したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

全国連絡及び情報総合スレッド

1掲示板管理人 ◆CAgEU2NTKA:2006/06/11(日) 08:40:47 ID:xENKxzU.
全国の連絡及び会の活動などの情報交換にお使い下さい。

旧スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/business/4309/storage/1134145182.html

ID制移行に伴い旧スレッドは過去ログ倉庫行きとなりました。
過去のスレッドを参照したい場合、
http://jbbs.livedoor.jp/business/4309/storage/
もしくは、掲示板タイトルの下の「過去ログ倉庫」のリンクから参照できます。

146さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/04(金) 06:13:21 ID:k.yQmuFI
男は頼られてたがりで、女は頼りたがりなものなのよ、本質的には。それを、男女平等にしようとすることに無理がある。と、いうわけで、男どもに働かせてエアコンの下で寝てよう。まだ腰痛いから。

147さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/06(日) 08:06:04 ID:FxgUd49g
ようやく腰の痛みが引いたので、弁護団への依頼を継続することにして、封書を出してきました。やっぱ、お任せしといた方が楽そうだし、その都度文書で連絡もくれるみたいだから、安心だよね。

148巻き取り完了宣言:2006/08/10(木) 00:05:59 ID:zJMMRjhQ
日本テレコム株式会社は、2006年6月16日付で平成電電株式会社から電気通信サービスの事業譲渡を受けましたが、サービス統合を行うこととなり、「CHOKKA」サービスを廃止させていただくこととなりました。
これにともない、お客様が現在ご利用中の電気通信サービス「CHOKKA」につきましては、これに相当する弊社『「おとくライン」(直収型電話サービス)』へ順次、移行の手続きを進めさせていただき、「CHOKKA」の提供は、2006年10月31日以降を目処として終了させていただきます。

149teru:2006/08/11(金) 10:17:09 ID:S1eX/JvM
CHOKKAユーザーでどなたか、おとくラインのサービスがエリア対象外の方いますか?
よかったら今後の対応を教えて下さい。

150巻き取り完了宣言:2006/08/11(金) 12:40:18 ID:R.h0vKPw
2CHに、平成電電のスレがありますのでそちらでお聞きください。
ここは匿名組合出資者&被害者団体です。

151電電に怒り心頭:2006/08/11(金) 19:05:13 ID:F.f2zZZw
(黒掲示板にも書いたが、ちゃんばばのカキコに埋もれてしまって・・)

週間朝日(8月18/25合併増大号)
 「平成電電投資組合元社長が財産隠し」

熊本の家の写真が出ているよ。実に立派な家だ。
車は高級外車2台。名義はハンドキャピタルだそうだ。記者は良く調べあげたね。

私達の出資金から月に5,150万円もがハンドキャピタルに業務委託料として支払われている。その金でハンド社は外車を2台も買って、熊本が自宅に持ち帰って勝手に使っている。

こんなことが許されて良いのか!

152うんざりだが:2006/08/11(金) 20:27:59 ID:R.h0vKPw
自分の車でさえ、経費で落としてるのか。
天誅を加える必要があるな。
弁護団はやく尻尾をつかんでよ

153いやはや、気になる:2006/08/11(金) 23:06:42 ID:UdPm3Hr6
被害対策弁護団が熊本徳夫に対する破産手続き開始を東京地方裁判所に
申し立てて2ヶ月が過ぎました。
裁判所はいつ頃、これについての判断を下すのでしょうかね?

この申し立てが認められれるかどうかが、まさに匿名組合員の生死を分
ける事になると思うので、最近すごく気がかりなんです。

154さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/12(土) 07:55:09 ID:HAE6uhhs
そっか。まさに、わたしたちは今、まな板の上の鯉なんだ。裁判官次第ね。

155裁判所もねー:2006/08/13(日) 11:23:07 ID:RcNyBmfI
裁判官でも、地裁、高裁レベルでは法律に問題あるか否かだからね。
つまり法律文を忠実にあてはめるだけ。忠犬ハチ公なみだ。
最高裁レベルになると法解釈も入ってくるから、法律的におかしいとかコメントが出るらしいが。
いずれにしても、熊本がWESTアドバイザリ証券や悪徳3名弁護士で練り上げた匿名契約だから、熊本が現実にやってる違法性を追求する必要があるんじゃ?

156さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/13(日) 14:14:45 ID:ACQYhVqU
山一やめた証券マンで悪いことしてる人、けっこういるみたいね、熊本だけじゃなくて。銀行員とか証券マンて、知識あっても資格もないし、その業界はみんな再編で人が余ってきたわけじゃない。行くとこないのよ。テレコムの電話販売会社が平成電電の社員の受け皿になるとか言ってけど、販売じゃノルマもあってたいへんだよね。実績あげられなきゃ、切られると思うな。へたに通信の知識や業界の裏側を知ってると、また悪いことするんじゃないかなあ。

157さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/13(日) 16:18:38 ID:NncBXftM
平成電電ユーザーも社員も受け皿あるのに、投資家だけが見捨てられた感じだわね。国はそれで面子は保ったかもしれないけど、わたしたちのことどーしてくれんのよ。まさか、このままにしとく気じゃないでしょうね。

158国はこのままだろう:2006/08/13(日) 21:54:28 ID:RcNyBmfI
国は100%これから被害者に手を差し伸べることはない。
平成電電を認可した責任はユーザーはつないだし、おまけに電電社員までテレコムに押し込んだ。国は上出来と思ってるんじゃないの?
今から国に期待できるのは、匿名組合や投資組合の法規制ぐらいだが、我々には何の効果もない。
頼りは、弁護団が旧法で違法性の有無をを探し出して、民事、刑事で追求するぐらい。

159さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/13(日) 22:21:39 ID:n7c1Id.Y
新法を古い方にも適用してくれればいいのにね。けど、刑事事件に用いた証拠を民事で活用できるようにするとか、国も被害者が戦いやすい環境作りはしてくれてるよね。だから、熊本を破産させて、弁護団が刑事事件にできるくらいの証拠をつかんで検察を動かせれば、それを民事にも活用できるわけじゃない。ま、可能性としてはかなり低いみたいだけどね。

160さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/13(日) 22:30:18 ID:n7c1Id.Y
だけど、今の金融庁は、保険金をちゃんと払わない保険会社に業務改善命令とか出したりして、かなり真剣に契約者保護をやろうとしてる気がするけどな。ま、今までがいいかげん過ぎたんだろうが。竹中から与謝野に変わってから雲泥の差だよ。やっぱり規制緩和によってマンションはいいかげんなものが建つわ、保険金は払われないわ、詐欺まがいの金融商品は出るわだからね。やっぱり規制緩和をやるからには、きちんとルール違反を摘発しないとね。監査法人に逃げられて、会計監査受けてない号もあるんだから、そこらへんから熊本の責任を厳しく追及してほしいよ。

161熊本に天罰を:2006/08/13(日) 22:41:43 ID:RcNyBmfI
組合員の言い分「熊本は電電の倒産を承知で投資を募った」
熊本の言い分「倒産の確率が高いので元金保証はできないと重々匿名契約にしたためた」

まあ確かに電電が倒産しようと自分に被害は一切及ばないようにしてるわな。

162さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/13(日) 23:59:43 ID:4CH/MFPY
異常な高金利だったから、わかる人にはわかっただろうしね。むこうの主張もわからなくはない。でも、法律で決められてる会計監査をしてなかったとか、偽ったとかとなれば、やっぱり詐欺だよな。少なくとも注意義務違反ではあるよ。

163熊本に天罰を:2006/08/15(火) 12:15:53 ID:lXs3V1AA
分からん人には分からんかった。というより、油断の隙を突かれた。
熊本も「倒産確実な」と自分でも予想していた投資を一般人に、さも有利な投資と見せかけて勧誘した罪は追及すべきだな。

164さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/15(火) 13:38:12 ID:HwcU/tEE
業務拡大のために事務所移転するなんて、うそついて。もう倒産するのわかってて事務所移したくせに。これが詐欺でなくて何なのよ。しかも、21号の商品券11000円分もらってないわ。そのくせ、契約は成立してるからって、広告費や宣伝費を引いてお金戻ってきたんだもん。どう考えたって、へんよ。虫がよすぎると思うわ。

165名無しさん:2006/08/19(土) 01:07:02 ID:keHbHdJ2
熊本、佐藤は財産を隠し始めている(週朝)。次なる詐欺商売に備えている
のだろうが、必ず、こいつらをその前に、豚箱に。

166名無しさん:2006/08/19(土) 01:07:54 ID:keHbHdJ2
この2人、今、誰に守られているの?姿さえ表さないよな。

167さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/19(土) 08:55:22 ID:Fa0PTFz2
現在のところは、法律とマスコミに守られてる感じだよね。あんたたちは悪者の味方なの?という感じ。由佳ちゃん、がんばってね。

168佐藤、熊はいま?:2006/08/19(土) 11:28:06 ID:LLbAlIcM
いまも佐藤はボディガードつきなのかな?
>>残念ながら佐藤社長は何のコメントもせず、両脇を屈強な男たちにガードされて車に乗り込み、現場を後にした(=写真)。

9/4から堀江の初公判、続いて村上。
弁護団もドリテクセールス社を使った電電役員4氏の背任追及を始め、電電役員の資産差押えをして欲しいもんだ。

169さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/19(土) 16:14:35 ID:52QZOi3s
人の不幸につけこんで。村上も堀江も最低。まさに、蛇とトカゲよ。

170高校時代は名無しさん:2006/08/25(金) 11:39:52 ID:sdR/6RLE
確かに不思議。19000人から450億もの金をかき集め、会社経営とは
言え、何の謝罪、説明もない。どころか誰がこの佐藤、と熊本を
守っているのか?当然、守ってもらうのに金を使うよね、この金、まさかかき集めた金で
払っているんじゃんないよね。
 もっともらしく会社を興して金をかき集める。新手の詐欺か?
450億の5億でも懐に入れば御の字。計画倒産とまで言われているからね。
根拠のない話じゃないよね。

171さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/25(金) 19:01:15 ID:EIQy3Dt6
友達もさやかがその話をしたら、そんなにたくさんの人が被害にあってるのに、全く騒いでないね。へんだねって言ったよ。もっと被害額も被害者の数も少ない詐欺事件がたくさん摘発されてるのに。それだけ、熊や佐藤は巧妙なんだろうね。

172気分切り替え:2006/08/25(金) 20:20:17 ID:5kVXFmY6
ほとんどの方が、余裕資金で投資していたから、くよくよせずに諦めたんでしょうね。シュガーやベアーは、上質な投資家からの投資を募ったという点で、作戦勝ちです。庶民なら、悪徳金融の世話になるしかないですから、今頃は東京湾の魚の餌です。

173さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/25(金) 21:19:12 ID:ZBZOr.bk
自殺した人や熊にナイフつきつけた人もいたくらいだから、みんな余裕資金てことはないでしょう。でも、本当にお金のない人は投資なんかしないから、まあ、中間所得層でしょうね。中の中にも上中下とありまして、さやかは下の方ですが、なごやんや健ちゃんママ、大阪のタカオさんあたりは上かな。それでないと、なかなか投資で損失出したあとで幹事はできないよ。

174高校時代は名無しさん:2006/08/26(土) 00:54:45 ID:IueViBUs
でも、さやかさん、諦めたらあかんでぇー。

175さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/26(土) 09:06:31 ID:RAosZk3o
あきらめた方が楽だとは思うんだけど。これから10年裁判やったら、さやか、いくつ?とか考えると。戻ったって3割としたら、割に合わない話だもん。でも、笑ってる熊や佐藤の顔を思い浮かべるとメラメラと闘志がわいてきて、こいつらを牢屋に入れるまではがんばらねばと思うわ。

176健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/27(日) 21:23:06 ID:gLwWvank
そうよ、あの趣味の悪い車2台とと玄関先にあるオブジェのローンに消えたと思うと許せない。ナンバープレートも品川いーわ、いーわでそろえちゃって!ド千葉のくせに!

177健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/27(日) 21:28:21 ID:gLwWvank
熊の家周辺にビラまいてすめなくしてやりたい。被告人熊本のやったことってね。えげつなさすぎ?私子供の夏休みの宿題も終わったしテグスネひいちゃってんですけど。法にふれるならやめとく。

178さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/27(日) 22:34:38 ID:nnRjXIxE
お気持ちお察しいたします。でも、確実に犯罪になるかと思います。かわいい子供とだんなのために、馬鹿なまねはやめよーね。

179細木:2006/08/27(日) 22:50:08 ID:TIrcfprw
>ド千葉のくせに!

千葉県民を馬鹿にすな!

180細木:2006/08/27(日) 22:59:19 ID:TIrcfprw
>被告人熊本のやったことってね。

法律用語の世界では、犯罪の嫌疑を受け、捜査機関による捜査の対象とされているが、まだ公訴を提起されていない者を「被疑者」、
公訴を提起され、その裁判が確定していない者を「被告人」としています。
ちなみに、民事訴訟や行政訴訟で訴えを提起された側の当事者は「被告」と呼ばれ、「被告人」とは呼びません。

181やれやれ:2006/08/27(日) 23:25:02 ID:WyUArhlc
 熊って離婚したんだろ。12月に。
ということは、熊は1人で住んでるだろうから大した効き目もないだろ。
 次の企画(介護ビジネス)の佐藤との打合せで、家にはいないんじゃないの?

182健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 07:28:32 ID:VkVJE4Go
最初の方の契約書で熊本元子って役員名にあったってきいたことあるんだけど、元子からは取れないのかな。

183健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 07:51:53 ID:VkVJE4Go
そういえば日本テレコムから電話番号そのままでサービス継承する書類だした?電話番号もそのままで電話料金も引き継いで特別料金3分全国一律7.14円のままにしてくれるって電話では言ってたけど。

184健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 07:57:54 ID:VkVJE4Go
ヤフーのモデム繋ぐとなんか電話の音の調子悪くなるような気がするんだよね。改善されたのかな。

185健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 08:26:37 ID:VkVJE4Go
今、引継ぎの書類読んでいるんだけど特別料金プランを契約してれば今までの料金でおとくラインやインターネット使えるのね。そうすると普通に契約してる人よりも最低1995円プラス毎回の電話代が数円から数十円浮くということだよね。

186健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 08:31:38 ID:VkVJE4Go
毎月1995円と沖縄に電話するのも隣の家に電話するのも同じ料金はずっと7.14円でサービス継続してくれたら10年くらいで出資金分くらいは回収できそうなんだけど。

187健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/28(月) 08:35:27 ID:VkVJE4Go
10年はむりか。20年くらいか。

188電電ユーザーだけお得?:2006/08/28(月) 08:42:05 ID:0RbFDlMg
 電電のバカヤス料金をそのままか?
テレコムのユーザーが知ったら怒り出すんじゃないの?
 でも、テレコムとしては、設備も人も元のままなんだから、100円/月の料金でも利益が出るかもね。

189さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/28(月) 10:04:11 ID:EA0VqErA
20年かけて回収?気の長い話だねえ。けど、いくら戻ってくるかわからない匿名組合の投資家よりはいいかも。でも、そんなに安くしてたんじゃ、利益は出ないだろーな。

190さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/28(月) 23:17:04 ID:8iRSyZnM
けど、平成電電のおかげで電話料金が下がったのも事実だし、佐藤がやろうとした事業の形だけはドリテクに受け継がれて残ったわけでしょ。孫さんは同じ事業家として佐藤がやろうとしたことを全部ぶしてしまうのは忍びないと思ったのかしらね。これで債務も引き継いでくれれば、ちょっとは応援する気もなるんだけど、社員を食わせる母体を残しただけみたいね。持ち株会社になったって、ちゃんとその利益からわたしたちかが奪ったお金を返せと言いたいわ。

191そうね:2006/08/29(火) 09:07:37 ID:vjgLqhiU
事業を引き継いだのはテレコムじゃ?
ドリテクは事務屋ばっかしだから、M&Aぐらいしか能がないんだろ。

192さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/29(火) 10:56:15 ID:gsD4sHiE
そーなのお。でも、名前は変わったんでしょ。

193そうね:2006/08/29(火) 17:16:45 ID:IR4n63nk
そうだけど。
日本テレコム → ソフトバンクテレコム
電電コム   → ドリテクコム
この電電コムは、電電が倒産の半年前にドリテクに売ってるんだけど。
>>「佐藤がやろうとした事業の形」 とは云い難い

194さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/29(火) 20:47:43 ID:7dfqDh1c
でも、健ちゃんママの話だと、顧客のサービスはそのまま継続するんでしょ。だったら、名前を変えただけで、平成電電と変わらないんじゃない。

195健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/08/29(火) 21:26:28 ID:09PzAypg
唯一、電話だけ慌てて解約しなくて正解だったよ。元チョッカ同士なら4.5円のサービスも半永久に継続していきますと電話口オペレーターが言ってたよ。こうなったらやっぱ宮古島の友達チョッカに加入させとくんだったな。あと富山のおねーたまもね。ここで話すよりよっぽど安かったかもよ。しかし電話番号は変わらないけどメルアド変えなきゃいけないのは痛いな。@hey-say.jpは気にいってたんだよね。「ねえ、言ってよ.jp」みたいやん。

196さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/30(水) 09:59:22 ID:jgSaKWVI
顧客の利益だけは守るんだよなあ、メシの種だから。投資家の利益はどうしてくれんのよ。絶対ここからお金回収してね、弁護団。

197そうね:2006/08/30(水) 20:30:44 ID:2VlSO/3M
回収して欲しいけど、30億円で買い取ったからもう支払の義務は全くなし。
縁もゆかりもなくなった訳で、慈善事業(匿名組合への寄付)はないだろ。
もう、熊と電電旧役員とドリテクしか、期待できるものなし!

198さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/30(水) 23:48:21 ID:mAYGpWiU
ドリテクコムと名前がついてるし、元々は平成電電が資産隠しのためにドリテクに売ったものでしょ。その線から責めれば、全く可能性がないこともないんじゃない?

199そうね:2006/08/31(木) 09:41:24 ID:0pPVGbxA
まあ、株式交換にしろ、まともな取引だからな。
それにしてもこいつら、さすがに株屋だな。ころころ動かすからついていけないよ。

200さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/31(木) 12:03:34 ID:RkEjj4xo
悪知恵ばかり働くように見えるよね、被害にあった人からすれば。知識も使い方次第だね。せっかく証券の勉強をして、こういう使い方しかできないとはね。不幸なやつらだよ。

201そうね:2006/08/31(木) 15:44:37 ID:T4m6VYvs
証券会社や銀行のアドバイザリー部門の連中は、脱税や脱法のことばかりアドバイスしてるんだろうな。
税金逃れや法の網の目をくぐりぬけることしか頭にない。
まあ、それが一番手っ取り早いわけだが。
こいつらを相手にしないといけない訳で庶民も大変だ。

202さやか ◆edPcXrlkUY:2006/08/31(木) 16:42:40 ID:etk4/Ji.
税理士だって、合法的な脱税を手助けするためにいるようなもんだしね。税理士の報酬より節税分が少ないようなら、誰も税理士なんか頼まないわ。だから、資格持ってるやつって、悪知恵が働くやつばかりになるのよ。もう少し、証券も税制もわかりやすくして、庶民にもわかるようにしてほしいもんだわ。

203健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/02(土) 01:18:05 ID:4J2S3jLI
黒掲示板見て確認したんだけど公認会計士みのり会も解散してる。やっぱグルなんじゃない?熊本にいくらかつかまされて解散したか?それにしてもみのり会のホームページは、夜逃げしたあとのもぬけのからになった部屋みたい。「またやられたぜ」とつぶやいてしまうよ。

204健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/02(土) 01:25:54 ID:4J2S3jLI
法律ギリギリで来てるなら、こっちもギリギリでガつんと熊本に一発仕返ししたい。夏に米沢牛の焼肉食べてきて充電しまくってきたから、暴れちゃおっかな。一番大嫌いなのは泣き寝入り。あきらめちゃ駄目だよ、みんな。

205健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/02(土) 01:31:19 ID:4J2S3jLI
あ、そうそう、裁判署から債権届けの申請書類が来はじめてるらしいよ。さっき出資者の方よりメールいただいた。わたしもこうなったら旦那さんに知られないように貫き通してあしたも郵便局員チェックしなきゃ。ポストの前うろうろ。

206さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/02(土) 01:43:24 ID:6ZZXdSzs
まだばれてないのおー。すごいじゃない。

207そうね:2006/09/02(土) 11:40:57 ID:DXGEJ4Ug
みのり法律事務所が解散ということは、匿名で身に危険が迫ったのかしら?
それとも別の不正が発覚したのかしら?
解散だけ報告されても不祥事の内容をちゃんと説明しないとな。
青山会計事務所みたいに。

208さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/02(土) 12:06:27 ID:cW2aqQZ.
後の処理で今後も違うよね。今までは、当然のように粉飾決算を見て見ぬふりしたり、逆に脱税の方法を教えたりしてきた大手監査法人の責任は大きい。でも、依頼主が企業じゃあ、企業の言うこときくしかないってとこはあって、制度的にも問題はあるよね。建築士なんかもそうで、だからヒューザーのような偽装事件が起きたわけでしょ。やっぱり、しっかり制度改革しないと。人間のモラルだけに頼るのには無理がある気がするなあ。

209健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/02(土) 18:22:03 ID:SM/clWQs
はい、東京地裁からの郵便物ゲット!セーフ!みんなもポストをチェック!なになに?債権額...改めて数字で提示されるとめまいがします。クラクラ。

210さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/02(土) 20:05:12 ID:4mlozVCw
弁護団に任せてあるせいか、さやかんちまだ来ないよ。でもこれ、弁護団に依頼した人にも一応来るんだよね。やっぱり地方だと届くのが遅いのかな。

211そうね:2006/09/02(土) 22:23:09 ID:DXGEJ4Ug
宮崎ですら来たぜ。14号と18号どっちも。

212さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/02(土) 22:31:38 ID:oLoqWX..
そっか。でも、弁護団に依頼してある人は、裁判所から来ても無視してていいんでしょ。逆に出してしまうと、弁護団への依頼が取り消されると書いてあったよ。

213告知:2006/09/02(土) 22:54:33 ID:DXGEJ4Ug
弁護団からのお知らせがアップされてます。
>>裁判所から、皆様へ、平成電電設備、平成電電システムの破産債権の届出にかかる書類が送付されてきています。
 弁護団に着手金を払って依頼されている方々につきましては、弁護団が、皆様の代理人として破産債権届出をしますので、破産債権届出書を破産管財人に提出しないでください。
 裁判所から送付された「破産債権届出書」及び「別表」は、弁護団事務局に送付してください。なお、別表に誤りがある場合には、その旨を付記してください。
※9月4日に弁護団より各依頼者宛、通知文を発送しますので、その文書を確認の上、弁護団に送付ください。

214さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/03(日) 02:09:49 ID:jErsFsoU
はーい。

215明大OB:2006/09/03(日) 10:41:58 ID:o.MiJVpk
お前は未だに「明大出の○○ が・・・云々」なぞと失礼極まりない振る舞いをやっているが、本当に許せない女だ。
弁護団は「富山の恥知らずの女」の代理人などは務めたくは無いはずだ!去年の10月17日頃以来、未だにこの調子だ。
「馬鹿は死んでも治らない」とはよく言ったものだ。
あきれた奴だ。

弁護団 様
こんな失礼極まりない「被害者」?からの依頼など断ったらいいですよ!!

同じ被害者仲間の中にこんな無礼な者が居ると思うと情けなくなるのは私だけではあるまい。
・・・・・・ため息が出るよ。

216さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/03(日) 12:40:17 ID:cRaAfByQ
あなたのような人がいると、ますます明治大学のイメージが悪くなる気がするのですが。お勉強はともかくとして、欠けてる部分がある気がするなあ、明治大学出身者には。中と半端なのよね、たぶん。東大ほど優秀でもないし、一応六大学のひとつでプライドだけは高い。三流大学出で自分を自覚してる人の方がまだましよ。だから恥ずかしげもなく「優秀な弁護士が集められ」なんて言えるんだって。これからもいろいろと笑える発言は出てきそうな気がするなあ。そういう人間性って、言葉と行動に出るからねー。

217そうね:2006/09/03(日) 20:39:20 ID:rtEcA8cM
日大と明大、立教とか少し前まではどうしようもない馬鹿しか行かない学校だったが。
いまは2流半位まで上がってきてるようだな。
まあ駅弁大学よりはましというとこか。

218さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/03(日) 22:08:01 ID:tscD.khg
頭さえ良ければいいというもんでもないからね。消費者問題に取り組む弁護士になってるだけでも、立派なものよ。一番大事なのは、人ノために役に立つ人になろうとか、弱い者の味方になってくれるとか、そういうことでしょ。だとしたら、わが弁護団は全員合格点じゃない。いくら優秀でも、熊のように悪さをするようじゃあ、大学まで出した親が泣いてるわよ。なに、これからしっかり顧客が教育されれば、40代くらいまでにはそこそこ良識のある弁護士になるわ。

219さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/03(日) 22:12:09 ID:tscD.khg
顧客が教育されれば、じゃなくて、顧客に教育されれば、でした。明治大学程度の教育だけでは、実社会で笑われますわ。社会からしっかり学んで良い弁護士になってね。

220健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/03(日) 23:21:22 ID:R1ASTCKI
ここのところある女性出資者と連絡取り合っている。
彼女と話してるときに「自殺者でてるなら熊本って間接的に殺人犯してるのといっしょだよね。」
彼女に言葉が耳に残る。これのためにうつ病になったり体の調子が悪くなったり自殺をはかったりしてる人もいるみたいだ。
私はここの掲示板をかりて実態調査に乗り出そうと決意した。
精神的な苦痛や体の痛みは経験したものしか分からない。だから言葉にして書面に残す必要があると。
被害総額や契約書に残る文字や今まで来たお知らせなんて、裁判の私達の見方になるだろうか。
実際のところ損失額の補填はもとより、精神的な苦痛に対しての損害賠償も視野にいれてもらうのはどうだろうか。
出資者有利になるように昨年10月からの心の機微や体調不良、その他体験をレポート形式にまとめて弁護団に渡そうと思っている。
これについてみなさんどう思われますか。

221さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/04(月) 10:55:54 ID:Tf4Th1LE
もちろん熊や佐藤の責任は大きい。けど、自殺したことがすべて彼らのせいかというと、なくなったら自殺しなくてはいけないお金を投資に振り向けたこと、自分が弱いからという自己責任部分もあるよね。同じ事態に陥ってもみんな自殺するわけじゃない。感情的なものを受け付けないのが裁判所だとしたら、あまり証拠としての効果はないかもしてないよね。個人的には、そうした心の問題とか人間の感情とかいうものが大事なことで、ぜひ評価してほしいけど、法律ってけっこう冷たいものだからさ。

222なごやん:2006/09/04(月) 18:01:38 ID:QDF0IO6g
>>220 健ちゃんママ
もう皆に話してくれていいよ。この発言者は私です。

さやかさん、ご無沙汰。携帯に電話してもメール送っても
反応無いけど、チェックしてる?

223さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/04(月) 19:28:42 ID:QSaXlWRE
携帯見たけど着信履歴なし。メールは数日前に名古屋の元彼から来たメールだけ。あとは、メルアド変えてもしつこく来る迷惑メールだけなんだけど。同じ名古屋だから、元彼に通じて、なごやんに通じないということは考えにくいけど。ボーダホンならメールも届くはずだけど、なんでなのかな。最初になごやんに出したメールの返事くれたアドにメールくれれば、返事はできるんだけど。ただ、ここも迷惑メールばかりで、「携帯変えた?」とか友達装ってくるメールもあって、本当に友達だったり出会い系サイトのひっかけだったりするもんだから、こわくて返事できないんだよね。

224細木:2006/09/04(月) 19:45:51 ID:oXrGUBRE
>>220
それはいい考えですね

精神的、肉体的ダメージの証明は医者の診断書があれば良いでしょう
ぜひ健ちゃんママさんが取りまとめて弁護団に届けてください
皆さんのために頑張ってください。

225健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/04(月) 22:18:09 ID:xJUFzI02
私は、少なくてもここに来てる出資被害者と出資金の返還率を少しでも高めるのが目的です。
おもしろ半分のワイドショー的レポートは一切しないつもりです。個人情報しっかり守ることを誓い、
かなり機密度の高い情報を集めるつもりです。全国にいらっしゃる出資者のみなさん、協力してもらえますか。
なぜ、ここに着眼したかと申しますと、今回の匿名組合は預金ではなく「投資」というリスクを含む事が前提というものであるからと
いう理由で政府も対応が冷たい。それは、みんないろんな行動をおこして痛感されたはずです。
でも最近の傾向として「うつ病」「自殺が日本の死因の上位」このことは厚生労働省はじめ政府もナーバスになっていることがうかがえます。
そこです。問題なのは、熊本の昨年10月3日以降の誠意のない態度から、不安に感じたり、投じた金額にあい反して非情な対応を受けたことによって、
精神的にダメージを受けた、皆さんのなかにそれが大きいのではないでしょうか。
うつ病、自殺の原因になっていると言う切り口で少しでも政府にアプローチできたり、裁きの上での重要なポイントになって戦えると思うんです。
この、データや体験談、今年中に集めていきたい。協力してください。

226ながい:2006/09/05(火) 07:25:48 ID:LKRZLjdY
体験談ってとっても大切だと思いますよ。
健ちゃんママさんの意見に大賛成です。

227健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/06(水) 23:30:14 ID:sxRMfOrE
うつや自殺しそうになった人は自分の症状どうやってカミングアウトしてくれるだろうか。
思案中です。何か良いアイデアないですかね。

228さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/07(木) 00:25:52 ID:QYjmZ9fY
内にこもらないで、相談できる人をもつというのが一番効果的。でも、相談できる友達をもってるような人は、そもそもこうした病気にはかからないだろうから、病院へ行く。でも、医者も自分がそういう病気にかかったわけではないから、本当の苦しさは理解してくれない。富山では、自らもうつ病だという女性がNPO法人を立ち上げて、みんなで絵を描いたり、生け花をしたりしていたね。別に、カラオケでもピクニックでもいいんだろうけどさ。同じ痛みを持つ人が集まって楽しいことをやる、というのがいいんだろうね。必ずしもうつ病の話とかをしなくてもいいし、すれば受け入れてくれる仲間がいる。そういう環境があれば、救われる人は多いと思う。まだまだ世間には偏見が多くて、誰にでもこうした病気の話をできるわけではない。会社に知れたらクビになったりするから。でも本当は、話してしまえば楽になるんだよ。職を失なおうが、知人にへんな目で見られようが。必ず、受け入れてくれる人や職場もあるはずだから。

229誰も知らない:2006/09/10(日) 02:19:57 ID:ZaiuDfqg
HDD・・・。
詐欺と云ったのは証券マンと銀行員。
HDD被害者の会を知ってる一部の世間からも忘れられて行く。
弁護士も家族をかかえた零細企業。
ボランティアにかけられる時間はやはり限られる。
あまりに士業について無知すぎやしませんか。
頑張ってる人には面と向かって云えないがあまりにも士業知らなさ過ぎて・・・。
破産管財人が債権者会議以外で特定の債権者に会えば、中立な債権配分できないじゃないか。
気持ちだけではどうにもならない。どうか方向性を間違えないで!

230さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/10(日) 12:45:20 ID:8l46WoFs
一応弁護料は取るんだから、ボランティアとは言えないだろう。零細企業とは言うけど、弁護士ってけっこう高収入だし。年収500万くらいからだって、友達が言ってた。若いぺいぺいの開業したばかりでも、そのくらいはいくんだって。そんな彼らの心配を庶民がすることないと思うが。

231さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/10(日) 18:01:21 ID:tf0fJm7c
今日きめると言ってたのに、まだ決まらないの、グレーゾーン金利の廃止。保岡衆議院議員。あの、古だぬき。何が「資金には多用なニーズがある」だよ。高い金利で借りたいなんてニーズがあるわけないだろーが。名前覚えておいて、次の選挙じゃ絶対落としてあげるからね。国民はちゃんとやること見てるのよ。後藤田が辞職したぐらいなんだから、絶対捻じ曲げる勢力があったのよ。テレビカメラのはいれないところでこそこそやってないで、国民の前で発言してみろっての。こんなことばかりやってるなら、次は民主党にいれちゃおうかなあ。どーせ自民党なんて、小泉さんの人気でもってたんであって、黒い自民党に戻るのなら、橋本政権の二の舞だよ。あんなさみしい死に方、したくない議員の方々、今のうちにがんばってね。

232さやか ◆edPcXrlkUY:2006/09/10(日) 18:03:16 ID:tf0fJm7c
231は、雑談スレに書いたつもりが、書くとこまちがえました。ごめんなさい。

233健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/10(日) 23:59:28 ID:AQq7VhZk
229の「誰も知らない」さんの言ってる事がよくわかりません。
「方向性を間違えないで」とは、どなたに向かって何について言ってるのでしょうか?
詳しく解説してもらえませんか。士業についてお詳しいそうなので万人が理解できる表現で解説していただけませんでしょうか?

234手形詐欺に遭った:2006/09/26(火) 02:15:11 ID:HPOp9kz6
以前手形を使った巧妙な(私にとって)詐欺に遭った。
最初は、期日に支払いができないので新しい期日の手形(ジャンプ)差し替え。
二度目は銀行に入れる前に額面金額の一部を返金されて、残額を新しい金額の
手形に差し替えてもらい受け取る。今まで一度も銀行に手形を渡していない。
そして、初めて銀行に手形を預け取立て手続きをして、交換の期日が来た。
なんと
取引銀行から決済口座(先方)なしとの電話だった。なんかの間違いでしょと暢気に
構えていた。相手に確認したら、やはりとっくに倒産して銀行取引停止になっていた。
「必ず返します。」の言葉を信じてことらも「頑張って下さい」と励まし2年経過。

冷静に見つめなおし、自分が詐欺にあったと仮定し弁護士に依頼。

倒産後は銀行取引停止なので、現金取引で事業を継続している様子だった。
そこで売掛金を押さえて半分(500万)は回収したが、その後当方は嫌がら
せにあって世間体から、やむなく(裁判中に)取り下げ。
裁判中の出頭日に相手は一度も来なかった。代理の年老いた社員が言い訳ばかり
していた。

自宅(銀行担保)は、やくざの抗争にでてくるようなお城のような家だった。防御がすごい。
九州福岡在住。グループ会社から給料をとって贅沢三昧。
強行に差し押さえなければ1円も手には入らなかっただろう。
この間弁護士は4人代わった。

もっと早く、適切な手を打つべきだった。アドバイザーの弁護士の実経験がものを言う。
監獄への招待状を渡せることを祈って私たち被害者は今後の方向を模索しよう。

少数派の意見に賛成(2nd)

235電電に怒り心頭:2006/09/30(土) 02:23:21 ID:v2ZwJJpM
熊本はシステム・設備の資金から平成電電に計11回にわたり資金貸付を行った。

 第1回  H16.2.10 25,000,000
  2   H16.3.10 20,000,000
3 H16.5.11 29,000,000
  4   H16.6.29 31,000,000 
5 H16.7.20 34,000,000
6   H16.11.10 130,000,000 
7 H17.2.25 100,000,000
8 H17.4.1 100,000,000
9 H17.7.8 220,000,000
10 H17.8.29 100,000,000
11 H17.9.22 200,000,000
合計9億8,900万円である。

この貸付は全て無担保貸付であり、平成電電破産により一銭も回収できない。
平成17年3月の利息支払い時期に約定の利息が殆んど支払われなかったにも拘わらず、4月以降も無担保で更に多額な貸し付けを継続している。
あなたが大切な出資金の営業者だったら、こんな貸付をします?
これでも熊本には善管注意義務違反が無いって言える?

236健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/09/30(土) 02:28:45 ID:tXKvWEYk
はい、電電に怒り心頭さんに同意です。フツーじゃない。でも(民法上の)悪意ではないと、熊本言いきる。

237そうね:2006/09/30(土) 11:45:28 ID:r/vh6e5s
熊本に自腹で支払ね

238名無し:2006/10/03(火) 23:50:29 ID:bOw1WROA
 1年経ち、犯罪を匂わせる事例もいくつか出てきているのに司直が動いている
ようには思えない・・・、何故なんだ?。

239健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/10/04(水) 16:57:07 ID:ptNfjmqI
熊本、佐藤、池田や新井、芳賀、その他電電関係の人間へ
あんた達、文句言うなら直接私に言え!
間接的にメッセージ伝えるな!
今度は、私の携帯に電話して来い!

240skimuok:2006/10/04(水) 20:08:07 ID:sZr3v8Nw
健ちゃんママさん、多岐にわたってご活躍のようですネ。
239のご投稿について…どうやら情報収集掲示板(黒掲示板)の投稿内容と関連がありそうですが、239のご投稿の趣旨は十分に理解できません。
このスレッドは多くの人が読んでいるので、皆に分かりやすく書いていただけると助かるのですが… 理解できないのは私だけでしたらお詫びします。

241そうね:2006/10/04(水) 20:54:08 ID:01QENelM
新井、芳賀ってはじめて聞いたな。
いたっけ?

242そうね:2006/10/04(水) 21:14:36 ID:01QENelM
芳賀ってこいつか?
かの秋山新のディレクシブ(電電と時を同じくして逝ったF-1モータースポーツ)のお飾り社長の・・・

243健ちゃんママ ◆AKIzQ0p8h2:2006/10/05(木) 02:34:17 ID:XRGSGCOs
熊本、平成電電関連の人間は、まめにここと黒掲示板をチェックしているようです。
ある人を経由して私宛てに熊本、平成電電関連からクレームが入ったんです。

244そうね:2006/10/05(木) 14:21:08 ID:wLl6x9uQ
チェックする前にやることが有りそうなものだけど

245さやか ◆edPcXrlkUY:2006/10/05(木) 16:41:47 ID:YXtG4MkE
あれだけのことをしでかして投資家に損失与えといて、人にクレーム入れられる立場だと思ってるのかしら。あつかましい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板