうえで必要なものを作っているから
技術発展によって産業が衰退することもない。

そういった意味では水処理や産業廃棄物処理も可能性大
今は割高だけどね。

逆に自動車やITなんかは難しい分野だと思う。
ライバルが多いし技術や価格競争で負けたら一気に落ちる。
国内だけじゃなく外資とも戦わないといけない。

10年先は何が起こるか読めないからこそ今の時点で読める分野に絞る必要がある。
Qさんのパクリみたいになっちゃったけど、Qさんの視点は間違っていないと思う。

31Q:2011/01/05(水) 02:11:31 ID:CnBhaKNc0
>>30
Q信者そのものだろ。
全くの独自性がない。

32ゆく年くる年:2011/01/05(水) 04:56:02 ID:f0lt6dgo0
>Q信者そのものだろ。全くの独自性がない。

Q信者でいいと思うよ、肝腎なのは儲ける事だから。
素人衆が独自性で論戦はっても、儲けなければ意味がない。
07年ミニバブルでは如何ほど、儲けたのかな?。
08年最安値で買い付けたものは、その後如何ほど儲けたのかな?。
なに、07年は売ってないって。なに、08年は買ってないって。

33:2011/01/05(水) 19:54:04 ID:tRUeL/j20
ヤバイの見つけたww
http://5kp.hippy.jp/

3430:2011/01/05(水) 23:45:03 ID:KMrkdRTw0
別にパックっているつもりはないけど、たまたま注目分野が一致しただけ。
ただ、医薬品についてはファイザーなど外資大手との競争に勝てるのか疑問を感じる。
ジェネリックならインドの方が安いし。

あと、水でも環境もバリエーションが高いものは手をださない。
PER50倍PBR5倍もある株はかなり期待が入っているから
少しでも成長鈍化が見られたらドカンとやられる恐れあり。

どの株買うかは個人の勝手、パックても独自で考えてもどっちでもOK
そして自己責任が投資のおきまり。

35トミー:2011/01/06(木) 03:05:16 ID:bTloMgVw0
Qさんは間違ってないと思います
最近は小泉さんの昔の株の本を読みましたが‥小泉さんは何かが変わっちゃたな
カテキンさんは政治的な意見も合う

10年後に10倍はフレンドシップはどうでしょうか?
アンドレジュースも気になります

36安眠:2011/01/13(木) 17:04:07 ID:zkqpbAQo0
0082 第一視頻。
この3年間で飛躍的な高成長を遂げようとしている。本日、アンニンさんに乗りました。

37新木三入:2011/01/15(土) 22:27:21 ID:55V6gloo0
ジルコニウムは、0.3で半年前に買って、現在4倍を越えましたから、夢の材料ではありますし、
何か出てくると、20倍にはなると思っております。 何か企業収益が上がるとか、
有用な情報が現れることを祈念します。神様、仏様!

38トミー:2011/01/16(日) 02:48:38 ID:/5vpo/Eg0
00195が上がってる意味がまったくわからない

39喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/16(日) 19:31:28 ID:s5X.micw0
01717 澳優乳業 粉ミルクメーカー大手

http://stockhtm.finance.qq.com/hk/ggcx/01717.htm?from=smartbox&_ver=1.16

輸入、高品質商品、そして、チャート、時価総額がさほど大きくないことなど、
魅力的かと思います。

フォーブスの「潜在力ある中国企業200社」にも載っています。

40好愛:2011/01/16(日) 19:51:09 ID:YdxIk22E0
やはり、0268の金蝶国際でしょう。

日足・週足チャートがきれいな右肩上がり。
毎日の騰げ下げを気にせずに、3ヶ月のスパンで見れば
必ず騰がっているのが、とても安心です。

この銘柄は、今後も地道に伸びていくと思います。
最近騰がりすぎですが、2014年までに10倍はいくでしょう。

41:2011/01/17(月) 12:44:41 ID:6sdnZ/EY0
>>40
あと3年で10倍ですか
そんなことありえるんですか?
一体どんな根拠でしょうか。

42喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/17(月) 21:55:24 ID:s5X.micw0
00355 世紀城市

モンゴル、鉱山開発どうなったんだぉヽ(*゚ー゚*)ノ

現在株価@0.67
財務データ良好
PER 5.039
利回り 1.746
時価総額 199億円

43好愛:2011/01/18(火) 05:38:09 ID:YdxIk22E0
3年で10倍というのは、中国株では普通のことですよ。
1年で+120%の騰落率を3年間維持すればいいだけのことですから・・・
僕は別の銘柄で、4週間で3倍というのも経験してますよ。
根拠は、情報を収集すればおのずと見えてきますよ。

44は?:2011/01/18(火) 12:36:08 ID:lAaQVptA0
>>43
>根拠は、情報を収集すればおのずと見えてきますよ。

根拠のない人間がよくいうセリフだね。

45根拠:2011/01/18(火) 23:12:40 ID:8d7MhsCk0
根拠
http://s2.bitefight.jp/user/bite/17275

46真面目な話:2011/01/19(水) 06:02:26 ID:nR850G2I0
キングソフトなんかは可能性ある気がします。

47:2011/01/19(水) 08:35:53 ID:TXrQuxG.O
意外と、地味な山東威高や山東羅欣薬業や恒安国際やテンセントみたいな業績を上げ続ける優良銘柄が2020年には10倍になっているかもやな。

それより、2020年には、大増税や国家破綻してそうで怖い((゚Д゚ll))。

48暁君:2011/01/19(水) 11:13:03 ID:w8aM1NKs0
<00263> 雲錫鉱業はいかがでしょうか?

492379:2011/01/19(水) 12:26:45 ID:5TNLifes0
2379
一日でプラス370%
どうゆうこっちゃ。
株式分割でもしてからのプラスちゅう事かいな。

50いとう:2011/01/19(水) 13:00:36 ID:f9J99Bx.0
これで大丈夫
http://go.2ch2.net/u/alBBoZpOde

51二日で6倍:2011/01/20(木) 11:27:06 ID:PZFAX1co0
スゴイですな。
2379中天国際
二日で6倍です。
2020年10倍なんて言ってたら
チャンチャラ笑われそうですな。
一度でいいから経験してみたいものです。

52二日で6倍:2011/01/20(木) 11:32:57 ID:PZFAX1co0
へたしたら7倍まで行きそう
やんけ。
ビックラこいたぜ。

53オーマイゴッド:2011/01/20(木) 16:52:39 ID:NUCm0MnE0
なんてこった??
オーマイゴッド
大掛かりの仕手かい?
昨日から7倍とは。

54nanpin:2011/01/20(木) 17:46:16 ID:ovkKjAxE0
ここに書き込まれた株をすべて買っていったら
パフォーマンスはどのぐらいになるのかな?

55どっこい:2011/01/20(木) 19:59:18 ID:THZKg4BM0
どっこいどっこいなんでしょう。
ノーマーク会社が暴騰するんでしょう。
2379あす1,8なら三日で10倍やんけ。
なんか行きそうや。
こんな急騰があると夢があって楽しくなりますね。
俺の持ち株も近いうちにと皆様
思っているのでしょうがね〜。

56トミー:2011/01/20(木) 22:00:52 ID:potT6O/g0
香港も仕手みたいなのあるね

57不思議ちゃん:2011/01/20(木) 23:56:57 ID:KMrkdRTw0
毎年利益成長が100%とかならいざ知らず、
PER50倍ってのは大抵の場合バブルといわざるを得ない。

高すぎる成長率はかえってよくないことをリンチもいっている。
継続性のある成長率としては20%〜30%が限度のはず。

テンセントなんかも今年あたりから成長率は50%以下にさがってくるだろう。
その後もどんどん下がると思う。

馬主席はじめ、幹部社員は2009年あたりから自社株売りまくってるけど、
でもこれが悪材料と受け取られないところが凄い。
超大現代農業と何が違うんだろうと不思議になる。

過去の成長率が今後も続くと思っているのか?
もし自分が幹部なら全株売ってしまうと思う。

58YOKUファン:2011/01/21(金) 18:25:29 ID:TYaGlWQI0
ADRですが。
タイガーさんが以前、BIDU を100で買って2倍で売ったと書いてありました。
その後、1000ドルを越えて10分割されました。
私はタイガーさんよりもさらに早逃げで儲けが少なかったです。

ところでyoutube の中国版のyouku(ADR でyoku)はどう考えられますか?
はいはいQさんの中で一番信頼できる柳田さんがここを取り上げています。
彼は商社を脱サラして中国で引越し事業をされており意見はいつも参考になっています。

http://www.9393.co.jp/qdaigaku/yanagita/kako_dai_yanagita/2011/11_0105_yanagita.html

アメリカの場合はyoutubeはgoogleが買収しました。google 時価の20分の1だったような記憶(不正確)?
この伝でいけばBIDUの時価の10分1、少なくとも数十分の1にはなるのか?
それであればここもテンバーガーもと妄想です。今の時価総額はbiduの100分の1以下
いずれにしても長期で話題に上がればと?

59トミー:2011/01/21(金) 21:30:21 ID:6Kohasoc0
ADRってどこの証券会社が買うのが安いですか?

60Honda △:2011/01/21(金) 22:10:50 ID:GMRJ96Ig0
ADRは面白そうな銘柄が結構ありますよね? yoku も良さそうですが、結局you tube
と同じように利益を出すのが難しそうです、最初からバイドゥなどに買収される思惑がありきって感じで
あまり株価が飛ぶようには思えませんね。携帯コンテンツ関係も狙っていますがKong位しか。。。
ADRは情報が少なくて。。。

61喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/23(日) 10:01:50 ID:s5X.micw0
悦达矿业 00629.HK、どうかな

コモディティ価格、今後も高値で推移すれば、黒字化するかもね。

亜鉛、鉛は、銅同様に、資源枯渇が懸念されているし、時価総額が
小さいので、業績次第で面白いかも?ヽ(*´Д`*)ノ

http://stockhtm.finance.qq.com/hk/ggcx/00629.htm?from=smartbox&_ver=1.16

62喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/23(日) 10:21:35 ID:s5X.micw0
00629追記

時価総額 90億円
現在株価@1.28

63トミー:2011/01/24(月) 00:48:59 ID:aw9U9xSc0
00629は潰れるんじゃないかな

64med:2011/01/24(月) 22:50:31 ID:NSsfpS4A0
0550リクルート どうでしょうか?

65おそらく:2011/01/25(火) 19:20:54 ID:BOw24XAE0
キングソフトは化ける

662238:2011/01/25(火) 22:23:35 ID:KcjuxXiQ0
広州汽車は化ける
いずれ中国の自動車業界は上位6、7社に淘汰されるが、規模拡大の意欲と戦略が一番しっかりしてるからね!

67素人:2011/01/26(水) 00:33:35 ID:nBR3fiB60
広州汽車はもう上場しているんですか?

68185:2011/01/26(水) 00:51:59 ID:GedgnpTI0
してるよ。

69しけん:2011/01/27(木) 16:19:47 ID:SGcyAgpU0
しけん

70喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/27(木) 23:52:44 ID:s5X.micw0
00073 亜洲果業
この利益率は異常☆⌒v⌒v⌒ヾ((`・∀・´)ノ
安定成長もよい!

http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=00073
本日株価@9.14

71喜喜 ◆Q97DXWusic:2011/01/28(金) 21:24:09 ID:s5X.micw0
00073 亜洲果業

業績好転見込み発表
10年12月中間期は100%以上増益見通し━・:*(〃・ω・〃人)*:・━!!

PER 10.748
利回り 1.477

長期でまてぃがいなく、イケるっ・:*(〃・ェ・〃人)*:・

72新木三入:2011/01/28(金) 21:56:16 ID:55V6gloo0
やはり、ジルコニウムですね。 安定して、着実に目指しています。
何かあれば、噴き上がります。昔を思い出してください。

7302128中国聯塑:2011/01/28(金) 22:52:58 ID:ZDxsaD320
02128中国聯塑
香港経済日報推奨10銘柄
営業利益も2008→2009 323%
結構いけると思う。

74やいやい:2011/01/29(土) 16:39:01 ID:9G6N3Tps0
突然ですが

2020年までに10倍になる株!
とかけまして

8296(中国生命集団)
とときます

して
その心は
葬儀会社だけに
大化け銘柄(おばけ)になるでしょう。

その前に8312ブリリアンスが騰がると予想します。
8312が当たったら8296も信じてちょうだいな?

75やいやい:2011/02/08(火) 15:28:14 ID:FnAANn1E0
どうだい
どうだい
大穴一本勝負予想の
8312
大当たりの予感です。
まだ序の口かと思います。

従って8296の(中国生命集団)
買い支えお願いしますだ。

76やいやい:2011/02/08(火) 16:09:02 ID:FnAANn1E0
すごい
でしょ。

77トミー:2011/02/08(火) 16:21:35 ID:w4yvBwcQ0
>やいやいさんへ
8312は単なる仕手で上がっただけじゃないのかな?

78やいやい:2011/02/08(火) 17:27:51 ID:xKir82aw0
そうなんですよ。
なにやら
ぶっ飛びそうやんか。

79やいやい:2011/02/11(金) 17:22:22 ID:MEP4ykYQ0
8312ブリリッコでアンス
凄いですね。
どこまで騰がるんでしょうね。

80おもち:2011/02/11(金) 17:26:32 ID:nqVKpqVs0
やはり勝利管道でしょ(^O^)/

811919:2011/02/11(金) 21:09:40 ID:jrcgqfWo0
勝利管道と業態かぶるアメリカのパイプライン会社
http://finance.yahoo.com/q/ta?s=NFG+Basic+Tech.+Analysis&t=my

8200682まとめ:2011/02/11(金) 23:46:20 ID:u0oqd2UE0
2030年までに10倍になる株!
00682 超大現代農業 2011/2/11  
 PER3.626倍
 PBR0.64倍
 売上高資産倍率52.54%
 ROE17.22%
 自己資本比率97.6%
 負債比率1.2%
 売上高 88,209百万円
 純利益 46,347百万円
 株主資本 269,107百万円
 時価総額(円換算) 181,809百万円
 営業CF3321.9百万元
 投資CF3171.3百万元

農林牧漁業で国内4位、野菜栽培・販売は最大手クラス。福建省を地盤に、中国13の省、31カ所の生産基地で野菜、お茶、果物の栽培・販売を手掛ける。2010年度の生産面積は4万4282ヘクタール、うち75%が野菜栽培。農作物販売量は277万4712トン。日本や韓国など海外にも野菜の輸出を行い、輸出比率は26%。「フォーチュン」中国版の「中国企業500強」に315位でランクイン。
2010年6月期本決算は、前年同期比13.7%増収、8.2%減益。農産物販売量は11%増。天候不順で1ヘクタール当たりの生産量は2.5%減の5460キログラムとなったものの、平均販売価格の引き上げ(3%増)が増収に寄与。一方、前々期に転換社債収益を11.8億元計上しており、その影響を除くと、実質26%増益となった模様。なお、8月に総額3億5600万米ドルの増資計画を発表、株価が急落した。三農問題(農業振興、農村の経済発展、農民所得の向上)を解決するため、政府は農業に対する財政支援を年々拡大させている。05年の2975億元から、2009年には7253億元へと年率25%増のペースで拡大。2010年も13%増となる8183億元の農業関連予算が組まれている。農業ビジネス最大手の同社は拡大続く中国農業投資の恩恵を受けるだろう。
2009年にバイオベンチャーのバックス・ジーンを買収、野菜や果物、種子のワクチン応用など特許出願中。
超大現代農業(00682)はこれまで、増資や債券発行により何度も資金を調達してきた。8月半ばにはシティバンクを介し、先旧後新方式による増資や転換社債とオプションの発行により、計36億香港ドルの調達を発表。こうした動きがついに機関投資家や株主の反発を招いたようだ。先の株主総会では、同社株式の割当や発行、売買の権限を役員会に付与するという議案に対し、株主の48.49%(10.54億株に相当)が反対票を投じて警鐘を鳴らした。
陳志宝執行取締役兼最高財務責任者(CFO)によると、6月末時点で同社の手元現金は20.44億元、そのうちの90%が短期の銀行預金。手元現金が十分にあり、資金調達の必要性は大きくないようだ。資金調達の目的は将来に備えるためだという。同社の発展モデルが一般企業と違い、例えば農地取得にも多くの資金を要するためとされた。8年で売上げが100億→800億

日本の野菜卸売価格1kgあたり180〜230円
 超大現代農業の野菜卸売価格1kgあたり2.5元=30円(笑)1元=12円で計算。

 キュウリ1kgあたりの価格比較。
 露天八百屋4元(≒57.5円)
 スーパーの緑色野菜17元(≒244.3円、露天八百屋の4.25倍)
 スーパーの有機野菜24元(≒344.9円、露天八百屋の6倍)
 1元=14.37円で計算(09年6月12日)
 
 インフラの整備により野菜の運搬ルートが劇的に変化。
 物価の高騰は必然。
 人口増。
 
 中国のアグリビジネス大手
 有機栽培農業と牧畜管理業を手がける民営企業、野菜、果実、茶葉などの優良品種を開発、栽培し、約74%を中国本土で販売。約26%を間接的に日本や海外に輸出する。
 福建を中心に江蘇、湖北など13省・直轄市に31の生産拠点(畑、果樹園、茶葉)を保有。
 自然災害のリスクに分散を進めている、農地面積は4万4300ha、野菜作付面積3万3200ha。
 農産物の販売量は277万トン、農産物の1キロあたりの平均販売単価は2.5元と前年から3%上昇。

8300682まとめ:2011/02/11(金) 23:54:44 ID:u0oqd2UE0
人間が生活して行く上で絶対必要なのに不足するものとして
不足することが間違いのないのは食糧です。

食糧は人間が生きて行く上で欠くことのできないものですが、
ありすぎると豊作貧乏になって逆につくっている人を苦しめます。
天変地異で不作になっても困りますが、
どっちに傾いても被害を受けるので、
農業で豊かになる人よりも
食うや食わずの人の方が多いのが人類の歴史です。

ですから工業社会になって
そのおかげで生活が豊かになった人たちから見ると、
農業に従事するのは時代遅れに見えますが、
それは食糧の供給が間に合っていることが大前提です。
工業化がすすむと、人口の半分を養う食糧が不足することは、
工業化した日本に続いて、台湾や韓国にも起っていることです。

今のスピードで中国の工業化がすすむと、
13億の半分をオーバーする7億人の食料が不足して
どこかから輸入しなければならなくなります。
既に大豆の輸出国だった中国が世界最大の輸入国に逆転しています。
日本の人口の半分の6、7千万人分の食糧なら、
地球上の他の国から供給してもらうことができますが、
7億人分はどこにもありません。

でも工業化すれば、買うお金はあります。
そのお金で世界中の食糧を買い漁れば、
中国人は何とか生き残れるかも知れませんが、
只でさえひもじい思いをしているアフリカの人たちは
どうなるのでしょうか。

そう考えると、中国は将来、
不足する食糧を自給する必要に迫られます。
それも不足してから手当するのでは間に合いませんから、
工業と平行して農業の開発が必要になります。
食糧生産は斜陽産業ではなくて、
この次の成長産業にランクされる産業の一つです。
恐らくバイオと並んで、情報産業や通信産業の後に続く
古くて新しい産業になるのではないでしょうか。

商務部によると、11月上旬、全国36の主要都市で18種類の野菜の平均卸売価格が昨年より62.4%、年初より11.3%上昇し、1キロ当たり3.9元に達した。

 商務部市場運行司の王炳南司長は、野菜価格高騰の原因について、次のように説明した。
 
 一、 異常気象の影響。春に気温が低く、北部地域の野菜の生産量や品質、市場に出回る時期に影響が出た。雨季には、南部地域と北部地域の一部が豪雨や洪水などに見舞われ、野菜の成長、収穫及び輸送に困難が出た。

 二、 コストの増加。今年に入ってから、農業用ディーゼルオイル、農業用フィルム、農薬などの価格が上昇し、労働コストも上昇し、流通業の従業員の給与は2割増となった。

 三、 野菜の需要の増加。国民の食品消費における野菜の割合が絶えず上昇し、2009年の野菜消費量は2001年より24%増加し、6億200万トンに達した。

 四、 価格の吊り上げ要素。09年上半期以降、ニンニクやしょうがなどの価格が吊り上げられ、11月上旬のニンニクの価格は前年同期比95.8%上昇、しょうがは89.5%上昇した。

 五、 農産品の国際価格上昇による影響。近ごろ、大口農産品の国際価格が全面的に上昇し、日韓などは野菜の供給不足に陥った。これがある程度、中国にも影響を及ぼしている。

 「中国網日本語版(チャイナネット)」2010年11月15日

8400682まとめ:2011/02/12(土) 00:12:04 ID:u0oqd2UE0
中国の工業化が進めば、
食糧の不足が起ることは目に見えています。
ところが、中国の農業の生産性は日本より
もっと遅れていて、
農民はずっと貧しい生活を続けています。
そうした中で、量産の必要に迫られて
大規模農業に従事する企業が全国各地に現れて、
それなりの業績をあげています。

なかでもその先端を切って上場企業になったのが
ご承知のように、超大現代農業と緑色食品の2社です。
業績を見ると、どちらも大へんな利益をあげているだけでなく、
年々の成長にも目を見張るだけの数字が見られます。
私たちのように日本の農協の後進性に慣れた者には
信じられないような発展ぶりです。
何しろ1社の売上げが50億元(750億円)とか
30億元(450億円)とかで、
計上益もその3割か4割に及んでいるではありませんか。

赤字の会社なら粉飾決算というのもありますが、
その必要もないばかりか、
ちゃんと税金も納めているのですから、
思わず目をこすりたくなります。
そこで現場を見たくなって先ずパソコンで資料を覗きます。
すると機械化の進んだ農地の光景や宣伝文がとびこんできます。
「へーえ、そんなに進んでいるのか」とびっくりして、
福建省や広東省や更には山東省や寧夏自治区まで足を伸ばして
大規模農業をやっているところを片っ端しから見てまわりました。

機械化、合理化は眞っ赤な嘘で、
どこの農場も、零細農民がやっていることを
スケールを大きくしてやっているだけで、
機械化は運搬をするトラックだけです。
あとはケチャップをつくったり、
ジュースをつくったりする加工工場が
機械化されているくらいなものです。
それでいてコストの3倍の値段で作物が売れているということは、
天秤棒で担いで市場まで売りに行く従来の農民のやり方が
いかに効率が悪いかを立証することになります。
中国でもいよいよ
農業に新風が吹き込んで来るところまで来たという
風景を見せられたということになります。

85w:2011/02/12(土) 00:31:01 ID:uhS6ODxc0
>> ID:u0oqd2UE0

同じネタ、いろんなとこにコピペしすぎwww

8600682まとめ:2011/02/12(土) 01:08:03 ID:u0oqd2UE0
実験みたいなもんです、
気にしないで下さい(笑)
00682のさらなる新しい詳細な情報をどなたか宜しくお願い致します。

87奈美子:2011/02/12(土) 01:36:18 ID:JDbyxLO60
0682は経営者の資質が非常に悪く株主を全く大切にしません。少し株価が上がれば必ず大きなディスカウントで増資をします。
増資で集めた金を農業に使うのならまだしも突然異業種に投資したりもします。また思いついたように持株を売却したりもします。
とにかく香港市場の中でも一番性質の悪い企業である事には間違いありません。過去スレを参考にされたし、またもっと古い記事なら茶板と呼ばれる中国株掲示板にも話題が載っています。
スクリーニングで出てきた素晴らしい数字に多くの素人が騙さ続けてきた銘柄です。

88農業:2011/02/12(土) 01:52:38 ID:u0oqd2UE0
 もうすぐそれも終わりかな?
 相次ぐ増資と主席の売却によって主席の持ち株比率が低下しすぎで権限がなくなりつつある。
 異業種への投資も最近は全くなし、
 配当性金も徐々に上昇中。

 今後の増資はする必要がないくらい営業CFが増加してきた。
 前回の超大型増資にはびっくりしたが、ひょっとして最後なのでは?
 あわてて自社株買いして保有比率増やしてきたけど、手遅れかもね。

 今の00682超大現代農業のファンダメンタルは過去最高の割安水準。
 PER、PBR、ROE、自己資本比率など2006年度の3.0香港ドルの時より割安な指標だと思います。
 
 といってもここは要注意ですけどね。
 ただ増資で暴落したあとに購入すれば今の所100%勝ってます。
 性質の悪さと割安度はいつも一級品の逸材ではないでしょうか(笑)

89トミー:2011/02/12(土) 10:05:31 ID:JaQElPiQ0
>>82
お前は別なとこにも貼ってるけどアホか?
買いたければ勝手に買っとけよw

90みゅふっっ:2011/02/12(土) 16:18:05 ID:fXz7ecd60
>>82は、ほんとにバカ
おまけに、キモい

91emu5678:2011/02/12(土) 17:13:33 ID:7vul9OZs0
的中率91.6%!6708銘柄検証

過去12年間に検証した銘柄数については6708銘柄

そのうち
的中数は、5583銘柄
不的中数は、510銘柄
的中には至らなかったものの
利食いできたものが、615銘柄

的中率が91.6%を誇る
「いちろうの法則」についてどのように思いますか?

ちなみに、対象銘柄は100〜300円の低位銘柄で
法則により底値の判断をした時点から15%上昇で「勝利」という判断となります

92これは凄い:2011/02/12(土) 20:27:29 ID:reJegBYU0
散々迷惑かけて、実験だから気にするなって、、
脳ミソ、腐豆腐なんじゃねえの!!!

9300682まとめ:2011/02/12(土) 20:43:29 ID:wrbEo5mc0
00682 超大現代農業
一株あたり希薄後純利益(2006〜2010年)過去の5年間の平均27%
EPS(香港ドル)0.5132→0.6905→0.8409→1.1942→1.3177

2011〜2020年のEPSを予想+2030,2040,2050年(香港ドル)
EPS1.48→1.65→1.85→2.07→2.32→2.60→2.91→3.26→3.65→4.09 8.86,22.99,59.63(平均成長率10%と仮定)
EPS1.52→1.74→2.00→2.30→2.65→3.05→3.51→4.03→4.64→5.33 21.57,87.24,352.96(平均成長率15%と仮定)
EPS1.58→1.90→2.28→2.73→3.28→3.93→4.72→5.67→6.80→8.16 50.52,312.79,1936.71(平均成長率20%と仮定)

2011〜2020年のBPSを予想+2030,2040,2050年(香港ドル)
BPS7.33→8.06→8.87→9.76→10.73→11.80→12.98→14.28→15.71→17.28  44.83,116.27,301.56(平均成長率10%と仮定)
BPS7.66→8.81→10.13→11.65→13.40→15.41→17.72→20.38→23.44→26.96 109.05,441.17,1784.77(平均成長率15%と仮定)
BPS8.00→9.59→11.51→13.82→16.58→19.90→23.87→28.65→34.38→41.26 255.44,1581.64,9793.09(平均成長率20%と仮定)

平均成長率10%の路線で行けば現在の評価PBR0.63倍されたとして、将来の何倍になるか予想すると。
2015年1.61倍→2017年1.94倍、2022年3.13倍、2025年4.17倍、2027年5.0倍、2031年7.4倍、2035年10.83倍、2046年30.91倍、2049年41.14倍

平均成長率15%の路線で行けば現在の評価PBR0.63倍されたとして、将来の何倍になるか予想すると。
2015年2.01倍、2018年3.06倍、2020年4倍、2024年7倍、2027年10倍、2038年50倍、2048年202倍

平均成長率20%の路線で行けば現在の評価PBR0.63倍されたとして、将来の何倍になるか予想すると。
2015年2.48倍、2018年4.29倍、2020年6.19倍、2024年12.83倍、2027年22.18倍、2038年164.84倍、2048年1020倍

2001〜2005年のEPSの推移
0.31→0.35→0.36→0.46→0.56
2006〜2010年のEPSの推移
0.5132→0.6905→0.8409→1.1942→1.3177

http://stock.childlady.org/analisys/0682.htm
配当性向は変わってしまい、投資CFを最優先させてます。

94トミー:2011/02/12(土) 21:38:31 ID:Jf1m/URU0
おい93お前は童貞ちゃんか?
しつこく粘着するなよ
チャオダよりもまともな会社がバーゲンセールしとんだからいらねんだよw

95名無し:2011/02/25(金) 23:27:05 ID:uHb.yWFs0
なにこのえろいtwitter
http://twero.oops.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板