したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0257 中国光大国際

1管理人KKK:2007/09/18(火) 23:07:45
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0257

203:2009/09/23(水) 22:08:40 ID:HFgDs6BI0
そうなの・・・先旧後新方式ってのがよく分からないけど最近多いよな〜増資

204an:2009/09/25(金) 06:55:11 ID:GvipSiIk0
凄まじい出来高ですが…

205:2010/03/31(水) 11:12:11 ID:Kja9j7jc0
バフェットさんが処理施設株を買ってくるか?
巴菲特新概念垃圾处理股:A股是否会跟风?
http://finance.qq.com/a/20100331/001428.htm

206:2010/03/31(水) 11:16:47 ID:nqOeWHZI0
これは期待していいかも。

207:2010/03/31(水) 11:59:05 ID:nqOeWHZI0
今が仕込み時か。

208雉さん:2010/04/01(木) 08:27:13 ID:QZl6TNAM0
翻訳とはいわないから要訳してくださいよそれじゃあ分からないって

209bb:2010/04/01(木) 20:34:28 ID:txzNFpFA0
私からもお願い。
要約して、そうすれば、
みんな、注目するよ。

210らおう:2010/04/03(土) 13:38:55 ID:4zO5mqmw0
ここにURLを入力すると機械翻訳してくれます。
http://translate.google.co.jp/#

バフェット氏はコカコーラやジレットのような誰でも必ず使い、常に消耗されるものへの長期投資を好みます。廃棄物処理もこの範疇ではないか?ならば中国光大国際もバフェット好みではないか?というような論調ではないかと思います。

211:2010/04/05(月) 13:32:00 ID:9Q3y1YtM0
在美国,追随巴菲特的对冲基金也正在买进垃圾处理公司的股票,拥有40亿美元资产的投资公司Bridger Management也在买进垃圾处理公司Casella Waste和Waste Connections的股票。那么,在A股呢?

米国ではバフェットのヘッジファンドが40億ドルで廃棄物処理会社のCasella Waste和Waste Connectionsの株を買い続けている。
A株でもそうなるかな?(適当な訳です。)

この記事は国内のA株銘柄を上げている。
H株ならここがくるのではないかと邪推。

212名人:2010/05/03(月) 01:18:36 ID:uRLja/5E0
qさんはここの経営者は失敗ばかりをくりかしている 国営企業のなかでも最下位 だといっています

213光大:2010/06/16(水) 04:46:44 ID:8bkR0snc0
ここは今が最後の仕込み時です。逆バリの。。

214確かに:2010/06/16(水) 11:29:55 ID:jQY12REs0
確かに今が仕込み時だね。
あと2,3割は上昇しそうだね。

215:2010/06/17(木) 10:37:20 ID:fVvfsEIM0
今日はアゲアゲだ!

216ムーミン:2010/06/21(月) 11:47:51 ID:hf8KuPDA0
>213
先日ここを仕込んでみました。
4HKDまではいきそうですね。

217:2010/10/22(金) 02:51:33 ID:0OiHVOHEO
今が仕込みですかね?

218名無し:2011/02/26(土) 06:17:05 ID:uHb.yWFs0
なにこのえろいtwitter
http://twero.oops.jp

219名無し:2011/03/06(日) 02:01:44 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

220そろそろ:2011/03/29(火) 11:28:13 ID:A.uTAzF.0
きてもいいんじゃない。

221水や新エネルギー:2011/03/29(火) 11:35:20 ID:2OXAEZmo0
などは、今後注目される分野だからね。

222そろそろ:2011/03/29(火) 17:37:48 ID:A.uTAzF.0
きてるねー

223注目してよ:2011/03/30(水) 16:41:50 ID:9szEyDEY0
トレンドだよ

224ここも:2011/04/01(金) 16:36:13 ID:DiVVXJso0
ふいに爆上げする気がする!

225ここも:2011/04/01(金) 16:59:04 ID:gbjtclFQ0
「今後の見通しは楽観視。国が省エネ・環境保護事業を7大戦略性振興産業の最優先分野
に選んだことで、政策の恩恵を見込んでいる。」

とのこと。そろそろこいやぁー!

226底値だよ:2011/04/14(木) 12:46:03 ID:TVRio/0g0
買いだ!

227ここから:2011/04/14(木) 13:38:04 ID:AaDJSFD.0
短期で2割くらいはあげそうか

228だから:2011/04/14(木) 17:36:14 ID:TVRio/0g0
買ってよ

229恩恵もろ企業:2011/04/20(水) 10:09:25 ID:gKzE.fvs0
中国政府系環境インフラ投資会社の中国光大国際(チャイナ・エバーブライト:257/HK)は
19日、11年通年の設備投資額を20億人民元に設定すると発表した。

うち10億自民元を太陽光発電やバイオマス発電、残りを既存のごみ処理発電に
振り向ける。

同社はまた、ゴミ焼却炉など環境保護設備の生産基地を建設する計画を打ち出
した。江蘇省に総額1億3500万人民元で新設する。
土地面積は50ムー(1ムー=6.67アール)。2012年上半期の完成・操業を目指す。

230今が仕込み時だね:2011/05/03(火) 12:56:53 ID:63vPJxho0
環境銘柄でトレンドだしね。

231いいんじゃないの:2011/05/11(水) 10:50:09 ID:dapMujuU0
中国光大集団は今月4日、中国光大国際(チャイナ・エバーブライト:257/HK)の3296万9000株を買い増した。取得価格は平均3.57香港ドル。出資比率は48.13→49.04%に上昇する。
同社株は9日、前日比1.17%安の3.39香港ドルで取引を終了した。

232:2011/06/09(木) 09:43:48 ID:GANitViw0
中国光大集団は今月2日、中国光大国際(チャイナ・エバーブライト:257/HK)の4689万株を買い増した。
取得価格は平均3.43香港ドル。出資比率は48.74→50.01%に上昇する。
同社株は8日、前日比1.81%安の3.25香港ドルで取引を終了した。

233:2011/06/09(木) 09:46:51 ID:GANitViw0
親会社にとってなくてはならない会社だから持ち株比率が引き上げられる。
だから投資魅力があるんだそうだ。

234名無し:2011/11/14(月) 02:25:22 ID:zhaGni7E0
http://blju.net/

235今日の株価:2012/04/13(金) 16:24:19 ID:K68jAVPQ0
このきつい下げは何が原因?

236西瓜博士:2012/04/14(土) 09:45:15 ID:XYcZhlm20
原因探しても見つかりません・・・不思議だ

237ぶらいあん:2012/04/14(土) 10:07:51 ID:bcNIbMD60
政治リスクみたいですね。
優良銘柄だけにアホールドでOKと思っていたのに・・・。
影響見極めが必要だけどちょっと心配です。

238おっ・・・:2012/04/20(金) 17:12:21 ID:7IrcdO3A0
爆上げですね。

239なんだ、この乱高下:2012/04/23(月) 16:55:04 ID:GCJAWh.cO
金曜日に10%あがったと思えば、今日はし10%下がってる

240さんま:2013/02/21(木) 05:59:48 ID:fyyHLjtA0
やっと動き出したようです。
昨年11月末に取得していたのですが、動かなくて動かなくて…。
カテキンさんの昨日の日記にも、そのようなことが。
しばらくは、期待して!!。

242金の亡者:2013/02/21(木) 13:15:49 ID:T/rdqqJQ0
ほんとだね。金蝶、蛙・・。小型株は相手にしない。しない。期待して落ちていくのを観察後購入しようかな(笑)株価が高すぎて買いあおりにしか見えないね。

243うはうは:2013/02/21(木) 15:29:43 ID:hnCaNcHo0
宣伝とか言われるかも知れないけど、カテキンさん亜州さんのメルマガ発刊当初から購読していますが、正直かなりパフォーマンス良いと思います。
。 私の場合、成長ボートフォリオから5銘柄選んで50%以上の利益です。ここも持っていますが、中国生物医薬の2.9hkd、吉利の2.7hkd、sasaの4.95hkdなどが貢献しています。
また短期同意銘柄でもかなり儲けさせていただきました。個別銘柄もそうですが、相場が低迷していた9月から年末に向けて上がるから今こそ買い時という意見が非常に参考になりました。月額4500円などただみたいなものです。
一読者の素直な感想ですので、いちいち突っ込まないで下さいね(^-^ )

244:2013/02/22(金) 08:33:10 ID:VFAfuDWk0
突っ込まれたくなかったらここに書くな。というかその程度のパフォーマンスでえらそうに。

245金の亡者:2013/02/23(土) 13:51:08 ID:T/rdqqJQ0
うはうはさん。いいんじゃない。結果がすべて。自分が儲かっていれば、方法は関係なくあなたが正しい。私はここを割高と判断しただけのこと。

246MN取:2013/07/23(火) 21:07:03 ID:dLc23onUO
中国光大国際さん 宜しく

247名無しさん:2013/12/10(火) 18:35:51 ID:CT7haYLg0
傳光大國際(00257.HK)折讓4%至6.8%配售4.3億股
AASTOCKS

市場消息指,光大國際(00257.HK)以先舊後新方式,配售4.3億股。每股配售價介乎8.46元至8.72元,較停牌報9.08元,折讓4%至6.8%,集資最多37.5億元。(ad/u)

阿思達克財經新聞
網址: www.aastocks.com

248イクラ:2013/12/10(火) 18:41:03 ID:xr4cUd8Q0
増資ですかそうですか・・・

249>247わかんない:2013/12/11(水) 18:19:46 ID:wYxu58qM0
訳してくださいよ

250JJ:2014/05/09(金) 12:58:20 ID:4XXhObso0
グッドニュースが出ましたが、今日も下げてますね。
買い時が来ているけど、、、、

『中国光大国際、浙江省のごみ処理発電所が商業運転を開始

 中国政府系の環境関連事業者、中国光大国際(00257.HK)はこのほど、
 浙江省寧波市で手掛けるごみ処理発電プロジェクトが商業運転を開始したことを明らかにした。
 同プロジェクト(1期)の1日当たりのごみ処理能力は1000トンで、年間発電量は
 1億1200万キロワット時(kWh)超を見込んでいる。
 
 【出所】DZHフィナンシャルリサーチ(2014/05/09)』

251ラック:2014/05/30(金) 19:12:51 ID:DnGwQggs0
そろそろ、買い場です

252ラック:2014/06/03(火) 18:01:43 ID:DnGwQggs0
やはり,来ましたね,

253JJ:2014/07/30(水) 16:11:40 ID:2CXsF2bU0
グッドニュースが2つ出ましたね。

でも、何故か株価は3%下落してますが。。。。

株って難しい

『中国光大国際、青島の汚水処理プロジェクトを買収』

中国政府系の環境関連事業者、中国光大国際はこのほど、フランスのヴェオリア・ウォーターが保有する
青島威立雅水務運営有限公司の株式78%と光大威立雅水務香港控股有限公司の株式40%を総額9200万元で取得すると発表した。
完了後、青島威立雅水務運営は99%子会社となるほか、光大威立雅水務香港控股は全額出資子会社となる。

光大威立雅水務香港は青島光威汚水処理有限公司の株式60%を保有しており、
青島光威汚水処理と青島威立雅水務運営は主に青島市にある海泊河などで汚水処理プロジェクトの管理・運営を手掛けている。
完了後、同プロジェクトの汚水処理能力は1日当たり30万立方メートルに上昇する。

 中国光大国際の29日終値は前日比3.51%安の10.46HKドル。

【出所】DZHフィナンシャルリサーチ(2014/07/30)


『中国光大国際、仏企業と共同で廃棄物処理プロジェクト』

中国政府系の環境関連事業者、中国光大国際はこのほど、フランスに本社を置くスエズ・エンバイロメントと
共同で江蘇省常州市で危険物廃棄処理プロジェクトを行うことで合意したと発表した。
現地メディアが29日伝えた。

市内の濱江経済開発区に建設する計画で、プロジェクトの投資総額は2億8000万元。設計処理能力は
年3万トンとなる見通し。

中国光大国際の29日終値は前日比3.51%安の10.46HKドル。

254うんk:2017/03/26(日) 07:15:46 ID:qEQPvlis0
環境株の未来はどうですかね

255min:2017/04/24(月) 21:46:50 ID:x7gRWats0
SBI証券で取引しているのだが、ライツイシューが発生したため特定口座から一般口座へ
移管されてしまった。面倒くさい確定申告をしなきゃいけなるなぁ。
他の証券会社のも同じような処理をするのかな?

256:2018/01/25(木) 15:37:53 ID:IunznUSA0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w

257旅人:2018/12/13(木) 11:29:24 ID:ZjkM5Uko0
中国政府系の環境関連事業者、中国光大国際(00257.HK)は13日、海南省三亜市のごみ発電施設の拡張プロジェクトを受注したと発表した。プロジェクトの投資総額は8億6000万元。BOT(設計・建設・運営・譲渡)方式を採用し、運営期間は24年としている。また、プロジェクトは2段階に分けられ、最初に1日当たりのごみ処理能力1200トン、年平均発電量1億5000万キロワット時(kWh)のプラントを建設。その後、需要に応じて1日当たり600トンのプラントを建設する。『香港経済日報』が13日伝えた。

258?:2018/12/13(木) 23:37:43 ID:klNZHtZw0
光大国際は今年も、既に100憶RBM受注していますよ
ZDHは重要プロジェクトの受注は、スルーするのに、これて大事なの?は流す

河北省のエコ団地の総額24憶の受注は、大転換点だと思うけどな・・・

光大国際、初の人糞処理プロジェクトを含んだプロジェクトなんだけど・・
これを受注したから、郷村政策に乗って観光地にエコトイレ100プロジェクト
てぶち上げたのに・・・

光大国際は発電所なんて、毎月、5〜6受注し続けています^^;;

河北省のエコ団地の受注を、大々的に報じてやれば良いのにな・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板