したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2880 大連港 (ダーリエンポート)

1管理人Ω:2007/09/24(月) 03:51:23 ID:???0
大連港を拠点に中国の東北地域で石油輸送・コンテナ事業などを
行う.
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=2880

2YUMOKIN:2007/09/24(月) 04:19:03 ID:47lU0M3g0
粗利益率は50%近いです。
http://infoseek.searchina.ne.jp/news/disp.cgi?y=2007&d=0918&f=column_0918_010.shtml&mb=chinastock
港銘柄を購入検討するにあたり、
3382 天津港
と迷います。
どちらが将来的に有望でしょうか?

3サンチコ:2007/09/24(月) 05:59:51 ID:oXOYyk8U0
YUMOKINさん、
年末の予想株価はどのくらいですか?

4YUMOKIN:2007/09/24(月) 06:30:33 ID:47lU0M3g0
サンチコさん、はじめまして。
正直、年末の予想株価は分かりません。
しかし、大連の将来性は買いだと思います。
私の職場(IT系)に、大連からやってきた中国人がいまして、
彼から聞きましたが、大連の経済発展は著しいと聞きました。
ちなみに、今、大連では、多くのIT人材派遣会社が設立されており、
ITに詳しい中国人を雇い、オフショア開発要員として
日本へ派遣しているのだそうです。

5サンチコ:2007/09/24(月) 07:40:16 ID:oXOYyk8U0
ありがとうございます。
3382と較べて、総売り上げ、純利益ともに上回っているのに、
なぜか株価は3382は7.1、2880は6.22と下回っていますね。
でも天津港発展との比較はさておいても、大連は東北地域の発展のかなめですよね。
ここは、錦州港の権益も持っていますし、河北省にも進出しようとしています。
インフラ株だから、爆上げはないけど、ジワジワ切りあがってくるかな〜、
とホルダーとして期待しています。

61stime:2007/10/02(火) 16:17:54 ID:xjwlj/vU0
あわわわ・・・・っ、な、何が?

7サンチコ:2007/10/02(火) 16:40:26 ID:0W5xpFh60
こんにちは、
15%、爆上げですね。
たぶん、国泰君安の推奨が効いたんだと思います。

8喜喜 ◆Q97DXWusic:2007/10/02(火) 16:57:54 ID:9u07Chyk0
大連港も天津港も持つ、これ最強w
海の玄関、ばんじゃい

91stime:2007/10/02(火) 17:05:50 ID:xjwlj/vU0
サンチコさん、初めまして。

どうもありがとうございます(^x^)
あまりに上げがスゴイのでサイダーだかコーラだかかと
思ってしまいました(;^_^A

結構、長く持っている銘柄なので、今後とも
楽しみです。

10ツィガーヌ:2007/10/02(火) 17:43:42 ID:n7wwjHQA0
この情報の影響はありますか?
またこの銘柄は今後も上昇するでしょうか。

【中国】【地元証券テクニカル診断】大連港:コンテナ埠頭に出資
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/scn/071001/071001_mbiz046.html

11サンチコ:2007/10/02(火) 17:57:10 ID:0W5xpFh60
そうだと思います。その情報でどっと来たんではないかと思います。
天津港発展と同じくらいの株価にはなると、予想&期待していますv(@@)v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板