したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ダンボール救命艇】15の人117【朝の愛国ボーナス】

1名無しさん:2022/06/06(月) 17:42:02 ID:r7O6dz120
ここは毎日がエブリデー
誰もがエブリバデー
どんなことでもエブリチング
船長、心は広いがノーマニー
そんなスレです
乗組員の至上命題は
『いきのこること!』

2 ◆rN.hfO4orc:2022/06/06(月) 19:48:59 ID:dCKyHxYs0
2げtずさー

3名無しさん:2022/06/06(月) 22:37:07 ID:KdEuTqrE0
1乙

こりゃ滝壺コースかもしれんね

4名無しさん:2022/06/07(火) 00:04:38 ID:E9waTlmA0
20-May-2022 ーー 903682116
23-May-2022 ーー 903982116
24-May-2022 ーー 908132116
25-May-2022 ーー 912432116
26-May-2022 ーー 919832116
27-May-2022 ーー 914032116
31-May-2022 ーー 916182116
01-Jun-2022 ーー 919532116
02-Jun-2022 ーー 910482116
03-Jun-2022 ーー 906182116
SPY Shares Outstanding立て口数 6月1日から 3日にかけて1300万口減少
今日もっと弱いかとおもてたんやが

5名無しさん:2022/06/07(火) 04:51:09 ID:qPjiH6/A0
乙です

6名無しさん:2022/06/07(火) 08:36:32 ID:srucvjS20
下手に叩こうとすると、だけどルルルルゥーーになってしまう悪寒

7名無しさん:2022/06/07(火) 08:45:39 ID:Grzhf2mc0
1乙

8名無しさん:2022/06/07(火) 10:31:23 ID:srucvjS20
ナイアガラが支那先寄った後で助かったわい

9名無しさん:2022/06/07(火) 13:19:19 ID:srucvjS20
ここらで衰退国の指数を売ってみる

10名無しさん:2022/06/07(火) 21:22:43 ID:sYdPmD0A0
ジャパン妙に強いけどアメリコは下向きに戻るか?

11名無しさん:2022/06/07(火) 21:45:02 ID:srucvjS20
衰退国の夕空に輝く十字星
週足は24000目指す形

12名無しさん:2022/06/07(火) 22:47:53 ID:hhNouIUk0
SP買った 4079.0L

13名無しさん:2022/06/07(火) 23:16:26 ID:hhNouIUk0
また逃げ遅れてる

14名無しさん:2022/06/07(火) 23:35:39 ID:hhNouIUk0
お、もりもりしてきたので寝る

15名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:05 ID:srucvjS20
6月限は小銭利確ったが9月限売り直して担がれとる

16名無しさん:2022/06/08(水) 05:08:29 ID:47i0uUjc0
持合いの上限ぽいので利確売り

17名無しさん:2022/06/08(水) 10:01:44 ID:Ca/78.dE0
ttps://cms.zerohedge.com/s3/files/inline-images/unnamed%20%282%29_379.png?itok=v6322SMi
sp500のEPS 蒼い線は 全銘柄  茶色線はエネルギー株と金属系を抜いたEPS

18名無しさん:2022/06/08(水) 10:05:49 ID:UO6MqhFw0
衰退国のくせに生意気だ

130円で外すつもりだった為替ヘッジ。止まる気配がないんでホールド

19名無しさん:2022/06/08(水) 15:17:39 ID:raoyLKds0
釘を刺しに来ないから円安を容認してるっぽいよね。政府日銀共に

20名無しさん:2022/06/08(水) 16:27:22 ID:UO6MqhFw0
1ドル133円で原油120ドルって完全にオイルショックじゃろ
これ下々の者は耐えられるのか?

21名無しさん:2022/06/08(水) 16:52:30 ID:UO6MqhFw0
やっぱ為替ヘッジ少し外そう
1ドル100円起点として金利差3%複利で10年分織り込んどる

22名無しさん:2022/06/08(水) 19:02:11 ID:47i0uUjc0
油が抜けそうだったので買ったらスポンと音がした。
120.91L

23名無しさん:2022/06/08(水) 19:53:49 ID:47i0uUjc0
ああああああああ 突っ込まれてしまった

24名無しさん:2022/06/08(水) 21:10:20 ID:UO6MqhFw0
パートタイムやっとる女房は報酬ドル払いなんで喜んどる

25名無しさん:2022/06/08(水) 23:03:30 ID:47i0uUjc0
やられる マジ糞

26名無しさん:2022/06/09(木) 05:50:22 ID:ZKLVjKFc0
油買い1/3利食いしてプラス確保

27名無しさん:2022/06/09(木) 09:21:51 ID:nTmQBJxU0
当面28000割れすらなさそう

28名無しさん:2022/06/09(木) 09:49:59 ID:qVmxdpPQ0
小泉バブル以来の円安で株高かあ
当時は団塊が現役で労働者人口比率高かったし、日本の技術的優位性もあったからなあ

29名無しさん:2022/06/09(木) 10:33:42 ID:qVmxdpPQ0
米10年債の118割れに飛びつかずに正解だった
昨日に続いて今日も為替ヘッジを20%外し、支那現物キープでSQ通過まで休場

30名無しさん:2022/06/09(木) 19:59:51 ID:ZKLVjKFc0
やや押してきたので買い乗せた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板