したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

産業ファンド投資法人

1管理人★:2007/09/13(木) 20:48:11
10月18日に上場予定。
物流施設や産業用施設を投資対象とするREITです。

893名無しさん:2008/06/16(月) 14:36:56
倉都 康行

894名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:32
リート増資でこんな大暴落史上初めてでは、運営会社のエライさんの顔が見たい。

895名無しさん:2008/06/16(月) 14:40:24
発表後2営業日で20%下げ!
凄いなw

896名無しさん:2008/06/16(月) 14:49:03
13日の金曜日(縁起が悪い)より需要の申告始めましたと案内あり

日が悪いよと辞退。

897名無しさん:2008/06/16(月) 14:51:27
>REITは団塊世代以上の人たちの退職金や貯蓄を吸い取る
>数ある金融手段のなかの代表選手です。
>年金の足しではなく、年金でドンドンナンピンさせます。
>そして高齢者医療制度に嵌め込み早く行ってほしいのです。

湯女にありました。”行ってほしい”
小泉〜竹中〜高級官僚 なんだか日本も寒くなってきた。

898名無しさん:2008/06/16(月) 14:52:02
ホルダーは消費者センターに相談しましょう
まるで、ロコロンドン何とかのよう

899名無しさん:2008/06/16(月) 14:56:45
三菱商事マンセー

900名無しさん:2008/06/16(月) 14:57:07
中止、中止、サッサと中止♪♪

901名無しさん:2008/06/16(月) 16:32:24
祝 本日の東証1部値下がり率第2位の快挙 
リートで初のランク入り、三菱の恥部

902名無しさん:2008/06/16(月) 16:37:24
チャートが笑えるw

903名無しさん:2008/06/16(月) 18:10:34
毀損増資、決行!決行!決行!結構w
J-REIT史上最大の毀損増資を目指して邁進、邁進!
今週中に30万円割れを目指して、続落、続落、続落!

904名無しさん:2008/06/16(月) 19:11:09
>>903 メロディーつけて、歌になりそうだな。

905名無しさん:2008/06/16(月) 20:17:37
56=58=64=91=378=619=642=665=701=744=786

うむ、卑しい身分相応に順調に転落しておるな。 
余はまことににすがすがしい気分じゃ。

(我ながら見る目があるなと自画自賛中)

906名無しさん:2008/06/16(月) 20:28:40
わかる人にはわかってたのね
名無しさんにしとくには惜しいでしょ
(他画他賛中)

907名無しさん:2008/06/17(火) 11:00:45
カバー開始です、売りは待ったほうが良いのではないか

908名無しさん:2008/06/17(火) 11:04:22
6.24、7.01,7.08が当面の注目日でしょう。

909名無しさん:2008/06/17(火) 11:14:26
売りたいやつはいつ売り抜けるかがむずかしいよな
権利落ちはこれからだしな

910名無しさん:2008/06/17(火) 12:12:00
こんな値段で買えるかよ。
巡航いくらになるとおもってんだ

911名無しさん:2008/06/17(火) 12:20:26
中身もわからず、チャートだけみて買ってるやつらがいるんじゃないか?

912名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:12
買った途端に大暴落っていうのは何度か経験したけど
今回の件は「感ずる」ことがある。
三菱で失敗したのは初めてだよ・・・
あの三菱自動車でも傷を負わなかったのに、今回は
「まさか!」だったね。

それともブランド信仰の私がアホだったのかな・・・

913名無しさん:2008/06/17(火) 21:46:06
株式とJ-REITの根本的な違いは、

株式会社は自己の利益を追求するのに対し、
J-REITはオリジネーター(親会社)の利益のための道具でしかないということ。

今日、白日の下にさらされたプロスペクトがやったことをよーく読んで勉強するやうに!

914名無しさん:2008/06/17(火) 21:51:13
三菱はそんな卑劣なことはやらないと思っていたのならそれはとんでもない思い違い。
そういうブランド信仰を持ってるとJ-REITではカモにされるだけだよ。

915名無しさん:2008/06/18(水) 11:05:37
スリーダイヤの名誉を守る為にも頑張って欲しい。

916名無しさん:2008/06/18(水) 11:13:32
スリーダイヤの名誉は稼ぐこと
利益を増やすこと
これこそが名誉を守ること
こういう会社です。
トヨタもキャノンもみな同じ

917名無しさん:2008/06/18(水) 11:21:12
プロスペクトを見れば分かるようにREITは投資主の損失(親の利益)の
最大化に絶ゆまない努力をしてるところ。投資主の責任はREITをよく観
察してその損失を最小限にすることです。

918名無しさん:2008/06/18(水) 15:55:28
もうネガティブな書き込みはやめましょう
産業ファンドのいいことだけを書きましょう
そうすれば、買ってくれる人が増えて、上がります
実態など関係ないのです
株価は美人投票です
皆が良いといえば、騰がるのです
50万になり、100万になれば皆が得するのです
ずっと右肩上がりになれば皆幸せ

これからはネガティブな書き込みは禁止します!!

919名無しさん:2008/06/18(水) 19:01:00
断る!

そんな劣悪な商品をウソで塗り固めてすばらしいかのように言う詐欺師の片棒がかつげるか!!

これからもダメなものはダメと容赦なく書き込み続けてやるから覚悟しやがれえ〜〜〜〜(w

920名無しさん:2008/06/18(水) 19:29:23

MIDの123を参考にしてね(手抜きでごめん)

921名無しさん:2008/06/18(水) 21:47:22
株とリートがかなり違うことが、このファンドを買って初めてわかった。
共通点は「株価は美人投票」。
相違点は「J-REITはオリジネーター(親会社)の利益のための道具」。
高い授業料になりそうだけど、人生は1勝1敗の継続ということで、
産業ファンドのナンピン開始するかー!

922名無しさん:2008/06/18(水) 22:15:30
あんたはまだREITの値動きのクセがわかってないんじゃないかな ・・・・
はやまらないほうがいいと思うよ?

923名無しさん:2008/06/18(水) 22:42:43
短期的な株価はたしかに「美人投票」で値が動く傾向が強いが
REITの場合メッキはそうながくは保たない。
株よりは実質価値の推定が容易であるために
ダメなものが一時的に人気化しても過大評価は長続きしない。

924名無しさん:2008/06/19(木) 08:51:09
そうなんだよねぇ。
リートって収益構造が分かりやすいんだよねぇ。

925名無しさん:2008/06/19(木) 20:25:08
ttp://money.jp.msn.com/columnarticle.aspx?ac=fp2008061801&cc=01&nt=01

>一部のオリジネーターは、その物件を自己の投資勘定か私募ファンドを
>経由して利鞘を抜いた上でREITに放り込む

>(極端な例だと、物件を100億円で自社購入し、110億円でREITに売却する)でしょう。

>その方が自社の利益に短期的に直接影響を与えますし、私募ファンドの投資家(お得意様)
>にも利益を与えることができるからです。
>REITが不動産業界で「最終処分場」と言われるのはこのためです。

物件を23億で自社購入して2ヶ月後に25億でREITに売却した
「極端な例」を現実にやってみせてくれている「最終処分場」とはココですか?

926saki:2008/06/19(木) 20:43:24
大感謝デー☆今日だけ激うまラーメン50円!!
ttp://blog.m9ec.com/nnmkde/

927名無しさん:2008/06/19(木) 21:36:04
「あんたはまだREITの値動きのクセがわかってないんじゃないかな」
と言われた者ですが、ご意見ありがとうございます。
やはり、もう少し頭を冷やして勉強します。

928名無しさん:2008/06/19(木) 22:10:09
うん、わるいとは言わないから、そうしたほうがいいと思うよ。
売り煽りなんかじゃなくてほんとにそう思ってるんだよ。
(見込み違いはもちろんあるが、長期ではずしたこと多くはない)

余は憎くてネガティブなことを書いてるのでなないのじゃ。
この親心がわからぬそのほうでもあるまい。

なんてあんまり言うとかえってウソくさくなるか(w

929名無しさん:2008/06/19(木) 22:13:52
わるいとは ⇒ わるいことは 
(くそっ、かっこつかねえじゃねえか(w

930名無しさん:2008/06/20(金) 10:15:20
チャート比較

最近増資したもの同士の(ここよりはマシな増資の)対ユナイテッド
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=8960&k=c3&t=1y&s=3249.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

2月にここと同様の「確信犯的毀損増資」を決行した野村レジ対比
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=3240&k=c3&t=1y&s=3249.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

クソリート代表選手のラサール対比
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=8974&k=c3&t=1y&s=3249.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

いまの株価でもまだ割安とは言えないな

931名無しさん:2008/06/20(金) 10:39:56
なお、ラサールをここまで落ち込ませた原因となった去年11月の増資については
「イーアセット」スレの 334 364 365 383 388 434 480 551 553 557 577 588
などを読んで参考にしてみるのがよいであろう。

932ポイント:2008/06/20(金) 11:18:29
300億円集まりそうにないね。
どーすんだろ?

933名無しさん:2008/06/20(金) 11:56:21
拝啓財務部長殿
ここは一旦増資を中止されて新たに格付けを取ってから
CPで資金調達が賢明かと何れ市況回復時に増資を考えられたら
如何でしょうか。

934名無しさん:2008/06/20(金) 15:14:08
NOI利回りが下がらない物件取得のためなら、
毀損増資もいいのであーる!
毀損増資といわれるが、投資法人の価値は増しこそすれ、
何ら毀損されていないのであーる!
単に既存投資主から新規投資主への価値移転がおきるだけであーる!

935名無しさん:2008/06/20(金) 15:17:46
>934
自分に、酔っておられるのでしようか?
ご自愛ください。

936名無しさん:2008/06/21(土) 00:48:04
産業ファンドの前期末ポートNOI利回りは5.3%

今回増資時取得物件のNOI利回りは
 東雲ロジスティックセンター 5.1%
 ネットワークセンター8物件 5.0%

仮に(ありえないことではあるが)今回増資の公募価格が
上場時と同じ48万円に決まったとしても
ポートのNOI利回りは前期末より低下しており、
LTVを同水準に保った場合の巡行分配金も当然減額になる。

もし(大いにありそうなことであるが)今回増資価格が
30万円台に決まってしまった場合には、同LTV水準での
巡行分配金の大幅低下は避けられない。


※ 神よ 「ケンカ売っとんのか? このポジティブ馬鹿は」などと
  ムカついてしまったこの未熟な子狼をお許しください(w

937名無しさん:2008/06/21(土) 08:51:06
ただ馬鹿なだけなら腹もたたない。
しかし934の書き込みはある意味悪質だと思うね。
言っていることがまったく事実に反しているし、
劣悪なものをなんの問題もないかのごとく言い張っている。

これが918や
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3382/1205250843/126
と同一人物なら(自分はそうだろうと推測してるが)かなり性悪。

実態がダメなのを承知でいいことばかりを言って買い煽り、
自分だけは下がる前に売り抜けるのが動機だってことになる。
言葉使いは丁寧だけれどやってることはペテン師と同じだ。

ま、内容があまりに低レベルすぎて真に受けるやつがいそうもないのが救いだが(w
(というわけで以後、ムキになって反論するような愚行は慎むとしよう)

938名無しさん:2008/06/21(土) 09:09:28
48万×4口 持ってます。三菱商事も高値でつかんで、以降最近下げまくり。月曜はリートに逆風だろうし、来週配当落ちもあるし 散々だー

939名無しさん:2008/06/21(土) 09:35:16
だからあれほどここはダメだって書いたげたのに。
かわいそうだけど、今となってはもうどうすることもでき・・・・・

いや、ひとつだけ方法はあるか?
このまま株価がどうしようもなく下げ続け増資不能な水準にまで追い込まれた場合
(増資払い込み金額の低下分を補う借り入れ金額が膨らみ過ぎて手当不能になるとか)
結果的に既存投資家が救われることになるかも ・・・・・ すごい逆説的だけどね(w

940938:2008/06/21(土) 09:55:18
掲示板も何も調べず買った僕の自己責任ですね。産業ファンドと三菱商事で、僕のポートフォリオは真っ赤に染まってマス。いっそ産業ファンドには増資しまくって、物件に原発でも入れてほしいです。原発の組み入れは、無理ですかね。

941名無しさん:2008/06/21(土) 13:41:43
それ良いです。
世界は原発の建設ブームですからね。
安定した収益が見込まれので、実現したら
一発逆転満塁ホームラン

942名無しさん:2008/06/21(土) 15:35:00
オラも性格が悪くなったもんだ

943名無しさん:2008/06/21(土) 17:09:07
三菱商事は上場来高値圏で株主ほとんど含み益状態なのに、
どうやったら損できるんだよ。

944名無しさん:2008/06/21(土) 18:32:42
すごーく儲けてたりして
940さん、損して愚痴を書き込んでる人に遠慮してません?

945938=940:2008/06/21(土) 19:11:32
産業ファンド買うくらいですから、儲けてる訳ないじゃないですか(笑) 三菱商事もチャート見て下さい。最高値つけてからは、原油高でも日経上がっても下り坂ですよ。買い残の仲間が毎週増えているのが救いです。産業ファンドは、昭和を彷彿させる情けないホームページを変えれば少しは株価上がるんじゃないでしょうかね。もう諦めましたから、ファンドが滅びるか僕が死ぬまで塩漬けにしてやります。

946sage:2008/06/21(土) 22:22:56
性格の悪さは昔から(w
だけどウソはつかないし、自分なりの(屈折した?)正義感があるんだな。

947名無しさん:2008/06/22(日) 11:03:33
正義感は勝つ!

んっ

正義は勝つ!ですね

948名無しさん:2008/06/22(日) 12:49:02
ん?
MIDのスレも変な応酬に陥っているが、
ここも自己満住人の応酬が目立ってきたな。

949名無しさん:2008/06/22(日) 15:04:28
株なら来週いきなりナンピンを入れるところだけど、
じっくり勉強させていただきます。
ただ、月曜日はさすがに下がり・・・ますよね?

950名無しさん:2008/06/22(日) 15:53:32
寄りは下がるだろう、だが引けは? これだけは分からん

951名無しさん:2008/06/23(月) 09:43:33
誕生のタイミングと言いそして増資もつくづく不運
増資頂上目前での勇気ある撤退も良い選択かと。

952名無しさん:2008/06/23(月) 18:57:40
「勇気ある撤退」はしません(というか出来ません)。
配当金を粛々と頂きながら、REITの勉強をします。

953名無しさん:2008/06/24(火) 07:34:33
失礼説明不足でした、本意は増資中止の勧めデス。

954名無しさん:2008/06/24(火) 16:11:35
増資発表後に市況が悪化して株価が純資産価値以下になってしまったのなら
「不運」ですむけど、ここはそうじゃない。

発表時点ですでに株価は41万割れ、
大和ハウスが資金があつまらず上場延期に追い込まれたこともわかった後だし、
ユナイテッドの増資発表後の株価推移も目前で見ることができていた。

すべてを承知の上で投資法人役員会で確信犯的に増資を決議したのに
投資主の利益のために自発的に増資を中止するとは考えにくい。
増資中止があるとすれば評価が落ちすぎて資金が集まらずやむなくやめる
展開しか期待できないのでは?
機関投資家が引き受けボイコットでもしてくれれば可能性はあるだろうけど。

955名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:31
>954
ここの役員はKYも甚だしいよ。
経営能力ゼロでは?

956名無しさん:2008/06/24(火) 22:50:21
REITって配当狙いの人のためにあるのではなかったのですか?
だって、今日は確定日でしょう?
だのに、誰も騒がない・・・
それに下げるし・・・
REITって、全く理解不能。

957名無しさん:2008/06/25(水) 05:33:58
今日から容赦なく下げそうだなw

958名無しさん:2008/06/25(水) 08:03:58
朝5時ですか、熱心ですね。

959名無しさん:2008/06/25(水) 08:47:02
このままだと31万までいきそう
増資やめたら40万には戻る

960名無しさん:2008/06/25(水) 09:11:26
安値増資で不足分借り入れ起こすとコスト増で分配金減配となり利回り低下
次回新砂物件組み入れ前後に又増資で20万台か?
デススパイラルのモデル的リート

961名無しさん:2008/06/25(水) 13:00:20
主な投資主例えば北洋、GS、朝日火災、伊達信金、大垣共立は増資を支持
したのだろうか、当然根回しは済んでいるだろうが。

962名無しさん:2008/06/25(水) 13:42:12
333千円
ぞろ目ですよ
カブですよ
買いたくなる数字だ、博打依存症かな?

963名無しさん:2008/06/25(水) 14:48:08
33.3/48=0.69 募集・売り出し価格比ー31%
ここはマザーズかヘラクレス並の下落率

964名無しさん:2008/06/26(木) 10:51:36
今日も下げかよ、信用を無くすとこのザマだ誰も買い上がってこない

信無くば立たず。

965名無しさん:2008/06/26(木) 13:37:19
こりゃダメだ・・・

966名無しさん:2008/06/26(木) 13:45:29
エエ感じに下がってきてるなw

967名無しさん:2008/06/26(木) 14:00:18
信用買いの連中も投げ始めたようだw 南無阿弥陀仏

968名無しさん:2008/06/26(木) 14:07:07
ホルダー全員含み損、値決めまであと3営業日だから30万台割れ確実だろうw

969名無しさん:2008/06/26(木) 14:51:12
日コマ MID後を追うこと、をお許し下さい。

970名無しさん:2008/06/26(木) 15:04:56
REITは不動産にかかわるみんな(除くreit投資主)を幸せにするためにあります。

971名無しさん:2008/06/26(木) 17:23:43
担当が発行会社次第だが中止の可能性も有りとのことです。
ICコーダーの部長との会話ここにアップしたいが・・・

972名無しさん:2008/06/26(木) 17:31:48
>>971
( ´,_ゝ`)プッ

973名無しさん:2008/06/26(木) 18:33:16
第1期資産運用報告によると1口当たり純資産額464,515円だがこれを下回る
条件での公募増資は既投資主に損害を与えるとして不法行為が認められると
考えられるが如何、それ故、物的精神的賠償請求権が発生するのでは?

974名無しさん:2008/06/26(木) 18:41:54
増資失敗した時には、投資口価格は増資発表前の
水準に戻ると思います?
どうなっていくんだろ…

975名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:01
情報捏造してまで自分だけ助かりたいのか
まあ無駄なあがきだな

976名無しさん:2008/06/26(木) 19:09:25
973>>ユナの公募増資を観てればわかるでしょ。

977名無しさん:2008/06/26(木) 19:15:20
974>>増資失敗した銘柄ということで簡単ではないかと

978名無しさん:2008/06/26(木) 22:11:00
30万割るなら買い増しするかも。

979名無しさん:2008/06/27(金) 09:49:45
朝一で公募申し込みの案内有りました、受付は今日までだそうです。
申し込み多ければ自分のようなゴミ客に勧誘はないだろうと思いつつ・・・

ここを読んだが運用会社のKY振りに危険性を覚えるので敢えて
リスクを取ることも無いとパスします、ごめんなさい両N証券さん。

980名無しさん:2008/06/27(金) 10:15:22
リスクをとらないとリターンは得られない

981名無しさん:2008/06/27(金) 12:30:47
安値増資銘柄のその後を知らないの?
ハイリスクノーリターン
っていうかハイリスクハイlossか(笑)

982名無しさん:2008/06/27(金) 12:48:48
こりゃ30割るね

983名無しさん:2008/06/27(金) 12:57:18
アラサー MIDとどちらがはやいか?
一足さきに 行きます MID

984名無しさん:2008/06/27(金) 13:01:40
プライム ホテルもすぐに行きます。

985名無しさん:2008/06/27(金) 13:12:31
12:00 32490 R−産業ファ 資産の取得に関するお知らせ 東
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2008/161b07f/161b07f0.pdf

986名無しさん:2008/06/27(金) 13:33:37
なにがあっても増資は決行するぞ! という意思表示?

987名無しさん:2008/06/27(金) 14:31:54
何か勝算があるのでしょう。ここはドカンと勝負しても良いのではないでしょうか。
全財産を失っても、生活保護があるから大丈夫!
買いたい物、食べたい物を我慢して年金を30年近く払っても、もらえる金は生活保護よりずっと少ない。
生活保護者は、所得税・住民税・健康保険料・医療費など全てただ。医者にかかり放題。
医者に行く交通費もなんぼ使ってもただ(1億でも)。めちゃくちゃ恵まれてる。

北海道滝川市で生活保護を受給していた夫婦が通院タクシー代を同市に架空請求し2億円以上をだまし取った。
夫婦は06年10月〜07年10月、介護タクシー代2億215万円と生活保護費389万円の計2億604万円をだまし取った。
夫婦は自宅のほかに札幌市内に温泉付きマンションを借りて高級車を数台乗り回し、一流レストランでの飲食を繰り返していたという。

ね、夫婦2人で生活保護費が年389万円だよ。タクシー代も架空請求だから駄目だけど実質使ってたら問題ないということ。
これで市の担当者は、自分に落ち度はないと言って、それで通るんだよ。日本はおかしな国になったよ。

988名無しさん:2008/06/27(金) 14:49:03
株式日記と言うブログにも出ている。

年金にしても今の若い人の半数は年金を払ってはいない。
ニートやフリーターでは払えないからですが、
年金に加入するよりも生活保護を受けたほうが豊かな生活が出来ると言うのは制度矛盾だ。
生活保護を受けていれば健康保険料も免除されて11万円から20万くらい貰えるのだから
働かずに生活保護をもらった方が得だ。
生活保護をもらっていれば医療もただだから、
75歳以上の人は年金よりも生活保護に切り替えたほうが長生きできるだろう。
若い人でもフリーターやニートは年金など払わずに
精神的病気で仕事が出来ないとして生活保護制度を利用しよう。
そして精神科の医者にかかるためにタクシー代も請求すればもらえるそうだ。
それで2億4千万ももらった人がいる。

989daf:2008/06/27(金) 15:02:45
このままじゃ!あかん!!
ttp://tm.hmailde.com/hgfhh/sbfg/

990名無しさん:2008/06/27(金) 15:54:47
ほんまにあかん!!
申請するか

991名無しさん:2008/06/27(金) 18:00:59
最後に反発ですか…なぜ??

992名無しさん:2008/06/27(金) 18:54:55
お化粧か其れとも新砂利回り6%の効果か?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板