したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(2628) 人寿保険

1スレ立て係長:2007/09/16(日) 16:27:01
中国で断トツシェアトップの生命保険会社です。
その莫大な資金力で、大きな運用益を叩き出す。

311ぞうし:2015/06/25(木) 13:36:59 ID:P2ASns..0
>>M&Aで更にシェアを広げることも可能です。
現状毎年シェアが低くなっていますよね。
何かしらM&Aのアナウンスがあって、それを織り込んでいると言うのでしょうか。

>>更に資金も豊富なので、投資で儲ければ、利益が大きいです。
利益以上に企業規模が大きいから、割った後の成長率は他より低めではないでしょうか。
トヨタの利益が大きいから、小型株よりトヨタを買うべき、にはならないように。

>>A株の方では人気で、それに釣られてH株の株価が上がる可能性もあります。
A株はだいたいの保険銘柄は上場してますよね。

>>更に、ADRで米国に上場しているので、他の銘柄よりも魅力的な場合は、
買われることもあるのでは?
つまりそこ、他の銘柄よりも、何が魅力的なのかが知りたいですね。


総合すると、図体はでかくてそのせいもあって成長率は低いのに、PERは他よりむしろ高い。
PERが重要じゃないなら他の指標でもいいのですが、特に魅力ポイントもなし。
ぶっちゃけ、Qさんが買えって言ったから買ったんじゃないですか?正直なところ。
そう認めるのが嫌なだけで。

312uguisu:2015/07/02(木) 17:23:17 ID:C5eZkCjE0
私はここと太平で迷っています。
超長期ならどれがいいでしょうか?

ここはエコノミスト誌によると年金型ではシェア半分弱らしいですが、それがどう影響するかも気になります。

313ぞうし:2015/07/07(火) 08:50:56 ID:P2ASns..0
断然太平がいいでしょう。
去年の上半期も、今年の上半期も、保険業務が20%以上伸び続けています。
アリババとテンセントの社長たちも買ってますし、
時価総額も人壽よりはるかに低いので期待できます。

314TT:2015/08/27(木) 19:07:06 ID:pvqKRo6M0
中間は純利益71.1%増でした。

315旅人:2018/12/21(金) 16:04:03 ID:buqR22Mw0
中国の生保最大手、中国人寿保険(02628.HK)(601628.SS)は20日大引け後、林岱山総裁が19日付で辞任し、同日付で現副総裁の蘇恒軒氏が昇格したと発表した。林氏の辞任理由は高齢のため。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板