したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0268 金蝶国際軟件集団有限公司

1管理人S:2008/01/04(金) 22:56:34 ID:???0
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0268

38ゆきな:2010/04/11(日) 23:25:33 ID:wZQwrw5c0
雑誌でこの銘柄が紹介されているとは、驚きです!
3.15の2倍、6.3であれば秋が深まるころまでにはいくのでは?
ゆきなの直感で、申し訳ありませんが・・・

39ゆきな:2010/04/11(日) 23:28:52 ID:wZQwrw5c0
またまたIDが変わってしまいましたが・・・

無線のリセットを押すと、IDが変わってしまうんですねぇ

40268:2010/04/12(月) 01:31:50 ID:7s5JYiHc0
ゆきなさんありがとう。2倍になれば投資としては大成功です。
株は先を読む力と忍耐力が必要です。
BYDなども2008年の頃に10香港ドルの時に買っておけば
ものすごい利益が出せました。2005年の頃のテンセント(700)
カンシーフ(0322)などです。
僕が唯一成功した銘柄は新奥ガス(2688)2005年3月に4.3香港ドル
現在は22香港ドルをこえています。このようにあのとき買えばよかった
といってももうおそいのです。BYDとテンセントは当時からこういう銘柄が
あるとわかっていて実際投資をしようとしたのですが、欲張りすぎて低くさし
すぎて、約定できませんでした。その後の株価はとてつもなくあがりました。
買えなかった事を本当に後悔しました。 中国株というのは先行投資が大切
だということをおもいしらされました。この失敗以来これは上がると見込んだ
銘柄は積極的に買うようにしています。がんばれ中国!

41牛牛:2010/05/13(木) 15:36:41 ID:Kja9j7jc0
筆者相信未來五年將是ERP(Electronic Resources Planning)行業進入高筯長階段,相信筯長率會進一步加速。
內地企業軟件行業今年營業額可筯長25%,盈利筯幅應可達30%至35%,屬高筯長行業。
金蝶2010年度預計巿盈率達23倍,巿盈筯長率(PEG Ratio)低於1倍,估值仍吸引,投資者可考慮在
2﹒8元附近吸納,中線目標價3﹒15元,止蝕為2﹒6元。(建議時股價:$2﹒86)

42268:2010/05/13(木) 16:44:31 ID:7s5JYiHc0
なんて書いてあるの?

43RonRon:2010/05/13(木) 17:18:27 ID:bhmoe3ws0
ここは去年から現在まで戸松氏が結構推薦しています。それと内藤証券も推薦していました。
年初に1.85で結構仕込みましたが、先週の暴落時に2.6で追加しました。
ソフト銘柄で他に569と3888を保有していますが、1番値上がりを期待している銘柄です。

44268:2010/05/14(金) 02:39:29 ID:7s5JYiHc0
ここが日本のヤフーや、任天堂みたいになってくれないかなあ。
2億あれば一生楽に暮らせるのに。ああ早く仕事やめたい。
いろんなとこに遊びに行きたい。キャバクラ等など夜遊び系のことには興味が無い。
ぼくはぜいたくがしたいんじゃなく、お金の心配をしたくないだけなんだ。
ここ以外にも紫金鉱業、万科企業なども3万株くらい保有している。
みなさんの資産にくらべればすくないかもれないが、コツコツ買いましている。
10年くらいで1億になれば理想だが・・まあ宝くじに比べれば可能性はあると信じる。
中国株で幸せになりたいよ。僕が稼いで家族を笑顔にしたいよ。
今の相場はつらいけど途中で逃げるわけにも行かない。

10年後の未来はどうなっているのだろうか?

46小籠包:2010/05/29(土) 17:25:21 ID:WUBO/IwA0
地合以上の下げのち上げですがニュースはあったのでしょうか。
田代さんの推奨くらいしか見つかりません。
http://www.trade-trade.jp/blog/tashiro/2010/05/post_15/
http://amet.livedoor.biz/archives/51073332.html

47ペコチャン:2010/06/04(金) 10:03:52 ID:HCcpgmOk0
最近下がりすぎたので もどしてきました 手固い銘柄です どうも優良銘柄
でも 上がり下がりの サイクル時間があって プロは 株価を見るよりもサイ
クル 期間 を 重視せよ <北浜氏> これが やはり大切ですね 金蝶は優
望銘柄 ですので長期保存します

49ゆきな:2010/06/10(木) 21:45:47 ID:on4s25.20
今日は、いい感じでしたね!
13%以上の騰げ!
IBM関連のニュースが流れたから?

50中国管理模試:2010/07/13(火) 21:57:03 ID:WUBO/IwA0
祝カテンキさん銘柄入り

51ふふふ:2010/07/13(火) 22:04:47 ID:IByk3/2w0


     ...ふふふ。

52ひひひ:2010/07/13(火) 22:18:05 ID:7s5JYiHc0




   ・・・ひひひ。

53タワーキャッスル:2010/07/13(火) 22:37:24 ID:j.9b8jJ20
私も、買いを検討中です!

何て言ったって、カテさん銘柄ですから!!

54:2010/07/13(火) 22:39:29 ID:FOTZQ6pg0
Me too

55ちっ:2010/07/13(火) 22:40:31 ID:EVojjU/Y0
カテさん すぐ売るからなぁ ヘンタイみたいに...

56sora:2010/07/13(火) 23:57:31 ID:/UW9E3yo0
急激に騰がってきたし、PERも30近くになるし、一旦退却を検討中。

57マッコリ:2010/07/14(水) 00:20:29 ID:vllwcoys0
3.50辺りならグッドタイミングな気がします。

5833000:2010/07/14(水) 01:59:07 ID:jcCA5SRAO
カテンキは提灯ぶらさげて人和もさっさと売り抜けましたぜ

59sora:2010/07/14(水) 07:35:15 ID:/UW9E3yo0
>57 マッコリさんへ
根拠を教えていただけたらと思います。大きく騰がっても4.0位ではないでしょうか。
なったとしても月足を見る限り、はやり株によく見られる超シャープなかたちの山に
なるように見えてしまうのですが。大きなサプライズの実績やニュースがあれば別でしょうが。

60??:2010/07/14(水) 09:55:23 ID:mTp5qiA60
どうしてすぐにあがる事を期待する人ばかりなんでしょう?
二年三年かけてあがっていけば良いと思います。そういう目線で見ればとても良い企業だと思います。

61マッコリ:2010/07/14(水) 10:58:39 ID:vllwcoys0
何となく思っただけで根拠というものはないです。

62タワーキャッスル:2010/07/14(水) 16:26:45 ID:4HpkwKjY0
下がれば買いたいのですが、
相場の9月暴落説を信じて待っていたら、
置いてきぼりにされそうな雰囲気ですね・・・

63:2010/07/14(水) 19:26:15 ID:LD13dpfY0
今日売り抜けました。ごちそうさま。

64sora:2010/07/14(水) 21:01:24 ID:/UW9E3yo0
5月末からハンセン、H株指数は5%騰がった。ここはなんと60%上昇。
その間、IBMとの連携強化と小さいIT会社の買収のニュース位。
保持期間は気にしていません。大きく動く際に旨く立ち回るのを目標にしています。
「頭と尻尾はくれてやれ」、中にはとんでもなくデカイ頭を切っていますが・・・。
インテル決算でアメリカ上昇、今日はやめて明日前場売ろうと思ったのですが
間違えたかも。

65:2010/07/14(水) 21:11:54 ID:LXTVc3Bg0
小型株は少しの買いで5%10%あがるんです。
売り抜けるのが一番難しい。

66ゆきな:2010/07/15(木) 00:12:27 ID:4AKWxA1o0
騰がったり下がったりの毎日ですが、
気づけば、いい感じの日足チャートです!

四半期ごとに、ちょっとずつ騰がっていくのを実感できれば、
もうそれだけで幸せです!

67ワロタ:2010/07/16(金) 10:27:30 ID:g23bt68o0
瑞年と金蝶が下がってのは、国際繋がりでの連想売りとカテが利確したからwww

68:2010/07/16(金) 19:38:24 ID:FI0YPQvk0
利確...

69:2010/07/16(金) 20:05:16 ID:CYCZS.GA0
私も離隔してると思いますよ。こんな出来高の少ない小型株を
売り抜けるには、誰かしらの買い支えがないと無理です。
買い支えをしてもらう方法はご承知の通りですよね。
どこかの機関投資家もやる手口ですわ。

70金蝶:2010/07/17(土) 09:30:27 ID:FOTZQ6pg0
株主構成的に欧米の機関投資家が多いここは月曜日相当売られそうですね。
3HKDあたりまで来れば…

71:2010/07/18(日) 19:18:50 ID:EgYjWuKw0
確かにこっぴどく売られそうですね。

72つくば:2010/07/18(日) 23:24:25 ID:SmWKeLHo0
http://www.youtube.com/watch?v=OzpM01rxlY8

73ふふふ:2010/07/18(日) 23:29:39 ID:UNRdnywQ0



           ...ふふふ。

74言いっぱなし!:2010/07/26(月) 21:50:16 ID:slc.SK..O
アレコレ言ってそんなに下がってない!言いっぱなしで間違えたらダンマリかぁ…

75ふふふ:2010/07/26(月) 22:31:50 ID:UNRdnywQ0

 落ち目の相場師のそれも金魚のフンをいつまでも続けているより、
 心に少しは、感じるところがあるかも...。
 個人的には、48以降が興味深い。


 それにつけても、日経の最新対談は、何故か、ログイン出来ないなぁ。


48.イートレ長者村プレミアム企画「対談 北尾吉孝(SBI ホールディングス株式会社代表取締役 CEO)×B・48 N・F(伝説のジェイコム男)」2007 年 7 月 27 日〜 8 月 9 日(全 5 回)
http://www.erroneous-order.com/bnf/analects.html


      蚊取り'選考'だけによく落ちるのかも        ...ふふふ。

76へへへ:2010/07/27(火) 00:13:36 ID:7DZi/eow0
BNFってネットトレーダー増やす為にSBIによって作られた虚像だって事もしらないオッサンがまだ存在してるんだ。ふふーん

77:2010/07/27(火) 00:28:37 ID:FOTZQ6pg0
はいそうなんです。世の中にはいろんな人種の人が混在します。
どうか許してあげてください

78ひろ:2010/07/27(火) 15:54:37 ID:3LdQV9ak0
とりあえず、今日打診買いしました。
晴れてキンチョウホルダーです

79タワーキャッスル:2010/07/27(火) 17:10:16 ID:ENf7DDH20
明日も下がれば打診買いしてみます。

803割らないかなぁ:2010/07/27(火) 17:50:01 ID:slc.SK..O
3を割ったらと思い毎日を過ごしてます…そっかぁ〜皆さん、書い始めたかぁ〜

81TowerCastle:2010/07/27(火) 18:01:03 ID:uZtvTt.Y0
Katekinnが買ったからといってすぐまねるお馬鹿さんたち

82はい:2010/07/27(火) 18:08:27 ID:3LdQV9ak0
お馬鹿さんたちです。おまけに私はカテキン信者です。
カテさんが日記で紹介した後、急騰して買えなかったが、
そろそろ、当時の株価あたりまで戻ってきたので、打診買いしました。
3HKD割れば、さらに買い増します。

83:2010/07/27(火) 19:26:26 ID:FTmB.xywO
非常に手堅いんじゃないですか。この会社調べれば調べるだけ長期的にとても有望だと思います。

84残念(>_<):2010/07/28(水) 23:55:47 ID:slc.SK..O
今日は騰がっちゃいましたね(>_<) 誰ですか?買ったのは?もう少し様子見ですね! えっ?打診買いなんてしてませんよ…

85Blue:2010/08/18(水) 20:20:20 ID:esRuplGo0
中間決算です

http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20100818/LTN20100818183.pdf

86マッコリ:2010/08/18(水) 21:05:55 ID:OF6dbJ9E0
本当に安定成長株ですね。
大当たりもなければ大外れも無い株だと思う。

87マッコリ:2010/08/19(木) 11:39:43 ID:OF6dbJ9E0
下げがきついな。

88aki:2010/08/19(木) 12:18:44 ID:6WfFOGOE0
押し目は買いだ

89aki:2010/08/19(木) 12:28:04 ID:6WfFOGOE0
3.17で購入1万株

90マッコリ:2010/08/19(木) 13:40:14 ID:OF6dbJ9E0
ここは主席以外の大株主で有名なのはFidelityとMatthewsだけか。
IBMは戦略投資家じゃなかったっけ?

91キャッスル柳川:2010/08/19(木) 13:43:07 ID:wIh/wPEw0
ここは駄目やながわ。しばらくは、あかん、あかん。やめとき。

92あれ:2010/08/19(木) 17:15:55 ID:gTwhLjGI0
何でさげてんねん!
なんでやねん!

93名無し:2010/08/21(土) 21:38:47 ID:55tyae1gO
ここも下げ止まりそうだな。
この前の下げは何だったんだろう。政府関係者が嫌なニュースでも掴んだんだろうか

94ひろ:2010/08/21(土) 21:46:55 ID:K59GO3io0
下げは単に半期決算が予想以下ということっしょ!
2.8HKD までは覚悟する必要がありますね

95名無し:2010/08/21(土) 22:00:33 ID:55tyae1gO
そうなのか
でも日足チャート的には底打った気がするんだがなあ…
とりあえず一単位注文しといた
また下がりそうなら買い足すわ。安いし

96私も買いました:2010/08/23(月) 13:16:55 ID:DYMJp6Do0
今日、ここと金山軟件を買いました。
金蝶は圧倒的シェアでかなり将来的に有望ですよ。
そのうち、日本の大手ITが提携すると思います。
ERPなんて中間決算の数字だけではわかりません。
大規模システムが増えれば増えるほど、
売り上げは期末にずれ込みます。

97マッコリ:2010/08/23(月) 13:23:39 ID:OF6dbJ9E0
圧倒的なんですか?

98はい:2010/08/23(月) 13:27:52 ID:DYMJp6Do0
金蝶かヨウユウかどちらかのPKGで2分されています。
大手はSAPなんか導入するでしょうが。
奉行シリーズみたいなものです。

99マッコリ:2010/08/23(月) 13:38:58 ID:OF6dbJ9E0
なおさら渡潮と交換しなくっちゃ。

100名無し:2010/08/26(木) 21:41:14 ID:55tyae1gO
底打ったか?

101みや。:2010/10/03(日) 13:23:53 ID:dFRJFxtY0
立ち読みなので詳細を覚えていませんが、中国株四半期速報2010年秋号に0268
は数年後くらいに(友商網)分離上場をする計画があるようなことが書いてありました。
これは0268を長期で保有する人にとってはマイナスでしょうか?
解りましたら教えてください。逆にプラスなら嬉しいのですが。

102ゆきな:2010/10/03(日) 19:23:35 ID:G19eYNxs0
私もよくわかりません

分離上場のニュースは、今年の春に流れましたよ!
この3年内で、市場が落ち着いたときに分離上場するみたいな・・・

株価がまた騰がりだしたので、プラスに捉えてもいいのでは?

103ペコチャン:2010/10/11(月) 18:02:27 ID:w.kQvvRM0
ここは有望銘柄なのに最近上がり下がりが激しい 度胸のない人が多い 利益が安定しているから 振り落とされない様に しっかり掴まっていましょう
今金銘柄が 買われていますが 一時のブームでして (金の産出量の伸びは せいぜい年7パーセント 金価格はもうすこし上昇しますが しれています それよりも 金の精錬工程 にはひどい土壌汚染があるのです (シアン その他 重金属類 )
 その点 金蝶は公害がありません 安定成長隋一

106ナニワのおっちゃん:2010/10/13(水) 01:12:04 ID:IlS08Iqk0
どんな有望株でも上がりっ放しなんて有り得へん。
度胸が有るとか無いとか、そんな思考はお子ちゃま過ぎやで。
ペコチャンやからええんか。(^∧^)
金の分捕り合いはそんな甘いもんやおまへんで。
株価の位置や需給、メンタル部分にもよるんやけど、
売る人は必ずしもダメやから売るんやなくって、
売るタイミングやと思って売ってるんやで。
おっちゃんは先週に全株利益確定したけど、
ここがダメやと思って売ったんやない。
そやから、売ってしもた子やけど、
可愛い子やから安くで買い戻したいと根性ババで思てる。
で、取り敢えず、明日は3.6付近で打診買い、かな!?

107もち:2010/10/15(金) 11:40:52 ID:Jk0lfnQM0
当面の目標は金山軟件の株価を超えることかな。
もうちょっとだ。がんばれ!

108aki:2010/10/22(金) 13:39:37 ID:qjcgZuDU0
ようやく4ポイントover新高値だ

109その:2010/10/22(金) 14:23:12 ID:FTmB.xywO
ポイントって言うのやめてくれ、気持ち悪い

110あはは:2010/10/22(金) 17:10:10 ID:05NR5MCA0
バーチャルな取引してる人だからポイントなのですよ。
いつもポイント計算してるみたいです(笑)

111aki:2010/10/25(月) 12:18:46 ID:qjcgZuDU0
本日も好調、4%UP

112なかなか:2010/10/25(月) 18:25:30 ID:AtRfbvts0
いいね。ここ
テンセントまでとはいかないが、堅調にきてるな。
6.5くらいあっさりいきそうだ。
ネット系は明暗がくっきりわかれたな。
0268   0700は○
1688   3888は×
これからどういう展開になるかわからんが現段階では
この評価で仕方ないだろう。結果が全てだからな。

113aki:2010/10/26(火) 12:47:24 ID:qjcgZuDU0
本日も4%アップ

114もち:2010/11/04(木) 16:17:51 ID:zS4xCdgo0
金山超えたと思ったら
またあっさり追い抜かれた…

115リンドウ:2010/11/05(金) 14:09:46 ID:Y69363V20
ここは 手硬いこれから7年程先には 中国のgdpがすごい事になる模様 それに比例して 金蝶も発展
すると おもいます それから ここは売っている品物に危険性がありません

116:2010/11/05(金) 14:22:01 ID:FAWGl9jo0
ここはビジネス関連ソフト自体の売り上げよりもクライアント企業に対するITサポートサービスの売り上げの伸びが期待できます。

117ナニワのおっちゃん:2011/01/07(金) 13:00:24 ID:fHnVowaI0
ここのスレは寂しいねえ。
色んな意味でええ銘柄やと思うけどねぇ。
おっちゃんは今、4.79で50,000株利確。
2ヶ月で2割やから十分やわ。
今回の上げで5迄行くかもしれんけど、それはそれで良し。
下がったら買い戻すだけ...

118aki:2011/01/07(金) 14:23:29 ID:ZNpgqjp20
新値更新 おいらは持続

119:2011/01/07(金) 19:10:56 ID:iMqJdmqU0
1円だってお(´・ω・`)
http://5kp.hippy.jp/

120aki:2011/01/12(水) 12:10:44 ID:ZNpgqjp20
本日、利確、4.95 3万株 65%UP、安い株の次の仕込みに入る

121aki:2011/01/12(水) 12:22:38 ID:ZNpgqjp20
売った資金で、つるべ落としの恒安国際2000株仕込み

122ひろ:2011/01/13(木) 11:15:36 ID:q8KaUmAg0
きてます、きてます。しかしその前に売っちゃった〜
あ〜悲しかな〜

123もち:2011/01/13(木) 12:13:57 ID:zS4xCdgo0
今日はすごいですね
何かあったのかな

124aki:2011/01/13(木) 12:58:03 ID:ZNpgqjp20
残りの2万株も5.35で売却

125ナニワのおっちゃん:2011/01/13(木) 13:37:45 ID:Bz3yF4uo0
akiさん、お見事!
おっちゃんは3389を買いました。

126ユンハ:2011/01/13(木) 15:45:05 ID:JDbyxLO60
akiさん、次は6HKDで5万株売却ですか? w
もういいですよ。そんなに虚栄心強いならブログで正確に買値株数売却価格など報告してくださいw

127aki:2011/01/13(木) 16:36:06 ID:ZNpgqjp20

すいません。昨日売った後、急騰したので熱くなって狼狽売りしてしまいました。

128伊達な音:2011/01/13(木) 16:57:09 ID:FTO1bPGw0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
政策関連のニュースのおかげだ。
こういうときはすぐに売るものではない。じっくり待ったひとが
本当に儲かる。

129ここ:2011/01/27(木) 21:16:02 ID:tgmZxkB.0
どうか

130ナニワのおっちゃん:2011/02/11(金) 15:33:30 ID:JwCPjlfw0
やっと、5HKD割ったな。
4.91で取り敢えず、20,000株買戻し。

131aki:2011/02/11(金) 16:13:02 ID:c6ConRjY0
さてどうするか

132:2011/02/11(金) 16:36:57 ID:G3WH.BgM0
ひえええ
ちょっと目を離したら4,75まであったぞ

133ナニワのおっちゃん:2011/02/11(金) 17:52:04 ID:JwCPjlfw0
下がった!?
ワンちゃんの散歩中にねぇ。
終値は買い戻し第一弾より上がったけど、
基本的にはもっと安値で買い戻したい...

134aki:2011/02/16(水) 16:54:00 ID:c6ConRjY0
もう少しさがったら買おう

135ナニワのおっちゃん:2011/02/16(水) 17:42:11 ID:rcdK95DM0
おっちゃんも買います。
次も10,000株...

136Fs&Go:2011/02/16(水) 19:37:49 ID:RpS2NmqA0
いい具合に下がっています。もう少し下がったら買おう♪

137ははは:2011/02/17(木) 19:29:24 ID:9LZytY8g0
当分だめっぽいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板