したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2348 東瑞製薬

171_:2010/09/26(日) 19:46:46 ID:7VruRoqk0
製薬会社でインフルエンザ関連って何処かな
鳥インフルまたあると思うんだよね

172ココ:2010/09/27(月) 12:04:22 ID:5/DQWKh60
なにが起きたのか?すごい、あがり方ですね。僕はここは、配当も良いしジェネリックの会社だから薬価が
が下がっても大丈夫だと思うので長期で持ちます。

173あほ:2010/09/27(月) 13:16:31 ID:5IQy49H.0
売ってしまった(__)

174老人:2010/09/27(月) 20:49:47 ID:/8/dsOpU0
今日は、Q先生推奨銘柄で私の保有する3銘柄がそろって10パーセント以上のUP.
ほんとにほんとにQ先生ありがとうございます。
「Qさん神社を立てる会」の発起人になりたい気持ち。

175うーん:2010/09/27(月) 21:05:11 ID:BqtEow7g0
確かにQさん銘柄のうち一部は本日目立ってましたが、
その他大勢の日の目みないQさん銘柄もあるわけですし。。。

176やましろ:2010/09/27(月) 21:18:39 ID:M8GvKvfQ0
う〜〜ん

自分も、同じく3銘柄持ってますが・・・

これって、純粋に期待されて、買いが入ったと?

喜んでいいんですかね?

177ボンヤリ男:2010/10/03(日) 13:33:23 ID:lcSq0/Vo0
先日、トウズイ製薬の配当が25万ちょっとの案内がありました。昔、Q先生のお勧めで
買ったことを忘れていました。
今日、チャートを見ると急激に騰がっているので思わず総額を計算すると
私にとっても結構な金額です。Q先生のおかげで考え方、見方、もちろん銘柄等
を教えていただき感謝しております。

178老人Ⅱ:2010/11/20(土) 20:27:47 ID:6yRLbU7I0
ここのところ大きな動きはありませんね、
来年の増配が楽しみです。なが〜く愛したい銘柄です。
堅実第一!

179没有飯店:2010/11/21(日) 17:26:41 ID:wfMjfzMg0
確かにここは中国株にしては珍しく堅実ですよね。

180初心者NEO:2010/12/15(水) 21:38:00 ID:PPbdiIkI0
今日の上げの理由は何でしょうか?
ここはいつも閑散としていますね...

181sakoken:2010/12/17(金) 11:53:30 ID:cLrln3OE0
新値ですね。さー、これからこれから!

182なんだ?:2010/12/17(金) 16:33:20 ID:A8orYd.k0
すごい上げ。
なにかあったのかな?

183老人Ⅱ:2010/12/18(土) 10:23:14 ID:6yRLbU7I0
鳥インフルがらみかな?
前から言ってるように、羅欣薬業のちょうど半分5HKDが当面の目標です。

184老人Ⅱ:2010/12/21(火) 19:54:16 ID:6yRLbU7I0
4ドル台固めに向かっているか・・・
じっくりガンバレ! これからが本領発揮だ!

185老人Ⅱ:2011/01/02(日) 21:59:18 ID:6yRLbU7I0
今年も地味ながら、堅実な成長と経営に期待しています。
いずれリーディングカンパニーになってくれるでしょう。

186名無し:2011/02/26(土) 03:12:05 ID:uHb.yWFs0
なにこのえろいtwitter
http://twero.oops.jp

187名無し:2011/03/05(土) 23:25:44 ID:CLjdlkyI0
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://oppai.upper.jp

188老人Ⅱ:2011/03/10(木) 19:08:14 ID:5vUzp3Vg0
今月のマネーポスト紙で戸松氏が推奨・・・
現在5億タブレットが2012に10億タブレット2014に20億タブレットに増産予定
年25~30%の成長とか、長期ホルダーが報われそうです。

189薬中:2011/03/11(金) 11:16:50 ID:A8orYd.k0
一旦下がってたけど上昇中。
決算がいいのかな?
安定して成長する銘柄。
そろそろ薬にお金が回ってきそう。

190老人Ⅱ:2011/03/11(金) 12:52:23 ID:5vUzp3Vg0
前の70%超ほどではないが、そこそこ良い決算ではと予想してます。
ワインより効き目は早そうですね。

191クール・ペコ:2011/03/11(金) 22:34:40 ID:bqLQxEpg0
ここは、目立たないが、堅実な経営で将来性がありとみていたが、
戸松氏の推奨で、株価が荒れそうで、怖い。
まだ利確する予定ではないが、実行すべきな悩む。

192老人Ⅱ:2011/03/13(日) 08:41:32 ID:5vUzp3Vg0
地味ですが堅実な会社で、配当もよく将来的には相応のスケールに育ってくれるものと期待しており、
マイカンパニー・人生の友としてポートフォーリオNo.1の座はゆるぎません。

193HKExより:2011/03/14(月) 15:36:56 ID:.OFpLvc.0
決算出た!

ttp://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/20110314/LTN20110314151.pdf

194老人Ⅱ:2011/03/14(月) 22:03:14 ID:5vUzp3Vg0
通年で利益約41%UP、期末配当が0.05HKDから0.078HKDへ56%UPに増配!
い〜い会社です。なが〜く愛して保有しましょう。

195でも:2011/03/14(月) 22:17:52 ID:Hbn7TV6U0
なんでこんなに下げてるの?イマイチだったってこと?

196市場予想は:2011/03/14(月) 22:27:20 ID:/oR64cZg0
55%増益ぐらいを見込んでいた。

197老人Ⅱ:2011/03/15(火) 09:55:58 ID:5vUzp3Vg0
今回上がり過ぎると次年度が厳しいので、これくらいが程良いのでは?と思います。
これからも、コンスタントに25~50%位ずつ順調に成長してくれることを望んでいます。
それにしても配当がすばらしい!2007~2008に比べると約2倍となり、株主冥利に尽きます。

198??:2011/04/20(水) 13:58:41 ID:A8orYd.k0
ここなんでこんなにさがってんの?
利益もいいし、配当もいいのにね。
今買って持ってたら5年後には10倍行きそう。

199さすがに:2011/05/12(木) 14:58:01 ID:A8orYd.k0
ここが下がるとダメだな、
リーマンでも下がらなかったのに、

200老人Ⅱ:2011/05/29(日) 11:06:26 ID:5vUzp3Vg0
原因・理由がわかりませんが、下げ止まりを期待してます。
好決算・高配当と堅実な経営、長期ではまちがい無いと思います。

201凡人:2011/05/29(日) 12:56:16 ID:A8orYd.k0
そうですね。ちょうど政策で価格を抑えられた分の下げじゃないでしょうか?
ずっと保有してますが非常に真面目で堅実な企業です。
無理やり営業利益で伸ばす8058なんかより安心出来ます。
これからも確実にこつこつ伸びるでしょう。株価も一緒。

202活性薬:2011/06/01(水) 13:37:34 ID:A8orYd.k0
ここか0719あたりじゃない?
カテキンさん。

203しまった:2011/06/13(月) 14:29:53 ID:A8orYd.k0
逆行高、買いそびれた、
しかし買ってやる。

204:2011/06/14(火) 07:33:21 ID:DiuvbU4s0
200日からだいぶ下げてきましたのでまとめ買いしようと思います。

205老人Ⅱ:2011/06/29(水) 19:00:09 ID:3MZtHDFM0
ようやく出直りか?もう一度巡航軌道に乗り直し、長期的発展へGO!

206あら、:2011/07/01(金) 09:45:23 ID:A8orYd.k0
ボーナス出たら買おうと思ってたのに
えらく上がっちゃったな、
しかし全力買い!フルキャッシュ

207老人Ⅱ:2011/07/02(土) 08:37:22 ID:3MZtHDFM0
↑ ウラヤマシイ 私のボーナス(主収入)はここの配当。
まさに、マイカンパニー・・運命共同体です。

208kiku:2011/08/27(土) 15:16:57 ID:fozPstzo0
跳ね上がりの前兆。
前回と同じ。

209kokoro:2011/08/28(日) 23:44:51 ID:egvBuNYg0
不景気だと騒がれていますが・・・(;・ω・)。

210名無し:2011/11/14(月) 02:06:33 ID:zhaGni7E0
http://blju.net/

211PBY元気小僧:2012/02/19(日) 01:26:40 ID:mNUH3Gn.0
バスケットで買った、他の薬品株は小幅だけど利確出来るまで上がったのに、ココだけは年初の好材料にもかかわらず、さっぱり。
一旦、相場が出てしまったから?なんでやろ?

212老人Ⅱ:2012/02/24(金) 09:48:52 ID:D0.DLB/.0
>211 年初の好材料って何ですか?

213決算でたね:2012/03/26(月) 08:04:04 ID:3NOwpArA0
売上マイナス約16%、 利益もマイナス約12%、配当もマイナス約12%、

販売及び一般管理費を、昨年とほぼ同等にしたのが良かったね、
人件費や、その他諸々コスト上がってるのに、頑張った決算と思う。
役員報酬を減らしたのかも知れないが・・・
おれは売るつもりは無い、まだまだね。

http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/sehk/2012/0323/LTN20120323203.pdf

214老人Ⅱ:2012/03/28(水) 17:32:41 ID:D0.DLB/.0
>213
全く同感です。この御時勢の中、12~13%のマイナスでよく踏ん張っていると思います。
堅実な財務内容は素晴らしい。来期に大いに期待します。ホールド・ホールド!

215アリママ:2012/03/28(水) 18:08:11 ID:DiuvbU4s0
私もホルダーです。
他の薬品銘柄が注目される中、あまり書き込みがないので心配してました。
2を下回ったら買い増ししたいですね。

216RE:215:2012/03/29(木) 08:52:38 ID:5LaQB5xw0
日足・週足チャート共に中&長期線が物凄い右肩下がりなので、ナンピンは危険だと思う。
日足か週足チャートで、中期移動平均線が平行くらいになるまで我慢した方が良いのでは?
2年位のチャートで見ると分かりますが、2ドル以上の出来高が多いので、2ドルを切ると投げが続くのでは? と見ますが。

217老人Ⅱ:2012/04/24(火) 13:05:17 ID:J5S1RT8s0
 ウーン、なかなか下げ止まらんなー!
何か悪い情報でもあるんでしょうか?
堅実一路、将来性に期待しているのですが・・・

218老人Ⅱ:2012/05/01(火) 09:54:57 ID:J5S1RT8s0
下げ止まりから反騰の兆し?
配当利回り約5%は売られすぎ、過少評価では?

219老人Ⅱ:2012/05/08(火) 12:59:01 ID:J5S1RT8s0
底を打ったか?そう願いたい!
それにしても、PER約8倍・配当利回り約5%は割安だと思うのだが・・・

220ぶろんそん:2012/05/08(火) 13:30:55 ID:3NOwpArA0
ここは、1$前後の頃もある程度下がったら、いきなり1$に戻り、
そしてゆっくり下がり、又、戻り、の繰り返しだった。
そういうくせのある株だよ、

5年あほるだーです。4$の時に、売っておけばと後悔・・・。

221老人Ⅱ:2012/05/08(火) 14:52:30 ID:J5S1RT8s0
私は6年目のアホルダーです。
配当だけでも結構いただいているので、それなりに満足。
10年は続きそうです。それまで命があるかどうか?・・・

222老人Ⅱ:2012/05/13(日) 14:28:19 ID:J5S1RT8s0
2ドル奪還は近そうに感じるが?楽観的?

223老人Ⅱ:2012/05/20(日) 11:45:43 ID:J5S1RT8s0
全体の地合いからみると、リーマンショックの時と同様、
下げ渋って下値が堅いようで少々安心してます。

224老人Ⅱ:2012/05/21(月) 10:00:15 ID:J5S1RT8s0
巨星墜つ! 邱永漢大先生が5/16に旅立たれました。
Qさん銘柄の一つ、この東瑞製薬も今後の動向に変わりなく注目していきたいと思います。
あらためて、御冥福をお祈りいたします。

225老人Ⅱ:2012/05/22(火) 17:00:09 ID:J5S1RT8s0
本日権利確定日、現在値1.83HDKでも配当利回り4.8%PER約8倍はあまりに割安で過少評価。
4月に1.7HKDでの買い増しをしたが、今のところ好判断では・・と考えてます。
7年目のホルダーとなりますが、Q先生でさえしびれを切らして手離された後急騰した銘柄。
コケの一念で10年は頑張ります。

226配当が来たー:2012/06/07(木) 07:30:59 ID:3NOwpArA0
手取りで4万1千円、
これで飲みに行ける!

227老人Ⅱ:2012/06/12(火) 19:04:39 ID:J5S1RT8s0
本日付で私も配当金をゲット、
それにしてもPER7倍台・配当利回り5%台はあまりに低評価では?
地味ではあるが、実力派・堅実派そんなこの会社を愛してます。

228ぐず男:2012/06/16(土) 10:16:48 ID:A.lAyjrQ0
老人Ⅱさんを遥かに仰ぎながら、ようやく100万株に到達しました。
 (2008年頃に全力投入していたら、倍以上になっていたのに。)
だから、「あほるだー」などと、おっしゃらないで下さい。
老人Ⅱさん程のパフォーマンスを上げた方が「あほるだー」なら、
世界中のプロファンドマネージャーが「どあほるだー」になります。
「new look」は、実現しました。
こんどは「new stage」を期待しましょう。

229結構マイナスだね中間:2012/08/24(金) 13:44:49 ID:3NOwpArA0
http://www.hkexnews.hk/listedco/listconews/SEHK/2012/0824/LTN20120824131.pdf

Unaudited ended 30 June
2012 2011 Change
Revenue (RMB’000) 395,962 601,572 -34.2%
Gross Profit (RMB’000) 155,402 199,458 -22.1%
Gross Profit Margin 39.2% 33.2% +6percentage points
Profit before tax (RMB’000) 74,337 111,558 -33.4%
Profit for the period attributable to owners of the parent (RMB’000) 57,894 90,056 -35.7%
Net Profit Margin 14.6% 15.0% -0.4percentage point
Earnings per share-basic (RMB) 0.0724 0.1129 -35.9%
Interim dividend per share (HK$) 0.015 0.02 -25.0%
INTERIM RESULTS FOR THE SIX MONTHS ENDED 30 JUNE 2012

23019.5$:2012/09/01(土) 06:46:15 ID:3NOwpArA0
+18.182% ----19.5$

なんで急騰したのか?この銘柄では、珍しい〜

231エイエイホー:2012/09/01(土) 11:33:02 ID:VQU4H1bA0
なーんでやろなー!
ビッグな材料でも?誰か知っとーと?

232老人Ⅱ:2012/09/01(土) 19:01:50 ID:hsEQMgtE0
理由はわかりませんが、私の注目する同業種の中国製薬・利君医薬が2ドル台なのに、
PER・配当利回り共にはるか上位の我が東瑞の評価はまだまだ低過ぎると思います。
水準訂正を願望してます。

233ぐず男:2012/09/04(火) 17:24:55 ID:WchbnfcM0
これじゃないですか?
http://202.66.146.82/listco/hk/dawnrays/press/p120829.pdf

2年前の、あの爆上げの理由になったB型肝炎治療薬に、
こんどは、販売チャンネル面での大きなサポートが付くことになる。
「販売面に問題あり」と言われてきた東瑞製薬の、
そのまさに販売面が、大きく補強される。
これから、待っていた収穫がはじまる。

これが材料にならない筈がない・・・と思うのですけれども。

234ヤフー翻訳でやってみた:2012/09/05(水) 01:35:54 ID:3NOwpArA0
制限されるDawnrays医薬(所蔵品)とグラクソ・スミスクラインは、エンテカビル分散可能なタブレットのために独占的流通合意に署名しました
(香港、2012年8月29日)Dawnrays医薬(所蔵品)限られた(「Dawnraysファルマ」または「グループ」(HKEx株コード):2348)グラクソ・スミスクラインが制限される(「GSK」)サービスを売買する合意、Entikav®(エンテカビル)の供給に関するグラクソ・スミスクライン・グループの子会社、登録されて、香港で認めたB型肝炎の治療のための医療と、香港の営業・マーケティングとマカオのためのGSKに、マカオを、その補助的な、蘇州Dawnrays医薬社(「蘇州Dawnrays」)が始めたことを発表します。 この協定に調印することはそのEntiKav®(エンテカビル)が香港で売られる蘇州Dawnraysによって製造されることを表します、そして、マカオは製品製造に関してGSKの監査にパスして、製品と製造プロセスの品質に関してGSKの一貫した必要条件を満たしました。
利用できる

ただ、発表が8月29日、たぶん朝か午前中、18%〜上がったのは、31日だから、

これが原因とは限らない。

235エイエイホー:2012/09/06(木) 12:14:55 ID:VQU4H1bA0
グラクソ・スミスクライン (GlaxoSmithKline, LSE: GSK NYSE: GSK) はイギリスに本社を置く、
世界第4位(2009年)の売上と規模を誇るメジャー製薬企業であり、
その日本法人のグラクソ・スミスクライン株式会社 (GlaxoSmithKline K.K.) のことも併せて指す。
略称はGSK。・・・

ここと販売提携したといううことは、将来の成長力が大いに期待されるといううことでは?

236エイエイホー:2012/09/06(木) 14:55:45 ID:VQU4H1bA0
でも、業績や株価に反映されるのには少々待ち時間が必要なのかな?

237:2012/09/06(木) 18:07:56 ID:mmSvphsE0
投げ捨てなくてよかったかな?
それにしても流動性がすごく悪いですね。
メジャーな製薬会社ばかり注目されて、ココもいつか噴射してくれるでしょう。
メリットは配当だけだね。

238キックルー:2012/09/07(金) 14:13:13 ID:UfcQuuj60
確かに流動性に問題有り。
ただ、その分爆発力はすごいのでは。
GSKの話が本当ならチェックして参戦しようかな。
この株価はちょっと考えられないし。
配当もすごく良いし。

239検索してみた:2012/09/07(金) 15:07:45 ID:3NOwpArA0
>>世界第4位(2009年)の売上と規模を誇るメジャー製薬企業であり、

グラクソ・スミスクラインは、確かに大手の製薬と、販売会社である、
日本の製薬大手数社も、ここと提携して販売している。
東瑞製薬みたいな弱小会社を相手にしてくれるだけでもいい、将来を見越して
唾づけしてるような気も、しないではない。
売れ筋製薬の指導、提携もありうるだろう。
いづれにせよ、俺は総額100万円程度しか投資してない。

240老人Ⅱ:2013/01/10(木) 12:07:26 ID:he6cHUck0
この久々の急騰は何か材料でもあったのか?
他の薬品メーカーに比して割安過ぎたのは理解できるが・・・
情報求む!

241:2013/01/10(木) 12:34:10 ID:JDbyxLO60
ただの出遅れ物色

242老人Ⅱ:2013/03/19(火) 16:32:13 ID:he6cHUck0
ようやくの2ドル超え、これから本領発揮か?
地味〜に頑張ってます。

243老人Ⅱ:2013/03/22(金) 09:32:14 ID:he6cHUck0
決算発表は25日か? 待ち遠しい。

244老人Ⅱ:2013/03/22(金) 16:55:21 ID:he6cHUck0
今週限りの2ドル超え? ちょっとガッカリ・・・来週の仕切り直しに期待です。
いい会社だと思うんですが・・希望は捨てません。

245:2013/03/22(金) 18:08:47 ID:iJmU5wj60
老人さん、僭越ながら決算は覚悟したほうが良いですよ。(悪い意味で)

僕なら、月曜日(それ以前に絶対買わないけど)に処分しますね。

246こらこら:2013/03/22(金) 18:16:13 ID:XD8g/NVg0
金属再生でも変な楽観論をぶって中途半端な知識を晒した豚さん。

0853でも上がる直前に我慢できず売るような株下手さんなんですからわざわざ他人の株に口を挟まなくても。

247:2013/03/22(金) 18:33:18 ID:iJmU5wj60
どうしても0853を売ったことに拘るのね。 

あれは、新幹線事故で南車が暴落してたんで購入資金を捻出するために仕方なく売った。

その時@2.8前後で買った南車は4ドル後半で売った。 そのあと元々の主力の0325に乗り換えた。 

9325の結末は知ってるよね。 0853を持ってるより良かったでしょ? 

今年は、大唐国際一本で行こうと思ってるんで、掲示板は見ないようにしようと思ってたんだ。

いい機会だからこれを最後にさよならするね。

248老人Ⅱ:2013/03/22(金) 21:04:55 ID:he6cHUck0
いろんな意見参考になります。7年ホルダーとしては、まだまだ長い目で見守りたいと思います。
今期の決算も大目に見て、来期に期待します。例えばウォーレン・バフェットさんはコカコーラ12年
待って5倍といいますから、まだまだ我慢が必要かと存じます。

249老人Ⅱ:2013/04/06(土) 07:15:42 ID:he6cHUck0
底堅い動きに期待、鳥インフル関連銘柄にはならないかな?

250これマジ:2013/04/06(土) 16:53:38 ID:OK5YXgB.0
東瑞に続いて爆騰するのは勝利管道です!!!

251老人Ⅱ:2013/04/06(土) 17:14:24 ID:he6cHUck0

ハアー・・・そうですか?売買停止中だとか風の噂に聞いてますが・・
東瑞は堅実一路でいきます。

252豚最悪:2013/04/06(土) 21:51:39 ID:r2wjjnLs0
老人IIさん、あほの話を鵜呑みにしていたら大変なところでしたね。このクソ豚はいろんなスレで中途半端な知識を振りかざし大はずししているカスです。危ないとこでした、

253老人Ⅱ:2013/04/06(土) 22:01:20 ID:he6cHUck0
はい、他山の石としたいと思います。
これまで通り、ゆっくり・じっくり取り組んで行きます。

254これマジ:2013/04/12(金) 19:13:54 ID:OK5YXgB.0
今日も爆上げ!!

ここと金属再生資源は期待できるね

255しかし:2013/04/12(金) 21:00:44 ID:DC7gqLPQ0
この豚の書き込みはヒドイな。これで売ってたら大損害だったよ。

245:豚 2013/03/22(金) 18:08:47ID:iJmU5wj60
老人さん、僭越ながら決算は覚悟したほうが良いですよ。(悪い意味で)

僕なら、月曜日(それ以前に絶対買わないけど)に処分しますね。

256老人Ⅱ:2013/04/12(金) 21:08:17 ID:he6cHUck0
馬耳東風・・7年間持ち続ける中、少々の雑音は意に介さない頑固さor確信
は筋金入りですので御心配なく!

257R指定:2013/04/13(土) 20:14:47 ID:OK5YXgB.0
冗談はさておき、
群雄割拠の中国医薬品業界にあって、
将来の武田薬品になり得る会社の条件は、
新薬の開発能力の高さもちろん、
西洋と漢方の両方に通じていることだろう。
今からでも医薬セクターにテンバーガー銘柄は必ず隠れている。

これマジ。

258老人Ⅱ:2013/04/14(日) 10:38:16 ID:he6cHUck0
↑  同感です。
医薬セクターは、内需主体の経済成長の要であり国民の健康志向にもマッチ
将来性は抜群の分野で、長期投資に妙味ありです!

259老人Ⅱ:2013/04/14(日) 20:18:14 ID:he6cHUck0
大方の予想では2020年に米国に追いつき・追い越すとのこと・・・
そのスケールupにあやかれば、それ相応のリターン有りとふんでます。
民生関連で確実なのは医療品・医薬品でしょう!

260エイエイホー:2013/04/29(月) 09:55:43 ID:VQU4H1bA0
インフル関連とか、何か話題orニュースありますか?

261エイエイホー:2013/05/04(土) 10:53:04 ID:VQU4H1bA0
底固いといえば底固いが、今一つインパクトに欠けるね。
どこかと提携とか、合併とか目の覚める話題はないか?

262老人Ⅱ:2013/05/07(火) 17:17:24 ID:g7fPsTDw0
来た来た・・調子が出てきた。
明日からが楽しみタイ!

263老人Ⅱ:2013/05/08(水) 20:20:23 ID:g7fPsTDw0
これから、これから・・本領発揮!底力みせてくれ!

264老人Ⅱ:2013/05/16(木) 12:07:13 ID:g7fPsTDw0
来週に権利確定。配当が楽しみ・・

265老人Ⅱ:2013/05/19(日) 12:05:04 ID:g7fPsTDw0
二季報WEBによると5/28権利落・6/11配当(0.055HD)で、
来期は約20%増益、年間配当は0.07HDから0.112HDへと大幅増の予想!
やはりここは手離せません・・・

266老人Ⅱ:2013/05/21(火) 18:23:13 ID:g7fPsTDw0
徐々に下値を切り上げてきてますね。良い兆候です。

267老人Ⅱ:2013/05/28(火) 19:34:14 ID:g7fPsTDw0
権利落日に高値引け、イーイですね!

268エイエイホー:2013/06/02(日) 10:08:19 ID:VQU4H1bA0
ここは粘り強いの〜
うらやましいかぎりじゃ!おお化けするかも?

269老人Ⅱ:2013/07/06(土) 08:45:14 ID:/c6iYy0g0
粘り腰、堅実・・・来週はかなり戻るのでは?期待してます!

270エイエイホー:2013/07/25(木) 09:41:16 ID:VQU4H1bA0
2.6HD台に戻ってきましたね!

271:2013/07/25(木) 10:53:55 ID:dVQYqSYM0
ここどうなんでしょう

272エイエイホー:2013/07/26(金) 17:32:14 ID:VQU4H1bA0
目立たないけど、ええものもってまっせ!

273エイエイホー:2013/08/24(土) 09:56:37 ID:VQU4H1bA0
3HDが壁になってる感じ。

274!!:2013/08/30(金) 07:39:11 ID:dJklq8BM0
3HDこえた!!

275老人Ⅱ:2013/08/30(金) 08:59:38 ID:guLSzXs60
今後に大きく期待します。

276エイエイホー:2013/08/31(土) 14:22:05 ID:VQU4H1bA0
大化けありかも!

277老人Ⅱ:2013/09/04(水) 20:15:25 ID:guLSzXs60
これからこれから!4ドル5ドルまだまだいきまっせ!

278いいかんじ:2013/09/05(木) 08:42:48 ID:d8Rwqeok0
じわじわときてますね。我慢、我慢。

279老人Ⅱ:2013/09/05(木) 09:19:52 ID:guLSzXs60
欧米系・日系問わずどこか大手との提携話や系列化などインパクトのある情報でもでないかな〜
イーイ会社やと思うんやけど!ちょい地味かな・・

280老人Ⅱ:2013/09/06(金) 20:28:25 ID:guLSzXs60
な〜んかもう一つ刺激というか材料が欲しいとこやね〜!
そのうち出てくることを首を長〜くしてひたすら待ちまする。

281エイエイホー:2013/09/08(日) 11:41:05 ID:VQU4H1bA0
ここからの動きに注目です。
2010年の高値奪回に向け、上値追いの様相・・・

282エイエイホー:2013/09/12(木) 11:17:17 ID:VQU4H1bA0
権利落ち日とはいえ、この急落はどうしたのかな?

283老人Ⅱ:2013/09/17(火) 10:29:12 ID:guLSzXs60
3HD台はしっかりキープしてるし、来年の高配当期待できるし・・
持続あるのみかな?

284yy:2013/09/17(火) 15:00:08 ID:dJklq8BM0
残り1000万株。さて、どうする?迷い中。

285老人Ⅱ:2013/09/17(火) 22:45:20 ID:guLSzXs60
↑すっげい! 桁違い!
配当金で約1000万円!左うちわやね。迷う必要全くないですね。

286yy:2013/09/18(水) 09:50:41 ID:dJklq8BM0
前回の急騰時、もっと上がると思って
売り抜けすることができなかっただけですよ。

このままずう〜っと持ってたらどうなりますかね?
また、1HKドルに戻る可能性もあります。株ですから。

287老人Ⅱ:2013/09/18(水) 11:47:28 ID:guLSzXs60
おっしゃる通り、
元の1HDに戻るかもしれないし10倍の8〜10HDになるかもしれません。
しょせん株ですから。でも今日は調子良さそう!

288エイエイホー:2013/09/21(土) 11:43:35 ID:VQU4H1bA0
なんか行きそう!4〜5HD

289老人Ⅱ:2013/09/21(土) 22:16:11 ID:guLSzXs60
そうゆう展開を期待しています。

290エイエイホー:2013/09/22(日) 09:23:30 ID:VQU4H1bA0
明日からの動きに注目します。

291老人Ⅱ:2013/09/23(月) 22:55:42 ID:guLSzXs60
まずまずの水準ですね。

292エイエイホー:2013/09/26(木) 16:47:05 ID:VQU4H1bA0
続伸中・・ ひょとすると、ひょっとするか!

293エイエイホー:2013/09/27(金) 16:38:55 ID:VQU4H1bA0
ジワジワ来てますね!4HDは完全に射程内。

294エイエイホー:2013/09/30(月) 16:48:34 ID:VQU4H1bA0
何かいい感じ!10月中に4HD台達成か?

295:2013/09/30(月) 17:51:54 ID:dJklq8BM0
この上がり方は何か材料がありそうですね。

296老人Ⅱ:2013/10/01(火) 13:10:38 ID:guLSzXs60
証券会社に問合わせましたが、特に公的には材料はないようです。
欲しいね、サプライズ情報・材料・・でないかな?

297老人Ⅱ:2013/10/04(金) 15:42:31 ID:6eaAQ.zg0
3.6HDK台のせ・・・順調、順調この調子!ええものもってまっせ。

298エイエイホー:2013/10/04(金) 17:02:02 ID:VQU4H1bA0
本当に何か材料ないの?それにしては強い。

299新木三入:2013/10/04(金) 22:19:21 ID:HPebG31s0
namaegawaruiyo.

300エイエイホー:2013/10/05(土) 11:07:06 ID:VQU4H1bA0
追いつき、追い越せ・・山東羅欣薬業!

301老人Ⅱ:2013/10/06(日) 09:56:14 ID:6eaAQ.zg0
せめて山東の半分、4〜5HDを希望します。

302老人Ⅱ:2013/10/09(水) 17:39:23 ID:6eaAQ.zg0
よかよか! なんぞインパクトのある材料でてこい。

303老人Ⅱ:2013/10/11(金) 20:57:08 ID:aQ.QuCr60
徐々に上値を切り上げ中。いいね!

304:2013/10/12(土) 10:44:45 ID:dJklq8BM0
ここ持ってる人、どれくらいいるのかな?

305エイエイホー:2013/10/13(日) 10:01:05 ID:VQU4H1bA0
あのQ大先生がしびれをきらして売った後ものになった銘柄ですし、
小さい会社ですから、それほど多くの人は持ってないかな。
でも、中国株オタクにはたまらないところでしょう。

306老人Ⅱ:2013/10/17(木) 12:35:15 ID:qsOcH2c20
ここのところ急速に上げてきた反動か?足踏み状態で動向が気になりますが、
じっくり待つしかないようです。

307エイエイホー:2013/10/19(土) 10:55:51 ID:VQU4H1bA0
どっちに動くか?要観察!

308エイエイホー:2013/10/21(月) 14:05:41 ID:VQU4H1bA0
復調の兆し?まずまずでしょう。

309X:2013/10/23(水) 17:30:40 ID:dJklq8BM0
いいところでふんばってるね

310老人Ⅱ:2013/10/23(水) 17:34:50 ID:qsOcH2c20
まだまだいくんでないかい!
結構、ノビシロ有りと見てます。

311老人Ⅱ:2013/10/24(木) 21:40:11 ID:qsOcH2c20
ジワジワきてます。

312老人Ⅱ:2013/10/27(日) 18:06:06 ID:qsOcH2c20
さ〜、来週に期待・期待!

313老人Ⅱ:2013/11/07(木) 08:03:53 ID:qsOcH2c20
ちょい、足踏み中か?

314エイエイホー:2013/11/09(土) 10:53:06 ID:VQU4H1bA0
基調はなかなか強い!

315熟考:2013/11/14(木) 20:15:47 ID:/X/PJLUs0
本日、やっと4HK$超えました。思えば10年近く前に山東羅欣薬業を
買おうと思っていたら、あれよあれよと高くなってしまい仕方がなく、
よく似たこちらを買いました。
それからが長かった。次は山東羅欣薬業を超えたいですね。
でも、その前に少し売ろうかな?

316老人Ⅱ:2013/11/21(木) 08:41:46 ID:qsOcH2c20
ついにここの時代が来たか?苦節7年・・・我慢の木に○○がなるといいます。
5ドル台も視野に入ってきたかな?Q大先生も墓場のかげでお喜びかと存じます。

317たのむ:2013/11/22(金) 09:43:57 ID:Hz9D3YCI0
たのむよ、今回は4HKドルから下がらないでほしい。

318老人Ⅱ:2013/11/22(金) 17:38:00 ID:qsOcH2c20

それどころか、5〜6ドルに向かうのでは?

319エイエイホー:2013/11/24(日) 11:28:52 ID:VQU4H1bA0
勢いを感じますね。

320熟考:2013/11/25(月) 20:08:02 ID:/X/PJLUs0
調子が出てきましたがどこまで上がるのでしょうか?

321老人Ⅱ:2013/11/25(月) 20:36:23 ID:qsOcH2c20

私は希望的観測として、5ドルを第一目標としています。

322老人Ⅱ:2013/11/26(火) 23:19:24 ID:qsOcH2c20
2010年の高値4.14は12月につけてます。
今回はいかに?

323老人Ⅱ:2013/11/29(金) 12:04:30 ID:qsOcH2c20
徐々に上値を切り上げてきてます。
でもまだ出来高はたいしたことないので、過熱感はありません。
嵐の前の静けさか?微妙な雰囲気です。
この先の展開は予想が難しく、読めません。

324ぽけもんマスター:2013/11/29(金) 15:15:48 ID:ST44mYD.0
倍近くになったのでとりあえず半分売りました。
新海能源は全部売りです。
Qさん銘柄の中で利益を出した数少ない銘柄です(^^;

325老人Ⅱ:2013/11/29(金) 16:16:17 ID:qsOcH2c20
もうちょっと行きそうな気がするのですが?
何とも悩ましい水準です。それにしても出来高が少ない。
てことは、一吹きあるかも!

326老眼:2013/11/29(金) 16:39:19 ID:Hz9D3YCI0
薬品銘柄は将来性あり。

急騰しなくてもよろしい。
毎年、少しずつ株価が上昇してくれればね。
配当金が出るので持続。

2HKドルまで戻らないことをただただ、、、祈ります。

327老人Ⅱ:2013/11/29(金) 20:14:12 ID:qsOcH2c20

同感です。来期は増配予想も出ていますし、長期保有方針は維持したいと思ってます。
7年持ったんだから、虚仮の一念10年選手めざします。

328エイエイホー:2013/12/01(日) 12:40:15 ID:VQU4H1bA0
ええ感じでんな!堅調・堅調・・・

329老人Ⅱ:2013/12/02(月) 12:50:45 ID:qsOcH2c20
ち〜と一休みかな?

330エイエイホー:2013/12/02(月) 16:41:28 ID:VQU4H1bA0
フーン、約5%の下げか。
出来高が少ないので、上にも下にも値が飛びやすい。
丁度いいお湿りか?

331老人Ⅱ:2013/12/08(日) 09:41:17 ID:qsOcH2c20
依然出来高少なく、過熱感はなさそう。
まだまだでしょう!来週の動きに注目です。

332老人Ⅱ:2013/12/10(火) 20:38:16 ID:qsOcH2c20
小動きに終始・・
明日の展開に興味津々!

333むむ:2013/12/11(水) 17:17:06 ID:Hz9D3YCI0
あがってる?!

334回春侍:2013/12/11(水) 18:56:17 ID:tFD6G91.0
ここのBLOGなかなかいいよ♪
特にまおとりりって子の日記が・・・w
ttp://esutemania.doorblog.jp/

335:2013/12/13(金) 17:21:42 ID:Hz9D3YCI0
とうとう5HKドルのせか。いいね。

336熟考:2013/12/15(日) 21:12:05 ID:/X/PJLUs0
クレディ・スイスは東瑞製薬に対する
投資判断を「アウトパフォーム」、
目標株価を6.80HKドルにしたそうです。
6HDドルまで売らずに我慢しましょうか?
難しいですが。

337地味だが:2014/01/15(水) 16:27:29 ID:Hz9D3YCI0
じわり、じわりと切り上げてます。いい感じ。

338かき:2014/07/18(金) 17:25:33 ID:t2xSY4yQ0
PER 30倍まではあがると思うよ。

339喜び組:2014/07/19(土) 07:49:12 ID:Hz9D3YCI0
こんな日がくるとは。うれしいかぎりです。

340JJ:2014/07/19(土) 17:29:14 ID:AcG4Isx60
製薬会社、健全な経営、だけど地味で目立たない企業だった為、
今まで注目されず、株価は緩やかでしたが、
少しずつ評価され始めているいるのかもしれませんネ。

この企業は中国には珍しい真面目な経営陣・堅実な企業だと思っていました。
だからこそ、いつかはと小生も信じてホールドしてきましたが・・・・
ビックリですね。

341タイ在住:2014/09/26(金) 19:16:59 ID:iD6D.Hp60
最近勢いすごすぎ

342あじゃぱ:2014/09/26(金) 21:36:09 ID:H4t/paTQ0
2006年に購入して、ついに10倍株になりました。2010年に半分ただ株にしま
した。PER30は騰げすぎだと思いますが地道な企業なので超長期所有します。
尊敬するのQさんが羅欣薬業 08058と同時に推奨されましたが、待ちきれず
に手放した銘柄です。経営内容は間違いないと言ってらしたので、売りそび
れて正解です。


343Zyec:2014/09/26(金) 23:52:11 ID:2CXsF2bU0
製薬銘柄みんな上がっている&短期で上がり過ぎと判断し、本日半分売りました。

本当は売りたくなかったですが、テンセントを買う為です。

ここは、製薬銘柄としては、株価が出遅れていましたが、
最近は遅れを取り戻すような株価の動きですネ。

344かき:2014/09/27(土) 06:50:45 ID:WxZeDWUA0
中国でもデング熱たくさん出ていると聞いた。感染症→抗生物質の会社、という連想もあるのか。抗生物質じゃあデング熱治らないけど。

345いいかんじ:2014/09/27(土) 16:23:10 ID:enommQW20
とうとう100円になりましたね。
200〜300円になるんじゃないのかな。

346ぽけもんマスター:2015/01/02(金) 16:57:27 ID:sHQay/sw0
昨年末に暴落しましたがなんかあったのでしょうか?

347かき:2015/01/07(水) 01:36:30 ID:VOHhgtTw0
〉346
CEO Huang Dongmei氏が年末に辞表を提出したことがきっかけみたいです。

ttp://www.aastocks.com/en/stocks/news/aafn-content/RUM.141231_112852/popular-news

ちょうど1年前に前のCEO(名前忘れました)が病気理由で退任し,若い(49か50歳)Dongmei氏が
CEOになったのにわずか1年ですから。理由は家庭の事情(need to focus on family affairs)
ということになってるし,辞めるまえに役員会とdisagreement(対立)はなかったと
言ってますが,どうでしょう。

CEOを引き継いだのはCO-FOUNDERのLi Kei Lingという人dですが65〜6歳だし,
CO-FONDERといっても,前のCEOのほうが経営を引っ張っていた(たぶん)から,
いろいろと不安ですね。

348ホルダー:2015/01/07(水) 07:35:11 ID:nR6amovg0
貴重な情報ありがとうございます。
でも、私は売りません。配当貰って、持ち続けます。

349ぽけもんマスター:2015/01/07(水) 15:53:59 ID:sHQay/sw0
かきさん、情報ありがとうございます。
増資の発表でもあったのかと思いました(^.^;。

350かき:2015/07/08(水) 00:54:23 ID:bP6zDwvM0
ここはもう持ってる人すくかいのかなあ。私も2万株しか残っていないけど(もちろんもう只株)。1週間ほどまえのPOSITIVE PROFIT ALERTは、本来なら爆上げ材料のはずなんですけどねえ。でも5ドルちょうどくらいまて下がらないといまの地合いじゃあ買い注文出しにくいかなあ。

351タイ在住:2015/07/18(土) 22:05:31 ID:91MZ5Onw0
10年近く保有していましたが、売却いたしました。
売るタイミングが難しかったです

352Zyec:2015/07/19(日) 09:22:33 ID:2CXsF2bU0
まだ、保有していますよ。

先日の下落では、買い増ししていませんが、
2月の下落時には、買い増ししました。

医薬銘柄にしては、最高値付近に近づいており、
市場が落ち着いたら、反応してくるのでは?と思っています。

ここは、もともと地味で、目立たない会社なので、
大爆発は期待していないけど、順調に業績を伸ばしているので、
気長に保有してます。

353ホルダー:2015/08/18(火) 17:24:16 ID:nNyIt.wU0
中間決算、おめでとう。

354タイ在住:2019/01/14(月) 04:00:18 ID:C5ODXxYU0
結局、最高値付近で売れてよかった

355temuzin28:2019/11/06(水) 00:26:55 ID:OYavmdZw0
最近、ニュースにもならないので、寂しいかぎりです。

356(´益`):2019/11/06(水) 09:49:20 ID:NC.6ndrI0
ここは自社株買いがんばってますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板