したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

投資本のスレ

1@管理人:2007/09/24(月) 22:51:22 ID:???0
初心者向けのおすすめ入門書から、中・上級者向けの投資本まで。
読んで参考になった本。
逆に糞の役にも立たなかった本など・・・

2クマノミ:2007/09/25(火) 20:33:26 ID:1qDe7C/I0
手にとるように金融用語がわかる本 さんき出版 1600円
株本ではありませんが経済記事読み漁るさい分からない用語調べるのに
けっこう重宝してます

3クマノミ:2007/09/26(水) 16:02:46 ID:MRFbigsw0
ワルが教える不動産投資マニュアル パル出版 
もう1冊これも株本ではありません、もし株で資金が増えて住宅購入したいなどと
考えてるなら面白い本です、不動産会社って暴力団がやってるところが結構あるらしい
怖いですね。

4オネ:2008/01/12(土) 23:22:24 ID:BTF9bQKc0
読まれてる方も多いかと思いますが、Qさんの「株が本命」よみました。
1ドル300円の時の有望株と、円高に進んでいく過程での有望株。
今の中国となぞれる部分が多いと思いました。

5カテ☆キン:2008/01/12(土) 23:31:59 ID:eDnky1lM0
まだ、読んでいません。

すみませんが「円高に進んでいく過程での有望株」少し教えて下さい。

6我是上海人:2008/01/15(火) 00:26:24 ID:EwnrM3dk0
横レスで失礼します。
この本での具体的銘柄は以下の通りです。トヨタ自動車・松下電器・日立・東芝・三菱電機・富士通。
いずれも日本国内依存度の高い企業です。円高によってコストダウンに成功したこれら企業は国内市場でその恩恵を受け業績がよくならないわけがないとのことです。

本を購入しておいたので本箱の裏から捜してきて今日読み返しました。
具体的な事項で多少の齟齬や日本と中国の違いを解釈しないといけないと思いますが、『株が本命』は数ある先生の著作の中でも特に参考になる一冊だと思います。それにしても自分ではこの本をついこの間買ったような気がしていたのですが、はじめて内容を雑誌で拝見してからもう20年以上たっている記事もあり、本じたいも88年8月か9月に購入していたのは驚きです。

7CelicaLB:2008/01/15(火) 01:12:29 ID:R3MzpACs0
>6
>具体的銘柄は、トヨタ自動車・松下電器・日立・東芝・三菱電機・富士通。

トヨタは知りませんが、電機系の株価は上下しました。
バブルの際は円高で株価急騰の恩恵もなし。
某電機メーカーの関係者ですが、今では、韓国、台湾、中国の脅威に
さらされています。
給料も金融系に比べて寂しいものですし、公務員と変わらん。
公務員は給料安いと自分で言ってますが、超高給取りの金融系や
外資に比べてであり、製造系大手と変わらない。なんで、あんな
生産性の悪いことしてて高い給料なのか。生産性を上げる仕組みを
提案したら、それで余剰人員出てもリストラできないので却下になったという
話も聞いたことある。
市バスの運ちゃんが1千万円超えというところも最近あったし、、、、。
うう、ぼやきになってしまい、すみません。

8通りすがり:2008/01/15(火) 03:42:50 ID:soVM0MLo0
>具体的銘柄は、トヨタ自動車・松下電器・日立・東芝・三菱電機・富士通。

いずれも、トヨタ自動車を除けばテレビの対米輸出で大きくなったようなもんです。
ま、1米ドル=300円だった時代の話ですが、元高による原料安メリットを享受できる企業を探しなさいということでしょうか。

9-:2008/01/15(火) 08:57:53 ID:.IarFqyA0
元高を享受できる企業。

金融/不動産/電力/建設/小売など、内需関連が本命でしょう。
トヨタ・松下・日立・東芝・三菱電機・富士通などは、円高では損する会社でしょう。

10CelicaLB:2008/01/15(火) 23:16:27 ID:R3MzpACs0
日本の円高時に印象に残っているのは東京電力です。
確か2千円くらいが8千円くらいになった。
しかし、今は原油高いので様子が違う。
また、同時にバブル状態になって、不動産関連(大きな土地を持っている
会社なら何でも良かった、要は含み益のバブル)、証券、保険、銀行が急騰しました。
皆さん、ご存知かと思いますが、、、、。

11:2008/01/15(火) 23:47:20 ID:dqU1B4jM0
日本株で確り空売りして儲けるチャンスですよ!!

12MJ:2009/08/13(木) 00:32:07 ID:2JC9Qq6c0
みんな本の話題出さねえな・・・。

13ここにあった!:2009/08/13(木) 01:45:29 ID:S.w/9bww0

こっちに転載m(__)m



皆さん、経済、(中国)株や中国関連とかで、参考にされている人物や本なんか、あります?

ちなみに、私は、伊藤元重氏の本は、好きで、よく読んでます(^_^)

中国関連では、杉本信行著の「大地の咆哮」や清水美和著の「『中国問題』の内幕」なんかも、
大変ためになったと思っています(^_^)

皆さん、参考にされている人や本があれば、教えてくださいm(__)m

また武者陵司や長谷川慶太郎のように、絶対に参考してはならない、
というものもあれば、それもお教えくださいm(__)m

14↑  ↑  ↑:2009/08/13(木) 01:48:30 ID:S.w/9bww0

明日&明後日、飛行機や電車乗る時間がいっぱいあるので、乗る前に本でも買って、
読書でもしようかと思いましてm(__)m

15名無し:2011/03/06(日) 06:32:34 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

16陳さん:2011/05/28(土) 11:47:23 ID:y.7HX3fs0
クリストファー・ブラウンのバリュー投資いいわ

剰余利益に対する考えが、自社株買いより配当というのは大いに共感できるわ
だけどアメリカ人で外国株に消極的な所は共感できない

おいクリストファー!風俗でもいこうぜ!チャンコロ株は最高さって誘いたい

17 ◆Mjk4PcAe16:2011/05/28(土) 13:39:18 ID:BfAxWPdg0
中国、不動産バブル崩壊と、食料危機、いつ頃かな

関連株、買いたい

18トミー:2011/05/30(月) 22:58:52 ID:VjQNDhZ60
ピーターリンチのすばらしき株式投資
が自分のバイブルです

19リンス:2011/05/30(月) 23:40:00 ID:8ICBx2fw0
購入する程の内容ではなかったと、ドイツ戻ってから思いました。

中国株の『黄金の10年』
著書>戸松信博氏&田代尚機氏

20シャンプー:2011/05/31(火) 01:30:49 ID:I88EeiKQ0
いつ買っても黄金の10年・・・
長いこと投資やってると、タイトル見るだけで失せてくるのは
自分だけだろうか?
すまない夢を壊して。阿部は最近どうした?
戸松ゆるさん。貴様だけは。

21陳さん:2011/05/31(火) 02:59:25 ID:ce5pRC0k0
ピーターちゃんと言えば同じフィデリティのアンソニー・ボルトンの著書もいいですね
大衆心理とは誤りの指標だよというのは繰り返し名著で語られている事ですが
実力者の言葉だとより理解が深まります。
また著書の中で国美の創業者に対する違和感を指摘してましたしね

22ピーコロ:2011/05/31(火) 11:18:30 ID:Of.r6e.20
ピーターリンチいいね。
でもやっぱりバフェットが一番参考になる。
あとはオニール。

23ブレッド:2011/05/31(火) 15:39:43 ID:p5OzeTtY0
パンローリング社の投資の本は、全てよんどけ。

24品川:2011/05/31(火) 19:09:50 ID:YTKYPEkk0
帝国書院とかの地理の図表とか資料。

馬鹿にしてはいけない。データが学生時代の時に比べて違う発見があったり
ある程度、基礎的なことがまとまっている。

25ん〜:2011/06/01(水) 01:04:48 ID:AIyO4UOM0
ここの掲示板の住人の投資レベルが分かるスレやなぁ。
パンローリング社の投資本・ピーターリンチ・バフェット・オニールを薦めている奴は投資家の王道を邁進中と推測できます。
他の奴は、値動きに翻弄されて、カテキン・Qさんとか他人の持ち株を真似してばかりおるんやろなぁ。

26:2011/06/01(水) 08:51:06 ID:nSuvE2Ec0
バフェット本は、本人が書いたものじゃないけど時々いいのがある。
特に「バフェットの銘柄選択術」は、成長する企業の仕組みを非常にわかりやすく書いていると思う。

オニールの本は、特にお薦めで何度も繰り返し読んだ。CAN-SLIMは覚えておくべし。 
フィッシャーの本も訳者が悪くて読みづらいけど、オリジナルはアメリカで投資の教科書。
バートン マルキールもたくさんあるけど、全部読む価値はある。

日本人の中では、エディーさんお薦めの遠藤四郎さんの本が素晴らしい。 
投資法自体は、現代にマッチしてないけど、投資に対する姿勢は学ぶ点が多い。
中古ならアマゾンで買えます。

このレベルの本と比べると、本屋に置いてあるほとんどの投資本はゴミ。

27陳さん:2011/06/01(水) 08:56:57 ID:Npc6ldrQ0
ジェフ・マシューズ著のバフェットの株主総会
これは他の本とは違った視点で書かれており
一見の価値ありかと思います。

本屋においてある本は1億円溜めるアナル式投資法
馬鹿でも儲かるFXとかですね
チンコロンチャート必勝法
あんなの読むぐらいなら風俗情報誌ナイタイマガジン読んだほうがましですね

28ほう:2011/06/01(水) 10:01:44 ID:JSX2yZcA0
http://www.amazon.com/Secrets-Plain-Sight-Investing-ebook/dp/B004X6ZEOO/ref=sr_1_1?ie=UTF8&m=A6U6H3H6WHQPH&s=digital-text&qid=1306889969&sr=1-1

これをよんでみようと思います。
kindle派のひと一緒に読みませんか?
>>27の作者から検索してみつけました。

29維奥と昼寝:2011/06/01(水) 16:16:08 ID:IaLTOpU60
「世紀の相場師ジェシー・リバモア」
BNFも読んだと聞いたことがある。
これを読んだから、200億に到達したんだと思う。

30トミー:2011/06/02(木) 00:39:20 ID:ssh.KFaU0
日本人のマイナーな本もたまに良いのがある
バリュー投資は日本人のを読んだ

ジムロジャースの中国の本もある

枕元にあるのはピーターリンチだけ
すごく弱気になった時に読む
アホールドの自信をくれる本

31えでぃーつま恋写真:2011/06/02(木) 03:56:21 ID:dLr9WZVg0
遠藤さんは間違いも書いてるけどあの本ほんといいです
ある人は楠原正巳さんの株のゼロ戦のほうがいいとも言ってますよ
オレはあまり。。いやでも悪くないです。。。てかけっこう好きな本かな(^^;
それほど多くの本を読んできたわけじゃないからオレが言うのもだけど。。。

32えでぃーつま恋写真:2011/06/02(木) 04:05:41 ID:dLr9WZVg0
楠原正巳さんのオススメの本はケインズの一般理論です、雇用利子及び貨幣の一般理論には
実は株の極意が書かれてるとか。。。
二番目にオススメは大正時代の投機家の福沢桃介の欧米株式活歴史です
この本の序文を読んでいればもっと早く立ち直れたかなとか。。
国会図書館でコピーしたんですが、どういう序文だったかと言うと。。。
山があるのには意味があり川があるのにも意味があり秀吉が生まれたのにも意味があり
この世の中のすべてには無意味なものなど無いという。。だから株が無意味に動くという
ことはないとか・・・。あとバブルのときに投機しろとか時の大勢の逆らうなとか・・・
本文は買占めの話になってます
http://porta.ndl.go.jp/Result/R000000008/I000143928

http://www.youtube.com/watch?v=SwXtaahxjls&feature=related
【PV】 ポニーテールとシュシュ / AKB48 [公式]

33えでぃーつま恋写真:2011/06/02(木) 07:27:55 ID:eXwcAfs.0
↑二番目にオススメって楠原正巳の二番目です
オレじゃないです

34の販売専門店:2011/06/02(木) 07:44:28 ID:NT5nwcj20
の販売専門店
http://yutn.me/ABvYzPW6
http://yutn.me/ABvYzPW6

35トミー:2011/06/02(木) 21:56:21 ID:.2MvBMO20
バフェット関連は
バフェットの教訓は持ってます
本人は書いてないですが悪い本ではないと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板