したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

0460 四環医薬

1管理人:2010/10/28(木) 18:24:32 ID:???0
どうぞ

77age:2011/07/15(金) 16:21:29 ID:S10A6E.U0
なかなか下がらんな

78sage:2011/07/19(火) 20:23:18 ID:cElAIjOE0
ここは絶体に儲かるから、売りたい人、今は我慢してご覧なさい

79でも・・・:2011/07/19(火) 21:43:01 ID:YRTBQhfQ0
内藤証券の決算予想は大幅減収減益になっている・・・
モルスタは強気判断・・・・

大丈夫なんだろうか??

80:2011/07/19(火) 21:59:04 ID:DA5kmdN6O
内藤証券が減収減益って見間違いじゃなくて?
ちょっと考えられないですね
詳しくお願いします

81買い:2011/07/19(火) 21:59:05 ID:RTuwIDdc0
ここまで、下げれば文句ないだろう!
あきらかに、オーバーシュートだろ!

82ジャンボ:2011/07/20(水) 00:11:10 ID:OmOanpDw0
今筆頭株主・ファンド側がロング頑張っているだけだよ。
3.1切れたら気持ちよく下ると思うよ。
個人的には上がってほしいけどなぁ

83うんちゃん:2011/07/20(水) 00:47:20 ID:sx1JzI5Y0
この前万生聯合製薬を完全買収したかと思えば、山東歩長にその半分を譲渡したり忙しいね。

84でも・・・:2011/07/20(水) 21:17:30 ID:YRTBQhfQ0
80☆様
昨日確認したときは減収減益だったのですが・・・
今確認したら大幅増収増益でした('11=61%増益 '12=33%増益)。
おかしいなあ・・・・・・・ご迷惑おかけしました。
(昨日、内藤証券確認した方いましたら、私の勘違いなのか教えてください・・)

*ちなみに二季報・四半期速報の各最新刊もほぼ同じような数値でした。

85元N村マン:2011/07/20(水) 21:24:54 ID:DA5kmdN6O
私はここを中国株屈指の有望銘柄だと見ています。

86son:2011/07/26(火) 08:51:03 ID:aJgi5AoI0
ここも、しばらくダメでしょ。なぜなら、下がり続けている。そんな株は時間がかかりすぎる。やがて、3を切ってくるのではと思います。
せいぜい、中鉄と同じような動きをして、なかず飛ばずになると思います。私もほんのちょっとだけもっていますが、
どこまで下がるか見てます。別にどうでも良い株になりました。それまでは・・・と思っていましたが、
所詮、株は株。儲けてなんぼ、へたに忍耐すると大怪我をする。それより、右上がりに騰がり続けているものにのったほうが速いと最近悟りました。
小さな株はダメ。中国は粉飾決算みたいな、何でもありだからと思います。こんな株はやめたほうがいいですよ。怪我をして思いました。捨てたほうがいいですよ。
カジノ株がいいですよ。下がっても確実に騰がってますからね。下がるものを追い続けたら、大変な目にあいますよ。

87son:2011/07/27(水) 12:14:41 ID:aJgi5AoI0
野村の言うことって、全然あたらない。証券マンの言うことは、聞かんほうがいいと最近思いました。
儲からん。そういうのに、左右されるのではなく、時流株に乗ること。騰がるものは、どんどん、騰がっていく。あとは静観。
へんな新年で、将来を見据えて買うと、大怪我をしますよ。
株だから、騰がっているのを買う。右上がりに騰がり続けているのだけを買う。野村が言ってましたけど、薬品株は騰がりにくですよ、と。
もっと良い株ありますよ。へんな有望株とか、お金が3000万以上の投資資金のない方は考えないほうがいいと思いますけどね。

88:2011/07/27(水) 12:41:08 ID:QuVDL5Xk0
sonさん、谷水さんと文章が似てますね。
谷水さんが他所のパソコンで書いてるかと思いました

89:2011/07/27(水) 20:07:11 ID:clD6jZi60
「野村の言うことって、全然あたらない。証券マンの言うことは、聞かんほうがいいと最近思いました。」
と言いながら「野村が言ってましたけど、薬品株は騰がりにくですよ」
意味ワカリマセン。野村が当たらんのなら薬品株有望じゃんよ。

90阿修羅:2011/07/27(水) 20:20:09 ID:kzzRkS.c0
sonさん
その前に君が貧乏人では(笑)

91ちかんしゃとーます:2011/07/27(水) 21:12:37 ID:u3vc96sM0
「谷水」さんは、以前の「バフェット」さん、「愛愛」さんですよね?

sonさんとは少し文体が違うような。

92うわぁ:2011/07/28(木) 00:46:40 ID:KP547Mfc0
まあ本当にそう思ったわけではなく、豚さん恒例の自爆処理
(73の都合の悪い発言)を見えなくしたいだけすね
前にも同じようなことしてましたから

93sage:2011/07/28(木) 05:19:28 ID:w7PIQotQ0
sonってやつここだけじゃなく俺の保有株の掲示板にも売り煽り
マカオ株の買い煽りしてる。

94谷水:2011/07/28(木) 08:30:04 ID:u3EOD9vM0
証券マンは80%信用してはいけない。世間一般の宣伝とセールスマンもだ。この頃薬関連、利益皆上がっているのに、株価全滅状態。原因は 1薬価引き下げ 2今勢い良く上がっている銘柄へ乗り換え 3ドル不安で香港全体の勢い減速 4中国本土&香港株価時価総額が、中国DGPを大きく上回り。こういう時は株価失速。であろうと 推測しています。

95:2011/07/28(木) 17:20:51 ID:QuVDL5Xk0
当たり前のことだが、証券マンのレベルも人による。 我々の営業担当者レベルならば、話を聞く価値なし。
本当にできる人は、個人客とはほとんど会うことがない。 

まあまあの担当者にあたるには、ある程度資産(最低1億)があって、自分の投資知識もそれ相応でないと。

96シチリア島:2011/07/28(木) 23:32:17 ID:tjuG./NQ0
医薬品関連がそろそろ仕込み時かなと考えて、いろいろ思案中です。

この会社が主に販売し、シェアNo1になっている心臓・脳血管薬というのは、
具体的にはどういう薬なのでしょうか?専門的な話を歓迎します。

また、ジェネリック医薬品も開発しているそうですが、
どの薬のゾロを作っているかご存知ですか?

よろしくお願いします。

暇の時に、どなたか教えてください。

97:2011/07/29(金) 05:59:47 ID:QuVDL5Xk0
↑目論見書でも読んだら?
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20101028/00460/EWPSIHUA-20101011-11.pdf

98ちかんしゃとーます:2011/07/29(金) 12:42:11 ID:UQooD7BoO
>>96
前レスにあります。
ただここはアベレージを超えないと思います。

薬品株を買う時期としては、間違いではないと思います。

99シチリア島:2011/07/30(土) 00:39:33 ID:tjuG./NQ0
豚さん、ちかんしゃとーますさん、
どうもありがとうございました。お返事遅れました。

100源氏:2011/07/30(土) 16:03:10 ID:DA5kmdN6O
どなたか中間決算がいつなのかご存知ないですか?

101うわぁ:2011/08/05(金) 21:23:34 ID:KP547Mfc0
やはり3割れがあったか
曲がり屋もここまで来れば凄いもんがあるわい

103ajisai:2011/08/07(日) 00:55:53 ID:Ay.LRHY60
http://www.9393.co.jp/abe/index.html

104ねこ:2011/08/07(日) 10:55:04 ID:9BPKEaNI0
>>86
>せいぜい、中鉄と同じような動きをして、

スレ違いなんですが
どうして中鉄は上がらないんでしょうか。
そんなに内容は悪くないですよね。

105回答:2011/08/07(日) 11:00:49 ID:zGRsoacw0
どうして中鉄は上がらないんでしょうか。

最近の高速鉄道事故多発をしらないの?
あれじゃ上がる理由がない。

106ねこ:2011/08/29(月) 18:12:14 ID:BeBbwZ3w0
明日は中間決算ですね。
楽しみです。

107にぁー:2011/08/29(月) 22:20:51 ID:uXdKpr8M0
久々に見たらカテが買ってんだってな
一抹の不安を感じる

108株吉:2011/08/29(月) 22:21:25 ID:D3xMm5qwO
今下記銘柄を買いだめしてます。
中間決算も期待でき、長期的に保有したい銘柄群です。

0371
0460
0735
0773
1068
1101

109今日の決算で:2011/08/30(火) 11:28:56 ID:DA5kmdN6O
4割増益できてるなら流れが変わりそう

110JI:2011/08/30(火) 16:04:29 ID:LMK1ccSI0
決算せましたか?

111決算:2011/08/30(火) 18:27:26 ID:DA5kmdN6O
まだみたいです

112にぁー:2011/08/30(火) 22:04:22 ID:uXdKpr8M0
きたーーーーーーーー

113にぁー:2011/08/30(火) 22:26:16 ID:uXdKpr8M0
いやな悪寒がする

114にぁー:2011/08/30(火) 22:31:37 ID:uXdKpr8M0
決算よければさっさと発表するだろ
これもカテの呪いか

115にぁー:2011/08/30(火) 23:14:07 ID:uXdKpr8M0
遅いなぁ

116にぁー:2011/08/30(火) 23:50:49 ID:uXdKpr8M0
まさにカテの呪い

117にぁー:2011/08/31(水) 00:21:32 ID:uXdKpr8M0
もう一息それそれそれれそれーー

118にぁー:2011/08/31(水) 00:31:38 ID:uXdKpr8M0
きたーーーー72パーセント増益

1194:2011/08/31(水) 00:43:24 ID:UTnxCGsQ0
こいつは神だ。
http://p.tl/EePs

120きら:2011/08/31(水) 03:19:24 ID:DA5kmdN6O
決算どこで見れます?
72%も増益してるの?

121四様:2011/08/31(水) 05:57:31 ID:kpgBv8z.0
いや、まだでてないと思う。

122にぁー:2011/08/31(水) 07:13:00 ID:uXdKpr8M0
49.4%増益

123にぁー:2011/08/31(水) 07:21:30 ID:uXdKpr8M0
中間配に特別配当も出るのかよ まぁキャッシュ在り過ぎだからな

124にぁー:2011/08/31(水) 07:33:37 ID:uXdKpr8M0
配当額がぱねーな
EPSが7.339なのに中間と特別合わせて一株あたり配当は9.7だぜ

125にぁー:2011/08/31(水) 07:36:19 ID:uXdKpr8M0
カテ復活の狼煙を上げる だな

126にぁー:2011/08/31(水) 07:40:26 ID:uXdKpr8M0
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20110831/LTN20110831013.pdf

127にぁー:2011/08/31(水) 07:59:15 ID:uXdKpr8M0
誰もいねーのかよ
過疎ってルナ

http://www.youtube.com/watch?v=xL1eTAfGuh0&feature=related

すべての若き株主どもへ

128信じられない:2011/08/31(水) 08:10:08 ID:DA5kmdN6O
好決算に配当だして、更に多額の特別配当…
本腰入れて株を上げに来ましたね

129特配:2011/08/31(水) 08:18:39 ID:RaVmHxns0
きたあああああ!!!!!

130:2011/08/31(水) 10:15:32 ID:P3TDxIiE0
EPS 7.339R 8%↑で
配当 1.9+7.8=9.7 
EPS<配当 ってどうよ?

131キムチ:2011/08/31(水) 13:21:46 ID:2JV0BYAU0
昨日買っておいてよかった!
窓を開けているから。下がったところで買い増しだ

132son:2011/08/31(水) 13:26:31 ID:wnWc40oc0
9.7って、9.7セントの配当ですか?

133うんちゃん:2011/08/31(水) 13:36:49 ID:qu7dsv3A0
そうだよ

134どなたか:2011/08/31(水) 17:40:17 ID:DA5kmdN6O
中間配当の権利落ち日ってわかりますか?
まだ発表されてない?

135ajisai:2011/09/01(木) 00:44:13 ID:YUhw8n8Y0
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20110831/LTN20110831013.pdf

136イクラ:2011/09/01(木) 05:33:24 ID:RAqeuQyM0
ホルダーの愚痴です。
馬鹿みたいな特別配当は喜ぶべきことではないと思う。
「自分達にはこのお金を効率的に投資・運用する能力がありません」と言っているのと同じ。
だいたい資金が必要で上場したはずなのに、
上場1年未満でその大切なお金をばらまくってどういうことよ?

137キック:2011/09/01(木) 06:07:48 ID:HuPYA6/o0
特別配当は、IPО時の資金の大量入り過ぎと、好決算のダブルで、
ここは、株主様に少し還元しておこう思う 経営者感覚だと考える。

138:2011/09/01(木) 12:21:35 ID:DA5kmdN6O
あけてるのがこわいな
金曜は下げそうな気がするがどう思います?

139わかるかたお願いします:2011/09/03(土) 18:05:24 ID:DA5kmdN6O
ここを10万株、保有していたら、日本円にしていくらくらいの中間配当が入りますか?

14092:2011/09/03(土) 18:20:41 ID:mhyTMI9U0
9万7千円

141ど素人:2011/09/06(火) 20:52:43 ID:t0fRzsVQ0
ポータルサイトの
SBIファイナンス

中国株の時価総額が安いね!!

買い場かな?

142はるちゃん:2011/09/07(水) 13:14:36 ID:qRnFgNEw0
ちょこちょこ買い増し中
もう少し下げてくれないかな (希望)

143hon:2011/09/07(水) 22:20:13 ID:iji5UiLY0
T松さんが言うとったで。5ドル以下ならば買いやで。
モルガンもオーヴァーウエイトの判断やったで。買い買いでいこうと考えて
いるわ。ただし金曜日のオバマ発言を確認してから買うつもりやわ。

144こここ:2011/10/05(水) 06:14:38 ID:tgmZxkB.0
下げてるので 安い そろそろ買い時かのう

145ほの:2011/10/05(水) 23:00:51 ID:WJ.yqSxU0
わたしも、そう思う。
でも、もっとさげるかも。
将来性は、いまのところ、絶大ですね。

146:2011/10/14(金) 12:09:05 ID:s0E/jPsA0
これから挽回して来るものと期待大ですね ぷっ

147aki:2011/10/18(火) 12:56:32 ID:lKT2mIBQ0
本日、3割れを狙って買いへ

148こここ:2011/10/30(日) 10:34:33 ID:tgmZxkB.0
平均3ドル弱で 資産の約50パー
買った

149こここ:2011/10/30(日) 10:42:35 ID:tgmZxkB.0
破竹の発展ホラなら怖いの

150欲しいがカネなし:2011/10/30(日) 11:49:32 ID:3NOwpArA0
100万円〜300万円分買いたいが・・・・

しかし、Qさん持ち上げ過ぎだよ、ここんとこ、
持ち上げた銘柄の内、2〜5倍になるのは、3割、
あとの7割は鳴かず、飛ばず。

ここも時価総額がかなり高い、
1000億円超えてる、だからこれから先、せいぜい倍〜程度か?
と思う。

151しかし、買い煽りがうまいね。:2011/10/30(日) 14:10:12 ID:Wbd4hSAY0
つい、開拓なってしまうじゃねーか。

152china:2011/10/30(日) 14:28:58 ID:WFdHCb8o0
確かに時価総額が高すぎる気がする
手が出ないなー

153bird:2011/10/30(日) 17:17:34 ID:bKfWd3ag0
しかし、Qさんもカテさんも買い煽りがすごいね。
いくらで買ったなんて証拠がないんだからどうにも言えるのにね。
そこまでして、カリスマ性をつくって儲けたいのかなと。
実際、サーチナの検索数を調べるとカリスマ性ができているようだけど。
私も、時価総額の点で引っかかっているので買いませんが。

154正常な判断:2011/10/31(月) 04:28:11 ID:NQ5yp6vYO
>>153
まともな判断力があれば、カテキンさんやQさんが買い煽りなんかするわけないのにね…
掲示板って色々な人いるよね。

155邪馬:2011/10/31(月) 06:02:14 ID:1XPHIhfc0
買い煽りかどうかは別にして話題になってる時は買い控えた方が得策だよね。
人気になりやすいから。能天気に上げたところを仕手さんにぶったたかれるよ。
いい加減学びな。

156イクラ:2011/10/31(月) 07:33:31 ID:RAqeuQyM0
こんな量が多い株を仕手なんてできるんですかね?

157j:2011/10/31(月) 08:00:43 ID:JDbyxLO60
馬鹿はそんな事しか考えられないんですよ。

158bird:2011/10/31(月) 15:28:27 ID:bKfWd3ag0
まともな判断力がある私は、この銘柄ではなく8058を200,000株持っています。
買値は教えませんが、3年程のホルダーです。9HKD台で1/3利確しましたが。
最初はQさんのコラムで気になり、自分でいろいろ調べた上で買いました。
Qさんのコラムを読んでいなくても、スクリーニングで引っかかっていたので調べていたでしょうけど。
もっともどの銘柄にも言える事ですが、決算報告書の内容が正しければの話です。
時価総額がこれほど高くなければ、私もここを買っています。

159ナゾ:2011/10/31(月) 15:43:27 ID:NQ5yp6vYO
そのような、株のセンスがあるのに、人に対する評価がおかしいことが疑問です。

160:2011/10/31(月) 17:10:17 ID:FTmB.xywO
このぐらいの時価総額の会社が安定している上に株価も伸びる場合が多い。Qさん銘柄は時価総額小さ過ぎて危なっかしいの多いよ。上の人は時価総額の意味分かってんのかな?

161バリュー:2011/10/31(月) 19:49:20 ID:1f7q5vfE0
160に同意。
今日早速買いました。
二匹目のルオシンと思い。

ちなみにルオシンまだ持っています。

162PBY元気小僧:2011/11/08(火) 08:09:50 ID:mNUH3Gn.0
ここに出資してるソロスが香港をターゲットに何か企んでるらしい。
詳細の解かってる方おられますか? HK$とUS$のリンクに関する事なら歓迎。
龍湖にも出資してるはずやけど、不動産関係を調査してるんなら警戒。

163ww:2011/11/08(火) 12:40:29 ID:eqgdd9S20
ソロス引退したん だろ

164うんちゃん:2011/11/08(火) 13:37:24 ID:sFCPlkZE0
ソロスは他人のお金を預かるのをやめただけで、
ソロス自身の取引はやめてないんじゃないの?

165ww:2011/11/08(火) 13:59:31 ID:eqgdd9S20
ソロス Qさんもここに出資してるのか?

166うんちゃん:2011/11/08(火) 14:37:29 ID:sFCPlkZE0
ソロスはIPO時に購入したはず。
Qさんもコラムに書くくらいだから買っているはず。

167うんちゃん:2011/11/08(火) 23:27:30 ID:sFCPlkZE0
会社HPから財務報告とかの欄が見つけられない。
パッと見てすぐにわかる場所においてほしいね。

168j:2011/11/08(火) 23:31:03 ID:JDbyxLO60
主席が65%、モルガンスタンレーが7%。5%ルールあるからソロスが売っているかどうかは確認できないね。

169うんちゃん:2011/11/09(水) 23:43:39 ID:sFCPlkZE0
2011年中期報告を見つけたので貼っておきます。
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20110928/LTN20110928495_C.pdf

170バリュー:2011/11/17(木) 22:20:55 ID:o0kFXxb20
四環医薬、ゴールドマンが「中立」でカバレッジを開始
 ゴールドマン・サックスは最新リポートで、四環医薬(00460)のカバレッジを開始し、投資判断を「中立」、目標株価を3.7HKドルに設定した。

 17日付現地メディアによれば、ゴールドマン・サックスは四環医薬について、心脳血管疾患の治療薬で業界をリードしており、多くの新製品発売に加え、販売網も整備されていると評価。新薬の投入や流通システムの改善で、2011−13年の年平均増益率は25.4%に達すると予想。買収も事業発展につながるとした。

 四環医薬の株価は日本時間午後0時8分現在、前日比0.66%安の3.01HKドルで推移している。

171Q san fan:2011/11/21(月) 20:47:11 ID:EVojjU/Y0
もしもしQさん「四環製薬は今回のナンピンの本命?」にコメント書けます

http://hiq.tank.jp/OgqVjA

172うんちゃん:2011/11/25(金) 17:07:18 ID:dKqin5.A0
今日2.70で初参戦。

173うんちゃん:2011/12/01(木) 17:04:57 ID:0THimSOg0
一喜一憂するなって言われそうだけど、それを含めても今日の相場はひどすぎるね。
一番いいときが寄り付きであとはだらだら下がるだけって。

174:2011/12/01(木) 21:07:34 ID:jnf8k7c.0
一喜一憂したいよ^^;韓流ドラマ見るか株価を見る位しか楽しみが無いのに。。

175龍閉会:2011/12/02(金) 14:59:57 ID:pgBINfMY0
何で売買停止なの〜

176ほう:2011/12/02(金) 15:11:15 ID:WfW7WUcg0
決算内容いいのに株価がどんどん下落してた理由がそのへんにありそうじゃんw
やばい気がする




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板