したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

175 吉利汽車

1森本オレ:2007/09/16(日) 22:16:18
車だけにバックする事もあります、堪忍してください。

681:2010/04/12(月) 21:32:36 ID:5FbfxEGk0
予想が6割の増益だったからね。

682タワーキャッスル:2010/04/13(火) 00:37:04 ID:sxwPAA1w0
売上2倍で35%の増益ですか、経費の使いすぎですね

683タラちゃん:2010/04/13(火) 05:30:56 ID:ovkKjAxE0
なんでも買収するから本業がよくても足をひっぱるんだな
このメーカーはボルボも買収したけど
失敗に終わる可能性のほうが高そうなので
どちらかといったら自動車メーカーではギャンブルな投資先だね
同じ自動車メーカーで将来の可能性に投資するなら
BYDのほうが環境対応で時代のニーズにあってて面白そう
でも自分は株価も割高じゃなくて安定してそうな東風汽車を買ったけどね

684HN:2010/04/13(火) 09:56:43 ID:JVptFVmg0
MBHってブランド力あるの?
タクシー以外の車とかある?

民間自動車メーカーの吉利汽車HD(175/HK)は12日、ロンドンタクシー(TX4)を生産する老舗自動車メーカーの英マンガニーズ・ブロンズ・ホールディングス(MBH)に追加出資する可能性があると発表した。出資比率や金額など詳細には触れていない。同社おブランド力の高さや価値を重視しているという。
 MBHは先月17日、吉利汽車HDに対して、1株当たり0.70ポンドで自社株を割り当てる増資を検討しているとコメント。大量の新株を割り当てた場合、吉利汽車が同社の経営権を握ることになるという見方を示した。

685あの〜:2010/04/13(火) 10:30:29 ID:eu54qTuU0
>>683 ボルボを買収したは親会社ですのでここ(0175)の業績と一切関わりありません。

686HN:2010/04/13(火) 11:43:57 ID:JVptFVmg0
>863浙江吉利控股集団公司
>864吉利汽車HD(00175.kh)
なのね。ややこしい。

687下げたら:2010/04/13(火) 13:12:28 ID:NGLhC0yc0
買いたいけど、そんなに大きく下げそうにないな。

688親子関係:2010/04/13(火) 13:29:33 ID:iEH9h9XE0
親の出資比率にもよるが、仮に親の経営がアップアップだと子会社とも
共倒れということもありえると聞いたことがある。
それよりも、ずいぶん負債が増えたね。販売が好調だからいいものの、
M&Aももう少しスローペースでいったほうがいいのでは。

689タラちゃん:2010/04/13(火) 14:28:22 ID:ovkKjAxE0
>>685
将来的に獲得した事業や資産の一部、あるいは全部を
吉利汽車のグループに譲渡する意向らしいぞ

691タラちゃん:2010/04/13(火) 16:43:08 ID:ovkKjAxE0
ここは暴落しても成長力と割安であっさりもとにもどんないかな?
短期で15%ぐらい抜けそうな気がするからもう少し下がったら
買ってみるかもしれない

692栄一:2010/04/16(金) 16:57:02 ID:0OiHVOHEO
だいぶんさがてるけど 大丈夫かな?なんでこんなにさがるのん

693:2010/04/16(金) 18:26:35 ID:BZ/z9iIE0
自動車業界の好景気が今年上半期にピークを迎えるとの予想があるみたいです。
東風・長城も3日で10%近い下落ですね。
人件費高騰と鉄鋼・ガソリン価格の上昇が成長阻害要因として挙げられています

694麻美ゆま:2010/04/16(金) 18:57:49 ID:TXrQuxG.O
なんか、最近下げてますネ。
来週らか買い増しさせて頂きますワ。

695志村玲子:2010/04/16(金) 21:15:38 ID:agYp.wTo0
早く切り上げこないかしら

696水島たかし:2010/04/16(金) 21:17:02 ID:9pWVMyio0
早く利上げ来えへんかな〜

697:2010/04/18(日) 14:54:44 ID:0OiHVOHEO
来週ぐらいから 上がると思うよ、

699モダンローズ:2010/04/21(水) 03:04:18 ID:a1oCSjHA0
先週、3.8で仕込んだ。少し買い焦りかな。後半は3.6切ってたのにね。
やっぱ自分はまだ下手だと思う。

700タラちゃん:2010/04/21(水) 05:25:42 ID:ovkKjAxE0
自分は自動車銘柄は昨日全部処分しちゃいました
テクニカル的にはまだ反発するんでしょうねきっと
もしもしQさんにも書いてありましたけど
増産増産で急激に発展してきたセクターです
もし不動産引き締めの影響で消費が落ち込んだら
過剰に生産してきたのがいっきに在庫をかかえて
安売り合戦に突入するかもしれませんね
一昨年のアメリカ市場ぐらい
最悪な状況になるリスクがあります

701名無し:2010/04/21(水) 06:27:37 ID:55tyae1gO
そもそも不動産引き締めでそんな状態になるなら他の分野も似たような状況だと思うが
他もほとんど増産された在庫が余ってるし
景気回復すれば問題ない。勝手に売れるから

702栄一:2010/04/21(水) 18:05:44 ID:0OiHVOHEO
あんまり高級車が売れなくなつてるみたいですね、これからはどうなるかな?皆さん教えてください

703:2010/04/21(水) 20:53:48 ID:KpnKCRjo0
>>合弁で生産するBMWの今年1−3月の販売台数が前年同期から90%増加したことが引き続き好感されているほか

↑ 4月20日ブリリアンスチャイナについて書かれた記事からの引用ですが、高級車が売れていないとは思えないです、
702の書き込みの情報元はどこですか?

704栄一:2010/04/21(水) 23:00:11 ID:0OiHVOHEO
今日相澤証券の営業マンにききました

705:2010/04/21(水) 23:09:41 ID:USDw2VgI0
相澤さんも大変ですね。

706NH:2010/04/24(土) 00:48:39 ID:JVptFVmg0
藍澤さんに各社今年の年間販売計画と1Qの結果をたずねていただけませんか。
表にまとめてもらえるとひじょうに助かります」とひとこと付け加えておいてください。

707えでぃーつま恋写真:2010/04/24(土) 01:32:22 ID:VjSd4AtM0
藍澤さんに社員教育がなってないと言っといてください
でも韓国株とか魅力あるのでそのうち口座開設するかもです

708モダンローズ:2010/04/26(月) 06:32:10 ID:a1oCSjHA0
北京モーターショーでも注目度は高そう

報道陣とかは吉利のブースに集中したとか

709ノンホルダー:2010/05/01(土) 21:53:26 ID:C5mOCxaY0
tbsの報道特集で、吉利の大学生が北京モーターショーでモデルとして
活躍する姿を放送していました。
だから何だというわけでもないのですが

710吉利ホルダー:2010/05/01(土) 22:14:13 ID:hwwW7jz.0
↑の番組見ましたよ。吉利大学なんてあるの今まで知らなかったです…。
政府も支援している大学とか…。
しかしどこかの国の若者と違って学生の目が輝いていたのが印象的でした。

711:2010/05/02(日) 02:07:24 ID:qnwk6CpA0
http://www.marklines.com/ja/amreport/rep177_200306.jsp
↑ 吉利の歴史です。 ご参考に

712タワーキャッスル:2010/05/02(日) 06:55:34 ID:yw0YMvts0
連休明けに買い増しします。内藤は祝日対応してないので残念です

713吉利ホルダー:2010/05/02(日) 08:10:03 ID:hwwW7jz.0
711さん貴重な情報ありがとうございました。
2000年に大学を設立したんですね。
ここは歴史は新しいけどこれからどんどん成長しそうな感じです。

714:2010/05/02(日) 08:37:35 ID:TBqTvEBY0
本家でないやつ、うざい

715:2010/05/02(日) 08:41:15 ID:TBqTvEBY0
タワーのことね

716タラちゃん:2010/05/02(日) 08:43:53 ID:zOOY7Be20
おまえがうざい

717買い推薦:2010/05/02(日) 09:17:17 ID:XUTijE1k0

吉利北京大学はモデル学科の他にスチュワーデスさんを養成
する学部も併設しているなんて、ここの経営者はアイデアマン
と言うか、世界を良く見回しているね、すごい経営感覚と
思うね

718ななし:2010/05/02(日) 09:25:32 ID:TBqTvEBY0
700 名前:タラちゃん 投稿日: 2010/04/21(水) 05:25:42 ID:ovkKjAxE0
自分は自動車銘柄は昨日全部処分しちゃいました
テクニカル的にはまだ反発するんでしょうねきっと
もしもしQさんにも書いてありましたけど
増産増産で急激に発展してきたセクターです
もし不動産引き締めの影響で消費が落ち込んだら
過剰に生産してきたのがいっきに在庫をかかえて
安売り合戦に突入するかもしれませんね
一昨年のアメリカ市場ぐらい
最悪な状況になるリスクがあります

719燃料投下:2010/05/03(月) 01:06:59 ID:qnwk6CpA0
AWの編集者が選ぶMOST FUN アワードを受賞だそうで・・・
注目されるだけましですかね。
http://www.autoweek.com/article/20100426/CHINA/100429881

ついでに動画
http://www.3gpdb.com/videoy.php?b=j34kA-5qtg6&car-aechina-power-made-in-china-geely-auto
上半分が強化アクリルorガラスで作ったバス?ワンボックス?なんかが面白い。

さらに China Car Timesに載ってたAP通信の吉利についての記事。
http://www.chinacartimes.com/2010/04/29/geelys-high-hopes-not-yet-dampned-by-a-hard-reality/

720名人:2010/05/03(月) 01:25:32 ID:uRLja/5E0
ボルボ買収は無謀 赤字の会社を買うようではいけない いずれ将来は企業再編 で吸収合併に なる運命です

721燃料投下:2010/05/03(月) 01:38:22 ID:qnwk6CpA0
仮説: ボルボ買収は無謀 赤字の会社を買うようではいけない
証明:
結論: いずれ将来は企業再編 で吸収合併に なる運命です

722:2010/05/04(火) 13:19:03 ID:ikmLcmQE0
安なったの 買いたいの

723ボルボ13:2010/05/04(火) 14:47:42 ID:slc.SK..O
ボルボは安全性向上の為の近道!タタが買ったジャグァーより価値がある!海外は別として中国国内でジリーブランドとは別のプレミアムブランドと考えているので販売台数は間違いなく増える!

724伝助:2010/05/04(火) 22:32:19 ID:PNEUgsL2O
ボルボ買収は背伸びして買ったわけやけど、結果はゆくゆく出るんちゃうの。
今は借金大変やけどな。
てかなボルボは赤字会社と言うてもアメリカやヨーロッパなんかじゃ日本のステータスより一段上やし、実際に洗練された車格を持ってる。
なんちゅうか腐ってもボルボっちゅうことや。
しかも吉利の社長さんはボルボの車種がってより、ボルボの中身や洗練された部分を欲しがったんやと思う。
当然ボルボも利益出せるようガツガツ売るやろうけど、こういった歴史と洗練された車格を持った車屋を買収して、早く会社も人材も成長したいって魂胆が中国人っぽく合理的で好感持てる。

まぁ吉と出るか凶と出るかって言うたら、社名が吉利なんやから吉ちゃうん(笑)

725:2010/05/05(水) 07:03:36 ID:uhsJcJrE0
社名がジーリーだから、ジリジリ騰がるんちゃう?あ、、ジリジリ下がるかも?

726モダンローズ:2010/05/05(水) 20:36:27 ID:a1oCSjHA0
今日の3.11とかの安値を逃してしまった。
まだ下がる、というか買い場は続くのではと期待してますが

727質問ですm(__)m:2010/05/13(木) 18:06:09 ID:S.w/9bww0
私は、ここのホルダー(取得価格:約1.8香港ドル)です(^_^)

2.5香港ドル未満まで下がれば、買い増しを考えてるのですが‥

①皆さん、当面のここの下値は、いくらぐらいでしょうか?

②(a)2010年末、(b)2011年末、(c)2012年末、(d)2015年末、(e)2020年末の株価は、それぞれいくらぐらいだとお考えですか?

①や②の予想をするよりは、松下奈緒や沢尻エリカとセックスすることを妄想する方が楽しいことだし、健全なことだと思いますが、皆さん、なにとぞご協力してくだされm(__)m

728↑↑↑↑↑↑↑:2010/05/14(金) 19:06:51 ID:S.w/9bww0
答えてちょm(__)m

729政策しだい:2010/05/15(土) 07:32:57 ID:zEADJFr20
しばらく購入補助金が延長すればいいのだがな

730名無しさん:2010/05/15(土) 12:00:40 ID:oZ3Pjru.0
マンガンブロンズの劣化が酷いよ。
アイスランドの火山噴火で英国全土で空港閉鎖→タクシー需要激減
ただでさえメルセデスのタクシーがシェアを伸ばしているのにユーロ安。
株価は去年のピークから見て1/4程度まで下落中
従業員も60人解雇

731ホルダ−A:2010/05/16(日) 22:14:47 ID:oBdBiMrM0
>727さんへ 参考になるかどうかですが、EPS予想は下記のようにどこかで見ましたよ。
後はPERの倍率を予想してEPSに掛ければ予想株価になると思いますが、実際の株価は
そんな単純な動き方はしないような気がします。

2010年度0.213 2011年度0.246 2012年度0.304

733ロビン:2010/05/20(木) 13:39:53 ID:qRnFgNEw0
2.7で初ホルダーになりました。
よろしくお願いします。

734シュート:2010/05/28(金) 22:37:58 ID:R616v3lQ0
ここは株価的には厳しい局面になってますな。

735名人:2010/05/30(日) 19:48:51 ID:HCcpgmOk0
近くここの大株主が持ち株を大量に売却するとマガジン招財に
書いてあります注意して 羅欣薬業に私は乗り換えました

736タワーキャッスル:2010/05/30(日) 19:55:59 ID:BP45eNG.0
ああどうしてこうなるんでしょう、せっかく2万株買ったというのに

737タワーキャッソー:2010/05/30(日) 20:41:29 ID:YPuCWPFw0
>>735
売主は何でそんな情報を流してるの?
それとも誰かが情報をゲットしてリークしたのかな。

738:2010/05/31(月) 09:38:14 ID:Vba51/ZE0
>>736
そりゃあ あんたが買ったからだよw

739ロビン:2010/05/31(月) 09:52:34 ID:qRnFgNEw0
下がれば積極的に買いにいきます
将来に期待ですよ

740味なことやる:2010/06/07(月) 04:37:17 ID:9Q3y1YtM0
「カーモデルの頂点に立ちたい」
>吉利汽車(Geely)が設立した北京吉利大学。同校には中国初で唯一の、カーモデル育成を専門とするモデル学科が存在する。
ここで育ったモデルは「吉利天使」として、多数の企業や各種イベントに引っ張りだこだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100606-00000023-rcdc-cn

吉利は先見性がある。

741はやぶさ:2010/06/14(月) 13:04:07 ID:SqZV/GF.0
補助制度、年末まで延長だって

742トロ:2010/07/26(月) 22:12:14 ID:TVku8iKE0
一進一退

743まゆ:2010/07/27(火) 23:56:29 ID:1QFTJ5e.0
仕込むには良い頃合ですね。
xxがもうちょっと騰がったら売って、吉利を買い増します。

744笑笑:2010/07/29(木) 17:13:57 ID:CRKjNGO60
買収終了間近

それにしてもスムーズにいきましたな。

これで吉利も一流企業の仲間入り

中国車がここまで来るとは・・・!

745まゆ:2010/07/29(木) 19:44:41 ID:1QFTJ5e.0
おいおい、まだ仕込んでないのに騰がるなよ。w

746:2010/07/29(木) 19:54:03 ID:51enMaqE0
たくさん買っといてよかった

747@@:2010/09/27(月) 23:36:32 ID:rPgafYPg0
吉利汽車のカバレッジを強気で開始=JPモルガン 10.09.27

このところ調子が良いので上げてみました。
2.5付近が仕込みどころでしたね。

7481泊2日:2010/10/02(土) 23:59:37 ID:oBdBiMrM0
直近の目標は、とりあえず4ドル超えでしょうか。

749727ですm(__)m:2010/10/22(金) 17:41:14 ID:Y2zfrZOY0
私は、ここのホルダー(取得価格:約1.8香港ドル)です(^_^)

(a)2010年末、(b)2011年末、(c)2012年末、(d)2015年末、(e)2020年末の株価は、それぞれいくらぐらいだとお考えですか?

こんなことを予想するより、松下奈緒、沢尻エリカや深田共子とセックスすることを妄想する方が楽しいことだし、健全なことだと思いますが、皆さん、なにとぞご協力してくだされm(__)m

7501泊2日:2010/10/23(土) 15:46:50 ID:oBdBiMrM0
4ドルを超えたところで、一旦、売りました。
様子を見ながら、仕切り直すつもりです。

7511:2010/10/23(土) 16:41:32 ID:HXDAaYY20
http://draft-bbs.com/index.html

7521974生まれ香港人:2010/10/23(土) 16:41:39 ID:Bzz3cLoA0
計算しました。こんな感じになります。

2010年-5.2 HKD
2011年-6.8 HKD
2012年-14.8HKD
2015年-21 HKD
2020年-24 HKD

753鉄火丼:2010/10/23(土) 16:52:31 ID:VwbtpatU0
>750
私も21日に4ドルで一旦売りました。昨日の上昇は蚊帳の外でした。
捲土重来を期すつもりです。

754ト−シロ−:2010/10/23(土) 17:47:19 ID:.CAuRnng0
買っちゃいました・・・

755よしり:2010/10/23(土) 18:44:06 ID:XFhvyRqg0
現在 4.2$ 時価総額3084億円

まぁ2年くらいで1.5倍 6$になればいいんでないの?
今の株価は売りだわ

756名無し:2010/10/23(土) 19:03:50 ID:55tyae1gO
チャート的にはまだ上だと思うが…
まあ大して上がらないとは思うが

7571泊2日:2010/10/23(土) 19:37:22 ID:oBdBiMrM0
>753 鉄火丼さん、皆さん、書き込みどうもです。
なかなか手堅いですね。私は大半を売ったのですが、まだ、大して利が乗ってないのを
わずかに残しておりまして、この先、もう少し上がれば売るつもりです。
短期的に見ても、年内にもうちょっと上げていきそうな希望的観測をしております。

7584WD:2010/10/24(日) 01:09:59 ID:G29BQ3gI0
確かに、ここらで停滞する感はあるが、出来高みちゃうと
やはり躊躇うなぁ・・

どんだけできてんねん。

759ト−シロ−:2010/10/25(月) 13:23:12 ID:e3B2/JTU0
私が買ったら上がります!

760名無し:2010/10/25(月) 18:05:46 ID:uUABRNh6O
アホみたいに上がったな

761749ですm(__)m:2010/10/25(月) 18:35:40 ID:Y2zfrZOY0
1974生まれ香港人さん、ご回答、有難うございましたm(__)m

1974生まれ香港人さんの計算通りならば、2020年まで待てば、それなりに儲かってることになるので、それまではなんとか宇宙人の地球侵攻などが起こらないよう、これから毎日、地球の平和を守っていきたいと思ってますっ!

762トーシローさん:2010/10/25(月) 20:05:22 ID:Ru6BAH4o0
は良いタイミングで買いますね

763タワーキャッスル:2010/10/25(月) 21:03:37 ID:qv7u3eik0
彼は偽者さんです・・・

764理由:2010/10/26(火) 07:45:34 ID:/1VEhGgwO
こんなあがる理由は何ですか?
出来高がよいのはなぜ?

765鉄火丼:2010/10/26(火) 10:16:14 ID:5lGE9p8A0
今日は続伸か一服か反落か興味ありますね。

766タワーキャッシル:2010/10/26(火) 10:50:08 ID:35TgzWQI0
うーん、7ドルまでいくでしょう

767愛、愛:2010/10/26(火) 12:35:27 ID:DR5hYYk60
吉利汽車の株価上昇ピッチが異常に早い。出来高が異常に多い。機関投資家
(ファンド)などが、買っているだろう。将来の明るい材料が出たのかな?
Qさんは 自動車セクターは 値下げ競走で安売りしないと車が売れない
から あまり儲からないと言われる事は良く理解できますが、ボルボを
買い取った事は、ボルボの最新の技術も手に入れることと、同じ事であり、

吉利の車は、悪かろう 安かろうイメージから、安くて性能の良い車作りに
専念して行くと思う。BYDや東風汽車の株価に比べて、吉利汽車の株価は、
まだまだ安い。中国は愛国心の強い国だから、ボルボの華麗なデザインと
技術を使って、性能の良い車を作れば、結構ヒットすると思う。

768笑笑:2010/10/26(火) 13:01:46 ID:r2r5l5Ro0
いったん撤退じゃ
上げのスピードが速すぎる。利確

769名人:2010/10/31(日) 16:52:12 ID:w.kQvvRM0
最近上昇の銘柄は出遅れ株が多いです 犬丸さんいわく買いたいと思った所が天井 ヨーロッパの車は電気系統の故障が多い
最近アメリカで一番信用できる車はトヨタと出ました 日本の車は優秀なんです それで日産が出資している 東風を買って
います

770モダンローズ:2010/11/09(火) 01:44:51 ID:3jS9YeXM0
ここは40ドルまではアホールドです。
あまり売り買いする必要はない。

そんなに先のことではないですよ。いったん火がつけば速い。

7711974生まれ香港人:2010/11/10(水) 00:27:22 ID:fRoA8z3o0
5.2まではつけます。2010年の年度目標台数達成も可能性あり。

772愛、愛:2010/11/10(水) 12:23:19 ID:DR5hYYk60
吉利汽車の株主として、今まで東風汽車の株価は何故 右肩上がりのチャートを
描いて順調に伸びて行くのだろうか?不思議に思えてなりませんでしたが、
今の吉利の株価チャートと比べてみると、東風と よく似た右肩上がりで
上昇している気がします。2進1退を繰り返しながら、東風を追いかけて
いる気がします。

ボルボを買い取った事で、良い方向に評価されはじめている気がします。
北京モーターショーでハイブリット車と電気自動車のコンセプトカーを披露して
ボルボ買収で開発が加速しているようです。

773鉄火丼:2010/11/10(水) 16:22:32 ID:fcX2Kwqo0
4.0で売って以来見逃しの三振だけど、チャンスは必ず来ると思い待ちの姿勢です。

774モダンローズ:2010/11/11(木) 15:48:19 ID:3jS9YeXM0
カテキンさんと上海Ⅱさんが過去、見解が一致した。
それが印象的だった。

「東風と吉利の株価は逆転してしかるべき」

775どんこ:2010/11/11(木) 20:50:17 ID:GvTaKNWo0
2人とも吉利持ってたからな。
オレは、その時、吉利と東風とBYDを持っていて、今BYDだけ持ってるすっとこどっこいなんだが。

776モダンローズ:2010/11/11(木) 23:36:09 ID:3jS9YeXM0
カテキンさんの2009/9/25日記にあり。
函館温泉会談で出た話のよう。

なかなか鋭いですね。

77711:2010/12/09(木) 07:11:02 ID:5bjrnGP.0
「レーティングの大幅引き下げ」
連中のやりたい放題だな。はまったやつかわいそうに。

778それは、:2010/12/09(木) 07:24:54 ID:TXrQuxG.O
買いの合図かも。

779違う:2010/12/09(木) 12:02:59 ID:6xiKJdDg0
売りだよ 売り

780レーティング:2010/12/09(木) 12:56:56 ID:nkBF42PU0
利上げはしていくと政府が言ってるんだから、利上げされれば
レーティングどんどん下げられてもしょうがない。
そういう事を織り込んで売られてるんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板