したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

この株どうでしょう?

1非管理人:2007/09/20(木) 02:15:41
取りあえず、誰かに意見を求めたい方。

990とんから亭:2020/03/23(月) 12:14:35 ID:iaYXlt8k0
>>989

違うよ 笑
リン酸鉄リチウム電池関連以外の顔料だとかは、986で豚さんが書いてる通り、
競合の事故で単価が上がったからなんでしょ?
て、事は事故が無ければ単価も上がらず、大した事無い事業。
でも、それなりにシェアがあるから、いまはまだ一応の数字も作れてる。
でも、経営陣がこの業界じゃ、ジリ貧だなぁ〜って思って
リン酸鉄リチウム電池関連を始めたって感じじゃないの?

それと、わざわざスレッド立てた訳じゃないし、
持ってる人にどうなん?って聞いてみただけだよ。
ちゃんと、984の出だしに書いてあるでしょ?

991ハッタリ君:2021/09/01(水) 18:01:53 ID:pyw3BieQ0
316 東方海外国際
業績が絶好調のようで恐ろしいほどの高額配当の中間配が出る予定。
配当利回りは他により高利回りのものがあるのでたいしたことはないのですが
特別配当と合わせて一株当たり
4.41USD=34.3HKD=480JPY
香港上場株でこの額の配当は他に見たことがありません。

992:2021/10/03(日) 16:54:45 ID:klNZHtZw0
02189 カト(ホンコン)ホールディングス

この子は、誰?

香港で高齢者介護住宅サービス事業を展開している。宿泊、専門看護、介護サービス、
栄養管理サービス、医療サービス、理学療法・作業療法サービス、
個別ケアプランやレクリエーション・サービスなどを提供するほか、
ヘルスケア・医療用品の販売や追加的なヘルスケア・サービスを提供するなど、
高齢者のための介護サービスを幅広く展開している。

5年連続 売上 営業利益 税引き前利益 20%達成の条件でヒットした
配当利回り 6.4%

993ハッタリ君:2021/10/03(日) 22:32:33 ID:pyw3BieQ0
>>992

2189 嘉濤(香港)  0.63HKD
カトちゃんは知りませんでした。
業種的に非常に地味で上場後3年経過してなく0.4-0.7のレンジで値動きが乏しそうですが、毎年増収増益で年2回配当。
香港も高齢化だろうから穴株かもしれません。
コケずに今後も業績が伸び、人気に火がついたら1HK$くらいにはなりそうです。

994:2021/10/04(月) 21:36:21 ID:Le8l8JLQ0
中国工商銀行

995みやちゃん:2021/10/05(火) 21:54:07 ID:MdeVMVgI0
>>994
私もウォッチしてます。買おうかどうか迷っておりましたが、知らぬ間に保有してました。(平安保険を通じて) 

実はこの銀行、グーグル超えの収益なんですよね。
GAFAMのうち2つくらいは時価総額で追抜くのではないかと、結構本気で考えております。

997???:2021/11/27(土) 23:04:36 ID:qWlAJFas0
ふぅ〜このスレは被害を免れている。良かった。ここなら安心して書き込めるで!!
世界を代表する電池&EV会社、BYDが凄いで!!この悪地合いでも、上昇トレンドや!!
コロナで下げたとこを、拾いに行くで!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板