したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国不動産業界談義

1管理人Z:2009/04/19(日) 23:01:07 ID:???0
中国の住宅・不動産業界全般を語り情報交換するスレッドです。
各銘柄についてはそれぞれのスレッドで談義ください。

664ハッタリ君:2022/10/29(土) 22:57:09 ID:TQL2Nn360
エアトレが、なんか能書きたれてますなw



「鼻のきく投資家から「ぱらぱら」と離脱していく」


金が無いだけでしょ、エアトレさん♪

665ハッタリ君:2022/10/29(土) 22:59:36 ID:TQL2Nn360
てかさ〜  ここは
「中国不動産業界談義」 スレなんですけど。荒らさないで下さい。ナントか荘よりたちが悪い。

666:2022/10/29(土) 23:03:13 ID:TQL2Nn360
>>663

今までのあんた(PON)の嘘を侘びてからえらそーな講釈を垂れて下さい。

667:2022/10/29(土) 23:05:40 ID:TQL2Nn360
>>663
今までのお前の嘘に辟易としております。

詫びろ〜詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ〜w

668PON@嘘つき:2022/10/29(土) 23:08:28 ID:TQL2Nn360



P
O
N









669ハッタリ君:2022/10/29(土) 23:13:21 ID:TQL2Nn360
>>663
まあ二度と私にレスしないでくださいね。
こちらも貴殿にレシはもうしたくないですので。これで最後にしたいですよ〜。

あと嘘はやめてくださいね。
それと同じことを、くどくどと執拗に書き込むのもやめてくださいね。


わかったぁ??

670???:2022/10/30(日) 11:16:46 ID:qWlAJFas0
論理的に反対意見を言う者に対して「罵詈雑言」「悪態の限りをつくす態度」「誹謗中傷の連投」・・
中国株投資家の危機で「冷静な意見交換が必要な時」なのに、情けないです。
人によって態度がコロコロ変わるのも人間性に疑問を感じます。

今は、「中国株投資家の危機」・・対策案の意見交換が大事な時だと思いますけどね!!
投資家は「冷静さを失い」「顔を真っ赤にして逆上する」「己を見失った時」が一番危険で「大損失」を被る時です。
「どうすれば、損失を押さえ、上昇局面に持って行けるか?」・・前向きな話し合いに持って行くべきです。

671ハッタリ君:2022/10/30(日) 11:50:51 ID:TQL2Nn360
「人によって態度がコロコロ変わるのも人間性に疑問を感じます。」
お前にはこれが丁度いい。罵詈雑言で返します。

「対策案の意見交換が大事な時」
嘘つきのお前と意見交換しても無駄無駄。



今までのお前の嘘に辟易としております。

詫びろ〜詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ〜w

672ハッタリ君:2022/10/30(日) 12:01:56 ID:TQL2Nn360
「誹謗中傷の連投」
事実を書き連ねただけですよ。
5ちゃんねるとは違い、この掲示板は過去の書き込みが残るので
今までのお前の嘘だらけの投資行動が、今現在でも読み返すことが可能です。

嘘を書かなけりゃいいだけ。中国株を止めたなら、もうここに書き込む必要はないでしょと何度も書いてるのだが?
もうお前の書き込みは見たくないのでレスはしないでと書いてるのが分からないのか?

「冷静さを失い」「顔を真っ赤にして逆上する」「己を見失った時」
別に私は普通ですよ。ただお前の今までに書き込んできた嘘に憤りを感じてるだけ。

「おいらみたいに御年80を過ぎると、」
これはどう説明しますかね?まだレスをするなら答えてくださいよ、嘘つきPONさんw



嘘つきには無礼で返します。

673ハッタリ君:2022/11/11(金) 22:19:38 ID:meSTKNpI0
今日は味噌も糞も大幅高です。高値から1/10以下に売り込まれた、今月買ったボロ不動産株ナンピンしてやっと半値まで戻った感じ。
倒産さえしなければ、歴史的安値で買えてる筈。
大きく売り込まれたものほどリバウンドが大きい。今後も経営環境が厳しいのは間違いないですが。

674我是上海人:2022/11/11(金) 22:37:33 ID:BBy.BdPc0
株価はどうなってもいいかなと思ってます。
一番の心配は中国から日本へのお金が流れるパイプがふさがれるかどうか。
中国株は家族友人に勧められませんが、企業利益や配当に対して株価は安いです。
無茶苦茶安いけど、いつ首を絞められてもおかしくない中国株です。
ついでに安く買えても高くは売れません。買い手が減ってますからね。
そんな感じで持っている株は売る気は起こりません。
売りたい人はどんどん売れば株主交代でいい感じがします。

675ハッタリ君:2022/11/11(金) 23:03:04 ID:meSTKNpI0
確かにこれからは中国株は家族友人には勧めてはいけません。
勧めたところで、ぁゃιぃ株は買わないでしょうけどね。
かといって、さすがに中国政府もせっかく手に入れた金のなる木を捨てるようなことはしないと思います。

今後は今までのようにはいかないでしょうが、無理して買わず
配当を受け取りながら値上がる過程のワクワク感が楽しめればいいと思ってます。

676ハッタリ君:2022/11/11(金) 23:19:09 ID:meSTKNpI0
言うことをコロコロと変える、某南アフリカ人は株価が大幅に上がっても信用ならないですね。

677ハッタリ君:2022/11/11(金) 23:24:37 ID:meSTKNpI0
0884 旭輝控股 1.24HKD +0.52HKD(+72.22%)
2007 碧桂園  2.24HKD +0.58HKD(+34.94%)

すんごいですね〜

678我是上海人:2022/11/12(土) 00:03:34 ID:BBy.BdPc0
政府が相手ではないです。中国軍がこの世に存在しないようなものですね。
指導をするのは党です。人民解放軍は国家管理の軍隊ではなく、党の軍隊です。

そういう日本や米国とは全く違った考え方の人々なので、金のなる木を自分で総取りにする気持ちは十分ありと考えた方がいいです。この間の党大会の画像、意図したのかミスなのかどうかわかりません。胡錦濤さんが開けたがったペーパの中身もわかりませんが、もう戦争は始まったと考えています。逃げ場はないですよ。そんなことを考えて今回の5,000ポイント割れも、まぁしょうがないなとホールドに決めました。
旭輝控股,碧桂園 上がってますね。まずは何よりです。

679???:2022/11/12(土) 09:01:44 ID:qWlAJFas0
「逃げ場はないです」・・そんなことはないけど、「ホールド」は正解や!!
中国株、ここから上げてくで!!反転ポイントまで我慢しきっての上昇なら、それも有りか・・
まだ、今の中国株は、なんでもかんでも「バーゲンセール状態」や!!

きばって、買いなはれや・・

680ハッタリ君:2023/01/26(木) 17:42:07 ID:meSTKNpI0
売り込まれたボロ株ほどよく上がる。短期で買値の50%〜100%+当たり前。
業績は最悪期を脱してませんが。

681ハッタリ君破産:2023/04/15(土) 15:40:29 ID:meSTKNpI0
2103 新力控股
中国不動産危機以降最初の不動産株の上場廃止。
0.5HKDで2021年9月20日に売買停止、18ヶ月間取引再開は1度もなかった。

ナムー

682揚げ物好き:2024/01/29(月) 16:47:48 ID:PaLMlwJY0
香港の裁判所は経営再建中の中国の不動産大手中国恒大集団に対し債権を法的に整理し会社を清算するよう命じました。

683揚げ物好き:2024/02/02(金) 16:22:09 ID:PaLMlwJY0
一説によると、中国の損失はGDPの2倍らしい。どうなってしまうのだろうか。

684ハッタリくん@やっぱ日本株:2024/02/02(金) 18:04:28 ID:zYsPP.iU0
今後30年は本土不動産銘柄は駄目でしょうね。
もし買って少しあがったら即売るかんじで、長期で持つのは無いと思います。
買うなら、比較的ましな香港大手不動産。

685シュレティンガー:2024/02/03(土) 13:55:47 ID:FikpiGdA0
>一説によると、中国の損失はGDPの2倍らしい。どうなってしまうのだろうか。
日本のバブルは、GDPの1割が不良債権だったらしいからな、20倍だな。
不良債権分の人民元を刷れば解決だが、インフレになるよな。

686ハッタリくん@ボロ株爆買い:2024/03/04(月) 17:40:33 ID:zYsPP.iU0
碧桂園、萬科企業、その他中小の3社
本日、上場来安値更新。

だめだこりゃ。ここからまだ半値もありえる。

687シュレティンガー:2024/03/04(月) 17:59:26 ID:FikpiGdA0
万科まで危ないのか!!!
わしの中での、中国ナンバー1企業だったのだが・・・

688ハッタリくん@ボロ株爆買い:2024/03/04(月) 18:42:18 ID:zYsPP.iU0
危ないかどうかはまだ分からないが、利益縮小は間違いない。今後最悪無配転落とかも。

碧桂園は危険過ぎる。駄目だろうな。仮に0.2HKD以下で買えたとしても勝てる気がしない。

689ハッタリくん@ボロ株爆買い:2024/03/28(木) 22:17:01 ID:zYsPP.iU0
碧桂園が2023年度決算を出せず延期。4月2日から売買停止となります。

690シュレティンガー:2024/04/03(水) 10:46:03 ID:FikpiGdA0
中国万科に脱税疑惑 株価一時13%下落

(*゚Д゚*)オォォ...
万科も落ちたもんだな。
中国No1企業がこれだから・・・

691ハッタリくん@ボロ株爆買い:2024/04/03(水) 12:21:56 ID:zYsPP.iU0
ギャァァァ…

たぶん、萬科は1HKD台くらいまで、下がると、思われ。
萬科が悪いんじゃない、中央の発言が、中国不動産危機を、招いた。
まあ萬科に限らず、経営は高レバレッジで、主に投資向けに、不動産を、販売してたので
そのような発言が無くても、いつかは破綻、してたでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板