したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

0665 大福証券

1管理人KKK:2007/09/18(火) 23:06:40
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=0665

268エビちゃん:2008/10/09(木) 18:17:43 ID:9NbCUi9.0
中国の証券街、給与カットの嵐

http://news.livedoor.com/article/detail/3851942/

269:2008/10/09(木) 20:00:02 ID:bh6mLxtk0
むしろ証券会社にとっては良いのでは???
その内リストラもする事になるでしょう。
必然の流れかと思いますが…

2703103:2008/10/09(木) 20:27:21 ID:NBkB7lOI0
中国の証券街、給与カットの嵐、だから証券株も格安になっています。
近い将来 景気が戻れば、いち早く回復するのが証券株だと思う、1株20円以下はお買い得。

271お多福:2008/10/09(木) 21:31:59 ID:e/ReQQzA0
269さん、270さんと同意見です。

一年半ぶりの値段の1.5で恐る恐る買いました。(^_^)
待ち遠しい三中全会の中身が出るまであと3日。

272Qさんのお勧め銘柄:2008/10/10(金) 23:13:59 ID:RiCmMrwo0
Qさんが、今日のもしもしQさん(第3136回)で大福証券と申銀万国は
安値を拾う絶好のチャンスといっております。

273みたいですね:2008/10/11(土) 00:49:56 ID:QnFoTgPg0
そうですね。
信じるわけではないけど退場されていての安値なので
企業業績にも関係ないし少しでも持っていると楽しみになりそうですね。

275お多福:2008/10/17(金) 20:00:07 ID:e/ReQQzA0
決算期の変更 08.1.1-09.06.30の18ヶ月決算だそうな
ということは12月中間配当はなく、09年6月末の期末配当になるのかな。

親会社との決算日を整合するため
截至09年6月30日止之財政年度將涵蓋由08年1月1日至09年6月30日止之18個月期間。

276DO:2008/10/20(月) 17:43:04 ID:DmwuYn1k0
指数が下がれば当然下がり、上がった日でもここはまた下がる。下げ続けてます。
今日なんか申銀は上げているのに。未だ底は見えないですね。
私なんか結構な高値掴みをしちゃってますが、上手く底値付近を拾ったと思われた
2HKドル台で買われた方でももう半分になっちゃってますね……。
これらがあくまでも”含み”損で終わることを祈るばかりです。

277金太郎:2008/10/20(月) 19:19:41 ID:LscSVC4Y0
相変わらず、下がり続けていますね。私は、絶対売りません。
下がったら、また少しずつ買い増ししていきます。
あとは、三年寝太郎でいきます。去年の10月に高値つかみしてしまったので、
平均を下げるしかありませんから。そのうちよくなる時が来ることもあるでしょう。

278DO:2008/10/20(月) 23:10:28 ID:DmwuYn1k0
>金太郎さん
確かに今から3年後を見れば絶対今より上だろうなあとは思いますし、金融危機を
踏まえても、5年くらい先を見れば過去最高値(7.8HKドル)を更新する可能性も十分あ
ると思ってます。私も昨年中に少しずつ買ってしまったので完全な高値掴みでした。
今はもう損切りをするタイミングは過ぎてしまいましたし、私も三年寝太郎でいこ
うと思います。直通車とか香港ドル改革が現実になればまた大きく株価が動くかも
しれませんし……。気長にいくしかありませんよね。^^

279昨日の下げは:2008/10/21(火) 07:36:19 ID:ma2HkrC60
決算期の変更を嫌気したものですね。きっと。
来年まで決算を伸ばせば少しは業績がよくなっている
だろうという経営陣の読みでしょう。

280お多福:2008/10/21(火) 08:18:11 ID:e/ReQQzA0
香港は先週で底を打ったような感じがする。
そうなると
4Qで3Qの赤字を帳消しにして、12月中間無配。
09の1-6の半期で08上半期より増益となるかな。

もし打たないと4Qも赤字・・・恐ろしい。

281超大福:2008/10/21(火) 08:27:20 ID:ma2HkrC60
3Qの赤字ってもう確定してるんですか?

282タカ:2008/10/22(水) 13:10:31 ID:dowxzp/M0
今日の下げは何が原因なんでしょうか?
公告はないみたいですが。

283:2008/10/22(水) 13:27:37 ID:asG6euwU0
ここは中間決算発表時に7月8月赤字と発表してます。

事業環境からして、おそらく9月も赤字だったのではないでしょうか。

284:2008/10/22(水) 13:33:12 ID:fs1ngqOE0
それにしても安すぎです!!
0.93にて100K程納入させて頂きました。

285ダメマリオ:2008/10/22(水) 15:04:01 ID:oTtxsgNw0
リーマンみたいな経営の仕方してるからじゃないですかね?

286ジョリリ:2008/10/22(水) 15:48:06 ID:sP3JcHjk0
エェ〜ダメなん?自分0.92で拾ってもうたで。

287:2008/10/22(水) 20:10:44 ID:8Gumhrhw0
何と1ドルを切りましたか!!!
ハンセン指数も今年度の最安値更新しました。(3年前の水準です。)
明日この銘柄を全力買いし5年間保存させます。

288ジャッキー:2008/10/22(水) 20:14:41 ID:hbMqfHeM0
確かにこの下げはなんでしょうね???
やっぱり年間で赤字&無配当なんかなぁ。。

289アバディーン:2008/10/22(水) 20:50:18 ID:8Gumhrhw0
中間では既に配当済です。(0.05HK$/株)
年間で赤字かどうかは分かりませんが既に1996年の上場初値(1.68HK$)を大幅に下回り、
2003年3月につけた最安値(0.6HK$)まであと30%に迫る勢いです。
通期赤字でも本年度最高値から既に1/6の水準であり他の赤字決算企業並みに叩き売られています。
またここは一度も分割をしておりません。
今日の下落も昨日発表の決算日をずらす(12月31日→6月30日)事による下落と思われます。
ここは印税引下げ等の支援策が出た場合すぐに値を戻す可能性大と判断し、
明日0.9を切った場合はCP80%を突っ込み勝負します。
同業の0218も魅力的ですが圧倒的に割安なのはこちらではないでしょうか!!!

290一休さん:2008/10/23(木) 13:31:19 ID:dlYWlGd.0
昨日下げたので今日はなんとか頑張っておるよね。
そこそこ底であってほしいもんだよね。

1.39と1.14で買ってもうたあ〜
大福もちは美味しいはずだ〜

291ご馳走さま:2008/10/24(金) 11:40:58 ID:UKm4lfgUC
per1.2 、配当利回り31.5% って何これ。
去年の半分の利益でも配当15%あるじゃあありませんか?
おいしくいただきました。

292タカ:2008/10/24(金) 11:44:52 ID:dowxzp/M0
ここは自社株買いし始めたみたいですね。

293そうですか:2008/10/24(金) 11:57:56 ID:4ietm/UUC
この株価からの自社株買いなら、もう下げないですね。
もう、そこそこ底ですか?
今のうちにもう少し買っておきます。

294DO:2008/10/24(金) 19:59:14 ID:DmwuYn1k0
昨日今日の相場は非常に興味深かったです。
市場暴落、0218も暴落する中で、ここはプラマイゼロで踏みとどまっています。
自社株買いですか〜、経営陣の読みもこの辺りが底だろうということでしょうか……。
ここから買いで入れば大怪我はしなさそうな気がしますね。

295:2008/10/24(金) 22:49:02 ID:P41qYqE.0
しかし0.9を割らなかったですね!!!
割った場合はCP80%を突っ込む予定でした。
やはり最後は低PER、高配当が報われますかね!!

296なかなか:2008/10/27(月) 11:15:27 ID:2Unr9kB20
やっぱり先に急落してるだけに、底堅いですな。

297どうやら:2008/10/27(月) 11:29:07 ID:2Unr9kB20
自社株買いに支えられてるみたいですね。

298しかし:2008/10/27(月) 18:56:32 ID:EN8KDLMI0
しかし、今日も下がらず、あっぱれ、あっぱれですね。
やはり親会社が景気良いからですかね。
自社株買いの会社に限りますね。

299レレレ:2008/10/27(月) 19:01:01 ID:s8gXMBLY0
香港株が安いなんて言ってるのは円高の日本人だけじゃないの?
欧州なんて通貨激安で、香港株高〜いよ だろ

300あっぱれ:2008/10/28(火) 21:22:06 ID:NG/rb2ag0
連日の自社株買いで、しっかりですなあ。もう、上げるだけ?
23日 125万株  / $0.93 - $0.88 / 113.2万元
24日 342.4万株 / $0.96 - $0.90 / 314.1万元
27日 599.6万株 / $0.92 - $0.86 / 540.8万元

301あわわ:2008/10/29(水) 14:01:25 ID:1K3kyPc20
信用取引制度の導入先送り?

302ころころ変える:2008/10/29(水) 14:16:15 ID:QbH0yU0M0
中国政府はころころ変わってかなわんですな。
信用取引制度の導入期待でここを買ったんだけどね。
直通車も今年中で決まったnだっけれど、責任感0%

303ころころ変える:2008/10/29(水) 16:10:34 ID:2DJIw3Tk0
ばかたれめ。10%安だってよ。
信用取引制度の取り止めで、中国株は後場安になったんでしょうか?
ど頭にくるがね。

304どうして:2008/10/29(水) 18:47:44 ID:.Y57KTYE0
ところで信用取引の先送りの報道は決定ですか?
だれか教えて下さい。
よろしく

3054432:2008/10/29(水) 19:31:45 ID:EXZ8.S0I0
把握しているかぎりでは決定ではないようです
観測の段階です。
こういう観測が今の時期に出る自体、?って思いますが、
何でもありの国ですので・・・

306どうして:2008/10/29(水) 19:46:22 ID:.Y57KTYE0
305>さn有難うございます。
しかし、困ったものですね中国政府は。

307なんで:2008/10/30(木) 16:34:03 ID:LxyWrTQI0
昨日の信用取引の先送りの報道を否定だってよ。
ばかたれが。

308お多福:2008/11/01(土) 14:46:41 ID:e/ReQQzA0
10月も赤字になりそうですね。
残る2ヶ月で頑張ってくれ!
そして7-12の第二中間決算?は黒字にしてね。

不満といえば
 今迄配当金は、期末は6月上旬に、中間は10月下旬にでていたが、
 今年は期末は7月17日、中間は11月28日と遅いですね。
配当引当金を運用しているんですかね。

309:2008/11/01(土) 15:12:11 ID:KPXX14NY0
ここは中国株が上がらないと、上昇しそうもないですね。
10月20日頃に買ったので権利落ち日を調べたらだめでした。一瞬
期待して調べてみてガッカリ。
中国株式が調子良くなれば、かなりの高配当になりますね。
配当金を見ないで購入したものですから。

310トーシロー:2008/11/01(土) 17:25:23 ID:5KyucHlc0
今、何%くらいつくんですか?

311持ちきれない位:2008/11/01(土) 19:38:22 ID:ROFVrrKo0
10万株持ってれば何%と言うか、もちきれない位
大福もちを買えると思います。
0.05だもんで自分で計算して下さい。
酒を飲みすぎて、わかりまヘン。

312フカヒレ:2008/11/02(日) 17:30:07 ID:j4M.W7as0
310さんへ
2008年度上半期の配当は0.05HKDですが、10月6日で権利落ちしてますので、今買っても2008年度上半期の配当はもらえません。
そのため、配当が何%つくかというのは、2008年度下半期の配当で考えることになります。
(仮に上半期の配当で計算するのであれば、0.05÷0.94(10月31日の終値)≒0.0532で、約5%程度です。)
この会社の下半期は通常は7月1日から12月31日までですが、親会社の決算時期に合わせるという理由で来年の6月30日までの1年間となります。
下半期の配当は、2008年7月から2009年6月までの業績によって変わりますので、0HKDかもしれませんし、0.05HKDかもしれませんし、0.1HKDかもしれません。
ちなみに会社側は下半期の最初の2か月はブローカー部門で損失が出たと発表しています。

313信用取引:2008/11/02(日) 18:09:32 ID:.WHeet0o0
10月25日より信用取引を試験的に開始して11月1日から信用取引の
開始の予定だったと思いますが、
信用取引の先送り報道を否定しましたので
明日から信用取引が開始するのですかね?
わかる人いますか?

314大穴:2008/12/11(木) 10:09:51 ID:EqtmyUVs0
カテさん日記の
某国の証券会社って
ここかな?
出来高が少ないだけに
違うか?

315それは:2008/12/11(木) 10:19:25 ID:3Z/TCLww0
持ち株のメインじゃなく、使っているメイン証券会社の意味ですよ。多分KGIだと思います。

316大穴:2008/12/11(木) 10:29:43 ID:EqtmyUVs0
なるほど

317久しぶりに:2008/12/19(金) 12:20:05 ID:GPvi7bvI0
久しぶりに1.2を超えてきましたが?
さてさてどうなりますか。

318金太郎:2008/12/19(金) 15:53:14 ID:LdUUxTds0
配当来てたで。少なかったけど。

319れれれ:2008/12/19(金) 16:22:27 ID:1T5K/c4A0
配当金出たんですか?
知らんかったけど。

320フカヒレ:2009/03/16(月) 21:38:41 ID:j4M.W7as0
中間決算出てました。7〜12月も一応赤字ではなかった(800万HKDの利益)ようです。
昨年度同期と比べて収入-50%、利益-79%です。
赤字もあり得ると思ってたので、意外でした。

http://www.taifook.com/english/aboutus/ann/20090316135501.pdf

3214432:2009/03/24(火) 20:58:15 ID:EXZ8.S0I0
証券復活の日はまだまだ先だ!
現在、買値の3分の1
やっちまったな、おい
10年くらい寝かせるか
そういえば銭形は最近全く見ないな

322だからこそ:2009/03/24(火) 21:44:53 ID:FTmB.xywO
証券株は間違いなく復活する。ただし一年後

323金太郎:2009/03/31(火) 12:54:07 ID:duttu6LU0
やっとき始めたのかな。
昨日ナンピンしたばっかりだ。
中国が金融危機克服が一番早いとすれば、やはりここはいずれ回復するだろう。
まだ安いから買い時なのではないかな。も少し買おうかな。

3244432:2009/04/03(金) 19:54:08 ID:EXZ8.S0I0
ぼちぼちここにも循環してきましたかね
昨年の自社株買いは正解だったようだ
まだまだ一波乱ありそうな感じはするが、ここ3年先の決算は勝手増収増益と考えて
おきます。
お金が動き出せば、必ず証券に流れてきますから

325アンニン:2009/04/05(日) 02:30:00 ID:jSbzA/UI0
昨年が7%減益は織り込み済みでしょう。PERが1.96で、今年大幅増益を達成すれば、株価10倍も夢ではないと思ってます。他の銘柄が割り高になりつつある中、ここはこれからチャンスです!!

326アンニン:2009/04/05(日) 02:31:59 ID:jSbzA/UI0
↑ 7%減益→77%減益の入力間違いです。

327旅烏:2009/04/05(日) 02:44:13 ID:IJX.9uJM0
いやそりゃあんまりにも間違いすぎです。

328旅烏:2009/04/05(日) 02:49:58 ID:IJX.9uJM0
とはいえここは期待大だね。

329++:2009/04/05(日) 09:35:53 ID:NBkB7lOI0
もともとバクチ好きなのに、競輪/競馬/パチンコ等もない国なので、株が唯一のバクチ場になっている。
いずれ株式市場は復活していくが、その時の王道株は証券株だ。
何せ過去の罫線を見れば分かるが、もう上がるしかないほど下げているので超安心株だ。

330:2009/04/05(日) 09:51:03 ID:yPxWKMr20
競輪、競馬、パチンコだけがギャンブルではない。
住んでりゃわかるがそこら中いたるところが賭場化している。
香港でいうと競馬は日本より歴史があり、お隣には24時間開場のカジノがある。
何がいいたいのか知らないがとってつけたような理屈で浅すぎ。

331しかし:2009/04/05(日) 15:44:24 ID:MXPSPVko0
わしゃ〜競輪が好きで好きで競輪場の
皆勤賞を貰えそうです。
株が100万の儲けでも数字だけの事なので
競輪で10万儲かるほうが
よっぽど感動するだ〜よ。
やっぱり現金博打が1番ですな。

332++:2009/04/05(日) 16:35:49 ID:gmpYLJPo0
>>何がいいたいのか知らないがとってつけたような理屈で浅すぎ。

生粋の中国人と中国株を対象にしており、旧来の香港株や香港人は考えていない。
まあ〜、本当は理屈はどうでいい、株は儲けてなんぼや。

333:2009/04/05(日) 16:59:29 ID:QjIcfM8c0
大陸もそこらじゅうで賭け事しまくってますけど・・・政府承認のtotoもあるし。
本人が理屈はどうでもいいと言っているので、本当にどうでもいいんだろうけど一応。

334:2009/04/05(日) 18:28:57 ID:k87eU0lk0
株が唯一のバクチ場になっている、、、、教えとこ・・
中国はそこ等中鉄火場 病的な博打好き 
しかし大福今仕込めば時間かかるが報われるやろ

335:2009/04/05(日) 22:34:24 ID:L/mhfxTI0
株が唯一の博打ってどんだけ真面目やねん。

336中国の実情:2009/04/05(日) 22:46:57 ID:r./eOjoM0
多分>>329は中国に行った事もなく、よくネットなどで見る古く陳腐な情報をそのまま語っているんでしょうね。

現実としては、中国人はそんなに博打好きではないし、逆に金銭に対しては相当堅実な国民です。
無駄金は一切使わないし、貯蓄率の高さはガードナーさんが「景気が悪いのは中国人が貯金し過ぎ」と罵ったほどのもの。
勿論、本気で博打がしたければ中国でも色々な博打が出来ますし、金持ちはそれこそマカオに行けば良い訳です。
本土株が一時沸騰したのは、博打する場所が他になかったからなどという理由ではなく「今なら儲かるぞ」という欲望がそうさせた訳です。
今では逆に中国の個人投資家には「株は簡単に儲からない、危険だ」という風潮があるので、一日5%以上騰がるような暴騰日は香港市場よりも減りました。
理屈はどうでも儲けたら良いという事ですが、最低限度の知識もなく浅い知識で株の世界は乗り切れません。

337:2009/04/06(月) 03:37:30 ID:k87eU0lk0
株が唯一のバクチ場になっている,,,
これは329の++の発言や 
わしは中国渡航暦40回以上で中国は博打だらけで  
;;++が言う株が唯一のバクチ場になっている;;
これは違うと指摘しとるんや

338:2009/04/06(月) 03:48:50 ID:k87eU0lk0
共産党中央は各級幹部が公金マカオに持ち込んですってんてんになる事案に
手をやいとる 横町を歩けばあちこちで ポーカーその他の博打にいきあたる
政府承認のtotoもあるし 
Qさんによれば英国人に劣らん博打ずき それは間違いない

339G7:2009/04/09(木) 02:10:41 ID:/dxEC92E0
ここは景気が上向けば、というか空気が変われば一気にブレイクすると思われます。今のうちにコツコツ株数を増やします。

340:2009/04/09(木) 10:30:29 ID:JeMLNHZw0
yesです でも、ここよりも申銀万国だね。

341GW:2009/05/01(金) 19:16:05 ID:hT31WT4k0
証券といえば、申銀万国のほうが注目されるようなのですが、
それはなぜなんでしょう?
売上規模も利益の規模も大福のほうが大きいのに。
安定感があるとかそういうのでしょうか。

342:2009/05/01(金) 19:21:51 ID:bg2L0dfk0
おれもそれ知りたい。

343:2009/05/01(金) 19:40:13 ID:r7XkRIw60
中国本土と香港地場証券の差なんですか?

344:2009/05/01(金) 20:58:52 ID:bg2L0dfk0
00218申銀万国も香港のはずだけど。
親会社は、中国だけどね。

346GW:2009/05/01(金) 21:54:12 ID:hT31WT4k0
調べたところ、親会社が大きいからかもですね。
0218の親会社は中国第二位の規模の証券会社らしいです。
どちらも現在、高値からは80%ほどの下落。
同じような動きだから、さほど変わらないかもですが
どっちに集中投資しようか迷っています。

347:2009/05/02(土) 13:23:43 ID:4X1G4bzY0
半々で持ってますが、
申銀は値動きが大きいですね。
大福のほうが割安な気もします。

348?:2009/05/02(土) 17:32:37 ID:eDnky1lM0
大福のほうが割安とは全く思えませんが・・何を根拠に?

349:2009/05/02(土) 17:41:33 ID:Lk9L6v9o0
大福割高ですよ

350:2009/05/03(日) 01:09:01 ID:31lAcTTEO
大福はPBR1を割ってますし、割安に思えるのですが、そうでもないのでしょうか。お考えを聞かせてもらえると嬉しいです。

351:2009/05/03(日) 03:00:05 ID:k87eU0lk0
申銀は資金注入期待
単体同士なら
大福やろ

352:2009/05/03(日) 08:06:36 ID:NBkB7lOI0
大福は、いずれ大きな福を運んでくれそうな名前だ。
大福で大福、大福による大福、
冗談みたいだけど、これが案外いけてるからかも。

353大福:2009/05/03(日) 08:26:39 ID:ZUGPKXNo0
ここが上昇する時は中国株やってる人は
95%以上の人が儲かってるんですね。
そうなってほしいものです。

354:2009/05/03(日) 09:32:29 ID:NBkB7lOI0
証券会社の株は景気敏感株なので、景気に素直に反応するところがよい。
つまり景気が良ければ上がるし、景気が悪ければ下がる、素人にも分かり易い。

だから、不景気で買って 好景気で売る。これが気持ち的に出来やすい株だ。
他業種の株は、何故か好景気だと我慢してしまい なかなか売る気になれない。

355:2009/05/03(日) 19:07:54 ID:QyHVkR7E0
いつになるか分からんが
直通車まではアホールド

356え〜:2009/05/03(日) 20:56:43 ID:7ZaNWJWI0
なにか大福の書き込みが増えてきたので
心配になってきました。
雪だるまの完成近いですか?

357マル:2009/05/03(日) 21:45:27 ID:NwGaDTv.0
昨年10月の底値から、倍にもなっていない。
まだまだ仕込み時じゃないでしょうか。

358イチゴ:2009/05/03(日) 22:04:55 ID:Y84coLdk0
それは今期の業績によるんじゃない?

359:2009/05/03(日) 22:22:27 ID:Lk9L6v9o0
大福はどこかの推奨ですか?

360:2009/05/04(月) 03:43:29 ID:k87eU0lk0
東西屋のトクさんの推奨

361:2009/05/04(月) 05:44:45 ID:hT31WT4k0
決算遅いね

362?:2009/05/04(月) 13:18:55 ID:eDnky1lM0
ここ09年度決算予想からすると全く割安感はないですね。

363トマト:2009/05/04(月) 14:56:28 ID:DQY4OwOM0
09年度決算が凄く悪いのでこれだけ安いのです。これからどうなるかですよ。

364アホタン:2009/05/04(月) 15:30:11 ID:8P4vD1ps0
野村の決算に比べればいいと思う。

365:2009/05/05(火) 09:27:41 ID:hT31WT4k0
申銀は96%減でしたかね。一応黒字でしたね。

366フェイク:2009/05/07(木) 22:18:38 ID:AaajgYv.0
調子出てきたみたい。

3671.79:2009/05/08(金) 00:36:06 ID:hT31WT4k0
決算はいつでしょうかね。
去年よりかなり遅いのはなぜ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板