したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8201 中国消防

1管理人 w:2008/03/13(木) 14:16:14 ID:???0
Qさん新銘柄 消防車年間1000台

193あんみつ:2009/08/23(日) 22:07:04 ID:MkKs84aM0
ここもやっぱり、、、分割増資後、、、配当狙い?中国当局による金融引き締め?でも長い目でみれば10年で10倍!単純に144の法則の2.5倍で、、、年率25%?元の切り上げを考慮換算して、、、年率15%?可能な数字では日本の支援企業も中国へ大増員?

194消防:2009/08/24(月) 02:37:41 ID:TpQxJX0Y0
英語分からないけど、要するに福記みたいに、
中間決算が出ないかもしれないってことっすか?
WARNINGって「警告」だよね?

195おろろ:2009/08/25(火) 01:23:43 ID:GKGFksrA0
決算は出るだろうけど、1Hはかなり悪いよ、赤字かも
と言う事です。

196赤字かぁ・・・:2009/08/25(火) 01:45:04 ID:TpQxJX0Y0
なるほど。そういう警告でしたか。まだまだ我慢が続きそうですな。
しかし最近の出来高を見ていると、定期的に買いが入ってるような気もします。

197トンテキカレー:2009/08/25(火) 02:23:54 ID:VCdPWmzY0
買う人と同数
売る人もいるということをお忘れなく

198はしご車:2009/09/07(月) 16:08:58 ID:tRJw4U2c0
Qさんコラムに取り上げられても何の反応も無い様になってしもたなぁ〜

199はしご車:2009/09/07(月) 16:10:00 ID:tRJw4U2c0
哀れ〜

200はしご車:2009/09/07(月) 16:13:15 ID:tRJw4U2c0
Qさんの信用がた落ちかなぁ〜?

201おばけの救急車:2009/09/07(月) 18:39:25 ID:VCdPWmzY0
もう一通りQさん信者は購入したみたいだね
さあ後に続くのはだれかな

202福福福:2009/09/08(火) 05:34:06 ID:yPFGF/is0
株は人気投票だ、
俺も少し買っていたが、動きが悪いし、今ひとつ訴えるものが
無い事に気づいて、トントンで売って抜けたよ。
そのお金と他を足して、薬株にしたら4割上がってるよ。
消防=地味、確かに公共投資銘柄だが・・・・・・・・
中国人は国のやる事と株の結びつきが?????連想するかいな?
派手さ、人気度、未来の期待度はイマイチは確かだ。

203マンゲ卿:2009/09/08(火) 07:47:47 ID:RfMsnzRk0
こんなもんでしょう。
思惑では買われない銘柄だと思います。
明らかな利益が出れば、増益すれば上がるでしょう。

204吸収合併の話:2009/09/10(木) 22:27:45 ID:/KdwRA1c0
今日の八百万超の出来高を見て
0.9で買いあげられる合併話が見えてきたかと思ったが
5%程度で終わった
何だったんだ

205はしご車:2009/09/11(金) 16:56:21 ID:tRJw4U2c0
ほんまに、しょぼいなぁ〜

206はしご車:2009/09/15(火) 07:45:43 ID:tRJw4U2c0
ヘンタイが羨ましいわぁ〜

207シンガ:2009/09/15(火) 13:06:37 ID:BXO1Y/SA0
業績良くなるまで、株価動かないような気がする。ここでナンピン買いしとくべきか?

208hhh:2009/09/21(月) 20:14:46 ID:R5o5OYHo0
半期決算出ました
赤字 1.33 RMB cents

明日は、暴落かな??

209はしご車:2009/09/22(火) 09:02:45 ID:tRJw4U2c0
Qさんの言う買場がきそうやなぁ〜

210一考察:2009/09/22(火) 18:45:12 ID:X75JC/KI0
消防設備製造も、消防システム工事も利益が半減し苦戦中。
今後は空港用消防車などハイエンド商品に軸足を移すと言う。

つまり、メインの消防設備製造・消防システムは他社との競争が激しく利益が激減。
頼みの綱は利益の25%を生んでいる消防車だが、10月から稼動の新工場で巻き返しなるか?

上手く行っても黒字企業になるのは来年か。

211うーむ:2009/09/22(火) 22:12:36 ID:TpQxJX0Y0
赤字発表でもさして下げないところをみると、織り込み済みなんだろうけど、
まだまだ厳しそうだね。ユナイテットテクノロシーの買収話はどうなったんだろうなぁ。

212はしご車:2009/10/06(火) 16:07:36 ID:tRJw4U2c0
退屈やなぁ〜

213はしご車:2009/10/20(火) 17:33:50 ID:tRJw4U2c0
悲しいわぁ〜

214はしご車はしご車:2009/10/21(水) 22:02:44 ID:/SMcyj/A0
Qさん銘柄だったのにな。やっぱり人を信じず自分の考えが大切・

215Qさんチュー:2009/11/03(火) 16:27:56 ID:/SMcyj/A0
なんとかならんですかね。頭イタ。

216うーん:2009/11/03(火) 16:46:07 ID:TpQxJX0Y0
まだ我慢でしょう。需要は必ずあるはず。いつ頃政府がガッツリ発注してくれるか
にかかっているのでは。ここは中長期的にいかないと、失敗すると思います。
ただ、待ってる間、退屈ですけどねw 情報もあまり出ませんし…。

217Qさんチュー:2009/11/03(火) 16:56:26 ID:/SMcyj/A0
うーんさんへ
ありがとうございます。気持ちを切り替えます。

218:2009/11/03(火) 17:06:33 ID:mP2ueGFA0
Qさんはここは遊び程度。しかも今はノンホルダーですよ。

219うーん:2009/11/03(火) 17:14:30 ID:TpQxJX0Y0
私は34セントで買ってますんで。長期塩漬け株ですw

220マンゲ卿:2009/11/03(火) 18:44:32 ID:x.9eh0Mo0
ここも長期的に見たらちょっと面白い水準ですね。
まあ買わないですけど。

221はしご車:2009/11/04(水) 11:24:10 ID:tRJw4U2c0
Qさんも見切ったのかなぁ〜?

222:2009/11/04(水) 12:25:02 ID:jsQUWU2k0
Qさん銘柄に期待する人の思考が理解できません。
Qさんが取り上げた銘柄を全て買ってれば、市場平均のパフォーマンス以下ですよ。
しかも流動性が低くていざという時に売買できませんし。。。

223マンゲ卿:2009/11/04(水) 16:26:25 ID:x.9eh0Mo0
Qさんも最近は?有名どころを買っておけばいいんじゃないの?
ってスタンスですよ。もう銘柄紹介は半ばやめたみたいです。

224はしご車:2009/11/04(水) 17:24:37 ID:tRJw4U2c0
しかし、中途半端に出来高あるなぁ〜

226東江:2009/11/09(月) 15:18:30 ID:/SMcyj/A0
政治、経済、環境、人口問題、食料問題、エネルギー問題、どれもみんな人間のため。
なによりも大切なのは人の命。すべてがその方向に集約されなければならないはず。消防だって同じこと。あんなにたくさん中国では火事で人が死んでいるのだから。

227はしご車:2009/11/09(月) 16:42:30 ID:tRJw4U2c0
中国消防がんばれ〜

228はしご車さん:2009/11/09(月) 16:54:16 ID:/SMcyj/A0
焦ってはいけません。一流の国になるためには、政府や新興国は必ず発注するでしょう。
そうせざるを得ないと思います。高いビルばかり建てて、はい、それまでよ、とはいけないでしょう。
中国の指導書を甘く見てはいけません。社会主義のエリートは、東大なんか比較できない程優秀ですよ。
何十年も先を見ています。今は、それどころじゃない状態だから目をつぶっているだけです。
いずれ、暴騰します。それまでホールドです。

229はしご車:2009/11/09(月) 17:04:34 ID:tRJw4U2c0
ありがとうございます〜頑張ってホールドしますわぁ〜

231はしご車:2009/11/12(木) 13:51:43 ID:tRJw4U2c0
なんじゃコリャ?出来高多いなぁ 〜

232マンゲ卿:2009/11/12(木) 14:13:07 ID:HVv5a3xA0
私もここはいつか買おうと思ってますが、
まだいまじゃないですね。

233ポンプ車:2009/11/12(木) 17:21:28 ID:tRJw4U2c0
売りもん多すぎやぁ〜、こりゃぁ騰がらんはずやぁ〜

234啓蟄:2009/11/12(木) 23:12:18 ID:/SMcyj/A0
「知ったがしまい」株はまさにその通りだと思います。特に、わかりやすい中国株は。
今が最適の仕込み時期だと思います。まあ、どうでもいいですが。

235ここはダメと:2009/11/12(木) 23:16:10 ID:fNFbbREQ0
Qさんも言ってました。

236Qさん:2009/11/14(土) 15:58:04 ID:/SMcyj/A0
売っていないよ。
長期、長期。株の醍醐味はこれですよ。

237UTCが6割超所有:2009/11/14(土) 16:57:49 ID:TpQxJX0Y0
ここはQさん銘柄というのもあるけど、それ以上に期待というか安心なのは、
UTCが株の6割ほどを取得してるんで、まぁ長期的には代表的な消防メーカーに
育ててくれるんじゃないかってところだね。
だからUTCが撤退したら、俺も撤退するつもりw

Qさんの言う、「株は誰も知らないうちに仕込んでうんぬんかんぬん〜」を
ここで経験できたらいいなあ。いつになるか分からんけど・・・。

238MK:2009/11/14(土) 23:45:39 ID:/NzLL1Y60
236って、ほんとのQさんのような気がします。
妄想でしょうか?

239ポンプ:2009/11/15(日) 09:58:12 ID:tRJw4U2c0
やっぱり、知られる前に買い増ししますわぁ〜

240のん:2009/11/15(日) 10:39:13 ID:5sdwX1gs0
まっかっかですよ
はやく消してください

241はしご車:2009/11/15(日) 18:16:58 ID:/SMcyj/A0
はしご車はどこだ、はしご車は・・・。
ほら、そこにあるよ。そこで錆びているよ。

242中国政府さん:2009/11/15(日) 21:26:26 ID:/SMcyj/A0
新しい消防車が必要じゃないんですか。

243?:2009/11/15(日) 22:07:35 ID:EYpZPhLg0
一番の勘違いは、消防車を作っている会社がここだけだと思っている事。
ここの消防車などダレも知らないと思いますよ。
資料に拠れば、地方自治体や政府が買っている消防車は外国製の高性能なもの、又は合弁生産のものが殆どのようです。

244:2009/11/17(火) 09:40:34 ID:TpQxJX0Y0
消防車を作っている会社がここだけだとも思わないし、
ここの消防車を誰も知らないとも思えません。・・・それこそ勘違いでは?
消防メーカーで上場してるのは、ここいれて3つくらいあるかな。

Qさん的に言えば、今誰も知らないから安いんで、そういううちにたくさん
仕込んでおいて、未来にみんなが知った頃になると、株価も上がっている。
一度くらい、そういう投資がしてみたいものです。
むろん、誰にも知られずに消えていく可能性もあります。

245:2009/11/17(火) 10:24:08 ID:KPxBLdcA0
そのQさん自身二度目の訪問以降、ここを薦めてないんですけどね・・

Qさん頼りじゃなく、あくまでもここの消防車が売れると思うなら頑張ってみれば?

246Qさん:2009/11/17(火) 15:13:50 ID:iEH9h9XE0
>245
ここ薦めてないんですか?はいQの記事では、一株も売らず塩漬けしてますと
書いてたけど。
ここは、日本のモリタと仏の消防車メーカーと提携交渉中であるとかないとか。
現在は知りませんが・・・。

247それよりも:2009/11/18(水) 15:47:09 ID:/SMcyj/A0
別のやつが決まったのかな?

248??:2009/11/18(水) 16:49:22 ID:vO.gfDo20
どの企業にも提携話の一つや二つありますよ。
一応上場企業ですから・・

249はしご車:2009/11/18(水) 17:00:31 ID:tRJw4U2c0
やたらと売買多いなぁ・・・

250霊柩車:2009/11/18(水) 17:22:26 ID:tRJw4U2c0
多すぎやろ〜

251霊柩車:2009/11/19(木) 13:33:14 ID:tRJw4U2c0
どこの誰か知らんけど、大口の買い付けありがとさんですぅ〜

252監査人の変更?:2009/11/19(木) 21:38:33 ID:TpQxJX0Y0
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20091119/LTN20091119144.pdf

本日付で出ていた。このニュースってどうなんだ?
詳しく読んでないから分からないけど、なんとなくいや〜な予感もするのは気のせいかw

253マンゲ卿:2009/11/19(木) 21:55:57 ID:SfzpaHYs0
ただの変更でしょ。それ自体は。
でも復帰食品の例もあるしいやな予感するのは
しょうがないけど。

254胸騒ぎが・・・:2009/11/19(木) 22:11:25 ID:TpQxJX0Y0
ここしばらく爆上げがあり、そして監査人の変更。
17日にも誰かが辞任?したみたいなこと書いてあるような。
翻訳ソフトが変過ぎるんで違うのかもしれないけど。
なんか福記を思い出す。なんか嫌な予感する。少し残して撤退するか…。

255これ???:2009/11/20(金) 07:48:44 ID:ZuPT9UPE0
役員が辞めるのは、何かきな臭いからだ。
これは日本でも同じ。
特に経理関係の役員が辞めるのは問題あり。
3人以上やめるのは特に問題。
会社が潰れる。

今後どうなるか?、、儲かってて脇が甘かったのか?
財務上、ほんとに苦しかったのか、役人にワイロ出しすぎたのか?
なにかありそうだね。

256霊柩車:2009/11/20(金) 08:38:28 ID:tRJw4U2c0
やばいんかなぁ〜

257ぜんぜん:2009/11/20(金) 18:20:54 ID:TpQxJX0Y0
反応なかったですね。単なる辞任と交代でしたか。
7-9月期がどうだったか知りたいですね。黒字だといいんですが。

258シンガ:2009/11/20(金) 22:09:42 ID:BXO1Y/SA0
↑株価的に見れば、いいと思いますが?

259霊柩車:2009/11/21(土) 09:20:02 ID:tRJw4U2c0
Qさんもなにかコメントしてほしいなぁ〜

260QさんⅡ:2009/11/21(土) 09:53:41 ID:xRTMgiLY0
Qさんのツアーで10月工場を見てきた。消防車製造台数は今年600台、来年の目標は650台とのこと、でした。ちなみに、消防車1台は50万元から200元だ、そうです。粗利率は、企業秘密、ということのようです。

261シンガ:2009/11/21(土) 10:31:40 ID:BXO1Y/SA0
↑ツアーは、他にどの会社を見学されましたか?おさしさわりなかったら、教えて
ください。

262霊柩車:2009/11/21(土) 11:06:48 ID:tRJw4U2c0

QさんⅡさんありがとございます〜製造台数一年ほ
ど前は3〜40台位だった様だけどすごい増えてますなぁ〜

267QさんⅡ:2009/11/22(日) 11:34:12 ID:xRTMgiLY0
261さんへ
遅くなってごめん。常茂バイオも見たよ。
↑262さんへ
成都の新しい工場が稼動しだしたからなのでは?

268ET:2009/11/23(月) 15:40:04 ID:/SMcyj/A0
そろそろいい情報があってもいいころかな。
http://www.chinapress.jp/opinion/17342/

269シンガ:2009/11/23(月) 20:01:42 ID:BXO1Y/SA0
QさんⅡさん、ありがとうございます。ここ上がりだしましたね。

270OS:2009/11/24(火) 16:10:39 ID:1T/.qG0c0
すでに利確。

271霊柩車:2009/11/26(木) 13:00:16 ID:tRJw4U2c0
QⅡさんってカテキンさんじゃないですかぁ〜だったらうれしいなぁ〜

272:2009/11/26(木) 13:41:20 ID:ZPR/I4260
ありえないです

273シンガ:2009/11/26(木) 20:45:50 ID:BXO1Y/SA0
↑カテ☆キンさんは、名前、書かれますよ。

274とうとう:2009/11/26(木) 21:03:11 ID:/SMcyj/A0
みなさん、どうかしていますよ。およそ、自主性を感じません。株価が急落した
ら他人のせいにしそうな感じを受けます。投資の理由がどうあれ、他人だよりな
な発想は見ていてあまりいい感じを受けませんね。

275霊柩車:2009/12/02(水) 08:10:29 ID:tRJw4U2c0
いい情報・・・無いな。

276大丈夫:2009/12/02(水) 21:36:01 ID:/SMcyj/A0
来年はきっと騰げますよ。かってな思いこみですが。

277霊柩車:2009/12/11(金) 17:52:16 ID:tRJw4U2c0
復配するまで辛抱やぁ〜いつまでかかるんやろ・・・

278いっそのこと:2009/12/11(金) 21:19:47 ID:/SMcyj/A0
死んでくれ。100万株も、もう面倒。ばかばかしくて疲れてしまう中国株への十分な研究もしなかった自分がアホだった。

279シンガ:2009/12/11(金) 21:54:01 ID:BXO1Y/SA0
そんなに悲観しないで。景気回復すれば、暴騰する。後5年辛抱です。

280偽Q:2009/12/11(金) 22:35:16 ID:xRTMgiLY0
5年はいいとこだ。
ポートフォリオからはずした方がストレスがたまらないかも。

281霊柩車:2009/12/12(土) 09:07:26 ID:tRJw4U2c0
5年かぁ・・、せめて2年ぐらいでなんとかならんもんかなぁ 〜

282QQ:2009/12/12(土) 10:46:17 ID:7CJUHsbA0
もともと消防システムがメインだったが、価格競争が激しくなり、
高機能消防車に活路を求めている途上。
つまり、軌道に乗るかどうかは不明瞭。

消防車なんて何万台も売れるモンじゃないと思うが・・・

283ショボ車:2009/12/12(土) 14:44:26 ID:iEH9h9XE0
しかも日本のトップ、モリタはここではなくライバルの四川消防(未上場)に出資
してるからなあ。

284ショボ車:2009/12/12(土) 15:35:32 ID:iEH9h9XE0
ライバルではなく、すでに傘下企業でした。失礼しました(^^ゞ

285霊柩車:2009/12/13(日) 16:49:55 ID:tRJw4U2c0
ほんまに、いい情報・・・無いな。

286はしご車:2010/01/17(日) 10:26:42 ID:tRJw4U2c0
よかったわ〜、Q先生も見切ってないみたいで安心ですなぁ〜

287liang:2010/02/03(水) 08:45:36 ID:AtNycWsE0
株価的に波乱が有るかどうか…。

288はしご車:2010/02/03(水) 12:05:24 ID:hril0uzg0
なんか、あったんですか?

289はしご車:2010/02/19(金) 12:51:38 ID:hril0uzg0
ひまやなぁ〜

290出動:2010/02/19(金) 13:37:13 ID:SCVK3pzU0
上海や北京の高層ビルで大火災が起きると多分ここの株は騰がる

291はしご車:2010/02/23(火) 17:38:22 ID:hril0uzg0
どこかで、燃えたかな?

292:2010/02/23(火) 18:54:21 ID:PzdLUoSM0
Qさんはここをある意味公共投資銘柄として勧めてましたよね?
もしそうなら以前のコラムでもう公共投資関連は
もう終わったと言っていたし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板