したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダンボール救命艇】15の人117【朝の愛国ボーナス】

1名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:02 ID:r7O6dz120
ここは毎日がエブリデー
誰もがエブリバデー
どんなことでもエブリチング
船長、心は広いがノーマニー
そんなスレです
乗組員の至上命題は
『いきのこること!』

538名無しさん:2022/08/26(金) 22:14:16 ID:hKqzxSos0
愛国勝利
+125円 ひとまず利確って様子見ing

539名無しさん:2022/08/26(金) 22:39:22 ID:hKqzxSos0
リバ高値から100円押しか
そろそろ再愛国じゃな

540名無しさん:2022/08/26(金) 22:47:00 ID:hKqzxSos0
ジャクソン穴通過してもトレンド出ない恐れもあるな
これが一番困る

541名無しさん:2022/08/26(金) 22:50:18 ID:23ugNPOc0
4213.8S

542名無しさん:2022/08/26(金) 23:02:57 ID:23ugNPOc0
を、なんか来てるな

543名無しさん:2022/08/26(金) 23:12:54 ID:vllPmbcI0
値幅220円でも毎日これだけ動いてくれりゃ良いのにな

544名無しさん:2022/08/26(金) 23:13:08 ID:8SijPXOs0
なんやこの動きw

545名無しさん:2022/08/26(金) 23:14:44 ID:hKqzxSos0
ぎゃあああーーージャクソン穴1時間間違えて風呂入ってたあああーーー

546名無しさん:2022/08/26(金) 23:18:13 ID:hKqzxSos0
ふ〜〜〜救出成功

547名無しさん:2022/08/26(金) 23:26:44 ID:hKqzxSos0
パウエル、予想よりかなりタカ派発言じゃなあ

548名無しさん:2022/08/26(金) 23:35:54 ID:vllPmbcI0
740超えられないと来週は28000チャレンジかな

549名無しさん:2022/08/26(金) 23:39:01 ID:hKqzxSos0
サマーラリー終わらせるには十分な冷水
インフレ抑制が最優先、成長鈍化の痛みは仕方ないなんて言っちゃったからな

550名無しさん:2022/08/27(土) 00:03:30 ID:gb.NPaHk0
高値からほぼ値幅2%の28225(容易・儲かる・225)に挿して寝る

551名無しさん:2022/08/27(土) 05:45:25 ID:Q7Fs0yfk0
ぬお、けっこう下げたな 買戻し忘れ

552名無しさん:2022/08/27(土) 06:02:04 ID:3j2W7LL60
ダスええ下げやな

553名無しさん:2022/08/28(日) 09:19:07 ID:5Jy1m94s0
金曜ロードショーはジブリだったんか?

554名無しさん:2022/08/28(日) 22:45:54 ID:f1QNtDFU0
28225約定 +400円
月曜高く寄ってくれんかのう

555名無しさん:2022/08/29(月) 08:45:36 ID:SRWSdeOM0
CME寄り28000、まあ良しとしよう

556名無しさん:2022/08/29(月) 08:52:49 ID:ZBgrGxu20
CBOEの SPXオプション9月16日〆 4000に プット118727枚 コール100701枚の建て枚数
攻防ライン割るか否か

557名無しさん:2022/08/29(月) 08:56:24 ID:ZBgrGxu20
CBOEのSPxオプションは毎日オプションSQ
追跡するのが大変

558名無しさん:2022/08/29(月) 08:58:18 ID:ZBgrGxu20
cboe 2022 options expiration calendar でググルと pdfファイルがトップに出てくる

559名無しさん:2022/08/29(月) 09:06:28 ID:SRWSdeOM0
ジンバブ円で庶民は海外旅行なんか行けなくなるな
コロナで売られた国内観光銘柄に突っ込むのもいいかもしれんね

560名無しさん:2022/08/29(月) 10:30:17 ID:C4A3oJHw0
これだけ下げても日中値幅190円ってどうなのよ

561名無しさん:2022/08/29(月) 10:33:25 ID:SRWSdeOM0
〆+200円で様子見。無駄なリバが来そうじゃ

562名無しさん:2022/08/29(月) 17:24:34 ID:SRWSdeOM0
無駄リバ来てた
〆寄り値を背に再Sじゃ

563名無しさん:2022/08/29(月) 19:06:18 ID:.ghNZeO20
朝方 GDしたSPを買い戻して玉名市
さみしいので金を売ってる 1722.4S

564名無しさん:2022/08/29(月) 19:22:11 ID:.ghNZeO20
あっという間に踏まされた

565名無しさん:2022/08/29(月) 19:49:19 ID:.ghNZeO20
SPまた売ってまたすぐ踏み

566名無しさん:2022/08/29(月) 20:09:25 ID:.ghNZeO20
さらに4024.5S

567名無しさん:2022/08/29(月) 21:28:30 ID:.ghNZeO20
やめ。 寝る

568名無しさん:2022/08/29(月) 23:01:49 ID:SRWSdeOM0
寄り30分、そろそろショートカバーが終わるころじゃ

569名無しさん:2022/08/30(火) 10:12:39 ID:EpwS3q1Q0
寄りのダイブでS救出できたが、えらい強いな
まあ緩和継続は日本と支那ぐらいだからなあ

570名無しさん:2022/08/30(火) 10:25:41 ID:EpwS3q1Q0
過度な通貨安・物価高でも緩和続けざるを得ない国の方が実際はヤバイよな

571名無しさん:2022/08/30(火) 10:35:19 ID:EpwS3q1Q0
200円リバを憂国、すでに担がれとる・・・

572名無しさん:2022/08/30(火) 12:37:32 ID:EpwS3q1Q0
S連続オナ逃げ
買い場でもなさそうなんで休場

573名無しさん:2022/08/30(火) 13:07:31 ID:yIcJaKG.0
昔はダウの2倍は下がってたのに強くなったなぁ

574K.Y@5円抜き:2022/08/30(火) 17:27:42 ID:X9hcfQ.M0
うぇーい  みんなおるかー

575名無しさん:2022/08/30(火) 18:28:44 ID:FYGlp2Ns0
お久さー

576名無しさん:2022/08/30(火) 18:30:50 ID:G7A6lLrQ0
続落せえへんのかーい

577名無しさん:2022/08/30(火) 19:06:06 ID:BS8ckolk0
買ってみた 4065.5L

578名無しさん:2022/08/30(火) 19:17:49 ID:EpwS3q1Q0
永久緩和パワーで上げとるのか
黒田バズーカからすでに9年半とはびっくりだな
しかし日本経済は依然として壺の中
少子化で衰退するか移民受け入れてヒャッハーするか

579名無しさん:2022/08/30(火) 19:57:57 ID:BS8ckolk0
LC 寝るかな

580名無しさん:2022/08/30(火) 19:59:52 ID:EpwS3q1Q0
3度目の正直S

581名無しさん:2022/08/30(火) 23:10:51 ID:EpwS3q1Q0
+255円 今日の寄り値でひとまず利確して様子見

582名無しさん:2022/08/30(火) 23:34:44 ID:y6.hAb2.0
>>556
sp500 4000ポイント割った さて 下げ加速するのか

583名無しさん:2022/08/30(火) 23:46:56 ID:y6.hAb2.0
今朝見た CBOEの SPXオプション9月16日〆は コール4000ポイントの下は
3950に17876枚 3900に27848枚 その間は2000枚〜5000枚
コール勢力は4000ポイント死守したいところ

584名無しさん:2022/08/30(火) 23:50:18 ID:y6.hAb2.0
プットは 3950に27245枚   3900に49692枚

585名無しさん:2022/08/30(火) 23:58:32 ID:EpwS3q1Q0
早漏じゃった
台湾材料の寄与度がどのくらいか分からんので仕方ない

586名無しさん:2022/08/31(水) 00:11:10 ID:9IDjhMk20
見ろ!円がゴミのようだ!

587名無しさん:2022/08/31(水) 00:13:22 ID:SR2ECv4Q0
うむ、K.Y並みのゴミだな

588名無しさん:2022/08/31(水) 00:14:07 ID:DkOesRzg0
備忘録
spyオプションはアメリカンスタイルであり、トレーダーが期限切れになる前にそれらを購入した後、いつでも行使することができます。
SPXオプションはヨーロッパスタイルで、有効期限が切れた場合にのみ行使できます。異なるスタイルでは、取引は異なる時間に停止します。

589名無しさん:2022/08/31(水) 18:01:36 ID:/g4QA1fo0
ユーバが本番

590名無しさん:2022/08/31(水) 18:34:15 ID:DM5cyvpo0
売り売りの売り 金売り1722.6S

591名無しさん:2022/08/31(水) 20:21:54 ID:SR2ECv4Q0
ES3900辺りの抵抗線は試すかもしれんね
まあ抜けたとしても6月安値トライは無いとは思うが

592名無しさん:2022/08/31(水) 20:47:52 ID:DM5cyvpo0
ううわぁあああ  もう半減してるやんけ

593名無しさん:2022/08/31(水) 23:02:34 ID:SR2ECv4Q0
売り目線じゃが日柄的にはリバりそうじゃから売れん

594名無しさん:2022/08/31(水) 23:31:57 ID:DM5cyvpo0
切られた なんてこった

595名無しさん:2022/09/01(木) 00:41:38 ID:BREvVMOw0
今夜は珍しくNK弱いな

596名無しさん:2022/09/01(木) 01:40:59 ID:uW4Ky9DU0
120越えられないなら月曜安値に挨拶があっても良さげなんだが

597名無しさん:2022/09/01(木) 01:42:27 ID:uW4Ky9DU0
なぜかID変わってるな

598名無しさん:2022/09/01(木) 08:56:24 ID:03at5QMs0
月末粉飾警戒で売りを控えたらこの暴落かよ
今日は愛国で小銭稼ぐか

599名無しさん:2022/09/01(木) 09:15:55 ID:03at5QMs0
ドル円が我が青春時代の水準に

600名無しさん:2022/09/01(木) 10:59:30 ID:03at5QMs0
500円押しを愛国

601名無しさん:2022/09/01(木) 22:09:29 ID:xVwQ39ug0
油売り 88.13S

602名無しさん:2022/09/01(木) 22:21:55 ID:03at5QMs0
青春を返せにもほどがある

603名無しさん:2022/09/01(木) 23:15:59 ID:03at5QMs0
雇用もISMも絶好調で利上げMAX懸念か

604名無しさん:2022/09/01(木) 23:20:55 ID:03at5QMs0
ドル円139.995 w
蘇る青春の日々

605名無しさん:2022/09/01(木) 23:23:47 ID:xVwQ39ug0
うわぁああああああああああああああ  切られてしまった!!

606名無しさん:2022/09/01(木) 23:23:53 ID:03at5QMs0
祝140円突破
胸アツ

607名無しさん:2022/09/02(金) 21:47:11 ID:w3yWA6n60
ドル円止まらないね。145円ぐらいはありそう

608名無しさん:2022/09/03(土) 11:59:23 ID:oLJz9HH60
上げてるなと思って寝たら逆噴射してたアメリカン何があったし

609名無しさん:2022/09/05(月) 19:19:56 ID:nxo59MyI0
売っては踏み  あかん

610名無しさん:2022/09/05(月) 19:52:14 ID:jtH/xnmc0
まったく手がだせんわ
東証出来高最低だったのもうなずける

611名無しさん:2022/09/05(月) 21:16:29 ID:nxo59MyI0
3935.0Sがやっと利乗りしつつある

612名無しさん:2022/09/05(月) 22:13:20 ID:nxo59MyI0
ああああああああああああ 切られる宇宇宇宇宇宇宇宇

613名無しさん:2022/09/05(月) 22:33:16 ID:nxo59MyI0
入り直し 3931.9S

614名無しさん:2022/09/05(月) 23:11:27 ID:nxo59MyI0
あかん これ踏んだら寝る

615名無しさん:2022/09/06(火) 08:46:57 ID:pvazAnvk0
今週は225先物9月限のMSQが金曜日
ロールオーバーの動きが取れればいいなっと

616名無しさん:2022/09/06(火) 08:55:41 ID:DY/7pYn.0
下がったとこカイ

617名無しさん:2022/09/06(火) 08:59:33 ID:pvazAnvk0
ttps://fred.stlouisfed.org/series/WALCL
FRBのバランスシートの縮退は継続的にくるだろう

ttps://talkmarkets.com/content/economics--politics/a-tsunami-of-take-ups-in-the-feds-on-reverse-repo-facility-nullifies-qe-tightens-
systemic-liquidity?post=314519&page=3
つまり、Fed の貸借対照表の変化は、vix 指数の変化の 86.6% を「説明」します。

というお話 この説が正しいかどうか

618名無しさん:2022/09/06(火) 09:08:28 ID:DY/7pYn.0
さ、下がったとこカイ‥

619名無しさん:2022/09/06(火) 09:52:29 ID:pvazAnvk0
ロールオーバーの動き来てるのかな

620名無しさん:2022/09/06(火) 09:57:14 ID:DY/7pYn.0
ロルロルのおかげさまで200とれた

621名無しさん:2022/09/06(火) 10:20:29 ID:za5ssUps0
800より上は重いね

622名無しさん:2022/09/06(火) 19:24:02 ID:D/BgxEq60
また売っては踏みだあああああああああああああああああああ
許容損失突破 もうやらん

623名無しさん:2022/09/06(火) 21:50:48 ID:o0nxgYGg0
リーマンに始まりアベノミクスを経てコロナ騒動まで続いた超大相場もついに終焉って感じじゃ
日経やめて為替に鞍替えしようかのう

624名無しさん:2022/09/06(火) 22:54:20 ID:D/BgxEq60
売ってない。。。。

625名無しさん:2022/09/06(火) 23:42:32 ID:o0nxgYGg0
ES3900辺りの抵抗線ちょっと触って上昇
やっぱここらは硬そうじゃなあ

626名無しさん:2022/09/06(火) 23:43:22 ID:pvazAnvk0
土曜の朝見た段階で
SPX  9月16日〆
3900 コール27919
3900 プット..49081枚

3900が攻防ラインになってきた

>>583は はるか遠くになってしまった

627名無しさん:2022/09/06(火) 23:59:53 ID:pvazAnvk0
markit アメリカ サービス業購買担当者景気指数 43.7

米国 ISM非製造業購買担当者景気指数 56.9

なんじゃこら?的な温度差

628名無しさん:2022/09/07(水) 08:59:32 ID:QBuPgZKs0
欧州エネルギー取引、追い証1.5兆ドル発生も-市場機能停止の恐れ
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-06/RHS7SHT0G1KX01

629名無しさん:2022/09/07(水) 09:30:07 ID:wdn.7LUU0
手出し無用じゃな
こりゃスキャでもむずかしそうじゃ

630名無しさん:2022/09/07(水) 09:41:03 ID:wdn.7LUU0
日本国債売られとるな
日銀に喧嘩売ってるんじゃなくて単なる円売りってことか?

631名無しさん:2022/09/07(水) 10:04:31 ID:nh5l6aiE0
先週金曜日の900高値からまだ値幅2.27%しかないんだよなぁ
CTAが売り転してるらしいけどしばらくこんな感じなのかね

632名無しさん:2022/09/07(水) 12:22:44 ID:nza57yFI0
ドル円すげー

633名無しさん:2022/09/07(水) 12:23:51 ID:wdn.7LUU0
高値から6月安値までぴったり半押し
愛国するしかあるまい

634名無しさん:2022/09/07(水) 12:33:02 ID:nh5l6aiE0
なんとなく書いたのに本当に145円に行きそう>>607

635名無しさん:2022/09/07(水) 13:12:53 ID:wdn.7LUU0
134円で為替ヘッジ外す予定を変更して代わりに米国債買ったのは英断じゃった

636名無しさん:2022/09/07(水) 15:06:02 ID:nh5l6aiE0
500の吸引力ぱないな

637名無しさん:2022/09/07(水) 15:39:42 ID:wdn.7LUU0
+200円 確定益しか信じない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板