したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

全国連絡及び情報総合スレッド

1掲示板管理人 ◆CAgEU2NTKA:2006/06/11(日) 08:40:47 ID:xENKxzU.
全国の連絡及び会の活動などの情報交換にお使い下さい。

旧スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/business/4309/storage/1134145182.html

ID制移行に伴い旧スレッドは過去ログ倉庫行きとなりました。
過去のスレッドを参照したい場合、
http://jbbs.livedoor.jp/business/4309/storage/
もしくは、掲示板タイトルの下の「過去ログ倉庫」のリンクから参照できます。

787とし:2008/10/24(金) 08:50:04 ID:J5L7746A
詐欺を組織的に行った場合、通常の詐欺の刑罰よりも重い刑罰が科される。
つまり、組織犯罪処罰法違反により、懲役18年を言い渡された。

788えみ:2008/10/24(金) 23:50:04 ID:0bbpd6SM
あらまあ、そうだったのですか。詐欺より重いのですね。平成電電は唯の詐欺事件かあ。

789そうね:2008/10/25(土) 11:17:16 ID:zcc60bVY
平成電電自体が詐欺組織だったわけではないからね。

790えみ:2008/10/28(火) 20:41:54 ID:Aft8dGWA
平成電電匿名組合って言う組織になりますね。

791さやか:2008/11/07(金) 16:34:54 ID:tG3kW1RA
平成電電匿名組合で集めたお金は、最初から返すつもりなかったと思うよ。

792さやか:2008/11/07(金) 16:36:21 ID:tG3kW1RA
て、いうか、破綻するとわかっていて資金を集めてるよね。

793うし:2008/11/09(日) 17:15:34 ID:z/8tXznA
刑事裁判では固定資産ではない工事費を固定資産に計上することで、匿名組合員の出資金でまかなっている工事費を平成電電の資産(固定資産)にすり替えたうえに、その資産に1.38の係数をかけたという証言が公判(平成電電出資被害者結束委員会の報告)で言われているから、この辺が怪しいです。

794えみ:2008/11/10(月) 22:41:56 ID:V5QfwgHI
公判が進んでいくうちに詳細が明らかになるでしょう。平成電電事件は長引いていますね。
3年たってやっと元社長の初公判でしょ。

795そうね:2008/12/01(月) 23:05:29 ID:qcAXOSig
平成電電匿名組合詐欺被告事件の標記の日程は平成21年2月23日(月)10:00〜1時間半の予定で行われます。場所は今まで通り東京地裁429号法廷です。

平成電電被害者プログより

796さやか:2008/12/02(火) 04:59:39 ID:P5L7WL72
やっぱり10年かかるかなあ。(ため息)

797うし:2008/12/02(火) 15:19:11 ID:Le5H6Jzs
私も被害者ブログみたぞ。2月だって?約3か月近い。有罪だろうが、たぶん控訴するんでしょうね。
刑事裁判は直接被害の弁済にならんけど、民事には影響があるようです。どちらも10年は疲れる。

798フジヤマ:2008/12/03(水) 23:58:18 ID:Kps1Jf3Y
刑事と民事は違いますから刑事で良くても民事で訴えなければ戻ってこないんでしょうか。
3割は期待したい。

799投資家:2008/12/04(木) 09:29:40 ID:a6D/bDD2
刑事裁判というのは、国が個人に代わって事件を明らかにし、被告の犯し
た罪に対して制裁(刑罰)をどの程度にするかを決めるわけ。被害金などは
民事裁判です。民事裁判で被害金(物、者)を明らかにし、被告の返済能力
も考え、その額や弁済する物を決める。もちろん、刑事裁判も参考にします。

800フジヤマ:2008/12/05(金) 19:32:57 ID:bUsJtZJI
ありがとうございます。刑事裁判は被害金の返金とはあまり関係なかったのですね。
被告人らは破産しているから返済能力はないから返済金額も値切られるような気がします。

801えみ:2008/12/06(土) 15:52:33 ID:xP3NyeEk
被害者ブログさんの報告を拝見させてもらってかなり助かります。こういう法律系は習うより慣れろっていうのが
いいって言われています。投資家さんも言っている通り民事と刑事は違うけど民事は被害の弁済で
刑事は処罰ってことかな。民事は証明するのがむずかしいんで同時進行している刑事の証拠をもとに民事で利用って感じです。
破産しているしていないにかかわらず返済金額が決まるわけじゃないけど、実際取り立てとなった時はあるものしか取れないっってことになります。

802こばやし:2009/01/15(木) 13:22:27 ID:fBNL5YnU
結束委員会のスタッフさんへ
いつも刑事裁判と民事裁判のご報告ありがとうございます。
今回は2つも重なっていたため特に大変だったと思います。
MLの文章大変毎回感動させられます。
他の消費者被害事件を見ますにあまり活気が感じられません。
被害対策弁護団の先生達のご苦労さも所々にお伝えされてよくわかります。
会合などが開催されるようでしたら、ぜひお願いします。

803うし:2009/01/16(金) 21:40:32 ID:r/YyLfKQ
最近は刑事裁判や民事裁判が立てこもっているから、遠隔会合しか実施されない
と思います。L&Gとかライブドアとかみても被害者の活動が見えている様子はないね。
平成電電匿名組合以外、他の事件は投資していないからわからないです。
平成電電は弁護団も結束委員会もシブトク戦っている姿が見えますね。
2人3脚のようです。
今日は特に冷えた。腹巻とステテコを二重に履いてしまった。

804naganuma:2009/01/19(月) 14:07:29 ID:WrAxg46k
配当もほぼ決まってきてる。
あとは刑事裁判でどのくらい被害金が戻ってくるかだ。
戦っている人たちに大感謝。

805被害者:2009/01/21(水) 17:20:59 ID:VEUEZu16
刑事裁判は罪を裁くところだけで、被害金が戻ってくるところまではできませんよ。
被害金は民事裁判だけです。

806そうね:2009/01/21(水) 21:04:19 ID:GPWktsXA
配当も麹町税務署への小林管財人の異議申立ての結果如何で、倍近く変動するしね。

807みすず:2009/01/21(水) 22:41:38 ID:VdMnO94E
昨日ドリテクセールスの債権者集会あったじゃないですか。
もしかしたらそれも麹町税務署が債権届だしているわけ?
税金が優先だからって、これは出資金なんですよ。破産管財人が民事裁判に
参加するって費用はまた破産財団から?
たまらないわ。

808えみ:2009/01/22(木) 01:06:25 ID:E6SZVYoM
配当って12%〜8%の間をさまようって予想されていたわね。
小林先生が麹町税務署と戦ってくれれば仮に敗訴してもそんなに破産財団
には影響しないんじゃないの。勝てば配当は倍で負けても1%位の損失。
46億の1%でも4000万円戦った方がいいと思います。
フレー、フレー、コバヤシ!それフレっ触れっ、こ ば や し。
 セールスジャパンは1300万円しかないから管財人先生が戦っちゃうと
費用の支出が多くなっちゃうね、じゃあ応援しない。

809そうね:2009/01/22(木) 20:11:25 ID:xwglUJt2
>>勝てば配当は倍で負けても1%位の損失。
ノー天気だね。

810さくら:2009/01/23(金) 23:17:37 ID:2zEpVCRs
こんばんは、私自身パソコン持っていないので会社でしか見れませんでした。
掲示板類が多くなってたようです。結構面白いです。
夫に内緒で1口10号出資しました。結構痛い。もうひと口やりたかったんだけど
貯蓄がなかったのでやりませんでした。
長いこと貯めたへそくりの運用で100万貯めました。これが合計20万円の配当
で倒産の日を迎えました。もっと多く出資した人はお辛いでしょう。
 明るくふるまってでもがんばりたいです。
裁判の情報ありがとうございます。
戻りがどうなるか見えていて、あとは民事裁判の結果いかん。
それでも被害者の会としては成功の部類です。

811そうね:2009/01/24(土) 18:38:33 ID:HULIrrzU
なぜか知らんが女性が増えたね。
そうか、2万円を10回貰ったのか。夢が続いたね。
被害者の中では被害が少ないほうじゃないかな。
株式だってIT関連株を買ってた人は1〜2割の人多いからね。

812えみ:2009/01/25(日) 01:28:59 ID:aQyr1cFg
たぶん、債権調査とか債権届とかの時期になると、弁護団に委任している人や2ndなどに入っているひとはともかくして、
それにかかわっていない人は情報がかなーり少ないと思うの。
すると必然的にホームページにくる、そのついでにごあいさつ?
なのかなあ。男好きな私やさやかさんにはあんまり女の子には興味ないけど・・・
 さくらさんは前にもコメントしていらいたですよね。会社のPCはやたらに
見るとうるさいしね。
 10回の人が一番被害が少ないらしいですね。それでも2割の配当だけど、
ノー天気に行けたら+12%で32%のもどり、ブルーが入っちゃっても+7%(1%はこばやし先生の戦いの経費)
だから27%、倒産する会社の株ならパーだからね。
 っと言ってもこれは詐欺だからあきらめません!
IT株ってかなり下がったのね。建設とか不動産がニュースで大きく出ていたのは見たけど。

813そうね:2009/01/26(月) 20:58:16 ID:IePE8Wmg
今回はいい予想だね。

814まあまあ:2009/01/26(月) 22:58:19 ID:qIsnfFjU
損害賠償請求で訴えた人達はかなりいい線行くんじゃないかな。
WestLB、ドリテク、新聞社、その他個人。
世の中簡単にあきらめたら、その時点で敗北。闘うことの大切さをこの件で学んだよ。

815さくら:2009/01/26(月) 23:26:17 ID:/A4Eju3o
夫に内緒でパソコンに向かってマス。悪いことしているわけじゃなですが、こんなにドキドキするの久しぶりです。頼みの綱は損害賠償請求ですね。期待しちゃいけないけど。
被害者ブログさんとかの報告がものすごいけど弁護団の先生の活躍ぶりもしっかりと記録されている人情味がとてもにじみ出ています。
 私もあきらめたらいけないってつくづく思います。きっといいところへ行きますよ。

816うし:2009/01/28(水) 15:39:25 ID:4j5fsDik
えみさんの予想私も指示します。債権者集会の配当率は8%は低いです。
20号出資した人は1口100万円だから8万円の配当でしょうか。
ハンド社の債権認否の認めた部分はほとんどは匿名組合らしいから
1割でしょう。あとは民事裁判。
刑事事件の出方で大きく民事裁判にも大きく影響されるらしいなあ。
レディース4の大島さと子もずいぶん年取ったなあ。
昔は小林麻央のようにちやほやされていたのに、年収1億円かあ。
年金見て溜め息が出るよ。

817新神戸:2009/01/29(木) 19:51:10 ID:7tkQZ6X.
弁護団の先生ががんばっているところ申し訳ないんやすけど、平成電電被害対策弁護団のウェブの債権者集会の報告で、佐藤賢治がまだ拘留中のため出席はしませんでしたって書いてあるようですが
何かの間違い?平成電電被害者ブログさんの報告などでは佐藤被告は債権者集会に出席していると書いてあるし保釈もされているって前々から報告されているから書き間違えているような?

818えみ:2009/01/29(木) 22:46:42 ID:FSMQ2vho
今回の予想結構いい線いってるって、そうねさんに褒められたわ〜。
じゃあ8%〜15%ということで、あとは民事裁判という所ね。
 私も報告見ました。たぶん前のが残ってしまったんじゃないの?忙しい時はうっかりするものよ。
 保釈されたのってずいぶん前だし、この前の債権者集会は勾留中だったんじゃないの。それでそのついでっていうことに
なっちゃったのよ。先生、いつもありがとうございます。たまにはしっかりお休みになられた方がいいですよ。

819さくら:2009/02/02(月) 15:27:38 ID:ZlNRZri6
最近ブログの方がにぎやかになってきましたね。
結束委員会さんのホームページだと情報がおおいせいか、アクセスが集中
するとすぐ重たくなっていましたがブログの併用で解消されたようですね。
破産財団が税金でもっていかれるのは悔しいです。このお金って儲かってたのでしょうか。

820えみ:2009/02/04(水) 23:52:42 ID:8iFTFpzk
さくらさん、管財人に任せるしかありませんわ。
税務署は警察署と同様に権力があるから侮れません。
小林先生は時代劇に出てくるお侍さんのようでカッコいいです。
きっと税務署とたたかってくれますよ。
女と子供が出る場面じゃないと思うの。

821いとう:2009/02/05(木) 18:38:30 ID:zlHJwqRc
管財人と弁護団、私は委任していますよ。まあまあさんがいい線行くっていうから弁護団でさらに2割は行くのか?

822うし:2009/02/06(金) 23:18:02 ID:j5Uj2WCI
ブログの方見ました?
公判の内容を英語で通訳していますよ。お疲れ様です。
民事裁判は2割行くのかはわからいし、勝つかどうかもわかりませんよ。
1割行くとか勝手に決め付けているような人もいるようですが、実際に終わるまでは
不明だって会の中で言っていました。刑事裁判は求刑に近いものになるようです。
まあ、弁護団に任せることですよ。

823そうね:2009/02/07(土) 09:04:27 ID:HmJr.XJw
日本語でも疲れるだろうに、英語に翻訳するのは大変な作業(一般には)と思うが。
英語にまで翻訳する理由は何だろう?
外人も被害者の中にいるのか、それとも別の理由?

824えみ:2009/02/09(月) 23:44:24 ID:jnK1gPJQ
英語の表現ね?たぶん、平成電電の事件って日本人しか興味がないけど、もう一人肝心の
被告がいるじゃない?モナコに、たぶんその人にも知らせたいと思うの。
結構優しいところがあるのね。

825そうね:2009/02/10(火) 16:11:54 ID:RFXOmgEM
なるほど。裁判所への出頭も拒否してモナコで身を潜めてる奴に、裁判の実況中継してるってことか。

826うし:2009/02/10(火) 23:55:35 ID:ArveuUCs
モナコに潜めている奴は日本人だから、日本語で十分じゃないのかな。つまり、その周りにいるモナコ人に伝えるためでしょう。日本人は1億人余りだけど、英語圏を使っているところは10億人にもなるからね。
海外に潜伏している被告を追い詰めることっていうのかな?モナコやスイスは何語をつかってるのかわからんが、日本語よりは英語の方がパンチが効くでしょう。なんだかスケールの大きいことやるなあ。

827そうね:2009/02/11(水) 09:58:09 ID:xmoGDxgk
その通りだね。やつは日本人だった。
奴の名前が記事に出るようになれば、本人よりも奴を見る周囲の外人の目も変わるって事か。

828えみ:2009/02/11(水) 21:13:58 ID:DsLp7gHI
そうだった、モナコの彼は日本人だよね。周囲の人はモナコ人だけど、英語?だったら、少しはわかるでしょう。すると記事になったりすることを狙っているので、結構大胆、結束委員会の発想がスゴイのって昨日今日知ったわけじゃないけど、でもそういうのって好き。

829投資家:2009/02/12(木) 11:05:24 ID:NTaWttag
   これも、匿名組合を通して資金を集めておりました。平成、丸美、
   そして、この事件。今も、ネットで匿名の募集をしているところも
   ある。4%配当など今時無理なのである。 

大阪市の経営コンサルタント会社が「上場予定の未公開株を売る」などと
説明し、04年ごろからの3年間に百数十億円を集めていたことが朝日新
聞の調べでわかった。資金を出した人は1万人以上とみられる。実勢価格
の数倍〜百数十倍の金額を提示し現金を集めていたが、実際に上場を果た
した投資対象企業はなく、トラブルが拡大する可能性がある。

830さくら:2009/02/13(金) 21:09:48 ID:hb7fBkL.
うわーすごい。朝日新聞の記事見ました。
もう投資の被害ってL&Gでおわりなのっておもいました。
未公開株を巡る事件って前々からありましたね。

831えみ:2009/02/14(土) 00:25:50 ID:LNiXD2Hw
匿名組合って、犯罪をするためのようにみえるけど、最初のもくてきはベンチャー企業がお金を借りやすくっていうか資金を得やすくするためにつくられたものってききましたよ。作った時はこうなるなんておもわかなたったのでしょうね。未公開株とか匿名組合は悪い話ばかり、そういう悪い人の温床になってしまったのよ。被害者弁護団の類では、被害の回復が少ないってもう一個のブログさんのニュースにも載っていたから、やっと内閣府をはじめとした行政がうごきたのよね。

832えみ:2009/02/14(土) 00:28:29 ID:LNiXD2Hw
あっつ、でも平成電電に関してはそれでも大きな成果があったって意見が付されていたよ。

833そうね:2009/02/14(土) 08:33:50 ID:GM3dZRd2
>>やっと内閣府をはじめとした行政がうごきたのよね

平成電電被害者の被害金とわかっているのに、被害者の金に手を突っ込んで、がっぽり持っていこうとする酷税庁も行政府だね。

834えみ:2009/02/16(月) 23:43:48 ID:DS4pPTxc
やっぱり、せっかく小林先生がかき集めてくれた破産財団を、ここぞとばかりに「ハゲ鷹」のごとくおいしいところをもち去っていくやつ、それは酷税庁よ
本来こういうのは国がやるものなのよ、年越し派遣村だって国の怠慢からでたのよね。
他の被害者弁護団が泣いてたよね。投資被害の救済って、こういうのって旨みがないって。本来行政がやれば、税金の面とかは改善されると思うわ。
話によると平成電電はみんな避けていたらしいけど、一番高い評価を受けているみたい。

835うし:2009/02/19(木) 22:55:12 ID:Prhs7ink
本当に私たちの出資したお金を税金の還付どころか破産財団といってもっていく
「酷税庁」は本当に困りますよ。
そういえば被告人質問が終わって来月には論告求刑。
 消費者問題でも他の事件は被害者の顔が見えないし、ライブドアでさえ原告の連絡会のようなものを作り出しているようだが、
いまいち顔が見えない。平成電電出資結束委員会のような組織や平成電電被害対策弁護団のような優秀な先生達でなければ、平成電電の事件も
刑事事件まで発展したかどうかわからない。
 そんなことにならないよう消費者庁を作るべきでしょう。
ところで、昨日の公判の件クライマックス部分がメールで届いたが先がとても気になる。
いつもありがとうございます。

836えみ:2009/02/26(木) 10:19:33 ID:xr0PmPWY
結束委員会の人たちやスッタッフの方って、「人」を本当に大切にしているのがよくわかりますの。破産管財人の小林先生のことや弁護団の瀬戸先生などのことはとても信頼しているのがよくわかります。そうでなくっちゃここまで来れないですよ。このような事件に遭ってしまったのは残念だったけど、こうして情熱のある人たちと出会ったことは宝です。同様の被害の活動ではみられないし、多くの弁護士も一番「平成電電」がもっともやりずらい消費者事件らしいですよ。まさか彼らもインターネットとニックネームで力なき人々がここまで結束してくるとはもわなかったでしょうね。

837さやか:2009/02/28(土) 01:37:41 ID:v8ZQdcC6
さんざん、これでだめなら君たちに明日はない、と弁護団を脅したさやかの功績だと思うなあ。ああいう言い方されちゃあ、がんばるしかないと思うの。お尻の叩き方がうまかったのよねえ。

838えみ:2009/02/28(土) 13:40:19 ID:OPC6.CfM
あっごめん、「彼ら」っていうのは一応平成電電の一味なの。ここの弁護団は他の事件に比べてかなりがんばっているから、さやかさんのお尻の叩き方も本当に旨いと私も思いますの。
今度は私のも叩いてね。やさしくお願いしまーす。

839さやか:2009/04/04(土) 03:13:12 ID:oMJT9bWo
男の尻を叩くのは女の役目だけど、女の尻を叩くのは男の役目よ。お互い、楽しい尻の叩き方をしましょう。(笑)

840えみ:2009/04/08(水) 19:57:58 ID:sHcM.QTs
了解でーす。

841そうね:2010/09/06(月) 20:42:39 ID:cggLoGS2
中山隆夫裁判長は「会社が拡大発展しているように見せかけ、一般投資家を欺いた悪質な犯行だ」と述べ、懲役10年とした1審・東京地裁判決を支持し、控訴を棄却した。

842えみ:2010/09/07(火) 11:00:33 ID:mwAwnKP.
予想通りだね。だけど今になって被害者の補償をしようなんんて本当なのかな。

843そうね:2010/09/07(火) 22:41:12 ID:9zjrSI5s
社団法人平成電電被害者救済とかに、誰が金を貸して、誰が事業に協力するんだよ。
まあ、出資するのは被害者ぐらいじゃないの?

844s:2010/09/08(水) 19:17:45 ID:bC5iDeK2
ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!
リニューアルOPENを記念いたしまして、本日液晶TVを5万円から販売しています!!
Googleやyahooで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のブログやHPが出てきます。

845えみ:2010/09/10(金) 00:58:49 ID:orGcTHlw
 社団法人平成電電被害者救済ってほんとうなのかなあ。10年懲役になってもまだやるきまんまんなのはなぜ?

846さやか:2010/09/10(金) 02:39:41 ID:oX5Mzyhw
お久しぶりです、皆さん。新聞社の訴訟に参加しないと、もうお金が戻ってくる見込みはないのかと思ったら、なんか出てきたの?宗男並みのバイタリティ−ね。

847えみ:2010/09/18(土) 23:37:08 ID:HKXQJ12E
新聞社は難しいみたいね。刑事事件でもどってくる話も出てきているみたいね。

848さやか:2010/09/19(日) 17:33:20 ID:q32rj0NM
やっぱり名前が変わったドリテク当たりを解散させて取るしかないかなあ。

849そうね:2010/09/20(月) 10:43:30 ID:treGF9tQ
100億以上あった資産だけど、池田均社長が数分の一にしてしまった。
まだまだ訴訟に時間がかかるから、そのうちなくなるんじゃないかなー。

850さやか:2010/09/21(火) 17:30:04 ID:bLxDShyk
国がさっさと手を売ってくれたら、こんな目にあわずにすんだのに。いつもやることが遅いのよ。税金払う意味なし。

851えみ:2010/09/21(火) 20:05:43 ID:4zJ6X6z6
ドリテクってかトライアイズは資産がかなり減ってるんだね。そういう事になると訴訟で勝ってもない袖は振れないなんて恐れも。

852えみ:2010/09/21(火) 20:06:23 ID:4zJ6X6z6
私も税金払いたくないけどかなり税務署ってエグイ事やるからね。

853とし:2010/09/30(木) 00:29:35 ID:zEtA20t6
平成電電の破産管財人より追加配当の書面が届きました。
私の場合、追加配当額が配当事務費用を満たさない為、配当金はありませんでした。
残念です。

854そうね:2010/09/30(木) 14:17:33 ID:5KfvVHvQ
満たさない為ということは、被害が少なかったということだから。
たっぷり追加配当が来る人は喜んでいいのか、どうだか。

8552:2010/09/30(木) 19:04:45 ID:37FGyxzw
netshop ビック電器.com
9月リニューアルOPEN!!リニューアルOPENを記念いたしまして液晶TVを50000円から販売しています。
9月末までの限定価格!!Googleで『ビック電器.com』と検索下さい。当店のHPやブログが出てきます!!

856そうね:2010/10/01(金) 12:40:38 ID:.kRXuMWA
都みたいにやれたらなー。

>>SFCG滞納税7億回収 都、親族企業に異例の追及
同社は破綻直前に大島被告の親族企業に安価で資産譲渡したが、都はこれを「悪質な納税逃れ」とみて、譲渡された親族らに納税を負わせる「第二次納税義務制度」を適用した。

857えみ:2010/10/03(日) 13:29:33 ID:nB76Tolo
SFCGかあ〜。税金って先取り特権あるからね。

858さやか:2010/11/23(火) 23:21:37 ID:yw/fiX3A
国も債権者の敵なのね〜

859えみ:2010/11/23(火) 23:55:54 ID:7h5IwO2s
国が先取り特権で税金とかもっていくみたいよ。一般債権者は労働者の労働債権のつぎだからまいっちゃうよね。

860そうね:2010/12/02(木) 10:42:24 ID:LN3PE77c
新聞社の損害賠償請求の控訴は棄却されたようだね。
やっぱ、起死回生の逆転一発は難しいようだな。

861えみ:2010/12/02(木) 11:22:41 ID:rCzhJOfY
新聞社の件はむずかしいね。最高裁はもっと厳しいと思うの。

862そうね:2010/12/02(木) 20:38:30 ID:RndRD/kA
最高裁?
上告しないだろ。

863かえ:2010/12/05(日) 16:29:26 ID:7pwk2kog
う〜ん。高裁で勝訴しても、所詮 高裁の判例にしかならず中途半端。
どうせなら、最高裁で勝訴し、最高裁の判例として、全裁判の判断のお手本となる。
さすが弁護団は、ここまで深く考えいるんですね。
それなら理解できる。

864えみ:2010/12/08(水) 19:14:22 ID:1no.vK.s
最高裁へは上告するんだけど、あたって砕けろっていうことなんじゃないのかな。裁判は1審で勝訴するのが大切みたいって言ってたわ。

865そうね:2010/12/09(木) 09:31:53 ID:p6wQvCEQ
大切って? 野球じゃあるまいし。
ま、最高裁は多少法律の解釈まで踏み込んで判断するようだし。
しかし判断がくつがえる材料が見当たらないんだよな。

866きむら:2010/12/14(火) 15:10:17 ID:i/bHczJ.
いよいよ最高裁へ上告だ。朝日新聞社も首をあらって待っていてほしい。
みんなで傍聴しましょう。

867おかだ:2010/12/16(木) 11:09:44 ID:5FaUpkNo
平成電電匿名組合の広告を掲載した新聞社を提訴しても、
過去の判例から十中八九敗訴する事は明らかであった。

大和都市管財事件、1985年頃から抵当証券の販売を始め、
約1万7000人から 1112億円を集めた巨額詐欺事件。
広告を掲載した新聞社を提訴したが敗訴した。

868そうね:2010/12/16(木) 16:55:10 ID:VPQXvCPE
新聞社といっても広告欄は、広告誌と思わないといけない。
広告欄に関しては、広告主と読者でやりあって下さい。わしゃ知らん、だね。

869OG:2010/12/16(木) 17:51:24 ID:IiVW.9Vk
岡田君は弁護団から嫌われているからってそういう八つ当たりはやめたほうがいいですよ。最高裁で勝つんだ。負けるわけがないでしょう。最初から負けるってわかっていたら戦うわけがないでしょう。勝つから戦うんです。

870小沢:2010/12/17(金) 01:29:34 ID:eyX3fREk
岡田君も頑張っていたよ。

871緒川:2010/12/27(月) 19:31:23 ID:xxreX2vk
岡田君に新橋での飲み食代返してもらいたいです。結局殆ど何もやっていない人でした。

872そうね:2010/12/28(火) 10:41:34 ID:DQ2.SrHw
そういうこと言うから、誰も世話役やらないんだよ。

873間津無羅:2011/01/05(水) 15:21:24 ID:qnFIjb1Q
汚化駄は、おれの提案は全然受け入れず強引に独裁だったから崩壊したんだと思う。こんな奴についていくんじゃなかった。大平君もかわいそうだ。

874渡辺:2011/02/03(木) 11:26:24 ID:lMRmAX2I
退職金を投資して、老後の生活が難しくなりました。少しでも取り戻したいです。

875宮崎地鶏:2011/02/03(木) 11:32:57 ID:0RpNHHP.
例の会の代表幹事の話を信用したのが誤りでした。「新聞社から取り戻せると」

876委任者:2011/02/28(月) 01:42:14 ID:McoYP0zE
平成電電被害対策弁護団様
お忙しいところ大変恐縮ですが、ホームページの更新を早めに行って頂けると、大変助かります。よろしくお願い致します。

877委任者:2011/03/01(火) 23:36:26 ID:JDpuL5vs
弁護団のホームページが早速更新されました。早速の更新ありがとうございます。

皆さん、確認して下さい。

878裕貴:2011/04/18(月) 23:52:47 ID:7FwyiJN2
平成電電匿名組合損害賠償請求事件 第27回口頭弁論の報告がされています。
委任者用のページも更新されています。よろしくです。

879裕貴:2011/04/18(月) 23:54:52 ID:7FwyiJN2
追伸
878 名前:裕貴 投稿日: 2011/04/18(月) は、弁護団のホームページの事です

880間津無羅:2011/06/19(日) 13:27:39 ID:U0qCo3KY
大平君と宮崎君のトラブルは、独裁を継続するためにすべて岡田が仕組んだもの。
会員全員を欺いた岡田の仕業。

881岡山県:2011/06/19(日) 14:59:57 ID:hF3tTkPk
間津無羅の話だと、岡田うぜぇーっていってた。しかし言っている本人もやることに胡散臭いところがあった。

882さやか:2011/07/03(日) 11:06:12 ID:KviLUh6A
弁護団に委任状を送付しろと封書が来て、ひさしぶりに平成電電のことを思い出しました。

ラブホテルファンドも破綻寸前みたいで、訴えられてますね。さやかは、前に利益もあったので、8割返すというから和解しました。裁判所で公正証書作りました。平成電電に続いて、2回も裁判所のお世話になるはめになりましたよ。投資をしてなかったら、一生、裁判所や弁護士の先生にお世話になることはなかったと思いますが。

まあ、それでも、マイナスにはならなかったから、ゼロ金利の銀行に預けとくよりましでしたかね。

やっぱり、平成電電の損失が1番大きいです。裁判、いつまで続くやら。

ろくにお金も戻らずに、これで終わりと言われたら、もっとこわいけど。

883えみ:2011/08/03(水) 23:04:59 ID:Av1GuuvI
ながくづづきそうですね。委任状もひさしぶりかな。また破産しそういう人も増えるんじゃないの

884被害者の老人:2011/08/04(木) 22:55:06 ID:178xMn3A
本当に裁判が長くかかりますね。
私はとしよりなので、早く裁判が終わらないと、私が終わってしまいます。
こんな事件、冥土の土産にもならないし・・・

885純一:2011/09/13(火) 10:03:26 ID:0yNGPadE
最近は、刑事裁判も以前に比べ、比較的早く結審して判決が出るようになってきています。
しかし、この平成電電の民事訴訟は長引いています。民事訴訟はそれなりに難しい部分もあるのだとは思いますが・・・・
詳しい方、教えて頂けると、少しは気持ちが和らぐのですが、こんな被害にあった事は、生涯の不覚です。悔やまれて悔やまれて、気持ちの持っていきどころがありません。

886そうね:2011/09/13(火) 14:32:40 ID:3p9cn0Ug
いま警察の捜査資料や平成電電の資料を選別して、我が弁護団に少しずつ渡しているらしいが。
これって、起訴されている人以外の犯罪は隠されてしまうのではないか?
まあ、あまり追求はしないことにしよう。それでなくても審理が長引いているのだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板