したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国株ADR

827さすらい:2013/02/15(金) 13:26:58 ID:5FE94.Ms0
STPの株価最近少し戻してきてますが、

中国政府は助けるのでしょうか?

828M_M_hiro:2013/02/16(土) 11:12:47 ID:6KAjc3eQ0
私は助けると踏んでいます

自己責任でお願いします
この間まで 価格による上場廃止に抵触してましたからねw

829さすらう:2013/02/17(日) 20:37:32 ID:Ve5AuqrM0
僕も2.3ドルでもっていまして、とりあえずナンピンするかどうか、

迷ってまして。

830あーあ:2013/02/26(火) 15:10:08 ID:RIRM.tXI0
百度さがりっぱなし、このままホールドでいいのかな?

831さすらい:2013/03/01(金) 13:02:46 ID:5FE94.Ms0
サンテックパワーの昨日の急落は上場廃止が織り込み済なのかな。

買い増ししたいんだが。

833さすらい:2013/03/14(木) 12:57:33 ID:5FE94.Ms0
ウワー
まだ損切りできてないっす。

STP

834あき:2014/04/04(金) 13:59:54 ID:TqBbNo0I0
誰か、上場来レンレンがこんなに下がった理由おしえて、?。

835lineの倍:2014/04/09(水) 07:02:50 ID:Ym1oXZak0
URLを読んでのとおりリバウンドしましたが、これが続くかどうか
h ttp://seekingalpha.com/news/1665733-risk-on-tech-momentum-stocks-rebound?isDirectRoadblock=true&app=1

836lineの倍:2014/04/09(水) 10:37:16 ID:Ym1oXZak0
東京証券取引所は低調ですが、香港は米国市場を引き継いでいるように見えます。TenCent,IGG,KingSoft, HC-Inter,等々リバウンドしています。

837lineの倍:2014/04/10(木) 00:46:24 ID:Ym1oXZak0
龍男さん、この株式最近上場したようですが、なにかご存じないですか?
h ttp://www.tarena.com.cn/
ITスキルのネットワーク教育を提供しているようです。

838lineの倍:2014/04/10(木) 16:20:04 ID:Ym1oXZak0
最近の中国ネット企業の米国IPOラッシュは投資家を疲れさせるという記事です。
h ttp://www.youngchinabiz.com/en/tarena-sputters-as-years-first-china-ipo-in-ny/
Tareba.comのIPOはあまり元気がありませんでした。初値9USDでしたがすぐに8USDになっています。ITスキルに限定しているのでニッチマーケットだからということです。
58.com, Autohome, Qunar と次々とIPOをしもうすぐCheetah Mobileが300MUSDを調達しようとするのはすでにセキュリティでQuihooが獲得しているマーケットに割り込むわけで、too ambitious、後半にはFacebookを凌ぐAribabaが控えて居るという状況は中国のネット関連成長期待が過剰、という内容です。

839lineの倍:2014/04/10(木) 16:22:34 ID:Ym1oXZak0
これをどう解釈するがですが、長期投資を目的とするなら、今年のIPO銘柄は時間をかけて検討しても大丈夫ということでしょうか?

840lineの倍:2014/04/10(木) 16:53:31 ID:Ym1oXZak0
これだけネット企業のIPOが続くと投資家は目利きにつかれて、既存の十分割安になった銘柄の見直しの方に興味がわくかも(スポーツ新聞風で断定はしてません)という記事です。
h ttp://seekingalpha.com/article/2132383-ipo-fever-cools-with-sina-pricing-tarena-debut?ifp=0
まあ、いろいろな見方があります。

841lineの倍:2014/04/10(木) 17:21:22 ID:Ym1oXZak0
マッチポンプみたいでゴメンなさい。TEDU(tareda.com)は手を出さないほうが良さそうです。
1.彼らの教育センターの多くは当局の許可を得てない。
2.CEO、大株主はTEDUと利益相反の関係にある。子会社がいっぱいあってその会社との利益相反。
3.担当会計事務所が他の会社の不正会計に関与し6ヶ月の営業停止となっているそうです。

ということでした。
h ttp://seekingalpha.com/article/2131253-tarena-international-being-unlicensed-uninsured-and-under-investigation-makes-this-a-shocking-ipo

842龍男:2014/04/13(日) 01:04:11 ID:a/eWsu.E0
lineの倍さん、ご無沙汰しております。

达内科技(NASDAQ:TEDU) IPOしたのか知っておりましたが、会社の詳細は知りません。
米国株教育関係は、欢聚时代 (YY)一本に絞って投資します。
現在ご存知のように、香港ともに勢いなく、株価も下降傾向です。
欢聚时代 (YY)も52周最高:90.93から65まで株価下げてます。
現在200日均线:60.14まで下がってもおかしくない状況です。

正直、来週月曜の香港市場も期待うすいです。金曜米国の結果も全般に良くないですし。。。

843lineの倍:2014/04/14(月) 15:56:01 ID:Ym1oXZak0
私自身は駿馬さんの「老婆心ながら・・」という書き込みのあとに考えなおしました。冷静になるというのも大切でして・・。watchはしているのですが、長期に保有して数倍になった銘柄以外、特に2,3月に購入した銘柄は先週すべて現金にもどしました。もうすこし様子を見ることにします。

844龍男:2014/04/24(木) 01:18:06 ID:uRS8uSzw0
lineの倍さんへ
欢聚时代 (YY)ですが、5月月初が売買のタイミングかもしれません。
『欢聚时代(YY-US)今天宣布,该公司将在美国东部时间5月5日(北京时间5月6日凌晨)美国股市收盘后公布2014财年第一季度财报。』

845lineの倍:2014/04/24(木) 04:53:13 ID:Ym1oXZak0
ありがとうございます。
2014Q1売上はアナリストコンセンサスを上回るだろうと会社側が述べているようです。
h ttp://seekingalpha.com/article/2085533-yy-is-undervalued
MACDをみてもそろそろEntry Pointです。最近はMACDを眺めてます。:)
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=YY&t=1y&l=on&z=l&q=l&p=&a=m26-12-9&c=
このチャートの青線二本の変化もいい感じです。
h ttp://finviz.com/futures_charts.ashx?t=ES&p=d1

846龍男:2014/04/26(土) 02:51:48 ID:zpJ.9TxU0
lineの倍さんへ
やはり欢聚时代 (YY)は、5月2日(金)か5日(月)が大きな山場だと思います。
騰がるにも、下がるにもこの辺が一番値が動きそうな予感。

847龍男:2014/04/30(水) 00:28:40 ID:OBp6UBDE0
YYがダメなら微博WBで稼ぐしかない・・・・。

848lineの倍:2014/05/01(木) 16:14:38 ID:Ym1oXZak0
龍男さん、ここに最近のネット関連銘柄の価格変動がリストになっています。
Internet Group Crashes
Monday, April 28, 2014 at 02:05PM
h ttp://www.bespokeinvest.com/
中程の記事です。
YYもBIDUも売り込まれています。短期的には反発があると思います。ただその反発が長続きするかどうか。BIDUも市場コンセンサスを上回る良い結果でQ2に向けてもとても強気のガイダンスですがこの結果です。

849lineの倍:2014/05/01(木) 17:41:04 ID:Ym1oXZak0
NYSEのmargin debt証拠金残高とS&P500の相関について解説しています。一目瞭然すぎて説明の必要はないでしょう。
h ttp://advisorperspectives.com/dshort/updates/NYSE-Margin-Debt-and-the-SPX.php
2014年2月にピークを迎えたように見えます。残念ながらまだ4月のデータがありません。
元データはこちらです。
h ttp://www.nyxdata.com/nysedata/asp/factbook/viewer_edition.asp?mode=table&key=3153&category=8

私は少なくともひと月はwatchしようと思います。ただビビり症なのに、キャッシュがあると株式購入したくなる性格です。自分との勝負です。

850lineの倍:2014/05/01(木) 20:51:08 ID:Ym1oXZak0
景気後退が明らかになるとこういうbear ETFもあります。
h ttp://www.tradermike.net/inverse-short-etfs-bearish-etf-funds/
日本国債バブルがはじけた時にはJGBSなんてのもあります。

851龍男:2014/05/02(金) 01:45:36 ID:lShBxjw20
lineの倍さん
色々情報有難うございます。
ここ一ヶ月しんどいですが、市場全体、ソフトIT銘柄の復活を待ち望んでおります。

852lineの倍:2014/05/02(金) 09:17:11 ID:Ym1oXZak0
ビビリ症のバイアスがかかっていることを承知で読んで下さい。
今回のネット株の見直しはバロンズの記事に端を発しています。「Googleの主な収益は広告から得ているがこの額がかつてのテレビや新聞の広告収入と肩をならべるレベルにあり、今後も広告モデルの高成長は可能か?」というものです。実際テンセントを見ても、2月のピークまで株価の年間成長率は100%、一方ここ数年の平均売上成長率は50%、平均利益成長率は30%です。熱狂がさめて冷静に見ると株価成長率も利益成長率と同程度の方が自然です。となるとピークの1/3からもう一度出直しするのが自然ではないか?と思う人が増えるでしょう。(とても弱気バイアスのかかった見方です。)平均利益成長率が30%でも十分優良企業なのですが、市場参加者はさらに高成長を期待します。

ネット関連の多いNASDQ COMPOSITはすでにピークを超えたように見えます。
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=%5EIXIC&t=my&l=on&z=l&q=l&p=&a=&c=
S&P500とかDJIはまだ最高値を更新しています。
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=%5EDJI+Basic+Tech.+Analysis&t=my
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=%5EGSPC+Basic+Tech.+Analysis&t=my
ただ、強気相場の最終局面の様相を呈しています。
h ttp://static.cdn-seekingalpha.com/uploads/2014/4/28/25209333-1398685327248488-Owen-Williams--CFA_origin.jpg
また、強気相場最終局面の先行指標と思われる証拠金残高は2月にピークを売ったように見えます。
h ttp://advisorperspectives.com/dshort/charts/markets/nyse-margin-debt.html?NYSE-margin-debt-SPX-since-1995.gif

本格的な調整はこれからだと思われます。調整が終われば年率30%の成長は十分魅力的だと思います。

853龍男:2014/05/02(金) 22:17:12 ID:1c1u2o8c0
lineの倍さんへ
もう私は強気で行きます。4月は本当に酷い月でしたので・・・・。
4月中网龙00777は全て売却しました。その資金米国株に投資します。
777は、おそらく10切って来ると予測。7〜8台になったら買い戻しを考え中です。

854lineの倍:2014/05/02(金) 23:05:30 ID:Ym1oXZak0
龍男さんも良い結果が出ますように。私は2月のピークからポートフォリオを2割も減らしてしまいました・・・

855lineの倍:2014/05/07(水) 10:23:10 ID:Ym1oXZak0
またこういう記事が掲載されました。内容はどれもソックリなのですが、この記事も>852の記事と同様にEditors Picksで先頭に取り上げられています。
h ttp://seekingalpha.com/article/2190313-theres-no-money-to-be-made-from-here-maybe?ifp=0
sentimentというのはこういうふうに醸成されるのか?などと思います。

856龍男:2014/05/08(木) 03:21:33 ID:jnd1cKc60
米国市場を見る限りまだまだ下降傾向が続きそうです。

857lineの倍:2014/05/08(木) 09:17:20 ID:Ym1oXZak0
私が弱気の目で探すからかもしれませんが、最近次々とこういう記事が掲載されbear sentimentを醸成しているように思われます。

株価変化率と収益変化率がかつてはとても良い相関があったのが2012年以降大きく乖離しているというチャートです。
h ttp://www.businessinsider.com/citi-equities-no-longer-follow-earnings-2014-5#!KEr4j

相場が加熱しているというチャートです。
h ttp://www.businessinsider.com/gmo-stock-market-irrational-exuberance-2014-5#!KEppq

Foreward PERがかなり高いレベルに達しています。
h ttp://www.businessinsider.com/chart-forward-pe-ratio-2014-4#!KEMaH

858lineの倍:2014/05/08(木) 15:14:28 ID:Ym1oXZak0
この掲示板の利用者の大半は日本株と香港株に興味があるでしょうが、香港市場に参加している人の大半は米国市場と香港市場を見ています。長期トレンドを見ればすぐ解りますが、DJIとHSIはとても強い相関があります。まあ日経平均もDJIに強く影響されています。米国からみると東京も一海外市場でしかありません。ということでNYのsentimentはとても重要です。

859lineの倍:2014/05/08(木) 15:24:27 ID:Ym1oXZak0
さきほど、ただひとつ残していたChina Gassも現金化しました。あと残しているのはBIDUだけですが、今夜、現金化しましょう。

860株とら:2014/05/08(木) 16:02:12 ID:UhPqXbQY0
チャイナガスの支持線割れは、非常に深刻です。
最後のよりどころが、崩れてしまいました。
一時撤退もありですね。

861lineの倍:2014/05/08(木) 16:51:39 ID:Ym1oXZak0
皆が総弱気になればそこが買い場なのでしょうが、どうでしょう?まだそういう状況には達していないと思います。まだ数ヶ月かかると思います。>852,855,857のチャートだけでも見て損はないと思います。
次のエントリに備えて例のGoogleDocsのスクリプトを書き換えてチャート、MACD警告表示を整えています。

862龍男:2014/05/09(金) 00:50:50 ID:dHJlOz3g0
YY Price Target Cut to $93.00 (YY)
ここが本気に騰がってくれば、ネット株関連上昇局面に入ったと言える時期だと考えます。
しかし、Q1結果が良くても全く冴えない値動きです。

香港市場で言えば、腾讯控股が騰がってくれば、Q1で良い結果出した銘柄はグッと騰がってくるのでは?

863lineの倍:2014/05/09(金) 06:18:14 ID:Ym1oXZak0
そうですね、そういう銘柄にエントリしようと思います。

864lineの倍:2014/05/09(金) 09:09:57 ID:Ym1oXZak0
YYもここでOverSoldListに載っています。
h ttp://www.bespokeinvest.com/storage/internet%20range%20508.png?__SQUARESPACE_CACHEVERSION=1399555667507

865lineの倍:2014/05/09(金) 09:16:59 ID:Ym1oXZak0
AAIIのsentiment survey です。Bullsがかなり少なくなってきましたが、まだBearsが増えるまでには至っていません。
h ttp://www.bespokeinvest.com/storage/AAII%20Bullish%20050814.png?__SQUARESPACE_CACHEVERSION=1399558507290
Bearsがかなりな割合になったときがentry pointでしょう。

866lineの倍:2014/05/09(金) 09:34:51 ID:Ym1oXZak0
NASDAQが日中高値から1%以上下落する割合がとても増えています。ところがVIX指数に目立った変化はありません。過去両者の間にはとても良い相関がありました。どちらかが修正されるでしょう。
h ttp://www.bespokeinvest.com/storage/Nasdaq%20100%20Intrday%20Declines%20050814%20vs%20VIX.png?__SQUARESPACE_CACHEVERSION=1399576917322

867lineの倍:2014/05/09(金) 09:42:32 ID:Ym1oXZak0
Russell2000は200日移動平均を363日も上回っていましたが記録が途切れました。これまでで3番目に長い記録です。
h ttp://www.bespokeinvest.com/storage/Russell%202000%20Longest%20Streak.png?__SQUARESPACE_CACHEVERSION=1399406693019

868lineの倍:2014/05/09(金) 16:07:37 ID:Ym1oXZak0
「亀がうさぎに追いつこうとしている」というタイトルの記事です。でもまだ追い付くには時間がかかります。
h ttp://www.bespokeinvest.com/storage/spx%20vs%20internet.png?__SQUARESPACE_CACHEVERSION=1399585507719
このチャートのNasdaq Internet Groupの動きはTencentやKingSoft、HC Inter.とソックリでしょう。

869龍男:2014/05/10(土) 02:31:53 ID:comaH2dk0
lineの倍さんへ
上記、興味深いチャート表資料有難うございます。
私も同感です、YYのOverSold異常な程です。まあ振り返ると90ドル越えしたのも異常な程の早さでした。。。
まだ復活の兆しは見られませんが、YYが本気で騰がってくるタイミングを待っている次第です。
騰がる兆しが見られるとすればプラス6〜7%以上の連日値動きに入れば、少しはネット株関連安心できます。

870lineの倍:2014/05/10(土) 17:04:05 ID:Ym1oXZak0
株とらさん
私は来週からこの作戦でゆくことにしました。
h ttp://seekingalpha.com/article/2202043-buckle-up-the-new-bear-market-has-begun?ifp=0
もし英語が得意でないならこのスレッドに意訳しましょう。
今の状況は2000年、2007年とよく似た状況です。2000-2001年にかけては私はB株しかもってないので、B株市場が数週間閉鎖になり、開場するとすべての銘柄が3倍という予定どうりのラッキーを経験しました。ただ当時は米国市場など考える余地もありませんでした。いま振り返ると今のA-H直通車に期待するのはナンセンスです。B株の場合発行数が圧倒的に多くA株にサヤ寄せされました。しかもA株はほとんど株式投資の経験のない本土の人達で加熱してました。今のAHってそういう状況と全く違うでしょう。2007年は私もうかれており、2008年に新しい仕事で忙しくなりそうなので世界中の投資信託に「分散」投資しました。年収の何倍もです。そのときが初めての投資信託利用でした。いやーーー、投資信託とはああいうものだとは、ポートフォリオを半分にする授業料を払いました。世界はつながっているので現在は地域分散をするのは容易では無いのですね・・・


まあ世の中にはこう言う人もいます。
h ttp://seekingalpha.com/article/2202443-why-this-market-is-not-going-down-any-more?ifp=0
h ttp://www.nikkei.com/markets/kaigai/nyexpress.aspx?g=DGXNASGN1000V_10052014000000
でも私はこういう内容を信じることはできません。

871株とら:2014/05/10(土) 21:24:21 ID:UhPqXbQY0
lineの倍さんへ
ベトナム再検討します。有難うございます。
私は、投信スタートですが、金融機関の勧誘タイミング時期と総コストを
考えると買った瞬間に、ほぼ負けが確定します。世界的な相場の好調時しか
勝てません。手数料だけ取ったら後のホローなしの営業マンや、とりあえず
売り買いしておけ、のサラリーマン的な運用担当者など、日本には利益の
出せる投信がほとんどないのは、基準価格10000円割れの投信が多い事が
証明しています。世の中に自分の為に儲け話を持って来てくれる人は誰一人
いない事を、ここで知らされる訳です。
結局、自分のタイミングで買えて、比較的適正な評価をされる香港株に
落ち着いた次第です。
とんだ、身の上話になってしまいました。笑ってやってください。

872lineの倍:2014/05/10(土) 22:01:01 ID:Ym1oXZak0
私が買ったのはBlackRockとか米国のものでしたが、結局一緒でした・・・

873株とら:2014/05/12(月) 00:50:25 ID:UhPqXbQY0
ウクライナ、南シナ海問題、中国不動産価格下落問題など○○ショックに
繋がるキナ臭いニオイが、しています。
今は、優良株が利益確定売りの名目で、出来高を伴わずにじりじり売られ
支持線を割っても下げ止まりません。
NY市場が高値圏にあり、何かのきっかけで○○シヨックにつながる事を
市場は危惧しており、小さな事件から出来高を伴った大きな下げに発展
する可能性があります。
今は、香港ドル,MRFに資金を置いて、様子をみる時でしょう。

874lineの倍:2014/05/12(月) 01:27:18 ID:Ym1oXZak0
ええ、途中2011の小休止はあったものの、2008年からの強気相場がこれだけ続いています。上のどれかの記事にありましたが戦後の平均強気相場期間を大きくこえており、市場参加者はキッカケをまっているでしょう。NYSEの証拠金残高もこの2月に過去最高のピークを超えたように見えます。4月の記録があと1,2週で公表されるでしょう。

875:2014/05/12(月) 11:18:40 ID:DP152O9E0
日中戦争勃発→在中日本人資産没収→強制収容所行きでOK?

876龍男:2014/05/12(月) 23:38:16 ID:m07Tbzps0
米国市場、今日みたいな動きが連日続けば 買いトレンドに入ったと言って良いかもしれない。

877lineの倍:2014/05/13(火) 00:43:02 ID:Ym1oXZak0
たしかに昨日の香港、そして現在の米国、元気が良いですね。Yahoo Financeの先頭記事は、「まだテック銘柄に力はある」というものでした。私はHDGEを買うかどうか・・、迷うところです。

878lineの倍:2014/05/13(火) 00:48:45 ID:Ym1oXZak0
2番目の記事は、「まだテック銘柄は過剰評価されている、さらに下方への可能性あり」というものでした。まあ、だからこそ売買は成立するわけで・・皆が同じ考えだと暴騰・暴落ばかりになりますものね。

879lineの倍:2014/05/13(火) 18:53:15 ID:Ym1oXZak0
Joseph Calhounというファンドマネージャーの記事が印象に残りました。
意訳しますね。書きなぐりで内容を確認してません、誤訳と思うところは本文を参照して下さい。
h ttp://seekingalpha.com/article/2210773-the-questions-we-are-asking?ifp

「今、自問自答していること」
投資というのは不確定要素が多くてリスキーなビジネスです。絶えず答えの分からないことに悩まされます。未来はだれも予見できません、頼りになるのは過去の経験だけが良くて多少のガイドになる程度です。まれにパラダイムシフトが起きることがありますが、本当に今度は違うのか自問せねばなりません。バートランドラッセルが良いことを言いました、「これまでずっと信じてきたことでも疑問を持ちなさい」。ここで時間をかけて疑問を整理しましょう。

1.現在は新たなテックバブルなんだろうか?もしそうならいつそれはしぼむのだろう、またそのとき他のセクターや経済全体に影響を及ぼすだろうか?今のバリュエーションは1999年のドットバブルほどではないでしょう。でもたいしたことがない、とも言えないような気がします。ちょっと行きすぎかなとも思います。流行り廃りの激しいソーシャルメディアの買収話はちょっと度が過ぎているかと。売上や利益を気にせず市場経験のない人たちをひきつけるメディアのバリュエーションはいかがなものかと。近年のテック関連のIPOはちょっと急ぎすぎで、ベンチャーキャピタルの人たちは分かった上で素人を騙していると思われても仕方ない。テック株の暴落はマーケット全体や経済自体に影響を及ぼすだろうか?最近すでに行き過ぎのテック株の修正はなされており、ほとんど他の市場に影響がなかったことは経験してますが、そりゃ長期的には影響をまぬがれないでしょう。米国経済自体に与える影響?それはすぐに分析するのは難しいですね。投資の失敗で資本を失うのは市場の原則ですからそれほどではないでしょう。住宅バブルのようにとても大きなスケールなら影響は明白です。

2.最近の中小企業の株式はマーケット全体の行き先を予見しているでしょうか?S&PがRussell2000の後を追って修正されベアマーケットになるでしょうか?中小企業と大企業の景況感は別物でしょうか?過去の例を見ると中小企業のアンダーパーフォームが株式全体に影響を及ぼさなかったときもあるし、ベアマーケットの先行指標となったこともあります。今回はどうでしょう?私もわかりませんが、とても悩ましいことです。大企業の株式はたしかに割安ではありません、しかしRussell 2000のように行き過ぎたとも思えません。

880lineの倍:2014/05/13(火) 18:54:47 ID:Ym1oXZak0
3.USボンドは何を示唆しているでしょう?FEDのテーパリングにもかかわらず、長期米国債の利率は低いままです。前回のFEDの緊縮引き締めのときにもよく似たことがありました。2004から2006に書けてFEDファンドを425BP上げたにもかかわらず、10年米国債は100BPしか上がりませんでした。結果はよくなかったですが、10年国債の利率は正直でした。技術革新やグローバリゼーションによって長期のデフレが引き起こされたのでしょうか?もしかすると長期国債の低い利率はこれからの米国経済の低成長を予見しているのかもしれません。これまでは10年債の利率はGDPの成長率をたどってきました。これからも同じ理屈が通じるなら低インフレと低成長を覚悟せねばなりません。

4.QEテーパリングはこれまでのサイクルと同様に金融引締めとして機能するでしょうか?80年代以降、景気のサイクルはFEDファンド利率の低下で終わりました。1990年の景気後退はFEDが6%から10%に緩和する前に生じました。2000年の景気後退の前に利率は6.5%でピークアウトしてました。2007年のときはたった5.25%にか到達しませんでしたが、その後景気が後退しました。今は0%、利率をこれ以上下げることができないのでQEを採用しました。QEはマイナス利率と等価でしょうか?もしそうなら利率0の状態にもどす(QEを終える)ということは景気に悪影響を与えるでしょう。QE終了ですべてはおわるでしょうか?景気回復の前に利率を0%から有意な値にすべきでしょうか?米国経済は高利率に耐えれるでしょうか?私は良くわかりません、しかし昨年QE終了の話題だけで長期利率がスパイクしたとき悪影響があったように見えます。

5.米国の成長が不十分でも新興市場は成長できるでしょうか?中国は輸出と投資による成長から内需拡大に切り替え成功するでしょうか?中流階層が増えて新たな市場を形成すると言われています。この中流階層の成長がどれだけ現在の先進国への輸出を置き換えることができるでしょう?また米国からの資本流入の置き換えができるでしょう?QE終了となると米国からの資本流入は望めません。私は新興市場をもはやポートフォリオの一部と考える時代は終わったと思いかけています。中国ブームに乗るだけで経済を良くした国はやがて元の状態にもどるでしょう。中国の問題点がマスコミを賑わしていますが、当分重要であることに変わりはないでしょう、ただしこれまでと異なり、経済政策を誤ると転落します。

881lineの倍:2014/05/13(火) 18:56:20 ID:Ym1oXZak0
6.米国企業はこれまでと同じ程度の利益率を出せるでしょうか?SP500に投資している人にとっては最重要課題です。利益率を維持できるならそれなりにバリュエーションも伸びるでしょう。もし良い利益率が望めないなら株式市場での長期的グッドリターンは望めないでしょう。グローバルエコノミでの競争があると高いマージンはつねに競争に鳴ります。90年代以降米国企業は利益率の高低を経験してきました。高い利益率を得るために、米国企業は多国籍化して労働力のグローバリゼーションにより賃金を下げてきました。また金融セクタの成長による寄与も大きなものです。金融セクタは他産業に比べて利益投資効率が高いからです。また大企業は米国籍に多くファイナンスで有利でした。私は長期的に米国企業がこれまで有利だった高収益率に関しては期待していません。景気循環に注目して投資ビジネスに集中しようと思います。

7.高リスク低利率債権は将来の高成長を予見しているでしょうか?それとも失敗に終わる?ジャンクボンドの利息は低くまたリスクの大きさに応じた変化も小さいものです。言い換えれば高いリスクでもリターンは低いままです。ただどの程度が適正なのか私もわかりません。この点はこれまでよく考えたことがなかったのですが、確実にジャンクボンドが増えています。

8.欧州の債権や経済はどうでしょう?ここ数年PIIGSの債権の行方が世界中の耳目を集めていました。スペインやイタリアの国債利率は低いものです。デフォルト国として悪名高いギリシャも低利率で資金を得ています。ドイツ国債利率も米国債より低いものです。こういう低利率は今後の欧州デフレの予兆でしょうかそれともECB QEを引き起こすでしょうか?それともどの国も問題を解決したでしょうか? もし、これらの国が問題をすでに処理・解決し、ECBがQEを始めるなら、経済成長とインフレ期待で利率は高くなるはずです。どうしてでしょう?

9.ドルはどうなうでしょう?ここ数年ドルインデックスは安定しています。どんな相場もそうなんですが、長期安定相場は次の大きな動きのときどうなるか気になります。コモディティ、不動産、株式すべてに影響しますから。

882lineの倍:2014/05/13(火) 18:57:55 ID:Ym1oXZak0
10.格差は過去最大になったでしょうか?Pikettyの書籍、Capital In the 21st Centuryによれば、格差と労働分配率は最悪です。中国の労賃が上がればこの問題は解消される方向に動くでしょう。もしそうなるなら労働者には有利ですが、上に書いたように収益率は悪くなり、株式投資家にとっては良いことではありません。

11.自社株買いはピークに達しているでしょうか?これまで自社株買いは将来の株式収益に良いとは考えられていません。前回のピークは2008年で2009年には低くなりました。会社役員は株主の資金で自社株を買うよりも自分の個人的株式の売買のほうが得意に見えます。こういう状態がいつまで続くやら。

12.レバレッジもピークに達しているように見えます。株式証拠金がとてつもない額になっていることは皆知っています。でももっと危険な予兆があります。Goldman SachsはSteve Cohenが美術品を購入するのに多額の融資をしています。融資をしているのは彼だけではないでしょう、たぶん。最近の美術品オークションは明らかに高額になっています。米国自体が多くの借金によるレバレッジで成り立っています。持ち家を担保としたローン申し込みはこの1Qであ40%も増えています。ローン組み換えによるキャッシュアウトは25%も増えています。米国人はあの住宅バブルからほとんど学んでいないのです。

13.では住宅は?住宅ローンの申し込みは昨年から急落しており、新たに住宅を購入して郊外に住もうというひとはほとんどいません。Bay areaとMiamiのコンドミニアムは堅調です。価格はとても高く、初めて家を買う若者が頭金や月払いを支払えるれべるではありません。アパート建設は続くでしょうが人口増加率は低くGDPに占める住宅建設の割合はこの2四半期減少しています。もしかすると住宅サイクルの最終局面かもしれません。でも経済全体にどう影響するでしょうか?

とめどない疑問について議論してきました。もうそれぞれの結論に達したでしょう。(私とあなたの結論は異なるかもしれません、だからこそマーケットが成立します。)循環性のものならば、利益率はまた平均値に戻るでしょう。国債の利率についてあまり議論しませんでした。最近の成長見通しは鈍化していますが酷いというものでもありません。マーケットにはちょっと馬鹿げた分野もあります、ジャンクボンド、レバレッジを利かしたローン、覆い隠したくなるようなソーシャルメディア株。テーパリングで引き締めが行われていますが、成長を阻害するほどの利息がどの程度なのか良くわかりません。新興市場と言われるものは中国や米国経済と切り離して考えることはできません。住宅はたぶんピークに達しています。自社株買いは前回のサイクルよりも悪いものです。まあ、パラダイムシフトを見つけることはできませんでした。今度も同じです。

883lineの倍:2014/05/14(水) 10:32:53 ID:Ym1oXZak0
株とらさん、龍男さん
 しばらく米国債ETFを買ってみようかと思ってます。検討中です。

884lineの倍:2014/05/14(水) 10:36:22 ID:Ym1oXZak0
たとえば、TLTはすでに一月から上昇基調です。
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=TLT&t=1y&l=on&z=l&q=l&p=m200%2Cv&a=m26-12-9&c=

885lineの倍:2014/05/14(水) 18:44:34 ID:Ym1oXZak0
株とらさん、龍男さん
 だんだん考えることが発散していくのですが、銀ETFと銀ショートETFを利用すると景気もCentimentも関係なく年60%のリターンが得られます。SLVとZSLです。
h ttps://drive.google.com/file/d/0B_aVHLF7Mii9UncxNzduYW0xaTA/edit?usp=sharing
単にMACDのクロスを見るだけです。これって試してみる価値があると思いますか?
テンセントを持ち続けるよりも良いリターンが得られそうです、どうでしょう?
1.6**5=10 五年続けると10倍ですね。でも面白く無いかも・・・。

886lineの倍:2014/05/14(水) 19:10:07 ID:Ym1oXZak0
h ttps://drive.google.com/file/d/0B_aVHLF7Mii9U2RoaUpIS0JBaXM/edit?usp=sharing
こちらでした。

887株とら:2014/05/14(水) 23:44:24 ID:UhPqXbQY0
規則性が高く、わかりやすい値動きの銀ETFは、いけるのでは。
中国株と違って、地味で面白みは少ないかもしれませんが、
儲ける可能性が高いものが、一番です。
金より銀の方が、価格変動要因が少なく読みやすいのでは?

888lineの倍:2014/05/15(木) 00:57:48 ID:Ym1oXZak0
最近、例のGoogleDocsを修正してMACDがクロスした日に背景を赤にしたり青にしたりしてます。次のクロスタイミングから試してみましょう。一年後に報告しますね。

889lineの倍:2014/05/16(金) 09:40:56 ID:Ym1oXZak0
米国のファンドマネージャが最近の中国について分析しています。
そのタイトルは China turns Japanese ?

h ttp://seekingalpha.com/article/2219373-china-turns-japanese?ifp=0
結構長いですが、パラパラ読みをして損はしません。

890lineの倍:2014/05/18(日) 00:27:56 ID:Ym1oXZak0
あまりにタイムリーなのですが、銀のLondon Fixing が今年の夏から無くなるそうです。LIBORの不正については日経等で大きく報道されていましたが、ほとんど同じ仕組で、金・銀のLondon Fixing の不正も広く知られるようになりました。ただLondon Silver Fixing無くなってもそれでどうなるのか、良くわかりません。少なくともチャートに目立った変化はありません。
h ttp://tanakanews.com/140516dollar.htm

891lineの倍:2014/05/18(日) 17:53:38 ID:Ym1oXZak0
弱気ETF TZA(Direction small cap 3X)は3月半ばに底を打ったように見えます。もうすぐ200日平均にとどきそうです。
しかも3月半ばからVolumeが明らかに増えています。
h ttp://finance.yahoo.com/q/ta?s=TZA&t=1y&l=on&z=l&q=l&p=m200%2Cm200%2Cm200%2Cv&a=m26-12-9&c=

892lineの倍:2014/05/19(月) 23:42:57 ID:Ym1oXZak0
この掲示板を訪問する人は見たくも無い記事でしょうが、パラパラ読みをして損はありません。これまでのシャドーバンキングの記事とは視点が違います。
h ttp://seekingalpha.com/article/2224063-7-signs-chinas-economy-is-headed-for-collapse?ifp=0

893JJ:2014/05/20(火) 17:15:41 ID:Kyy49iqU0
アリババ・グループ、早ければ8月第1週に米上場か

2014.05.20 16:55

 中国の電子商取引大手、アリババ・グループが早ければ8月第1週の米上場を視野に入れているもようだ。20日付現地メディアによると、8月第1週半ばの上場を想定しているほか、中国で縁起のいい数字とされている「8」が並ぶ8月8日を選択する可能性もあるという。ただ、最終的な上場予定日は未確定で、9月1日のレイバーデー(祝日)以降になる可能性もあると伝えている。

 アリババ・グループは6日、米証券取引委員会(SEC)にIPO申請書を提出した。上場先はニューヨーク証券取引所かナスダック市場となる見込み。申請書に記載されている暫定的なIPO調達規模は10億米ドルだが、最終的には大きく増える見通しで、市場では米フェイスブックの160億米ドルを上回り、ネット企業として過去最大規模となる200億米ドルに達するとの見方もある。アリババには日本のソフトバンクや米ヤフーが出資。グループ共同創業者の馬雲氏は8.9%の株式を保有する。一方、アリババは香港市場に上場する中信21世紀(00241.HK)、チャイナビジョン(01060.HK)に出資している。

 日本時間午後4時47分現在、関連銘柄の株価は次のとおり。

 ■中信21世紀(00241.HK):5.84HKドル(前日比2.67%安)
 ■チャイナビジョン(01060.HK):1.68HKドル(同0.59%安)

【出所】DZHフィナンシャルリサーチ(2014/05/20)

894JJ:2014/05/20(火) 17:18:44 ID:Kyy49iqU0
秋以降のお話じゃなかったのぉ
意外に早くなりそうで驚き!!

『アリババ・グループ、早ければ8月第1週に米上場か

中国の電子商取引大手、アリババ・グループが早ければ8月第1週の米上場を視野に入れているもようだ。
20日付現地メディアによると、8月第1週半ばの上場を想定しているほか、中国で縁起のいい数字とされている
「8」が並ぶ8月8日を選択する可能性もあるという。
ただ、最終的な上場予定日は未確定で、9月1日のレイバーデー(祝日)以降になる可能性もあると伝えている。


【出所】DZHフィナンシャルリサーチ(2014/05/20)

895lineの倍:2014/05/21(水) 01:21:53 ID:Ym1oXZak0
さきほどNYSEの4月証拠金額が開示されました。2月の過去最大値から3月、4月と減少しています。
h ttp://www.nyxdata.com/nysedata/asp/factbook/viewer_edition.asp?mode=tables&key=50&category=8
過去二回の弱気相場はNYSE証拠金の山が先行指標のように見えます。
2000年3月 証拠金山278BUSD
2000年3月 S&P500山1520
2002年10月 S&P500谷776   49%下落 証拠金山から31ヶ月

2007年7月 証拠金山381BUSD
2007年10月 S&P500山1564
2009年3月 S&P500谷 683   56%下落 証拠金山から20ヶ月

2014年2月 証拠金山 465BUSD

今回はどうなるでしょう?

896lineの倍:2014/06/03(火) 23:47:21 ID:ku7rCDMA0
明日の相場にどれくらい影響するでしょうね。
h ttp://qz.com/216059/chinas-investigation-into-missing-metal-could-spark-a-much-bigger-crisis/

897lineの倍:2014/06/05(木) 10:37:48 ID:ku7rCDMA0
将来のことはわかりませんが、これまでNYSE証拠金残高のピークアウトが市場調整の先行指標となっています。
すでにNYSE証拠金残高は2014年2月に過去最高になり3月、4月と減少しています。このリンクはチャートだけですので英語が苦手なひとにもすぐ理解できます。
h ttp://www.advisorperspectives.com/dshort/charts/markets/nyse-margin-debt.html?NYSE-margin-debt-SPX-since-1995.gif

個人的な記憶と重ねると、2000年2月の頃はB株しかもっておらずあまり記憶に残っていません。2007年7月は香港株はどれもとても良好で自分自身高揚感につつまれていました。株が永遠に上がり続けるような気分でしたが秋から少し様子が変わりました。2014年2月はテンセントやIGGが大幅に上昇し、また高揚感につつまれていました。
これからどうなるでしょう?さきのことはだれにもわかりませんが・・・
ダラス連銀はすでにCPIが2%程度に近づきつつあることを報告しています。
h ttp://www.dallasfed.org/research/pce/index.cfm
次回のFOMC(6月後半)で物価上昇に関するコメントが出ると株価が動くのではないかと夢想しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板