[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
8259 アンドレ・ジュース
22
:
h1949jp
:2007/11/29(木) 20:55:59 ID:yMDMH0a20
株主総会開催中ですね。
23
:
福清漬
:2007/11/29(木) 21:53:09 ID:ktFMRPxo0
↑株主総会って何時ですか?
24
:
h1949jp
:2007/11/30(金) 00:33:14 ID:6Wyq98I60
すみません。黄山ツーリストと、間違えました。
アンドレは、何故かな??
25
:
教えてください。
:2007/12/09(日) 12:41:01 ID:4eKCjysE0
ここはいつ再開するのですか?
26
:
あまのじゃく
:2007/12/16(日) 22:04:03 ID:7ngWqQxE0
再開後、爆上げを期待しているのですがどうでしょう?
27
:
香港在住人
:2007/12/18(火) 01:02:57 ID:NsimbRpo0
で、いつ再開するのでしょうか?
最近、株式を香港の証券会社に移しましたが、売るに売れず。。。
28
:
HHH
:2007/12/18(火) 02:15:04 ID:mP/GjwWA0
確かに長すぎる…
そこまでしなきゃいけない理由があるのかなぁ
29
:
h1949jp
:2007/12/20(木) 03:42:12 ID:6Wyq98I60
松井証券のHPによれば、
「08259 アンドレ・ジュース 2007/11/23 公開買付 」
となっています。
11/23からの「停止」は、公開買い付けが、その理由のようです。
心配ないと思いますよ。
30
:
りんごちゃん
:2007/12/26(水) 21:01:03 ID:qUdk2Tfw0
いつ再開なんだ。
31
:
h1949jp
:2008/01/03(木) 22:24:02 ID:0daqTD.s0
だんだん不安になってきました・・・・
第2のワーサンに なって欲しくない・・・・
あの分割は いったい何だったんだ????
みなさん 何か情報ありませんか・・・・
32
:
香港
:2008/01/07(月) 20:53:08 ID:oW7V2MJo0
ジュース、まだ買えないのかな?
33
:
ゆうたろう
:2008/01/07(月) 21:48:15 ID:Se.fF16M0
売買停止の理由、どなたか知っていたら教えてください!!
34
:
りんごちゃん
:2008/01/10(木) 23:40:37 ID:CzeGVPx20
動き出しましたね
35
:
ゆうたろう
:2008/01/12(土) 00:54:25 ID:Se.fF16M0
長期間にわたる売買停止理由は不明ですね。割高感もなく、業績も良いと考えているので、急落等の心配はしてませんが、理由だけは明確にしりたいものです。
36
:
福清漬
:2008/01/12(土) 01:39:10 ID:E2qcHr9Y0
GEMの公告に出てますよ
37
:
中国から
:2008/01/12(土) 06:28:36 ID:fKHx2FcM0
リンゴジュース粕を輸入しているけど、最近1年くらいは買付できない。韓国向け
輸出が増えている理由もあるらしいが、けっこう乱売合戦がはげしくてジュースを
絞っても採算に合わないところが多い様子。リンゴジュースについてだけの情報
ですが、では。
38
:
ゆうたろう
:2008/01/12(土) 11:21:26 ID:Se.fF16M0
福清漬さん
GEMの公告ってどこに掲示されているのでしょうか?
アドレス教えていただけますでしょうか?
39
:
万利
:2008/01/12(土) 11:53:39 ID:g/lWpPbU0
ほい
http://main.ednews.hk/listedco/listconews/search/search_active_main.asp
40
:
福清漬
:2008/01/12(土) 12:56:55 ID:Y.LegEiI0
万利さんありがとうございます。
香港交易所のHPからでOKですね。
一応、GEMのadress貼っておきます。
http://www.hkgem.com/root/e_default.asp
あと、アンドレのHPにもあります。
41
:
ゆうたろう
:2008/01/12(土) 21:56:48 ID:Se.fF16M0
万利さん、福清漬さん、どうもありがとうございます。内容確認いたします。
42
:
桃太郎
:2008/05/14(水) 08:45:43 ID:o3jzTc660
第一四半期すばらしい決算でした、EPSはRMB0.026 今日の株価0.68で予想PERは6くらいです。ついでに8310JFハウスホールドEPS4,13セント今日の株価1.14で予想PERは6.9です。
43
:
コーク
:2008/09/04(木) 07:35:57 ID:LYXlAIEs0
コカコーラこっちも買ってくれ!
44
:
うえ
:2008/11/12(水) 10:47:08 ID:iN2BvkjM0
7-9月期の決算が非常に悪いのが気になる。
45
:
そういえば
:2008/11/12(水) 20:00:19 ID:uwPJy0tQ0
輸出割合が高かったような気がします。
46
:
大部分輸出アメリカ
:2008/11/12(水) 20:10:49 ID:e/ReQQzA0
主要從事生產和銷售濃縮蘋果汁,大部分產品主要出口到美國。
47
:
ハイQⅢ世
:2008/11/12(水) 21:32:19 ID:PqlLb/rM0
つまりアメリカが主要輸出先ということ…これでは……
48
:
南京飯店
:2008/11/12(水) 22:41:12 ID:dPM8lz2w0
ハイQで思いっきり宣伝してましたが、Qさんはこの決算見てどう感じているのでしょうか?
ジュースも不景気では売れなくなるんですね。スターバックスの高いコーヒーは売れなくなるのはわかるけど、
フルーツジュースもだめですか・・
亨泰(197)をおしているQさんが、輸出割合の高いのこの企業をおすのは、よーわからんです。
今後は販売比率を国内へシフトして売上をアップさせていくだろうということでしょうか?(普通ならそうするわな・・)
このままアメリカ相手に商売やってもだめですしね。それを見越して買うなら、超割安。
でも今日はグワンと上げたけど、よーく考えて「やっぱりやめ」と売ってきそうな感じもする。
通期決算が出ないと分からんです。
今でも十分割安ですけど、0.3ドルを再度割ったら、ぼつぼつ買いですかね。
それにしても7-9月の売上と利益の悪さは気になる・・・
49
:
a
:2008/11/12(水) 22:50:22 ID:TFUgKITg0
ただここって、その年のりんごの収穫量に左右されるじゃ??
天候次第って怖い
50
:
バリュー
:2008/11/13(木) 07:14:20 ID:Q1dxwVyg0
2年前でしたかそれでずいぶん決算が悪いことがありました。
ただリンゴの木は東欧などの他の国は採算がとれないため
ほとんど切ってしまい、今や中国からの輸入に頼るしか
ないという話も聞きましたね。
51
:
シンガ
:2008/11/13(木) 08:21:05 ID:VwPprQ1A0
元が高くなるのに、輸出は儲からなくなるのでは?
52
:
ff
:2008/11/15(土) 16:52:38 ID:ZFwpGLDQ0
ここの決算レポート見ても当該期間に何があったか
書いてないじゃん。
3Qで売上が激減し、利益は壊滅状態になってるので、
普通はその理由を説明するだろ。それ書いてないって
どういうこと?
ちらっとしか見てないのでどこかに書いてるか?
なんか中間決算と3Qのビジネスレビューがほとんど
同じなんだけど。
いずれにせよこの決算書だと判断しようがないので
投資しようがない。
53
:
学生
:2008/11/15(土) 17:41:41 ID:TFUgKITg0
りんご不作、アンドレ業績に大きく響いたようです・・・・
生産量が激減し、この状況はしばらく続くとのこと・・・・
以前も不作で大きく減益になったことがありますが、今回は前回よりそうとうひどいらしい
54
:
うえ
:2008/11/15(土) 19:51:05 ID:.KpACifI0
でもQさんはここを不況どこ吹く風と言っているのがよくわからない。
いろいろ不安材料があるのに。
55
:
ゴリライモ
:2008/11/16(日) 05:18:37 ID:.Z5vn3rQ0
昔この会社の株を持っていました。
内需向けを期待して持っていたのですが、
社長は雑誌インタビューで「輸出しか考えていない」と言ってましたよ。
それが引っかかって今は全売りしています。
でも、社長の話はもうずいぶん前の話(4年ほど前かな?)なので、
今の方針は変わっている可能性もあると思いますが。。。
なんとも言えないです。
でも、内需向けに大きく方向転換する向きがあったら買いだと思い、
私は今でもウォッチしています。
56
:
でも
:2008/11/17(月) 21:12:30 ID:2djZ3ilc0
輸出企業とは言え今の日本のメーカーも一昔前に
通って来た道です。取引先が良いので心配しなくても
良いと思いますが?サラリーマンですので、売らない
事を前提に少し位は参加したいと思います。
57
:
クロ獅子
:2008/11/18(火) 16:59:34 ID:QOzvK4Vs0
3Qみなさんがおっしゃるほど悪いとはおもえないのですが。。
なにを基準にみているのか教えていただけるとたすかります。
58
:
福清漬
:2008/11/18(火) 22:27:41 ID:JjxClYRk0
1Q毎の売上高、純利益、EPSを見比べるだけで以下のようになります。
時期 売上高 純利益 EPS
2008年1Q 5億3261万元 1億1100万元 0.026
2008年2Q 4億4366万元 1億2410万元 0.029
2008年3Q 1億9652万元 811万元 0.002
こうなりますが、これを見て悪いとおもえないというのは何故でしょうか?
出来ましたらその理由を教えていただけませんか。
60
:
クロ獅子
:2008/11/19(水) 17:45:26 ID:VXn.vaDI0
福清清さん、ありがとうございます。
たしか、2007年も、3Qががくんと落ち込みましたね。
それで、最終的にには通期でぼちぼち…という記憶があったものですから。
わたしは鈍感なので、季節変動は業界や会社の癖だとおもって、あまり気にしません。
ですが、やはり極端ですね。。この時期に資金繰りやらなにやらあるのでしょうか?
61
:
福清漬
:2008/11/20(木) 02:01:02 ID:FfnGxYJk0
07年だけでなく、05,06年共に3Qは特別に落ち込んでないですよ。
純利益はともかく、売上高は1Q,2Qと比べてもそれほど差はありません。
季節要因かどうかは解りせんが、06,07年の4Qは売上高だけは跳ね上がっていますが・・・
62
:
なんとか
:2008/12/05(金) 16:26:30 ID:VXn.vaDI0
底がためしたかんじでしょうか?
63
:
たむ
:2008/12/07(日) 12:55:53 ID:UQfIYugk0
0.285で買いました。次は0.3を超えてくるときに順張りで行こうと思います。
64
:
ふむ。
:2008/12/10(水) 01:48:56 ID:etR374xs0
地味な値動きだけど、本命ラインから外れてるので仕方ないか。
インフラ系が上がり疲れたころから、資金がこっちにも回ってきてほしい。
65
:
そろそろ…
:2008/12/14(日) 13:27:38 ID:QOzvK4Vs0
たむさん、たしかにそろそろ順張りでもいける銘柄がでてきた気がしますね。
アンドレも地道に底値を切り上げてくれたらよいとおもいます。
66
:
GG
:2008/12/14(日) 16:54:55 ID:fpIFjtNw0
中国の人、リンゴ好き。赤だいすき・・・
先月、上海では、青森リンゴ、セレブに人気とTVで。
67
:
UW証券ニュース速報
:2008/12/15(月) 10:07:46 ID:JrbkDNiw0
食品・飲料メーカーの統一企業中国(ユニプレジデント・チャイナ:220/HK)は12日、全額出資の成都統一企業食品有限公司と広州統一企業有限公司を通じ、煙台北方安徳利果汁(アンドレ・ジュース:8259/HK)の内資株4億5113万株を追加取得したと発表した。
取得分は内資株の18.01%、発行済み株式総数の10.58%に相当。取得総額は1億5879万人民元(1億8045万香港ドル)に上る。これにより、統一企業中国のアンドレ・ジュースに対する内資株の持株比率は25.44%に上昇。H株(237万株)を含めた出資比率は15.00%となる。
同社は今回の追加出資について、飲料部門の拡大という戦略的な意義があると説明している。
統一企業中国株は12日、前日比3.30%安の1.76香港ドル、アンドレ・ジュース株は3.23%安の0.30香港ドルで取引を終了した。
68
:
マイナス
:2008/12/15(月) 10:29:56 ID:FTmB.xywO
大きな食品会社が大株主として支配力を強める事は一企業として感激できる事じゃない。
傘下下請け企業として安定するが新製品の開発や新規納入先にも制約を受ける。
私の会社も大手製薬会社の20%子会社だからよく分かる。つまりこじんまりまとまってしまう。
69
:
マイナス
:2008/12/15(月) 10:31:15 ID:FTmB.xywO
感激→歓迎
70
:
しかし。
:2008/12/15(月) 18:27:50 ID:etR374xs0
きょうの値動きはいったい何なんだ!?
71
:
とんかつ
:2008/12/19(金) 06:51:26 ID:DSZ2L6PU0
マイナスさん
統一企業のアンドレジュースの買い増し、好意的に受けとめていましたが、
そのような見方もあるのですね。
投資する企業はよくても、投資された企業は必ずしも成長に繋がらない。
ご経験とのこと。勉強になりました。
72
:
とんかつ
:2008/12/23(火) 11:00:01 ID:ItNjRFuw0
12月23日 日経新聞商品欄より
前年に比べて輸入リンゴ果汁価格下落
2009年は更に下落する可能性あり
中国のメーカーがロシアからキャンセル情報あり
73
:
どどんとQさん
:2009/01/22(木) 09:46:27 ID:MtTFqqjA0
ジャムはどうした!
74
:
悪い決算
:2009/03/29(日) 18:21:33 ID:G2SZEmyg0
あまり決算が良くなかったのですが
りんご不作ではなく世界景気の悪化により売上が減っったそうです。
今後はペクチンなどの商品の割合を増やす予定との事M&Aをたくさん
して売上を伸ばすといってますが今後の動向を如何予想しますか?
フイヤンジュースとの合弁会社も作るそうです。。
売上高:13億900万元 (前年比21.3%減)
純利益:1億5600万元(同27.0%減)
EPS:0.037元(前年は0.052 元)
期末配当:1株当たり0.007元(前年も0.007元)
75
:
うーん
:2009/03/29(日) 18:51:05 ID:/vLwCLno0
小泉さん推奨銘柄はこんなのばっかだな。
北京印刷といい、チャイナガスといい…何で金とれるのかしらん
76
:
ヘタ漫画家K泉
:2009/05/07(木) 17:44:09 ID:p0./i6dQ0
そろそろ循環で忘れられた銘柄にも買いが入ってきます。
ボロGEMきますよ〜。買い煽り
77
:
ヘタ漫画家K泉
:2009/05/30(土) 11:34:17 ID:SP5smvvw0
買っとけっていったのに。早くしないと
買えなくなっちゃうよ。買い煽り
78
:
にゃん
:2009/06/11(木) 07:45:43 ID:4tBCd2twC
祝!トーシロー売却!
79
:
シンガ
:2009/08/03(月) 13:15:31 ID:BXO1Y/SA0
4万株買いました。
80
:
シンガ
:2009/09/12(土) 19:51:03 ID:BXO1Y/SA0
今、買っとけば、5年後、いい事がありそうな?
81
:
タワーキャッスル
:2009/09/13(日) 09:38:44 ID:fTnZC.Vo0
ここは面白そうな銘柄ですね・・・。
82
:
うーん
:2009/09/13(日) 10:47:38 ID:yIYUTjAI0
トーシローはくんな by ホルダー一同
83
:
シンガ
:2009/09/13(日) 15:11:30 ID:BXO1Y/SA0
青島ビール(1㌦→30㌦)のような値動きを期待しています。
84
:
aripapa
:2009/11/05(木) 22:10:05 ID:TsIE9HCU0
なんかあがってるけど、材料出たかな?
85
:
シンガ
:2009/11/06(金) 20:11:12 ID:BXO1Y/SA0
ここ、買い増しの予定ですが、なぜ上昇してるのか?わかる方、教えてください。
86
:
安いような
:2009/11/10(火) 16:28:52 ID:hWdIW2jw0
配当も出ますし、統一との関係。
安いところで仕込みでしょう。
87
:
安いような。
:2009/11/11(水) 07:56:09 ID:hWdIW2jw0
統一企業と安徳利果汁の合弁会社。
期待しましょう。
88
:
安いような。
:2009/11/11(水) 12:29:01 ID:hWdIW2jw0
09年1−9月期の純利益が前年同期比96.3%減 売上高は61.2%減。
第3四半期は赤字に転落。
当分難しいですね。
89
:
最近
:2010/01/19(火) 22:42:01 ID:/yrE9qz.0
あげてきたね。
90
:
1泊2日
:2010/01/20(水) 00:18:23 ID:oBdBiMrM0
今回の急騰は何なのでしょう。何か材料が出たのでしょうか。?
91
:
太公望
:2010/01/20(水) 09:18:02 ID:LjZPyGoE0
中間決算が良くなく、よく分りませんが、妄想をたくましくすると、
今期の北半球の寒波。
フロリダのオレンジの大被害により、オレンジジュースの
価格高騰が引き金となり、代替としてのりんごへ注目。
こんなところでしょうか。いささか「風が吹けば桶屋」の類でおそまつ。
92
:
Qです
:2010/01/20(水) 21:59:15 ID:AjBIrQhY0
ヒャッホー
93
:
1泊2日
:2010/01/21(木) 02:20:25 ID:oBdBiMrM0
>91 太公望さん、どうも有り難うございました。
95
:
GEMだけ
:2010/03/19(金) 12:21:43 ID:8q5N/TXo0
昨日、0.485で150万株売りました。
僕が売ると、その銘柄は、どんどん上昇していく傾向が
あるんですが、今回も上げていますね。
みなさん、買ってみたらどうですか?
僕は、悔しいから下がって欲しいけど…。
96
:
シンガ
:2010/03/19(金) 19:59:28 ID:BXO1Y/SA0
Q先生が推奨する銘柄は、騰がりだしたら買いだと思います。
ここと、中国水務、ハンタイが面白そうですね。
97
:
決算
:2010/03/19(金) 23:01:42 ID:nX6J794g0
今日決算発表予定日ですよね。もう出てますか?
98
:
GEMだけ
:2010/03/23(火) 22:13:03 ID:8q5N/TXo0
なんで黒字なんだ?売上高が伸びてないのに…
99
:
1泊2日
:2010/03/26(金) 00:28:49 ID:oBdBiMrM0
皆さん、こんばんは。
決算が前年度比6割減益なのに、この暴騰は何なのでしょう。
100
:
1泊2日
:2010/06/20(日) 12:36:03 ID:oBdBiMrM0
皆さん、こんにちは。
ここは、最近、続けて子会社の権益を売却しましたが、何のための売却なのか
どなたかご存知の方がおられましたら、ご教示お願いします。
101
:
GEMだけ
:2010/06/21(月) 17:08:29 ID:CzYSvlw.0
なんのための売却か分かりませんが、昨年あたりから怪しい行動が目につきます。
元切り上げは、輸出企業にとって好ましくない状況だと思います。
相場に釣られて上げてますから、売り時ではないでしょうか?
102
:
1泊2日
:2010/06/21(月) 23:55:45 ID:oBdBiMrM0
>GEMだけさん、早速の書き込みどうも有り難うございます。
確かに、元高の影響も気になりますね。
ただ、ここはバックに大手の統一企業がついていることと、将来に向けては
国内販売の比率を高めていくようですので、予定株価より高くなったら1部を
一旦売り、下押ししたら買い戻す作戦を立てています。
103
:
GEMだけ
:2010/06/22(火) 18:38:55 ID:CzYSvlw.0
上半期が引き続き黒字で、
株価が3.1ぐらいまでいって、ニ回底を確認できたら、
また買ってみます。
104
:
GEMだけ
:2010/08/28(土) 20:07:41 ID:L55lnWDg0
あ〜、株価を見てたら思わず買ってしまった。
0.385では我慢できたけど、0.370では我慢できませんでした。
0.330では損切りします。
105
:
喜喜
◆Q97DXWusic
:2010/12/01(水) 23:26:11 ID:s5X.micw0
買いましたヾ(*ΦωΦ)ノ
@0.42
106
:
トミー
:2011/01/04(火) 11:22:40 ID:F.qsPAJI0
この会社はジリジリ上げそうな気もする
日本のソントンみたいな会社か?
107
:
Q
:2011/01/31(月) 21:31:38 ID:3Oc1a7UM0
よしっ!
108
:
名無し
:2011/02/26(土) 00:39:35 ID:uHb.yWFs0
なにこのえろいtwitter
http://twero.oops.jp
109
:
名無し
:2011/03/05(土) 21:26:34 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp
110
:
上がってます
:2011/06/10(金) 18:23:39 ID:jU1S.UMs0
今日の上げ上げはなんでしょうか
111
:
いぇんたい
:2011/06/11(土) 08:27:17 ID:.JShNECc0
また来週ガッとさがるのでは?
112
:
ロマン
:2011/06/11(土) 09:44:12 ID:XmKKDFw60
>>今日の上げ上げはなんでしょうか
俺が買ったからだよ!大人買いしてしまった、
チエッ、バレタかー
115
:
アンドレ
:2011/06/15(水) 12:58:19 ID:.aEqNxZA0
今日は売買停止?
116
:
朝陽区
:2011/08/31(水) 21:56:40 ID:ozF9zbbY0
水溶性食物繊維、ペクチンに効能あり。
チェルノブイリでも実証済だとか。
117
:
オバQ
:2011/09/08(木) 22:34:31 ID:BQqdciKg0
よしっ!
118
:
バリュー
:2011/09/09(金) 23:59:58 ID:eG2C1mxI0
中間決算めちゃくちゃ良かったみたいですね。
119
:
こばちゃん
:2012/03/13(火) 18:03:47 ID:K18EWSM.0
ここはずっと塩漬け(0.395で初購入)でしたが、2月9日に200,000株追加購入したアンドレちゃんが40パーセント近くも上がりました。
『顕著な増益』って発表・・・3月末の決算発表が楽しみです。コスト削減や経営効率などの改善内容次第では来期以降も期待が持てるかな。。。
こばちゃんはジュースもコカコーラと同じようにスーパー規模のビジネスになれるのかな・・・と以前から思っていたので、少し安堵しています。
目指せ、ミニ・コカコーラ!アンドレ、ファイト!
120
:
こばちゃん
:2013/02/18(月) 15:17:40 ID:q.TaoLls0
もはや注目をされていないようなアンドレちゃんですが、今日は元気でしたねー。
今後はリンゴの他に梨のジュースもラインにも力を入れるようですね。
ここを買ってから、こばちゃんはランチバイキングでは、やたらリンゴジュース
をごくごく飲んでしまいます。
梨ジュースは特に甘みもリンゴに比べたら柔らかいので、老若男女問わず人気ドリンクになると思います。
ブラジルではオレンジジュース関連が投資家の長期投資対象になるくらいですから、ここも戦略を間違わなければM&A絡みなどの話題は尽きないんじゃないかな・・・
バフェット氏は「注目すべきは誰にも注目されていない銘柄である」と言われたそうですが、コカコーラのビジネスモデルを天然果汁で模倣してくれることを期待しています。
121
:
こばちゃん
:2013/02/18(月) 20:06:20 ID:q.TaoLls0
こんなニュースもありましたね。
中国工業情報化部は24日、濃縮果汁飲料産業への過剰投資を避けることを目的に、同産業への参入に条件を定めた新ルールを2011年10月1日から施行すると発表した。
生産能力に関しても下限を設け、小工場の乱立を防止する。
また濃縮りんご果汁に関しては、既存工場の技術改良目的の改築以外、工場の新設と拡張を禁じる。
新ルールは新規事業の際に、合併・買収や再編を奨励することを明記しており、大手企業に有利な内容。業界の集約度を高める効果がありそうだ。
統一企業という戦略パートナーも得たわけですから、そろそろ成果が出てくる頃かなと期待しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板