したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

未公開株関連NEWS

1株主さん:2005/11/24(木) 18:18:59 ID:G/ZKH/g6

未公開株関連のニュースや、みなさんが知っている情報など教えてね。

2株主さん:2005/11/24(木) 18:19:48 ID:G/ZKH/g6

12月の新規上場数、株高で過去最高の31社

株式市場への新規上場企業数が12月、単月で過去最高を更新する見通しだ。最終的な社数は確定していないが、予定企業はすでに31社に達し、過去最高の30社を上回った。堅調な相場を背景に、成長資金を調達したい中堅企業が相次いで登場する。今秋に一時的な急ブレーキがかかった反動もあるようだ。
野村証券の調査では、単月で30社の新規上場を記録したのは1997年9月、2000年12月、01年12月の3回。日本では3月期決算企業が多く、取引所による上場審査手続き上、秋から冬にかけて新規上場が集中する傾向にある。
しかも東京証券取引所などは今秋、上場企業の不祥事などを受け、審査に慎重な姿勢を強めた。「長引いていた上場審査の結果がようやく出始めた」(大手証券)ことが12月の大量上場につながったようだ。

3株主さん:2005/11/24(木) 18:36:55 ID:G/ZKH/g6

未公開株にご用心

特別に入手」「あなただけに」 購入勧誘トラブル増加
「近く上場予定で、絶対もうかる」などと持ちかけ、証券取引市場などに上場されていない未公開企業の株購入を勧誘するトラブルが増えている。代金を払っても株券が届かないなど、詐欺的な手口も目立ち、業界団体や消費者センターが注意を呼びかけている。
埼玉県の男性会社員(40)は今年3月、東京都の株仲介業者を名乗る相手からの電話で、未公開の製薬会社の株を勧められた。「近く上場が予定されており、その後は値上がりが確実」などという話を信じ、10株分で計200万円を支払った。
ところが、その製薬会社に確認すると、「上場の予定はない」との返事。あわてて仲介業者に問い合わせたが連絡がつかず、事務所も引き払われていた。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051111mh07.htm

4株主さん:2005/11/24(木) 18:38:14 ID:G/ZKH/g6

未公開株購入についてのご注意!

最近、未公開株について、証券会社ではない会社※から「上場予定があり、上場時には値上がりが確実である」などと言いながら、一般投資家の方々に購入話を持ちかけるような事例が多発しております。
この中には、悪質で詐欺的な事例もあると言われておりますので、未公開株購入の判断は慎重に行って下さい。少しでも「怪しい」と思われた場合には、その未公開株の発行会社等に連絡し、事実確認を行うことをお勧めいたします。なお、その発行会社自身が詐欺的な行為を行っていたり、また、証券会社の名を騙って勧誘を行ったりする場合等もあるようですので、ご注意ください。

http://www.tse.or.jp/news/200510/051004_a.html

5株主さん:2005/11/24(木) 18:40:53 ID:G/ZKH/g6

未公開株の購入は慎重に!!

最近、「上場間近」や「値上がり確実」などと称して未公開株の購入を勧める事例が増えています。
これらの中には、事実の伴わないものが少なからずある、詐欺的なものもある、と言われています。

http://www.jsda.or.jp/html/oshirase/mikoukai.html

6株主さん:2005/11/24(木) 18:42:23 ID:G/ZKH/g6

本当に上場されるの?「あやしい未公開株」勧誘にご注意!!

最近、電話等でいきなり、未公開株の購入を持ちかけられたという相談が急増しています。
未公開株とは、証券取引所や店頭に上場されていない株で、この未公開株が上場された場合、新規上場後の初値が公募・売出価格を大きく上回ることが多いため、とても人気が高くなっています。
こうした未公開株人気を背景に、無断で有名企業のパンフレットを作成し、その企業の株の上場が間近いと誤認させたり、絶対に儲かると言って上場予定のない企業の株を売りつけたりするなどの悪質なケースが増えてきています。

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/kinkyu/k_jirei_051026.html

7株主さん:2005/11/24(木) 18:43:45 ID:G/ZKH/g6

未公開株詐欺に注意!

最近、受任した事件で、ある未公開の超有名企業の名前を出して、近く上場される、必ず儲かるなどといって、未公開株の購入をすすめたという、多分、詐欺だと思われる事件があります。

http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2005/08/post_ea90.html

8株主さん:2005/11/24(木) 18:44:58 ID:G/ZKH/g6

未公開株詐欺にご用心!

「値上がり確実な未公開株を買いませんか」――。株式市場でIPOブームが続くなか、上場間近の未公開株を特別に譲ると持ちかけ、代金を騙し取る詐欺行為が相次いでいる。購入代金を払い込んだものの、その後株券が送付されてこないというケースが多く、証券会社の自主規制機関である日本証券業協会では、自らのホームページ上で、個人投資家に対し未公開株購入に際しての注意喚起を始めた。「うまい話には裏がある」のが世の常。購入話が持ち込まれても、簡単に信じるのではなく、慎重に対応することが必要だ。

http://nk-money.topica.ne.jp/naiyou/200508g-2.html

9株主さん:2005/11/29(火) 02:00:59 ID:nnx80y7s

未公開株詐欺:元経営コンサル社長ら逮捕 大阪府警

テーマパークを建設する会社の未公開株購入を勧め、個人投資家らから約660万円をだまし取ったとして、大阪府警生活経済課と南署は28日、元経営コンサルティング会社「ライフマネージメントクラブ」社長、上田泰久容疑者(41)=兵庫県豊岡市=、元同社役員、山本理恵容疑者(41)=同=を詐欺容疑で逮捕した。上田容疑者らは他にも架空とみられる13種の投資ファンドの購入を勧め、計103人から総額約7億5000万円を集めており、同課は余罪があるとみている。
調べでは、上田容疑者らは03年1月中旬、大阪市中央区の同社で、福岡県久山町で建設構想が持ち上がっているパラマウント・ムービー・スタジオ・パークについて「建設会社の未公開株を5000株持っている。1株5万円だが、03年8月に価格が決まり、確実に250万円以上になる」とだまし、兵庫県内の食品販売業の男性(66)ら4人から株購入費計660万円を詐取した疑い。
上田容疑者が建設会社の株式を実際に持っていた形跡はなく、府警は04年3月に被害者から告訴を受け捜査していた。上田容疑者らは01年からの2年間で投資や経営関連セミナーを109回開くなどしていたという。
同パークは06年着工、10年開業を目指している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051129k0000m040120000c.html

10株主さん:2006/05/06(土) 23:46:32 ID:9uWK.1dU
newsってw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板