したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

産業ファンド投資法人

1管理人★:2007/09/13(木) 20:48:11
10月18日に上場予定。
物流施設や産業用施設を投資対象とするREITです。

4325:2007/09/19(水) 01:18:42
エクセル入れ間違いで、レバレッジ一倍と書いたのは嘘でした。

私は日ロジ85万割れならパスするつもりです。

確かにレジ系は安い銘柄がゴロゴロしてるんですよね。
成長停滞傾向なら、首都圏中心のレジREITのほうが有望かも。

44名無しさん:2007/09/20(木) 11:47:58
引受シェアご存知の先生ご教示願います。

45福楽:2007/09/20(木) 19:10:31
日興、19800口
野村、12100口
UBS、 8800口
大和、 1540口
みずほ、1200口、、、ぐらい
三菱、 560口
こんな感じかな

46名無しさん:2007/09/20(木) 21:04:22
 福楽様 有難うございます、以外に少ない感じですね
雪風さんのコメントは公募割れは無さそうと言う事です
ブック参加してみます、お互いに良い結果を願っています。

47雪風  (xX) ◆xXUOeG5OIg:2007/09/20(木) 22:10:53
ええ、余程のことがない限り公募割れは無いと思います
けど、日本ロジスティクスが70万円台になるようなら、こ
こも安泰ではないと思います。

>片や神戸の熱供給施設は、181,000百万円で取得して
>運営収益748百万円。あらゆる費用を差し引く前で4.13
>%。運営コストや減価償却などもカウントすると3%台半
>ばといったところですね。

自己レス。取得価格は18,100百万円が正しいです。それ
から、減価償却費はこの物件だけで2〜3億いくと思われ
ますので、金利負担も考慮すると、3%台半ばではなくて
2%台になるでしょうね。イラネー。

48雪風  (xX) ◆xXUOeG5OIg:2007/09/20(木) 22:17:16
引き受けシェアのコメントがありますが、
国内募集分の45%近くはオリジネータ
ー連合(三菱商事・UBS・政投銀)が持
って行きますので要注意。目論見書の
9ページに出ています。

49名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:09
賃料上昇もない物件で2%台とはあまりにひどいお荷物ですね。
久しぶりの価格予想期待しております。

50名無しさん:2007/09/20(木) 23:13:17
保有物件の収益性だと日ロジとかなり差がありますよね。
成長性の面でも借入がそこそこあって配当はあんまり期待できなさそう。
さて、ブック参加どうしましょ。全部当たったら、全部返す作戦かな。

51名無しさん:2007/09/21(金) 07:58:50
運用会社がとるフィーが高すぎ。

52名無しさん:2007/09/21(金) 08:01:45
Attention 経験則から
一度キャンセルすると3回抜きがルールの様です

53名無しさん:2007/09/21(金) 08:07:42
利回りから考えると割高だよね。
50万円だったら応募せずに上場後しばらく値動きをみてから判断してもよいと思います。
あせらずが投資の鉄則です。

だけど証券会社は金融商品取引法でリスクや手数料を顧客に説明する必要がでてきました。
運用会社などに払う手数料について証券会社から必ず説明を受けてくださいね。

54犬吠埼:2007/09/21(金) 12:38:09
福楽さん情報提供ありがとうございます。

だとすると 48万円ぐらいが私個人の妥当価格かな 
相場が荒れているのでJREITとしての価格評価が難しいので、かなり、あてずっぽ。

目論見書 P116 大阪ガス・・・社債利回りを参考に・・・
日本不動産研究所さん そりゃ苦しい言い訳だよ。プラント設備は取得対象外でしょ。
確かに退去リスクや家賃未収リスクは、大ガスに依存するけど。神戸で4%ですか?
御社の鑑定を高く評価していた私の社内地位が暴落ですわ(涙)。
そういうことなら、新砂データセンターはソフトバンクの社債利回りで評価お願いしますよ(笑)。
大ガス(残存約9年)1.67%  ソフトバンク(残存約7年)3.94% 9/21昼時点 

東雲、船橋、新砂ロジはとっても欲しいのですが、神戸とデーターセンターは微妙。

55名無しさん:2007/09/21(金) 14:20:06
>>54
昔は日本不動産研究所って評価額を抑えている鑑定事務所だったが、最近は一番評価額が高い鑑定事務所になったんじゃないかな。
極端に保守的な価格だったから反動がすごいとみたほうようがよい。

だけど4%の不動産ではないことはたしか。不当鑑定か?

56んなアホな?:2007/09/21(金) 16:32:27
なにかのまちがいだとは思うけど ・・・・・・

国内募集で集める資金 220億
海外募集で集める資金 160億
第三者割り当て分    20億

投資主資本は合計400億
物件の取得総額は660億
取得費用の不足分と上場諸費用にあてるため330億を借り入れ予定

そうすっと取得額対比のLTVはいきなり50%前後になる計算に ・・・・・・
それでいて、分配金額はたったの9623円なんだって?

いや、そんなわけがあるはずがないな 
こんなハイリスク物件のポートでこんなに借金しまくって
これしかリターンがだせないなんて考えられない
そうだ 自分がなにか勘違いをしているに違いない

んだけど ・・・・・  なにが間違っているのか 誰かオセーテ!

※ オリックソの増資に応募した方がはるかにマシじゃね?

57名無しさん:2007/09/21(金) 17:33:42
借入期間未定だから金利がとっても高くなる可能性がある。
日本リテールが予想配当を下回ったことを忘れないでね。

58いくらなんでもひどすぎね?:2007/09/21(金) 22:34:47
ttp://yahoo.japan-reit.com/news/00480.html

H20年8月に152億の1物件追加取得(予定)すると取得総額は812億
資金は当然借り入れで対応するのだろうから借入総額は482億
取得額対比LTVは実に59.4%に達する

>>41

で、「追加取得後の第三期利回りが9623円を超えるかどうか」
と運用会社はのたまっておるわけですか?

もし ほんとうに そうなのだとしたら ・・・・・・・・
ほとんど犯罪的な劣悪リートだとしか考えようがないのだけれど

おーい 誰か間違いだと言ってケロ〜〜〜

59名無しさん:2007/09/21(金) 22:50:22
日本リテールで散々なメにあっておいて産業ファンドでまた痛いメにあいたかない。

60雪風サポーター:2007/09/22(土) 08:35:25
 雪風さんの見解をお願い致します
目論見書5Pに三菱商事をはじめ4法人に対し国内募集の内2万口を
販売し9Pにその内1万9800口に360日ロックアップを掛ける
と記されています。
 これまで上場されたリートにこの様な手法は記憶が有りません
この目的とするものは何かを分析宜しくお願い致します。

61福楽:2007/09/22(土) 09:11:52
あ、そうそう、わすれていた。第3期前後に増資の可能性について
財務担当A氏にぶつけたら、話かたからすれば増資はおおいにありそうです。
希薄化防止ができればいいですが、借金返済のためだけの増資では
さらなる分配金の減少は避けられないでしょうね。
不動産価格が高止まりしている現在そんなにいい物件があるのでしょうか。

62名無しさん:2007/09/22(土) 19:03:36
>>60
株価対策じゃないの。

63どうやら計算は間違ってないやうな(鬱):2007/09/22(土) 21:49:11
>9億もの家賃がどうすればゼロに近くなってしまうのでしょうか。

一期分では4.6億 
賃料収益のうち純利益になるのはその約4割で1.8億
一口あたり分配金にして2000円強
第二期はおそらく固定資産税が完全費用化されていないため
なにもしなければ第三期はその分で1500円〜2000円程度分配減
となるところが物件追加購入で相殺される
よってデータセンター追加取得しても分配金はほとんど変わらず

おそらくこんなところでせう

>第3期前後に増資の可能性

仮に増資資金でデータセンターを所得するとすれば
借り入れ比率は若干下がるかわりに分配金のさらなる減額は必至でせう

64旗艦物件(冷暖房センター)は積算価格の4.8倍!:2007/09/22(土) 21:51:10
取得価格181億(鑑定価格と同じ)
原価法による積算価格 37.5億

8981の上場時にホテル日航アリビラの鑑定評価額が積算価格の
3倍以上にもなっているってんでかつて議論もあったっけ
案外、参考になるんじゃないかな。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3382/1120837427/34-90

特殊用途である冷暖房センターは現テナントへの依存度はホテルに比べても
さらに大きく、テナントリスクは他に類をみないほど高いといえる。
8981の場合はリスク対比不十分ながらもそれなりの高利回りで上場したが
一時人気化したあとは鳴かず飛ばず。
ここの場合は ・・・・・ こんな信じがたい低リターンで買い手がいるのかな
たのみは三菱商事のネームバリューだけ?

65参考チャート:2007/09/22(土) 22:30:26
8981のテイタラク(比較チャートは8951)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=8951&k=c3&t=2y&s=8981.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

同じホテルでもビジネスホテルシフトの8985のほうがまだ安定してる
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=8985.t&k=c3&t=2y&s=8981.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

66ミスター6%:2007/09/23(日) 06:53:13
GSが目標価格72万円、”買い”、と発表してから、どんどん下がって今日にきている。
そのうち、なんとかするでしょう。

67ミスター6%:2007/09/23(日) 06:54:27
66は8981のことです。

68N証券命:2007/09/23(日) 08:39:33
カキコは圧倒的にネガティブだなぁ
皆の衆セカンダリー狙いかな
オレは妾の連れっ子 生来のヒネクレモノ へそ曲がり
それでは全相続資金を保証金と言うか前受け金にしてBB参加するぞ
資産管理課長配分宜しく

69雪風  (xX) ◆xXUOeG5OIg:2007/09/23(日) 10:58:56
サポーターさん、6ヶ月や1年のロックアップ
というのは、結構よくあることのような気が。

神戸の熱供給施設の簿価の土地・建物の
按分をどうするのか興味津々かな。積算で
は土地15.1億円、建物22.4億円でしょ?

これをそのまま4.8倍なんてしたら、巨額の
土地含み損になるし、かといって土地を実
勢価格並の簿価にしたら建物の減価償却
費がかさんで利益が僅かしか出ません。

どちらかといえば、後者のほうが正しいやり
方のように思いますが・・・

70犬吠埼:2007/09/23(日) 17:46:48
55さん 情報多謝
>極端に保守的な価格だったから反動がすごいとみたほうようがよい
確かに・・・。久々に同社の鑑定を見ました。

鑑定が保守的であれば良いとは言いませんが、クレジットスプレッドを不動産価格評価にも持ち込むのは
禁じ手だと思っていたのでショック大です。

UBSあたりに吹き込まれたのでしょうか。
今回の評価方法は理論的には間違いではないが、
借主の信用力で鑑定価格がくるくると変わる評価法を鑑定に加味するのは
机上にとどめておかなければいけません。特に仕事を選べて、業界に影響を与える大手事務所は。

加算の影響は小数点の範囲だと思いますが、研究所は、ルビコン川を渡ってしまった気が私はします。

71需給派の発想?:2007/09/23(日) 19:35:19
>カキコは圧倒的にネガティブだなぁ

8981のときみたいにポジティブ派の反論がなくてツマンネ(笑)

>皆の衆セカンダリー狙いかな
>それでは全相続資金を保証金と言うか前受け金にしてBB参加するぞ

ファンダがどうあれ短期的には上場直後の供給(売り)が需要(買い)を
上回りさえすれば株価は上がる。
上場する側もそこは承知で2万口弱(相口数の4分の1)にロックアップをかけて
株価維持対策をはかっている。
欧州公募分3万口強も比較的長期保有の投資主体に多目に売れれば上場後の
供給口数はかなり絞られる。
さらに理由はどうあれ国内一般募集分で初値(あるいは上場後短期)売り狙いの
公募取得が少なければ、上場直後の供給数はさらに絞られ株価は意外な上昇へ。
実際8981のときだって一時的には理解不能の暴騰をした時期もあったわけだし。

 ・・・・なんて皮算用をして公募とるやつが多くなりすぎると逆に上場後は低迷する(笑)。

別に「へそ曲がり」な発想ではないと思うな。短期売り抜け狙いならそれもアリっしょ。

72懐疑派の発想:2007/09/23(日) 19:37:53
>土地を実勢価格並の簿価にしたら
>建物の減価償却費がかさんで利益が僅かしか出ません。

なるほどね。もしそれが原因で分配金が少ないのだとしたら、結果的には
高FFO・内部留保型リートだということになって興味深いものはあるのだけれど ・・・

うーん、どうかなあ。
むしろ単純に割高取得・高コスト型リートであるにすぎない可能性の方が高いのではないのかと。

なにしろ、オラ、三菱リアルティなんてこれっぽっちも信頼してねえもんでさあ(苦笑)

73名無しさん:2007/09/23(日) 19:43:16
>>71
というか、事実じゃないタラレバが入ってるだろ。意味まったくなし。

74ん?:2007/09/23(日) 19:55:47
>事実じゃないタラレバ

どこのことかな? 間違いがあればご指摘キボンヌ

75ああ:2007/09/23(日) 20:03:33
↓これのことかな
>欧州公募分3万口強も比較的長期保有の投資主体に多目に売れれば

たしかにこれは仮定にすぎないけれども
ある推定に基づいて考えてみるということが、まったく無意味なわけはないっしょ?

※ つーか また喋りすぎだあ もう黙るわ(苦笑)

76名無しさん:2007/09/23(日) 21:04:17
もっとも我々下層人種には心配する程公募は廻って来ない
あまり余分な心配すると禿げてリーブ21に電話する破目になる。

77名無しさん:2007/09/24(月) 00:28:30
>ファンダがどうあれ短期的には上場直後の供給(売り)が需要(買い)を
>上回りさえすれば株価は上がる。

そんなものは当たり前のことで、事実は「最近のIPOはことごとく公募を割れ、
REITは大暴落を続けている」という事。

>上場する側もそこは承知で2万口弱(相口数の4分の1)にロックアップをかけて
>株価維持対策をはかっている。

そのようなもので株価が維持できるものではないということ。

>欧州公募分3万口強も比較的長期保有の投資主体に多目に売れれば上場後の
>供給口数はかなり絞られる。

荒唐無稽な独り善がりの妄想に過ぎない。


>さらに理由はどうあれ国内一般募集分で初値(あるいは上場後短期)売り狙いの
>公募取得が少なければ、上場直後の供給数はさらに絞られ

一番大事な「理由」がないのに一人で妄想を繰り広げているだけのこと。

すべてタラレバの妄想だろ。

78名無しさん:2007/09/24(月) 00:58:08
>>77
中身の議論をする前に、「荒唐無稽な独り善がりの妄想」、
「一人で妄想を繰り広げているだけ」、
「すべてタラレバの妄想」、
というような表現は、前向きな議論とはほど遠いねぇ。
もう少し冷静な表現をつかうことは出来ないのかな?

それから、「タラレバ」というのは、過去の行為について、
ああしていたら、こうしていれば、という場合に使う表現。
将来の見通しや推測について「タラレバ」という言い方は、普通しないよ。
あなたは、将来の見通しや推測を、一切否定するわけ?
すべて「タラレバ」と言い捨てて、一刀両断にしたつもりなのかな?

7978:2007/09/24(月) 01:05:08
あとね、>>71は、基本的にこの銘柄について厳しい見通しを述べていることは、
このスレをみれば理解可能でしょう。
ただ、敢えてこの銘柄について価格上昇のシナリオを考えるとすれば、
需給関係ではという意見を、敢えて逆の立場で検証していることも、
理解できるんじゃないの?

>>77がどうしてこんな感情的になるのか、そっちの方が理解不可能。

>>73
「事実じゃないタラレバが入ってるだろ。意味まったくなし」というのも、
事実に基づいて今後の見通しや推測をすることは、
ごくごく普通の議論の進め方なんだけど、
一体何が気に入らなかったんだろうね?

80名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:55
>>77
一番大事な理由とはなんでしょうか?

81名無しさん:2007/09/24(月) 01:41:26
需給でいけばやっぱり厳しいのでは。
久々の○風さんご推薦銘柄なんだし、需給以外に価格上昇のシナリオというか、
ここが優れているポイントは何でしょうね。
三菱商事の名前?

82雪風  (xX) ◆xXUOeG5OIg:2007/09/24(月) 10:51:29
ブランドネームと日本リテールのトラックレコード。
それだけですね。今のところわかっているのは・・

他に何か優れているポイントはありますかね・・?

83名無しさん:2007/09/24(月) 11:22:25
価格形成に需給要因がかなり影響するのではと思われます
国内募集44,000口の内指定販売先4法人に20,000口
その19,800口に360日のロックアップ。

84名無しさん:2007/09/24(月) 11:48:47
80さん、ニホンゴ勉強しましょう

85福楽:2007/09/24(月) 14:45:53
毎回思うんだけど、海外ではこのぐらいの利回りなら自国の国債でも
買っていた方がいいんじゃないか。わざわざ買うのは投信ぐらいか。

86名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:14
短絡的かも知れんけど、
ここってフロンティアの対極に位置していると考えてもいいのかな?

①産業用施設を取り壊してその跡地を別目的で有効活用する。
②産業用施設それ自体に着目して投資する。

①がフロンティアで、②が産業ファンドということなのかな?

極端な話、鉄道の駅とか役所とかも対象になるならそれはそれで面白いと思うが、
法律的にはどうなのかな?可能なのかな?

87名無しさん:2007/09/24(月) 18:58:22
>>80
「理由」が一番大事なのに、それが書いてないって言ってるんでしょ。

88わかってもらえてなんかうれしい(^^):2007/09/24(月) 19:11:24
勝手にどおもありがとお >>78 さん

89調子に乗って補足説明  (56=58=63=64=65=71=72):2007/09/24(月) 19:12:00
なお、以下はすべて77の言うところの「妄想」なので
意味がないと思うヤツは読まんでよろすい。(笑)

78さんの言うとおり自分はこの銘柄はとても厳しくみています。
ファンダ的には40万以下でなければ到底買う気はいたしません。

需給的にも、まともに全口数を国内一般に公募すれば
50万の維持はむずかしいだろうと考えてます。

ただ、証券会社もバカではないので、そのことは承知で
(できる範囲での)対策はしてくるでしょう。

自分の推定(妄想)では、4分の1の口数を関係筋に当面保有
させてロックアップをかけたのも、3分の1以上を(米国ではなく)
欧州で売り捌こうとしてるのも、なんとか長期筋に多く保有させて
上場直後の供給(売り)を絞りたいというせいいっぱいの対策
だろうということです。

90補足説明 PART2:2007/09/24(月) 19:13:57
さて、残りの国内一般公募分の24000口(全体の3割)ですが、
もしこのリートの事前の人気が高ければ、初値売りや超短期
売り抜け狙いの公募取得の比率は増えるでしょう。
事前の人気が低ければ、短期筋の応募は当然減る。
結果的に国内一般分の24000口も(お人よしの)長期筋の手に多く
わたり上場直後の供給(売り圧力)はうまい具合に減ってくれる。
逆説的だけれども事前の人気はないほうが上場後の株価にとっては好都合。
(71で「理由はどうあれ」と書いたのは、「不人気である」ほうが堅調になるのは
 常識的には矛盾するという含みがあったからだお。文脈読んでワカランかなあ ・・・)

このカラクリが当たっているなら短期売り抜け狙い組にとっては今の時点で
この銘柄の見通しをポジティブに書かれることはかえって都合が悪いわけやね(w

※ もう書く気なかったんだけど、78さんの書き込みにほだされてつい(^^;;;)

91一応 念のため:2007/09/24(月) 19:24:06
自分は需給がうまくはまって公募を上回だろうと言いたいわけではないからね。
誤解なきよう。

いくら供給が絞られても
このクソリートを三菱商事を信じて買おうという需要があまりにも少なければ
当然株価は本来あるべきところへ(以下省略)

92名無しさん:2007/09/24(月) 20:32:38
>事前の人気が低ければ、短期筋の応募は当然減る。
>結果的に国内一般分の24000口も(お人よしの)長期筋の手に多く
>わたり上場直後の供給(売り圧力)はうまい具合に減ってくれる。
>逆説的だけれども事前の人気はないほうが上場後の株価にとっては好都合。

その理屈だと、最近のIPOの人気ガタ落ちの状況で上場した銘柄は
騰がっていないとおかしいのだが、どれもこれも目を覆うばかりの惨状。
だからそれは正しくないっしょ。

93ワーキングプアー:2007/09/24(月) 21:33:39
公募を配分する側の論理が考慮されていない様ですね
リートは株式IPOとは異なり投信なので配分については
金融庁の縛りは無く、配分は証券会社の自由裁量に任され
ており株式IPO以上に取引、貢献度合いがモノを言う。
 今回はネット証券の引受も無いし公募取得権利は店頭取引のみです。

94必ず騰がるということではないってば(汗):2007/09/24(月) 21:48:37
いや71&90の部分はもともと自分の本来のスタイルではない「需給派の発想?」では
こうなるのかというのをあえてしてみた部分なのでそう自信があるわけではないんだけどね。(^^;;;)
(78さんの読みであってるわけです)

ただ自分の考えたことは

事前の人気が低ければ → 初値は公募価格より騰がる  ではなくて

上場後の需要が一定数(このリートの場合三菱商事の信用etcへの買い)見込まれるケースでは
公募取得されたもののうち、短期売り抜け派の保有分が充分に少なければ上場後当面の株価は
堅調に推移するだろうということ。
逆に、割れるとすれば、公募取得分の短期派比率が多ければ多いほど悲惨度は高くなるってこと。
いずれにしても短期派比率が高いよりは低いほうが有利(好都合)であることは間違いないっしょ。

で、リートの場合は不人気であるほうが結果的に長期筋の比率が高くなる傾向があると
自分は認識しているわけだけど、この認識が違っているなら 90はたしかに成りたたないね。

95名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:37
長期派は不人気な銘柄を公募で貰いに行くはずが無い。長期派だからこそ
安い時にじっくり仕入れるだろうね。
逆に、短期派ほど、地合の変化で「まかり間違って買い気配」などという
期待を持って公募を貰いに行って、当たり前のごとく自爆する。

公募を配分する側に論理もへったくれもない。特に不人気の場合、誰でも
いいからはめ込みに行く。それが課せられたノルマだから。
ビジネスの世界はそんなに甘くありません。

前回公募割れが続いていた頃、某証券から、「大口顧客のみの大量配分枠」
などといわれて100口はめ込みに来たことあるよ。
あいつら、誰でもいいんだよ。売ってしまえば終わり。

96やっぱやめとこ(笑):2007/09/24(月) 22:02:54
>今回はネット証券の引受も無いし

大和ダイレクトで申し込めるっしょ。

>あいつら、誰でもいいんだよ。売ってしまえば終わり。

わはははは    ・・・・・・ くそっ! 意地でも買ってやるもんかあ!!!!!

97名無しさん:2007/09/24(月) 22:40:24
あんまり上がりそうにないなら、初値を待って判断するのが得策かな。
あえてこの地合いで公募のリスクとらなくても良い気が。
40万だったら産業、60万だったら見送って日ロジ?

9843:2007/09/24(月) 22:49:43
去年秋以降でIPOもしくはPOした銘柄はほとんど公募価格下回ってる。
まともにプラスを維持してるのはJREだけで、あれだけ人気のあった森ヒルもたったの+2万円。

セカンダリーも上値を追わないだろうし、上場後の需給は厳しくなる気がする。
初値はプラス維持しても、いずれ公募割れで買えるのでは?

評価はせいぜい日ロジ−30万くらいかな思うが、安全を考えて−35万くらいでないと買わないつもり。
ただいまボーダーライン上。

99名無しさん:2007/09/25(火) 01:45:29
物件の利回り、なんでこんなに日ロジと違うの??
(日ロジのPO時の取得Capより相当低いのに、-35万で吸収できる範囲?)
それなりにREITはやってきた積もりでいたのですが、
恥ずかしながらどなたか教えて下さい...なにをどう評価すべきなのか??

100名無しさん:2007/09/25(火) 08:06:30
上場予定日が10月18日=ブラックマンデー20周年の前日。
今の地合いとの比較から、ブラックマンデー関連の報道が相次ぐでしょう。
よって警戒感から、株式市場全体が軟弱になりそうで、ここの上場にも
影響が出ると予想します。

101the lower class:2007/09/25(火) 08:40:18
 ここは相変わらず否定的な意見が多いがその意図は那辺に有るでしょうか。
よく言われるが掲示板の書き込みは逆指標で安く仕入れたい為の売り煽りか、
はたまた純粋に親切の発露での注意喚起か。
 さてどちらが正しいのか判断に迷う、それ野村に聞いてみよぉ〜

102名無しさん:2007/09/25(火) 08:59:28
意図じゃないでしょ。外部環境やこの銘柄のファンダメンタルズっつー
あまりに基本的なことに対して「騰がる」っていうまともな説明がつかないだけでしょ。

103この正直者をつかまえてなにを言う!(笑):2007/09/25(火) 09:58:50
>掲示板の書き込みは逆指標で安く仕入れたい為の売り煽りか、
>はたまた純粋に親切の発露での注意喚起か。

他の人は知らんけど、オラのは売り煽りなんかじゃないってばよ(苦笑)
しかし、ここほどポジティブな意見が少ないってのもめずらしくね?
かえってそこが思わぬ落とし穴になりそうで「騰がる」理由をさがしてみたのが71&90
あと、あまりの低収益ぶりが信じがたくて自分がなにか見落としてるんじゃないかって不安も少しある

104国内機関はどう動く?:2007/09/25(火) 09:59:56
>長期派は不人気な銘柄を公募で貰いに行くはずが無い。長期派だからこそ
>安い時にじっくり仕入れるだろうね。
>逆に、短期派ほど、地合の変化で「まかり間違って買い気配」などという
>期待を持って公募を貰いに行って、当たり前のごとく自爆する。

個人投資家はそうだと思うけど、国内機関(投資信託を含む)はどうだろう?
ここで言ってる「不人気」っていうのはこの掲示板(個人投資家の意見を強く反映してると認識)での
ことなんで、この銘柄の場合そんな人気とは関係なく機関には一定数の需要があるのではないかと。

8万口のうち2万4千口しか国内一般配分がないとすると短期個人が食いつかなければ、
結果的に長期傾向の強い機関へ公募は多く配分されないだろうか?
この上場スキームだと結果的に国内機関の買い需要を満たすだけの供給が不足しがちに
なるってことはないのだろうか?  ・・・・・・・・・・  などとあえて愚考してみるわけですな(笑)

105名無しさん:2007/09/25(火) 10:05:44
オラちゃんに限らず、ブランド効果は侮れないと思っています。
アコモや森ヒルズの経験、現状で言えば野村レジ・・・
そこらへん、オラちゃんがこの掲示板を通じてある意味、中・上級レベル
の個人投資家に揺さぶりをかけ、反応を見ている感じすか?

106機関の投資行動が一番わからん(苦笑):2007/09/25(火) 10:15:23
>アコモや森ヒルズの経験、現状で言えば野村レジ・・・

そうそう。 長期的にはファンダの妥当線に収束するとしても、
短期では個人的にはアホかと思うような高値になったりするわけやね。

>個人投資家に揺さぶりをかけ、反応を見ている感じすか?

いや、いや、そんな  ・・・・・ 単にヒマなのと ある意味サービス精神の発露かな(笑)

107ワシちゃん:2007/09/25(火) 10:54:42
しかしこの世知辛い世の中に純粋に親切心で全くの赤の他人に
損をしないように注意してくれるお人好し、否失礼人格者が
ワシ以外いるのかな。

株式投資の利益は恐怖の代償、よぉーく考えよぉー。

108ただの気紛れだってばよ:2007/09/25(火) 14:35:08
強いて言えばこの掲示板にはなんとなく気にいってる人
(コテハン、名無し問わず)が何人かいるからからだろね

たとえば雪風さんだって自分の利益ことだけしか考えないんだったら
自分の分析を他人にタダで教えてやるようなことしないっしょ?
ちっとばかし見習ってみただけかもね

※ だから やなやつくると書く気が失せる(w

109名無しさん:2007/09/25(火) 18:24:22
証券取引法を金融商品取引法に読み替えてみたら条の数字が同じでも全く違う内容になってしまいました。

110名無しさん:2007/09/26(水) 00:46:14
103の心境だよね、やっぱり。
もう何年も前から噂されていたので、正直もっと良いものかと勝手に
期待していたのに、ふたを開けてみたら「は?」なことばかり。
所詮糞REITかとあきらめつつも、でも何か見落としてるではと探ってる。
今のところ何を手がかりに買うのか、テーマが見当たらないのだが。

111名無しさん:2007/09/26(水) 02:12:49
経験から言うと、ズバリ見送り。

112微弱ホルダー:2007/09/26(水) 16:17:37
日ロジが下げているのはここの換金売りでしょうか?
ポートフォリオを見ても、ここの意図する所が分りません。
「分らない所には近づかない」
チキンですが、ここはしばらく様子見をしようかと思います。

113名無しさん:2007/09/26(水) 16:40:47
ここについては否定的だったが、
今日のように相場が大いに戻すと、ついつい手を出したくなる。
なんと流れに流されやすいことか。

114ワシちゃん:2007/09/26(水) 17:33:25
人間素直が一番

とにかくここの評価は逆指標
反対の行動を取れば勝てる。

115名無しさん:2007/09/26(水) 18:00:11
物流施設やもん見送りたい方は見送りましょう!
その分もらうで。

116名無しさん:2007/09/26(水) 18:12:43
>>115 目論見書読みましたか?
物流施設じゃないよ。
産業ファンドだよ。

117名無しさん:2007/09/26(水) 21:04:19
>人間素直が一番
>反対の行動を取れば勝てる

どこが素直なんだよ(w

118名無しさん:2007/09/27(木) 00:10:18
116>ほとんど物流じゃない。どこが産業なんだよ(w

119雪風ファン:2007/09/27(木) 08:14:45
雪風さん
久しぶりにご活躍の舞台が廻って参りました、茶道さんの分析と共に
これまで同様中立スタンスでのコメント参考にさせて頂きます
宜しくお願い致します。

120名無しさん:2007/09/27(木) 08:28:56
>>118 旗艦物件だけ一応産業だけどね
それよりもっとぴったりのネーミングを考えてみた

不動産廃棄物処分ファンド慈善法人

121名無しさん:2007/09/27(木) 09:18:14
日本ラストリゾート投資法人ではどうでしょう?

122名無しさん:2007/09/27(木) 10:19:32
リートにいよいよフォローの風が吹き始めた
国内金法の決算対策の売りもやっと終わったかな。

3249には好運、好環境に恵まれるか
間もなくブック開始、さて参加か不参加かそれが問題だ。

123名無しさん:2007/09/27(木) 11:18:42
リートの中身を分析した堅実な投資をしたいなら不参加

地合と需給にかけて投機を楽しみたいなら参加

12498:2007/09/27(木) 20:58:03
>>99
日ロジはかなりの含み益があるという理解ですが、あってるかな。

倉庫物件だけで比較してたのですが、例のゴミ物件の引き取り料を考えたら35万では吸収できないですね。
すみません、いい加減な事書いて。85万割れで狙ってたので、産業ファンドはやめて日ロジ買いしました。

125名無しさん:2007/09/27(木) 23:17:29
日ロジ見直しの話題作りにはよかったのかもね。>産業

126名無しさん:2007/09/27(木) 23:19:06
でもインフラ関連で首都高とかスゲーのが入ってきたら人気化するんだろう。

127日ロジ対比:2007/09/27(木) 23:36:42
ポートの質的には一番似ている日ロジは
上場以来常に13000円以上の分配をしてきた

それも  無 借 金 でだよ?

借金まみれで9000円台しかだせないこことは雲泥の差
日ロジが50%のレバレッジをかければ20000円前後の分配が可能
収益力からしたらここは日ロジの半値でおかしくない

とはいっても 初値はファンダとは関係なく決まると思われる

128名無しさん:2007/09/27(木) 23:50:20
新宿駅とか羽田空港とか入ったら奇跡だけど、
せいぜい道の駅くらいが関の山だろうね。

産ファンと比べてみて、去年から日ロジが高評価だった理由が分かった気がします。

129名無しさん:2007/09/28(金) 00:17:24
道の駅www

130名無しさん:2007/09/28(金) 08:02:54
来週からブックみたいだけど皆さんどうする?

131名無しさん:2007/09/28(金) 08:08:10
日ロジはここの換金売りで出遅れてますね。たしかにここを買うなら出遅れの日ロジを仕込んだ方がいいかも知れない。何といっても無借金は強い。

132名無しさん:2007/09/28(金) 08:10:58
日ロジは含み益だけで350億位あったのでは!?

133名無しさん:2007/09/28(金) 08:25:58
無借金ならフロンティアじゃないの?ポートは違うけど含み益300億で利回り4%あるし。

134名無しさん:2007/09/29(土) 00:02:12
金融商品取引法と証券取引法の違いが理解できないのに証券取引法を金融商品取引法に一方的に読み替えて理解しろというのはいささか乱暴だ。
証券取引法と金融商品取引法に記載されている内容には異なる点が多いはず。
こんな形で販売されることが何故問題にならないのだろう。

135名無しさん:2007/09/29(土) 10:48:16
>>134
証券取引法が全面改正されて金融商品取引法になったわけだが読み替えるのは当然だろ。

136名無しさん:2007/09/30(日) 13:45:10
「株式投資と茶道」のコメント出たぞ。

137名無しさん:2007/09/30(日) 14:17:41
公募に応じて、リスクをとってリターンを狙うもよし、
投信買いが終了して、半年ほど経過して価格がこなれてきてから、
状況をみて買いを検討するもよし。
少なくとも、買い急ぐ必要はなさそうだ。

138犬吠埼:2007/10/01(月) 11:22:54
>国内機関(投資信託を含む)はどうだろう
聞いた範囲はそこそこ人気だが、増資が近そう、手数料高いのでお付き合い程度という意見が多い。
バリューアップが難しいから、貸出や債券投資ができるならそっちのほうがいいということ。
投信はわかりません。パッシブ分+お付き合い分は買うでしょう。
まあ母体の筋が大手なので、機関投資家は利回り次第ですね。

139名無しさん:2007/10/01(月) 12:05:29
証券取引法第●条と金融商品取引法第●条が異なる。
単なる読み替えでは無理。目論見書をみたが頭の中で混乱している。
全面改訂した目論見書を読んで理解したい。

140BUSCO:2007/10/01(月) 15:12:58
 少々早いですが皆さんの初値予想お願いします。

 65±5万 Passive+

141名無しさん:2007/10/01(月) 17:30:51
仮条件は46〜48万と決まりました。

142名無しさん:2007/10/01(月) 17:37:16
>>140
あまりにもアホな予想過ぎて笑えるw

50万前後で間違いないで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板