したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0769 チャイナレアアース VOL2

1管理人:2010/10/08(金) 10:21:55 ID:???0
どうぞ

2感謝:2010/10/08(金) 10:43:26 ID:WV9f7jKc0
本日は4ドル超えを期待!!

3新木三入:2010/10/08(金) 11:17:26 ID:55V6gloo0
温家宝も、希土類の温存を図るスタンスに入ったので、上が分からない展開に
入ってきたのではないのかなあ?

4なんだか:2010/10/08(金) 11:56:30 ID:mMf6nJM.0
ホルダーの皆様おめでとうございます。

5もしや:2010/10/08(金) 12:10:58 ID:HqijjboM0
本日5ドル突破なるのか???
さすがに難しいか???

6にゅ:2010/10/08(金) 12:17:08 ID:lhakpt4E0
管理人さまスレ立て(`・ω・´)ゞ 乙であります!。

今日は下げると思ってましたが、あっさり4ドル越え。すごいですね〜

こちらも上げてます。http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh600111/nc.shtml

7もとホルダー:2010/10/08(金) 12:18:53 ID:n8VcDG.60
3で売ってしまった
慌てる乞食はもらいが少ない
ほんとですね。
安値からあっと言うまに3倍だものね
ここまで騰がるとは?

8新木三入:2010/10/08(金) 12:25:42 ID:55V6gloo0
5は越えるでしょうが、何時も買う時よりも売る時が、難しいと思っております。
売ってからが、何時も上がるので、悔しい思いをしております。うむむむ・・・・

9ぐははは:2010/10/08(金) 12:45:53 ID:NCou/8gY0
レアアースの当たり年だ。いつかきっと上がると思ってたよ。
これぞ中国株の醍醐味だよ。ぼくは1.58で買って4.0で一応半分売った。
これで元金回収。あとはどこまであがるか見届けたい。
しかし今株価見たら4.75になってた。ちょびっとくやしい。
でもまあいいか。欲張ったら2008年のようなこともあるからな。
これでよし。レアアースありがとう。

10なんだか:2010/10/08(金) 13:09:08 ID:mMf6nJM.0
利益は我慢代とはよく言ったもんだ。

11あーあ:2010/10/08(金) 13:42:42 ID:ZjX4B3G.O
今日買いに参入しましたー。この前3.03で参入し3.53で売り、今日は4.53で買い〜なにしてんだか〜

12:2010/10/08(金) 14:32:26 ID:n.Prih860
 おれも 3.55付近で全部売り飛ばしました。今日の株価をみて
ムンクの叫びの状態です。

13もとホルダー:2010/10/08(金) 15:04:18 ID:CpMcjfWE0
ここまで上昇続ける事はめったにないので
しょうがにゃあですわい。

14佐野:2010/10/08(金) 15:19:22 ID:G9/64DJs0
特価セール品【新型防水腕時計】
ROLEX ロレックス(時計)
CHANEL シャネル(時計)
IWC(時計)
BVLGARI ブルガリ(時計)
CARTIER カルティエ(時計)
HERMES エルメス(時計)
VUITTON ヴィトン(時計)
OMEGA オメガ(時計)
FRANCK MULLER(時計)

エルメス バッグ 専門店
新しい商品は添加します。
10月2日 エルメス バッグ 新入荷(26件)

特価セール品および特価 ((卸しご注文すれば再度に割引可能です)
特価セール品名:人気防水腕時計
【E-Mail】 ■佐野■
【店舗HP】http://www.E-gucci.com
友達の店紹介:http://www.a30-lv.com

15爆上げ理由:2010/10/08(金) 15:27:41 ID:AWv1rjzs0
これで益々中国のレアアース市場の独占が続きそうだね!!

大規模なレアアースの埋蔵を確認、湖北省政府が表明  湖北省国土資源庁は7日、同省の十堰市竹溪県で大規模なレアアースの埋蔵を確認したと明らかにした。専門家が埋蔵量や品質、構造などを確認中で、具体的な規模などは明示されていない。『チャイナ・デーリー』が伝えた。
地質専門家は、今回の発見の前にも十堰市の他地域でレアアースの埋蔵を確認していた。省政府は違法採掘を防ぐ手立てを講じる方針だ。
レアアースの主要産地は内モンゴル自治区で、国内埋蔵量の75%が集中するとされる。

16あらら:2010/10/08(金) 16:22:54 ID:86Oj0C9A0
下がってきちゃいましたね。
やはり上げ過ぎだったのかな…

17にゅ:2010/10/08(金) 17:49:16 ID:lhakpt4E0
>16
ここ数日づ〜っとそのパターン。
15%から20%ぐらいあげ、後場じわじわさがる。
でも終値では前日よりあがってる。これでいいのだ。

18マレツチ:2010/10/08(金) 18:08:59 ID:3NomwxZY0
巨額の含み損を抱えてた時、妻に正直に、
「中国希土株を保有してる」と言ってれば、良かったのにと後悔。

妻は、「いい株だから、いつか暴騰するまで、持ってなさい」とでも、
やさしくアドバイスしてくれたかも。

いや……、「とっとと、損切りしなさい!」と非難されてたかも。
自己判断、自己責任、家族のアドバイス。
株は難しい。

19kenny:2010/10/08(金) 18:21:23 ID:QCvkuKIk0
まさかPER77まで一気に上昇するとは・・・。
結局4年持ち続けた70kのうち40kを本日まで3回に分けて平均3.9で売却しました。
あとの30kは5.0を超えたら売却予定です。
ほんと売り時は難しいけど、アタマとシッポは誰かにくれてやれ〜!ってね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板