したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社員持ち株会(9×64ネタ)

1<名無しさん>:2007/06/05(火) 22:15:54
社員持ち株会って皆さんしてる?
ヤマトの株価ネタもウエルカムです。
ただし、余り派手なことをかくと、証券取引等監視委員会に
引っかかりので、ほどほどのお願いします マジで

2<名無しさん>:2007/07/06(金) 21:07:01
おいら、MAX持ち株会してるよ。
奨励金5000円おいしい

3<名無しさん>:2007/07/06(金) 23:28:31
>>2 それって貰えるのは年1回だけ?

4<名無しさん>:2007/07/07(土) 21:10:43
毎月です

5<名無しさん>:2007/07/19(木) 21:39:52
持ち株会っていつ購入しているのだろう?

6<名無しさん>:2007/07/20(金) 00:15:54
こんな魅力無い会社の株を買う香具師の気が知れない。バカ?

7<名無しさん>:2007/07/20(金) 00:20:53
バカというか慈善のようなもの。募金だな、夏のカンパも
ヤマトの持ち株会も似たようなもんだよ。やっぱりバカか。

8<名無しさん>:2007/07/20(金) 06:51:41
ヤマトの株は今が売り時だぞー。持ち株会の株は自由に売れないから危ないぞー。
持ち株会の仕組みって知ってるかーい?

9<名無しさん>:2007/07/20(金) 07:17:02
やらずぼったくり

10<名無しさん>:2007/09/06(木) 17:32:51
あげ

11<名無しさん>:2007/09/06(木) 17:57:03
定款を変更して、持ち株会に株主総会の議決権を与えたら
役員も社員の意見に耳を傾けざるを得なくなるのに。
取締役は総株主の議決権の過半数で選任されます。

12<名無しさん>:2007/09/06(木) 18:57:20
また株価下がってるじゃん。大丈夫か?民営化までもつの?

13<名無しさん>:2007/11/06(火) 18:27:25
株価がすごい勢いで下がっている。

14<名無しさん>:2007/11/06(火) 18:56:51
9月に最初の改ざんが発覚したときは、たいして下がらなかったのに。
今回2日続けて大きく下げているのは、マーケットが改ざん問題を深刻に捉えている証拠。
近々、具体的な動きでもあるんかな。

15<名無しさん>:2007/11/06(火) 20:21:04
や〜めた

16<名無しさん>:2007/11/10(土) 09:58:56
どんどん下がってゆく悪寒

17<名無しさん>:2007/11/10(土) 10:54:00
今年の冬はいろんな面で寒そうですね。

18<名無しさん>:2007/11/19(月) 16:26:49
株価はまだ下がり続けるんだろうか?

19<名無しさん>:2007/11/19(月) 16:30:18
これからが本番なのでは

20<名無しさん>:2007/12/04(火) 11:37:36
>>14
営業停止になるみたいです。

21<名無しさん>:2007/12/04(火) 15:07:06
持ち株会の皆さん、ヤマトの株は下降トレンドが続きます。いくら補助が出ようと
払い込んだお金の目減りは避けられません。売ることをお勧めします。一度自分の
損益を確認してみてください。

22<名無しさん>:2007/12/04(火) 15:14:53
2年前にHDになったときに中途で入ったときは¥2000だったのに
今は¥1500かよう〜

23<名無しさん>:2007/12/17(月) 10:46:27
あげ

24<名無しさん>:2007/12/17(月) 11:53:28
持ち株で通知を見て「自分の持ち株数×時価」−「自分が払い込んだ金額」+「補助金額」を計算したら、
なんと−190000円でした。
ヤマトはここでも見事な詐欺っぷりを発揮しています。金返せ!バカ!!

25<名無しさん>:2008/01/15(火) 23:00:11
ネットの株やFXやっている人いる?

26<名無しさん>:2008/01/15(火) 23:51:19
だから株なんか売っておけって、ずっと前から言ってるのに。
こんなに上が馬鹿ばっかりなんだから、どうしようもないだろ。

27<名無しさん>:2008/01/16(水) 00:12:55
ヤマトの年金や持株は、だいぶ前に処分しました。
それを元に新興国(インド・中国・ブラジルなど)に投資しました。持株や年金やるより全然良いです。サブプライム問題は全然影響ナシです。
一年で平均30〜50位の値上り率ですよ。

28<名無しさん>:2008/02/20(水) 17:52:16
そうなんだ〜。それに比べてヤマトの株下がる一方だね!!

29<名無しさん>:2008/02/20(水) 20:41:43
あるファンドは、200万投資して約2年で380万になりました。
インドは1年で100万が180万です。アジアファンドは、現在暴騰率が80㌫です。これからはロシアの株に投資がいいかもです。

30<名無しさん>:2008/02/21(木) 00:37:05
持ち株会の割合は、全体の3%しかありません。
その、3%でどこまで投資かの株を売りに出されるかなんで、心理作戦ですね。クロネコメンバーズは、強姦OKで、登録されているのですから…。
♪強姦メンバーズ♪

31<名無しさん>:2008/02/22(金) 23:02:25
株、暴落中

32<名無しさん>:2008/02/25(月) 10:53:00
SDのサビ残で利益が成り立ってます。サビ残未払い問題は継続中です。

33<名無しさん>:2008/02/29(金) 17:33:12
株上がってるね

34<名無しさん>:2008/03/04(火) 02:52:09
今が売り!
原油が高騰したから、また下がるだろうな。
大手企業のわりには、安い株価だな。

35<名無しさん>:2008/03/04(火) 12:00:40
この会社、サブプライム問題にかかわってないのかな?実はヤマトフィナンシャルが巨額の損失出したとか?でもサービス残業代、ペナルティー代ですぐペイだな。

36<名無しさん>:2008/03/04(火) 19:39:37
うわさでは今年度内には赤字企業には融資するな!という通達が出ているようです。年度末に何が起こるかはわからない。

37<名無しさん>:2008/03/05(水) 04:21:08
ゆうちょ銀行がヤマトに一部業務を委託なんてニュース見たんだけど凄いことですね!いっその事思い切って傘下にして下さい!サブプライムで損失を出したみずほ銀行もこれ以上赤字体質のヤマトに融資できないだろうから400兆円超のゆうちょ銀行に面倒みてもらうしかないだろうな?現実どう見ても勝てるわけ無い!仲良く手を結んだ方がいいですね。コメントも業務の効率化を図りたいと言う郵政側とローソンを獲ったな!訴える!と言うヤマト。なんか大人と子供のけんかみたいですね。ヤマト独立体制=社員いじめ、末端社員も早く傘下になってサービス残業から開放されて安定した生活望みたいですね。

38<名無しさん>:2008/03/05(水) 14:44:40
つ〜〜か、郵政どんだけ心広いの?
大人ですね!!

39<名無しさん>:2008/03/05(水) 17:57:52
それに比べて、ヤマト。どんだけ心が狭い。
子供というか小学生以下ですね。

40<名無しさん>:2008/03/05(水) 19:38:36
ヤマトの取引銀行は、りそな銀行だろ?
まぁどの銀行にしろ、サブプライム問題で、かなりの損失を出してるから、変わらないか。原油は高騰の一途。ネコピの失敗、設備投資に無駄な金を使い、サビ残は払わず。
物流の安すぎる単価の荷物も問題だ。原価割れだろ?世界情勢に流される株価を見るのではなく、ヤマト内だけを見て株を判断するしか無いだろう。
紙切れになるのも、時間の問題だ。

41<名無しさん>:2008/03/08(土) 13:22:40
原油高で、株が下がっているのに、ヤマトの株がおかしい…。

42<名無しさん>:2008/03/08(土) 20:09:09
インサイダー・・・・何かあるかも?

43<名無しさん>:2008/03/08(土) 21:44:32
年度末にきて動きがあるのか?原油高騰の影響が無いなんて…おかしい。

44<名無しさん>:2008/03/08(土) 22:50:21
年度替わりで出勤したら会社名が変わっているんじゃないの?

45<名無しさん>:2008/03/09(日) 23:54:55
あっ、そうかもね!

46<名無しさん>:2008/03/10(月) 17:01:05
今日1530円まで頑張っていましたよね…。

47<名無しさん>:2008/03/10(月) 23:53:19
来年いくらだろう?

48<名無しさん>:2008/03/11(火) 01:01:03
株の動きに不自然さを感じるのは、自分だけ?
違和感を感じる。

49<名無しさん>:2008/03/11(火) 01:24:22
ヤマトHDの株を子会社が買い自社株率上げてるのか、引っ越しシーズンを前に、一般投資家が様子見してるんじゃないのかな?

50<名無しさん>:2008/03/11(火) 01:26:55
運送会社は引っ越しシーズンで株価上がらないなら、下がってるのと一緒だべ。

51<名無しさん>:2008/03/12(水) 09:04:20
株価それにしても安いね。。。

52<名無しさん>:2008/03/12(水) 11:05:41
経営陣は、自分とこの株買うのに躍起になってるね!

53<名無しさん>:2008/03/12(水) 11:12:06
ネコピの失敗による多額の負債。未払い賃金の問題。社員の定着率の悪さ。社員の度重なる不祥事。上がる要素なんて、引っ越しシーズンになったことだけだからな。本当にどうなるんだ? 本気で転職考えないとな。

54<名無しさん>:2008/03/12(水) 11:24:56
ウィキペディアのヤマトHDのリンク先にこの掲示板がリンクできたら、株価暴落するんじゃない?(笑)

55<名無しさん>:2008/03/13(木) 21:19:21
今日は65円も下がってるよ。どうするのよ。

56<名無しさん>:2008/03/13(木) 23:42:08
>>54リンク張ってくれ。おもろいことになりそう。

57<名無しさん>:2008/03/14(金) 02:16:03
個人投資家は、ヤマトのIR情報を見て、判断する。
強姦事件もあり、引越しが前年割れの可能性もあると考えたら、上がった所で売りに出すだろう。
社長が代わらない限り、株価は下降するだろうな。

58<名無しさん>:2008/03/14(金) 02:51:05
そいえば2MのCMやらないで、ネコピのCMばかりだな。2Mを犠牲にできるほど、ネコピの失敗のダメージはデカいのか?

59<名無しさん>:2008/03/14(金) 09:57:40
1400円切りそうな感じだ…引っ越しシーズンだよな。

60<名無しさん>:2008/03/14(金) 13:53:58
ネコピのCMも、以前に比べて減った気がする。テレ東で見たくらい??
佐川のCMは、よく見るなー。
ヤマトもCM流せなくなったら、終わりだろう。

61<名無しさん>:2008/03/14(金) 14:32:20
http://adult.pokepoke.mobi/login/rec.cgi?id=167388

完全無料のエロゲー
良かったら来て下さい

62<名無しさん>:2008/03/14(金) 14:36:51
無駄かもしれないけど、日本テレビ「バンキシャ」の掲示板にスレ立ててみました。あなたの声を聞かせて下さい。
http://www.teleban.jp/mobile/i/thlist.php?bangumi_id=143389

63<名無しさん>:2008/03/14(金) 16:59:17
売っておいてよかった。もう上がらないのか?

64<名無しさん>:2008/03/14(金) 17:21:41
株価1400円割ったな、どこまで落ちるんだ(笑)

65<名無しさん>:2008/03/14(金) 19:07:31
っどうしよう

66<名無しさん>:2008/03/15(土) 13:46:40
上がった時に売りだったのにな。
どこまで下がる。

67<名無しさん>:2008/03/18(火) 19:41:45
今日も一般投資家と本社とで1400円で攻防戦。投資家の売り抜けでまたも1400円割れ…明日は頑張れ
自社持ち株率急上昇中?(爆)

68<名無しさん>:2008/03/20(木) 14:55:26
値段が付いているうちはいいが、明日何が起こるかわからない。特にヤマトはグレーゾーン→ブラックゾーン経営なので気を付けた方がいいでしょう。あなたの財産が紙屑に!なんて事は避けましょう。投資は自己責任です。

69<名無しさん>:2008/03/20(木) 19:00:48
4000円の時に全部売っちゃった。

70<名無しさん>:2008/03/21(金) 21:54:47
ある経済誌に「ヤマト!サービス残業の是正勧告で人件費負担増加!20億円人件費増!」関西支社のみであとは幕引きで終わりみたい。「今期は社員の労働時間短縮を実現しました。」この会社の広報は朝鮮中央テレビのキャスターと同じですね!
アナリストの来期の予想! A氏↓B氏↓C氏↓

71<名無しさん>:2008/05/01(木) 22:56:30
今日、一段と下がったね。

72<名無しさん>:2008/05/01(木) 23:13:26
おめでとう良かったね

73<名無しさん>:2008/05/01(木) 23:26:34
ガソリン160円!
今後まだまだ上がって行く!

74<名無しさん>:2008/05/02(金) 10:05:50
あげ

75<名無しさん>:2008/05/10(土) 22:43:11
4000円のときが、あったんですね。今は、1500円切っちゃいました。

76<名無しさん>:2008/09/16(火) 19:27:49
あげ

77<名無しさん>:2008/09/16(火) 22:59:46
1200円切ります。

78<名無しさん>:2008/09/16(火) 23:17:22
持ち株平均株価 1700円どうしてくれるんだ。
借金かえせね〜よ〜

79<名無しさん>:2008/09/16(火) 23:32:05
じきに大台も・・・・・・・・・・・・・・・・。

80<名無しさん>:2008/09/17(水) 00:36:31
800円ぐらい妥当かな?

81<名無しさん>:2008/09/17(水) 00:49:18
800円は高杉。実態が明らかになれば、良くて500円。マーケットは冷徹だよ。

82<名無しさん>:2008/09/17(水) 07:21:18
今年末には管理ポストへ、持ち株会で買い支えましょう。
物販にかわる新たなノルマが出る予感。

83<名無しさん>:2008/09/17(水) 10:55:39
膿を出し切って4・500円
そこから1000円、2000円と目指して欲しい
ヤマトは我なり

84<名無しさん>:2008/09/17(水) 12:12:17
持ち株ってみんなやってるの?入らないといけないの?
私の入社当時、1800円でしたが今1200円です。
皆さん大損してませんか?

85<名無しさん>:2008/09/17(水) 12:52:29
サビ残で損して、物販自腹購入で損して、
夏のカンパスワンケーキで組合に損させられて、
社員持株会で巨額の含み損・・・。
ヤマトの社員やっていて、なにか得することってありますか。

86<名無しさん>:2008/09/17(水) 13:05:19
ありません!しいて言うならお客さんからなんか貰える事ぐらい

87<名無しさん>:2008/09/17(水) 20:20:04
SDは何やっても損するようにできているのねヤマトでは

88<名無しさん>:2008/09/17(水) 23:02:50
配達に行ったらいつも1000円くれるおばあちゃんがいる
年に数回だけど

89<名無しさん>:2008/09/18(木) 00:31:19
自社株買いのリスク
http://www.h-iro.co.jp/column/message/000071/index.html

90<名無しさん>:2008/09/18(木) 07:03:47
1200円切ったよ。何か問題あった?

91<名無しさん>:2008/09/19(金) 01:11:30
自社持株(グループ含む)6.1%
社員自ら会社の支えになってるのに会社は社員に冷たい!
このまま不満が続くと辞めちゃう人も出てくるんじゃない?

92<名無しさん>:2008/09/19(金) 20:16:39
日経平均が400円も上がってるのに、ヤマトはマイナス

93<名無しさん>:2008/09/19(金) 21:08:23
松本引越センターが民事再生!!事実上倒産!!!!

94<名無しさん>:2008/09/19(金) 21:25:03
ヤマトの株価どこまで下がるんだろう?
1000円割れちゃったりする?

95<名無しさん>:2008/09/19(金) 21:49:41
可能性大だね。

96<名無しさん>:2008/09/22(月) 01:12:50
仲間割れしてるような会社だから、このままだと内部崩壊だよ。
昔のように社長から末端社員にいたるまでの一体感がない。第2の
小倉昌男が現れないと。所長、グループ長の時代までは良かった。

97<名無しさん>:2008/09/22(月) 01:21:31
>>94社員およびその家族が必死に買い支えない限り、
その可能性大だと思うよ。ぶっちゃけた話、他に誰が買う?

98<名無しさん>:2008/10/01(水) 00:31:49
最安値更新

99<名無しさん>:2008/10/01(水) 00:51:48
2日位前だったかなぁ!?「配当無し」のマーク付いてた。
打開策が無い限り、下げは続くだろう。

100<名無しさん>:2008/10/03(金) 22:05:57
株価下がる事あっても上がる事ないと思ったので、損するの覚悟で、かなり前に売りました。
アノ時売って良かったです。ソコソコになりました(^^)v


101<名無しさん>:2008/10/03(金) 23:13:07
>>97 UPS

102<名無しさん>:2008/10/10(金) 10:21:15
ついに900円台に落ち込みました。
あっという間だったな

103<名無しさん>:2008/10/10(金) 10:44:20
UPSがヤマトを買うもんか。ヤマト以上にこれから世界規模の不況で影響を受けるんだぞ。リストラしても他者を買収するわけがない。
ヤマト運輸は倒産して市場から消える、運び手不在から運賃の再構築始まる、残った運送会社に利益が流れる。これが筋書き。
ヤマト運輸って規模がでかい割りに時価総額が極端に低い。失業者増の影響が出てインパクトはあるが、そのほかの経済には影響なし。
ヤマトグループ経営者の処遇は社員によって決めさせていただきます。覚悟しておけ。

104<名無しさん>:2008/10/10(金) 11:13:50
たしかにJPと佐川があれば、不吉な黒猫は要らないね。

105<名無しさん>:2008/10/10(金) 11:53:51
佐川はまだしもJPはだめでしょう

106<名無しさん>:2008/10/10(金) 12:40:50
黒猫に比べればマシ。ダメなJPでも。

107<名無しさん>:2008/10/10(金) 14:09:12
運賃下げるだけの過当競争終わりにして運輸統一はかろうよ。
燃料も地球規模で底が見え始めているし、環境問題も深刻化だしね。
あ・・・こんなマジ話してもヤマト版じゃ無駄か。
つかえないカード登録にやっきになって使えもしない棚にこだわってるような会社だし。

108<名無しさん>:2008/10/10(金) 14:44:33
みんな、株価終値がまだかろうじて四桁のうちに手放したほうがいいんじゃない。ここまで下がるとさすがに一般の人達のヤマトに対する見る目も変わるっしょ。まだ転職に年齢的に余裕のある人達はヤマトから逃げたほうが身の為かも。。。俺も準備中。

109<名無しさん>:2008/10/10(金) 16:56:18
もう手遅れ。800円台も目前。

110<名無しさん>:2008/10/10(金) 21:01:58
持株を解約するにはどうするの?

111<名無しさん>:2008/10/10(金) 21:10:21
事務管に言えば、解約の用紙くれますよ。もしくは、i‐nekoから取り出せるかもしれないですね。

112<名無しさん>:2008/10/10(金) 21:11:45
俺もしようと思ってる。人事総務に聞くのが早い。何か書いて出すだけらしいよ。

113<名無しさん>:2008/10/10(金) 21:46:01
人事総務にTELすれば社内便ですぐに送ってきます。締めが14日なので、明日の二便で下ろしてもらいなさい!!!

114<名無しさん>:2008/10/10(金) 21:54:19
持ち株は持株平均単価より値が下がっても
平均単価分はもらえましたよね。

115<名無しさん>:2008/10/10(金) 22:51:17
だから、早い処理!!

116<名無しさん>:2008/10/10(金) 23:40:31
>>114
本当ですか?

117<名無しさん>:2008/10/11(土) 01:32:08
ヤマト運輸の株は紙切れ同然になるのも間近?(笑)
まもなく買収されますが?

118<名無しさん>:2008/10/11(土) 03:38:11
>>114
それは有り得ない
仮に元本が保障されてるなら俺はマンション売って持株に注ぎ込むぞ

119<名無しさん>:2008/10/14(火) 09:48:49
特買気配
まだ値がつかず
いよいよ買収か?

120<名無しさん>:2008/10/14(火) 12:56:03
ストップ高きたーっ!!
いつ以来?

121<名無しさん>:2008/11/01(土) 09:46:05
さっそく解約したが大損だな。
解約した株が現金化されて通帳に振り込まれるまで
どのくらいかかるんだろう?

122<名無しさん>:2008/11/07(金) 15:05:18
>>120心配御無用!
相場全体の成り行きで上がり下がりはあるけれど、長期的には下降トレンドには違いありませんから。

123<名無しさん>:2008/11/16(日) 18:18:57
1000株越えた。

124<名無しさん>:2008/11/16(日) 23:33:54
平均単価いくら?

125<名無しさん>:2008/11/17(月) 23:09:16
1600円くらいだよ、50万の損失。

126<名無しさん>:2008/11/18(火) 22:40:48
今は辛抱だな、安い時が買い

127<名無しさん>:2008/11/18(火) 23:25:47
1000株未満は積み立てた金が戻って来るだけだから心配するな

128<名無しさん>:2008/12/10(水) 23:47:30
agare

129<名無しさん>:2009/01/31(土) 09:09:23
900円割れ間近だよ。

130<名無しさん>:2009/02/01(日) 19:36:12
1200株位あり持ち株やめて売ります〜どうすればいいの?

131<名無しさん>:2009/02/01(日) 20:04:19
正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

132<名無しさん>:2009/02/01(日) 23:00:28
配当金一切もらえない時点で食い物にされてると
気づかなきゃ、とにかく会社が勧めるものには
全部裏がある

133<名無しさん>:2009/02/02(月) 06:52:29
株主様の利益のために従業員は利用されているのです。
出世したい人が上司にゴマをするように
取締役も株主様にゴマをすらないといけないのです。
取締役を選任する権限、報酬を決める権限は
株主総会にあるのですから。
社員の満足なんかどうでもいいわけです。
それが市場原理です。

134<名無しさん>:2009/02/02(月) 09:18:38
130>>人事総務に電話するとすぐに書類を送付してもらえるよ。この不況、今の経営体系だと下がるばっかりだよ。 いまの半値以下になるかもね?

135<名無しさん>:2009/02/02(月) 23:45:16
>>132
配当金って株主配当でしょ?1株20円とかの。それも全部買い付けに廻ってるよ。
半年に1度の明細見ればちゃんと載ってる。
ヤマト株がオイシイとは言わんが、持ち株会の仕組み自体はオイシイよ。
真剣に資産運用考えてる人なら分かるはず。手数料ないし、5%奨励金あるし。
他の金融商品と比べてもかなりオイシイ仕組み。

ヤマト株がどうなんだ!?ってのは別問題だけどね・・・。

136<名無しさん>:2009/02/06(金) 17:27:30
俺1200株くらい持ってるよ。かなり損してるけどね。

137<名無しさん>:2009/02/09(月) 20:15:30
売り!!

138<名無しさん>:2009/02/09(月) 20:47:31
取得株価の平均を現在の株価まで買い増しして上がった所で売り抜けろ

139<名無しさん>:2009/02/09(月) 21:29:03
取得株価の平均を現在の株価まで買い増しして上がった所で売り抜けろ
   え?? メリットあるの??

140<名無しさん>:2009/02/09(月) 21:34:30
取得株価の平均 ¥1400 だけど!!

141<名無しさん>:2009/02/09(月) 21:34:47
取得株価の平均 ¥1400 だけど!!

142<名無しさん>:2009/02/10(火) 14:39:44
今はじっと我慢だな。

143<名無しさん>:2009/02/17(火) 06:10:12
いつまで我慢?

144<名無しさん>:2009/02/17(火) 09:55:24
来年半ばまでは今の水準だな。買い続けて平均取得価格を下げるか、損切りして解約or売却するか。俺は買い続ける。

145<名無しさん>:2009/02/17(火) 10:00:01
整理・管理になればオジャンになるよ!!

146<名無しさん>:2009/03/04(水) 12:11:12
1000株未満は積み立てた金が戻って来るだけだから心配するな ??
これホントなの? 1300持ってるけど〜 平均¥1600x1000
+900x300=正解ですか?

147<名無しさん>:2009/03/26(木) 15:26:49
991 !

148<名無しさん>:2009/03/27(金) 21:48:08
1000円の壁は厚いな

149<名無しさん>:2009/05/13(水) 22:07:25
最近良く上がってるな、上がる要因なんてあったかな。
800円台で売った奴泣いてるか

150<名無しさん>:2009/08/22(土) 01:18:41
最近、株価上がっているけど何かあったの?

151<名無しさん>:2009/08/22(土) 12:46:19
>>150
株は上がったり下がったりするものです。
無知だねぇ〜〜

152<名無しさん>:2009/08/22(土) 22:17:00
買占めしてる奴がいる!!!M&Aがあるかも?

153<名無しさん>:2009/08/23(日) 17:35:53
>>151へ
おまえ、あほだろ!!

154<名無しさん>:2009/08/23(日) 20:01:03
この不況下にこんなに株価が跳ね上がるなんて、
何か意図があるとしか思えない。

155<名無しさん>:2009/08/23(日) 20:52:03
俺、1万株持っています!売り抜けようかな

156<名無しさん>:2009/08/23(日) 21:49:03
>>153
アンカーぐらいちゃんと使え!
ひょっとして馬鹿?

157<名無しさん>:2009/08/23(日) 22:25:42
移動型ゲームです。
外出先で位置登録をするとゲーム内のお金に換金♪
街が作れちゃいます!
アドレス登録とか一切なし!ブクマするだけ☆
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=H_LOfmezSrtGNKMBgwHX84r7HO4UOb&guid=ON

158民主党:2009/08/23(日) 23:18:22
民主党が政権を握ると、高速道路を無料にするマニフェストがあるそうです。
そうなると自社のトラックで1日数十台(数百台?)高速道路を走らせている
ヤマト運輸は、かなりの利益が出る「優良企業」になる、と株式市場で人気があるようです。
ちなみに他の運送会社も株価は上昇傾向にあります。選挙に行きましょう。

159名無しさん:2009/08/24(月) 05:13:16
高速道路通行料金が無料になって、高速道路の維持管理費用は莫大な費用が必要となるその費用は税金である。国民は維持管理にかかる税金を負担しなければならない、ヤマト運輸は、自社の利益のみ考える企業なのか、公共の道路利用して収益を得ているなら高速道路通行料金を支払うのは当たり前であるはず。民主党は、政権とうためのまやかしでる。ヤマト運輸、他の運送会社は、国民つまりお客さを苦しめる悪徳企業化に参加することは良くない。自民党だよ。

160<名無しさん>:2009/08/24(月) 05:21:24
高速道路通行料金が無料になって、高速道路の維持管理費用は莫大な費用が必要となるその費用は税金である。国民は維持管理にかかる税金を負担しなければならない、ヤマト運輸は、自社の利益のみ考える企業なのか、公共の道路利用して収益を得ているなら高速道路通行料金を支払うのは当たり前であるはず。民主党は、政権とうためのまやかしでる。ヤマト運輸、他の運送会社は、国民つまりお客さを苦しめる悪徳企業化に参加することは良くない。投票は、自民党だよ。

161<名無しさん>:2009/08/24(月) 05:59:23
いやいや、新党日本の 田中氏に有権者のみなさんの一票をお願い致します。

162<名無しさん>:2009/08/24(月) 06:57:09
自民党にはウンザリ!
今度も民主党に、一票です。 しかし、高速道路の無料にするのはいかがなものでしょう。そこで働く人達の生活…フェリーや鉄道への影響…
それに、道路渋滞…千円にしただけで、土日は大変な渋滞だからね。
時間はかかるし、当然 事故も増える!
高速道路の意味が無くなる。ドイツなんかは逆に、アウトバーンを有料にしたほどです。問題有りではないでしょうか?

163<名無しさん>:2009/08/24(月) 07:08:02
マニフェストは、どれを見ても選挙用、アテにはなりません。
どこが政権をとっても世の中、急には変わらないでしょう。
ただ、今の自公民は駄目!

164<名無しさん>:2009/08/24(月) 08:05:07
高速無料化には反対!でも民主党を応援したい!
渋滞・事故・による物流の遅延!
でも民主党に入れますが・・・

165<名無しさん>:2009/08/24(月) 10:49:57
>>159
>ヤマト運輸は、自社の利益のみ考える企業なのか

そうだよ?知らなかったの?社内の人間は皆そう思ってるよ?
自社の利益の為に社員にモノを買わせる・・・そんな会社だもん。

166名無しさん:2009/08/24(月) 12:49:25
ヤマト運輸は、国民相手の仕事で、荷物(宅急便)有っての運送会社であることを忘れてはいけない、高速道路を無料で走って利益を上げて、高速道路維持管理、整備等の予算を国民に税金で負担させ喜んでいるヤマト運輸、だから社員に物販を押し付ける会社。社長、役員方良く社会貢献とか奇麗事を言ってられる。

167<名無しさん>:2009/08/24(月) 13:22:49
まさに役員独裁会社です!俺は社長を将軍様と呼び、支店長が高級幹部
社員は飢えた人民!

168<名無しさん>:2009/08/24(月) 15:25:59
ヤマトって朝日系のスポンサーに付いてなかった?

169<名無しさん>:2009/08/26(水) 19:46:59
株価だいぶ回復してきたな。そろそろ解約するか。

170<名無しさん>:2009/08/27(木) 22:58:46
来週あたり、1700円かぁ?

171<名無しさん>:2009/10/13(火) 19:13:13
10月1日より、単元が1000⇒100に引き下げられました。

これにより、株主提案(300単元保有)が、しやすくなりました。
現在の時価にして4200万円分、保有している場合、行えます。
だれか、役員報酬の個別開示を求めて、共同株主提案を、行わないですか?

172<名無しさん>:2009/10/13(火) 21:11:19
>>171
お前はいくら出せるんだ?

173<名無しさん>:2009/10/13(火) 21:56:46
7000株 つまり、70単元

174<名無しさん>:2009/10/26(月) 10:53:40
給料がどんどん下がるから、持ち株会やめようかなと思うんですが・・・
グループ保険とどっちをやめたほうがいいですかね?
両方?

175<名無しさん>:2009/11/24(火) 00:53:20
持ち株会社の株って、どうやって売るの?

176<名無しさん>:2010/10/07(木) 00:53:27
ヤマト運輸の株が
千円きり一株995円に。

177<名無しさん>:2011/04/03(日) 23:01:33
age

178<名無しさん>:2012/07/08(日) 19:36:56
age  レス少なすぎ 各主管センターの現実書き込み願う
1000達成スレ混在はUP不可 樹海からの脱出

179<名無しさん>:2013/05/14(火) 11:58:34
2000円超えてるな・・・・・良かった
まだ売り時ではないよね?
持ち株会の株は簡単に売れないとおもったがいつまでに持ち株会へ伝えれば売りれるの?
いつ現金になるのかな・・・・・
まだ上がると嬉しいよね
手元に株を持つ事できるのかな・・・・

180<名無しさん>:2013/05/17(金) 22:44:31
>>179持ち株会に伝えてもどうにも成らんぞ、日興證券に口座を作らなければ売ることが出来ないよ

181<名無しさん>:2013/05/21(火) 10:04:19
ヤマト運輸の株価が2,000円を超えたのは、社員の皆さんの頑張りのおかげです。残業してでも「今日来た荷物は今日配るんだ」という姿勢で業務を遂行してください。

182<名無しさん>:2013/05/21(火) 10:40:12
>>181
半年前まで1200円でした。
その当時も夜配をして消化してましたが…尼損で800円も株が上がるとは思えない。円安で燃料経費増という売り材料をものともしない決算内容 将来の展望が在るのですか?それがアベノミクス3本目の矢 社員還元に通じるのでしょうか?

183<名無しさん>:2013/05/23(木) 22:04:08
>>174 持株会は辞める必要ないだろ? 得してるんだから

184<名無しさん>:2013/05/23(木) 23:46:58
>>181
遊び半分で業務しているバカにはちゃんと注意を!出来ない役職者は要らないよ。

185<名無しさん>:2013/05/26(日) 21:38:26
ヤマト株が2,000円で足踏みしている。ここはテコ入れで生産性1p×1.5×100円にすれば、ドライバーは早く出社し過剰な再配も辞め残業も減りヤマトは利益が上がる体質になる。3,000円目標にやるのみ!

186<名無しさん>:2013/05/26(日) 23:43:36
社員還元?
冗談言っちゃあ困るよ。
働ける時間は、社員の生活のゆとりというお題目で年追うごとに短くされて、数字達成のために
半日勤務がやたらと増えたし、超勤もつきにくい体制で、FC導入で、FC控除とやらで
インセまでけずられて・・・
どこが社員還元?会社還元じゃないの?

187<名無しさん>:2013/05/27(月) 00:33:21
普通に残業代払ったら会社は潰れるけどな。

188<名無しさん>:2013/05/28(火) 23:03:54
ヤマトはアベノミクス 成長戦略の一つに入ってないちゅう事か!?
総業家から銀行家へ…
みんな生活良くなった?

189<名無しさん>:2013/05/28(火) 23:33:00
>>187 この会社はルール通りにやったら赤字になる
会社はただ働きしてる俺達に感謝しろ

190<名無しさん>:2013/05/29(水) 09:32:21
嫁さんが株で毎月20万稼いでる

191<名無しさん>:2013/05/31(金) 22:59:53
我が愛するヤマト運輸の株価が2,000円を割ってしまいました。宅配会社で唯一上場してるのに、市場は冷たいもんです。所詮運送屋,コバンザメ商法,隙間産業,etc…私はドライバーしでますから判りますが、女性がイラついた時の蔑みよう 株価とリンクしますね!

192<名無しさん>:2013/07/22(月) 10:15:53
株を売ってあくあ

193佐江子:2013/12/25(水) 16:33:30
どうも、佐江子です。
荒らし依頼されたので来ました・・・........356975563941

194佐江子:2013/12/26(木) 09:17:16
どうも、佐江子です。
荒らし依頼されたので来ました・・・........19755212985

195<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:10:10
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

196<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:12:57
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

197<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:26:28
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

198<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:28:07
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

199<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:28:48
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

200<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:32:12
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

201<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:35:56
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

202<名無しさん>:2014/03/19(水) 00:41:02
PC荒らし推進委員会
ttp://jbbs.shitaraba.net/computer/31465/

203<名無しさん>:2016/06/01(水) 14:31:31
クソ会社っていうけど配属によらね?
長崎や岐阜は運送の負担ブラック率高いし、
確定拠出年金も財形貯蓄も持株制度も無い
退職金0円、協会健保の
中小ブラックや深夜サービス残業より
マシだと感じるけど。

健保も5.7%得じゃん。
基本給12万ちょいで生活残業して、仕事無かったら、12万しか貰えないと怯えながら仕事するフリよりマシじゃね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板