レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
原票ファイリング
-
各主管ごとに行われてると思うので情報を交換しませんか?
-
ファイリングはスレ立て不要!!
-
やっぱり需要ないか…
今の状況過酷すぎるから他の状況聞きたかった
-
あきらめましょう。
-
12月前なのに伝票増えすぎ…
-
原票ファイリングと事務管理本体がどこの主管も仲が悪いのはなぜ?
どうしてどこの事務管理センター長も原票ファイリング、連伝印刷
と距離置きたがるの?
あと、デパート伝票エラーが多すぎ。エラー修正でどれだけ
時間かかると思っているんだよ。正しい伝票番号を打ち込むだけなので
1件は時間がかからないが、何千件も処理は大変。
-
はっきりいって、エラーを出す奴は、「エラ」くない。
-
さむっ!
-
というか、絶対エラーになる伝票を作らせるな!
どんな大きさの伝票でもscanできると思っているんだろうか。
まったくデパート伝票はどうにかしてほしいよ。
中速機でもバーコードが読めないんだよ!
>6うちは事務管理と仲は悪くはないよ。ほどほどに付き合えている。
ただし、事務管理センター長は一度も訪れて来たことがないけどね(笑)
-
伝票30万枚を6人で処理するのは無謀すぎ
しかも8時間でって…
-
メーカーの日立とヤマト運輸両方に、無理がありすぎ
メンテばかりで、仕事にならん!!
デパート伝票もあんまりだが、複数口とか、B−CAT
あの機械で対応は、無理でしょう。
うちは、事務管理スタッフ、センター長ともども
うまくやってるけど・・・
-
百貨店の伝票辛い…
エラー8000件とかどうやって消すねん
-
>12
溜め込む。マシン一台につき
10万件エラーが貯まったら古いのから消えていくよ
-
>13
10万件ですか(>_<)
現時点で12月の累計2万くらい…
来週には伝票減るし全部消化しちゃうかな
-
このごろ警察が原票ファイリング室によく立ち入っている。
彼らの捜査は実に横暴である。事務管理センターに勝手に入り込み
威圧的な態度で原票ファイリングのDVDマシンを一日占領する。
最後には礼も言わずに帰る。
この警察の横暴は、絶対に許さん!!!
これをすこしでも拒否したら、あなたは公務執行妨害罪でその場で
逮捕されますので、警察官がいらしたら、ぜひ
丁寧に対応しましょう。えらそうな口利いて手錠をかけられ、ソンを
するのは一社員であるあなたです。
公務執行妨害罪を甘くみてはいけません。
公務執行妨害罪で不起訴になることはほとんどありません。
起訴になれば、懲戒解雇されます。
原票ファイリング担当者は、十分気をつけましょう。
この警察の横暴は、絶対に許さん!!
こんど、ある県警は、ある主管のDVD全部を丸ごと差し押さえると言って
きています。
この横暴は、許さん!!
ヤマト運輸は、なぜこんなにも犯罪者扱いされるのか。
-
上が馬鹿ばかりやるので、お上に目をつけられた。
ただそれだけでしょw
-
捜査令状持ってきてるの?
捜査令状がないのにそれを妨害しても公務執行妨害にはなりません。
-
うちの場合は毎回書面本版で令状もらってる。でも、警察の方も
「忙しい所場所貸してもらいありがとうございました」と言って
差し入れ持ってきてくれたりしてたよ。
いちいち使い方教えるのが面倒なときもあったけど、別に悪い
印象は無かったなあ。
-
うち、手土産もってきはんで、たぶん公費で
購入してると思うけど・・・
-
うちは今週もキター!
狭い部屋なのに大勢で押しかけて来て、
パソコンが足りないから検索している人のを眺めているだけの人もいたり。
仕事の邪魔にしかならん!もちろん一度も手土産を持ってきたことなどはない。
きちんと出入りの際に、お礼や挨拶してくれる人もいるけど、
態度の悪い人もいる。そんなヤツは使い方を教えてやんないけどねw
事務管理も邪魔になるのがわかっているのだから、来る時間帯とか考えて受けて欲しいよ。
-
っていうかみなさんファイリング業務って昼間にしてるんですか?
うちは夜中がメインでやってるんですけど…
-
そうじゃなくって、遠隔地センターで夜中にスキャンでき
ないとか、事務官マシーンが全稼働中なら、ファイリング
部屋のPC使うでしょ、その時の、憲兵さんの態度だよ!
-
>>22
納得です。どこも大変みたいですね。
うちは人回してくれなくて毎日目まわしてます。
-
みなさん、警察がきたら、丁重に対応しましょう。
ちょっとでも生意気な口を聞いたら、公務執行妨害で現行犯逮捕されます。
公務執行妨害の起訴率は99パーセント。有罪率はその99%。
起訴されたら就業規則により解雇されます。
向こうは、会社は捜査に協力して当たり前という思想があります。
遅刻、DVD破壊、当たり前です。
そのくせこっちのちょっとした不手際も、「公務執行妨害カード」
を常にちらつかせています。
つまらないことで犯罪者を出さないためにも。
-
警察は、ヤマトの社員を馬鹿にしています。
黙って遅刻します。お礼も言いません。伝票コピーを印刷しまくります。
タダで。
だから名刺も警察手帳も出しません。そのくせヤマト側が名刺を
ださないと、いやな顔をします。
そしてノックもせずに事務管理センターに立入、担当者を3人がかりで
背後から取り囲み、「DVD見せろ」といってきます。
公権力の捜査の強要に対し、我々はひれ伏すしかないのです。
ちょっとでもはむかえば、公務執行妨害、
アナタの家族も親戚もみな、犯罪者をだした家として村八分に
されます。
日本は、公権力好き放題の国家です。
公務員には、ひれ伏すしかないんだよ、このバカヤロー!!!
-
そんなものビデオで隠し撮りしてマスコミにタレコメ!
ここで文句言ってても誰も何もしてくれないんだからさ。
いいワイドショウのネタになるよ。
-
つかどうしてこんなに警察がくるのか・・・。
いちいち資料さがすなんて。
バカらしい。
-
高速機が壊れたぁ〜。
のに全然直してくれない。
1時間に8000枚しか読取れないよ…
-
高速機ってどんなものですか?私のところにはないのです。
-
バンクテックって会社のimagetracっての使ってます
-
何に利用してるのですか?センターには配備されないの?
-
>>31
主管によっては高速機ないみたいですね
伝票の数が半端じゃないのでかなりゴツイ機械でスキャンしてます
-
age
-
この前、伝票検索頼まれたら2004年より以前の配達票は検索できなかった。
なんの為にDVDにバックアップ取ってるんだろ…。
-
雨や雪で濡れた伝票ってどうやって流してます?
-
雨や雪で濡れたら一巻の終わり。そういう時は扇風機乾かします。雨や雪はファイリングの大敵です。
-
もうすぐ冬が来る…
昼過ぎまでやってるのってうちの主管くらいだろうなぁ
-
ヘッダーにまいて輪ゴムでとめてるんだから無くさないでよ!
-
うちはその輪ゴムで苦しめられる。
小さい伝票なんて丸まって機械全然通らない…
-
コピーとってそれを機械に通せばどう?
-
1日1000枚も2000枚もコピーできないです…
-
暇そうなえらい人にやってもらう!コピーぐらいできるでしょ?
-
全国で一番処理枚数多いのってどこ?
やっぱり東京支店のどっか?
-
確かどっかの物流だったと思う。
-
物流は伝票がキレイだからいいよなぁ
-
DHCの伝票全部エラー出るの勘弁して欲しい…
-
原票ファイりぃんぐは立ち仕事ですか?
作業場は狭いですか?
応募するつもりなので教えてください
勤務場所はs主管です
-
各ファイリングやってる人に質問
時間どのぐらい処理してるんですか?場所によって枚数機械の台数違いますけど
-
こっちは中速機のみで時間当たり出来る人間で一人4千枚ぐらい流してるね
かなり地獄だけどね 精神的に
-
>>49
流すって機械に読み取らせるの?
コピー機みたいに
-
うち高速機2台使ってるけどこの冬ピンチ
40万枚なんて処理できねぇ…
-
>50
機械に読み取らせるんだよ まぁ見た目は小学生でも出来るって思うよ
でーも実際は構内で仕分けするより大変だよ
-
>51
高速機って小さい伝票、大きい伝票そろえなくても流れるの?
40万って1日40万?
-
>>53
中速機ほどじゃないけどある程度はそろえないと止まりまくる
一応1日40万枚の予想です。
-
>54
でもさ流れても重なって流れるしょ?
1日40万ってことは関東だね?高速機は7箇所ぐらいしか入ってないはずだっから
-
>>52
ありがとう
悪く言えば機会人間みたいになり、精神を害するってこと?
気を悪くしないでね、私もファイリングやろうと思ってるから。。。
接客業に限界を感じて落ち込んでるの。。。
-
56訂正。誤=機会 正=機械
>>52
危険な機械ではないですよね
手を挟まれるとか怖いよ
-
たぶんやってる人みんなに共通だと思うけど目は悪くなるし肩は
すごいこるし腰はいたいしろくな事ないよ 頭もおかしくなるわ
あと時間に追い立てられるよ ファイリングは時間との勝負だから
-
>>58
いろいろありがと
あなたに良いことがありますように。。。
きっときっと
-
これから地獄の12月だからいいことはないね
-
仕分けみたいに人増やせばいいってもんじゃないから辛いもんがあるよね
-
ファイリングは人がいればどうにかなるってわけじゃない
機械扱える人間でないとm
-
時給750円は安いよね
upした人いる?
-
750円!!
こっちはずーと700円だぞ
コストの問題もあるけど そこらの使えない奴と一緒の時給だ
-
>>63 64
ん?昼間にスキャンやってるの?
それともその時給に深夜割増?
-
昼間だよ 朝方から夕方前まで
休憩入れて8時間で処理だ
-
自給:660円・・・・(少)
-
>>65
63だけど、昼間の時給が750だよ
大きなベース(だと思う)だからかな?
まだ応募してないけどね
-
>67
660円って少なすぎない?
それに夜間割増しつくんでしょ?
-
夜間で処理してるところって意外とすくないのね
-
完全夜間は関東のごく一部だけだよ
-
>>71
みたいですね
けど問い合わせとかかかって来ないのかな?
私の働いてるところは電話なりっぱなし…
-
問い合わせは来るよ その日によってはかなり
でもすぐスキャンして対応してるから問題ないよ
-
お願いだから早くスキャンしてm(__)m
-
皆さん12月入ったけどどうですか?
うちのとこは崩壊状態です その日に終わりません
-
あんだけめちゃめちゃな状態で送り込まれてもスキャンできるわけない。
ホッチキスの針で機械壊れまくるし何とかして欲しい…
-
あたし、今ファイリングの仕事から帰宅・・・。
今日は月曜だし、伝票もまだ枚数は少なめ。
うちの主管はそんなに大きくないけど、完全夜間っす。
平常で一日5万枚
繁忙期で10万枚。現在エラーだらけ・・・。
消しても消しても消えません。
12月に入って、派遣が日替わりで応援??に来るけど、
教えても教えても次の日には違う人来るから、
私達も手いっぱいよ。日替わりはやめてくれ〜い!
みなさんのファイリング作業、伝票整理はどうしてますか?
手で揃えてる??機械??
-
>>77
気持ちはよくわかります。
毎日毎日、派遣に教えるほうがしんどいです。
うちの主管は夜間だけじゃ捌けないから24時間体制でまわしてます。
12月の3日間だけでエラー2万件。消せるわけ無いです…
-
俺は今帰宅 早朝からやってうちのとこはまだ派遣は入れてないわ
日替わり入れても余計に終わらないよね でも専属アルバイト入れても終わんないよ
容量よく出来なきゃ でも出来ないんだよねぇ どいつもこいつもカスだわ 小学生以下だよ
伝票整理すら出来ないんだからさっ うちは伝票整理は手と機械両方だよ
今日で枚数13万5千だ ピークは20万あたり
-
エラー2万ってほったらかしかい?それはまずいしょ
-
>>80
エラー消せる端末が一日に3時間くらいしか使えないから(日中は)どうしようもない。
どうがんばっても2500件減らすのでいっぱいいっぱい。
-
ファイリングしてもらわなきゃ
未計上・未配完の仕事できない・・・。
配完上げて、その伝票が未計上だったら
未計上したセンター探しして
それが判らなければ0円計上だよ!
最低!!
わかってんのかよw
-
ファイリング自体まったく重要視されてないから今のままじゃ無理じゃない?
超大規模な個人情報の流出でもあったら変わざるをえないけど…
-
うちのセンターの社員、面倒なのか、すぐにエラー伝票を
「削除して保管」にして消してます。
伝票出して調べろよ!!
私達が手抜きしてるって思われるんだよ!!
ほんと、もうちょっと重要視してほしいよね
今日もまたぐちゃぐちゃの伝票のファリングに出勤です
中速機で1時間あたり、一台5500枚流してます
それでも追いつきませんわ・・・
-
ぐちゃぐちゃ、ビリビリの伝票送り込んでますが、ダメですか?
デパート系の自分勝手な仕様の伝票とかで現場もぐっちゃぐっちゃなんですわ。
-
みなさんのとこはスキャナーに正社員いるの?キャリアはいるの?
それともパート社員だけ?
-
81
ファイリングかけてる端末でもエラー消せるしょ
-
やってない奴らにはこの地獄が分からないだよね
ここが終わらないとどれだけ事務官やサービスに迷惑かかるか
みなさんのとこもベースのかんかつだよね?全国どこもそのはずだから
-
85
ぐちゃぐちゃ、ビリビリ それが困るんです
そんな伝票機械が吸い込みません こっちでテープ貼ったり
いろいろ手直ししないといけないのでかなりの時間ロスです
一番はホチキスです
-
そろそろ処理しきれなくてパンクしたとことか出てきてるのかな?
-
ベース管轄になったけど、事務管轄の時の方が良かったわ・・・。
社員もある程度出来てなかったらエラーくらいは手伝ってくれたしね。
でも今はベースで私達夜間の間に出来てない(入力しきれないから)分は
朝から派遣にさせてる。それも日替わりで。
売り上げと配達は間違うし、日付けだってめちゃくちゃ〜〜
私達は夜に出勤して、ア然・・・。
エラーも毎日溜まりに溜まり・・えらい事になってます。
固定したバイトを入れて欲しいわ。
1ヶ月の事なのに、どうしてバイトを入れられないのか不思議。
所詮、どうでもいいのかよ〜〜って思ってしまう今日この頃です。
-
>>91
気持ちはよくわかる。
うちの主管もベース管轄になってそんなに経ってないけど
未だかつてうちらの仕事を見にきたことがない。
結局事務官の人がめんどくさい事全部やってる…。
-
うちのところは最初からパンクだ
-
91
こっちもその気持ちよく分かるよ
任せて帰ると次の日来たらすごいことになってる
日付、店所コード、売上、配達 全部めちゃめちゃ
しまいには出勤したらまだ終わってない そのおかげで次の日の分やれない
しかもやり直し 本当お前らくたばれって感じだよ しかもエラー打つの遅い
事務官の時はエラーぐらいは出来たしここの大変さも分かってたし何より重要ってことが分かってた
ベースは荷物がメインだから管轄だけど関係ないって感じ
終わらなかったら何で終わんねーのよって怒って終わり 理由言っても無駄 言い訳するなで終わり
-
ヘッダ エラーにでたら打ち込みしてます?
あれ打ち込んだら時間かかるよねー ひどいときは2、3分
エラー終わんないよあんなの打ち込んでたら 今バイトも配達してるから
手書きのヘッダが多くて200件ぐらいヘッダだよ
でもあれ打ち込まないと伝票つながっちゃうんだよね こまったもんだよ
-
91です。
ただいま〜〜今帰ってきました。
今日も出勤したらすごい事になってたわ。
ぐちゃぐちゃに整理?した伝票を、もう一度整理し直して入力。
昨日の分するのがやっとで今日の伝票も沢山未整理残ってました。
でも私の出勤時間終わったし、さっさと帰宅。
やっと12月5日のエラー消しました。
でも6日から今日までの全部エラー残ってます:
そうそう、ベースの人間は「なんで終わらない??」って
そればっかり。
おまえらやってみろ!!って言いたい。
ヘッダーは全部スルーしています。
打ち込んでない。
それでいいってうちの上司は言いますが、本当にいいんだろうか??
今週がピークですね。
ファイリングのみんな、がんばろう!!
じゃ、おやすみなさい。
-
>>95
ヘッダーはバーコードついてる正規のやつから流して
バーコードついてないのは最後にまとめて流す。
もちろん個人ナンバーつかないけどそこまでやる必要はない。
文句を言うなら通達無視したセンター側でしょ?って言ってます。
-
96
いいなー 出勤時間終わったら帰れるんだー こっちは終わるまで帰れないよー
帰ったら次の日なぜか怒られる 一応責任者だからって言うのもあるけどさ
ヘッダーはすべて打ち込みしてるよ 登録に時間かかってしょうがない
まじめにやりすぎか?
ちなみにピークは今週じゃないよ来週だよ 祝日前 クリスマス 23日だから
22日分 今年は日程的に物凄い事になるよ
-
エラーが全然消せない…
-
ところで雪国の人たちはこの季節は伝票どうしてるの?
うちは雪なんて降らないから雨の時のみドライヤーでかわかしてるだけで
大きな混乱はないんだけど…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板