したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2002年 スキー馬鹿フェスティバル in 奥美濃か木曽のどこか

1ふぇ@仕事さう゛ぉり中:2002/02/11(月) 19:40 HOST:p4155-ipad01otsu.shiga.ocn.ne.jp
ってなこって、3月にスキー(ボード・スノースクート・かんじき・モノスキー・そり他)OFFやりませう。

現時点では一番遠距離から参加になるラビ蔵ヽ(´¬`)ノに合わせて
3月の第1週目の週末、つまり、3月2日(土)をあたりで検討してみませう。

フェスティバル会場は奥美濃(岐阜県の山奥)か木曽(長野県中南部)にあるスキー場っつ〜ことで。

個人的には
・おんたけ http://www.ontake.co.jp/
・信州野麦峠 http://www.avis.ne.jp/~nagawa/ski/course.htm
・ブランシュたかやま http://www.blanche-ski.com/
・ダイナランド http://www.dynaland.co.jp/

大穴でこんな所も萌え
・新穂高ロープウェイ http://www.okuhi.jp/Rops/FRTOPNEW.html

( ゚∀゚)y――――――"~~~

2こげ:2002/02/11(月) 23:56 HOST:L080215.ppp.dion.ne.jp
意地でも仕事入らないように、会社のカレンダーに早速予定を書き込んでおきますね。
わたしのほうは正直、この週でないとだめなんで、どうしてもこの週にしたいですよ〜。

場所に関してはどこでもよいです。
が、今回の参加者は前回の4人プラスわたちゃんの計5人は確実であろうから、
ふぇ号定員は4名ということで、私が車を出すことになるでしょう。
だから、なるべく楽に運転できるところがいいですねぇ。

運転に関しては行きはともかく、帰りは絶対らびぞはヘタる。ご承知のとおり。
今回は特に新しい板で参加だろうから、ヘタれ指数も普段より高い。

3わたちゃん:2002/02/12(火) 00:47 HOST:p84ab21.kuwnpc00.ap.so-net.ne.jp
私も、一応、会社の予定表に年休と書いておこう♪
決まるといいなあ・・・。

4ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/12(火) 02:28 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
行く。
今週中に飛行機取る。
ホテルはブッチするから、、大丈夫そうな旅行社のパックツアーで(ワラ

スキー場はお任せだけど、もし一泊するならば(1.5日コースですな)、昼まで滑って
16時過ぎには名古屋空港に行けるトコがイイな。
多分17:30名古屋発の飛行機を取ると思うんで。。

5花☆丸:2002/02/13(水) 00:22 HOST:L146167.ppp.dion.ne.jp
知らぬ間にこんなスレッドが。。。
しらこいって??>ふぇ

っちゅーことで、参加希望だが。。。
16時過ぎに飛行場ってのは、1,5泊では辛いと思われ。。。
近場で日帰りがボンビーなワシにピッタリ!?

っちゅーか、ニュー・メットのコゲには是非エアーを!!!!!!

スキーオフ初参加のわたちゃんは放置プレイの練習を!?!?!?

らびぞは睡眠を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

6わたちゃん:2002/02/13(水) 01:30 HOST:p84ab57.kuwnpc00.ap.so-net.ne.jp
休み確保したです。クリスマスイブの振休が残ってた。。。

放置プレイは未体験なので、お手柔らかに。。。
ビデオ係でも、やりましょうか?

7ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/13(水) 02:27 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
うーん、やっぱ1.5日は辛いかニャー?
昼間だし、東海北陸道の渋滞もほとんどないだろから大丈夫かと思ったけど。。むぅ。

>花丸師匠
ビンボー人は車中泊が基本っすよ(ワラ
おいらもめいほうで車中泊したコトあるし。布団満載で行ったから、そんなに寒くなかった。
近くに温泉とかあったらバチグーだけども。。
それから、、今回は極力ユクリ寝るです。。
それから。もし一泊出来たら2日目はオレとこげの板を交換して滑ろうかとか思ってたりして。。

>わたちゃん
オレもヘタっぴぃだから、多分大丈夫(w
それに新板だから、一発目からはちゃんと滑れるかどうかが禿げしく疑問だし。。
一応、地元で2回ほど足慣らししてから行く予定だけどにゃ。
撮影するとしたら、ビデオっつかデジカメで動画を撮るコトになるかと。。

今年はMPEGで撮れるから、ファイルサイズもそんなに大きくはならないと思われ。
去年の花丸師匠のエアーのくらいで2MBくらいかな?(ちなみに去年のうきちのはQuicktime)

8ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/13(水) 02:35 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
あ、1.5日ってのはあくまでも奥美濃のダイナとかを前提とした話れす。
信州なら無理だってのは分かってるし(w
おもろいトコあるなら日帰りでも全然いいですよー。

9こげ芋:2002/02/13(水) 21:50 HOST:fwisp-ext5.docomo.ne.jp
盛り上がって参りました。

>師匠
ついにスキーボードデビューですか?
なら、私もエアーデビューしますかな。


>ら
「めいほう車中泊」私は明け方寒かったズラ。
チミに布団奪われたからなぁ。
でも温泉入って布団入ったら深夜までは暖かかったにゃー。

10花☆丸:2002/02/14(木) 09:36 HOST:fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp
〉らびこげ
スキボはやってみたい気持ちはカナリ大!
でも最近コブが上達した気がするので、やぱ〜り長板はやめられない!
それに、ワシには長板バレエスキーがあるしな!?(謎

11こげ芋:2002/02/14(木) 18:53 HOST:fwisp-ext3.docomo.ne.jp
>師匠
バレエスキー楽しみ。華麗な姿を再び。
でも、スキボしてる師匠も楽しみ!
私も長板持って行こうかしら(嘘

12ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/15(金) 01:35 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
花丸師匠がやるんだったら、スキボ2本持って行くですよん。
こげの板と合わせて3本、それぞれに違うからおもろいかも。
おいらの(旧)板と、こげの板は同じなんだけど、おいらのには「アッパーデッキ」っつー
上げ底板が入ってるのです。カービング板のプレートみたいな奴ですな。20mmアップ。
これは結構フィール違うから、乗り比べたら楽しいかも。

ただ、、おいらの新板は調整に六角レンチが必要なんで、ちょびっこめんどくさいですけどねん。

13花☆丸:2002/02/15(金) 10:13 HOST:fwisp3-ext-n.docomo.ne.jp
〉らびぞ
重たいやろうし、わざわざなら二本もええで。ある分でハマったら借してちょ。
それ以外はアイラブコブ斜面はぁと

14ふぇ:2002/02/18(月) 02:02 HOST:otfa3-121.biwa.ne.jp
とりあえず、ここだけレス入れるか。。

>こげ
雪道対策はスタッドレス?チェーン?どっち?
それによって場所を独断でケテーイしまする。

15こげ芋:2002/02/18(月) 12:30 HOST:fwisp-ext6.docomo.ne.jp
>ふぇ
スタッドレスだよ。

16うきち:2002/02/19(火) 18:54 HOST:M074179.ppp.dion.ne.jp
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
来週末、吉竹さんたちとおんたけ行くけど。。。
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:
いーなー。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
||θ゚)ジー
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:
(´д`;)
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
|
|
|
|
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
|
|
|θ゚)ジー
|
|
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:
23から24?泊まり?
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
1日深夜発
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
土曜日1日だけ。
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:
フム
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:
日帰り
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:
出勤death。

17うきち:2002/02/19(火) 18:57 HOST:M074179.ppp.dion.ne.jp
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン!

ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:(ノД`)カイシャ ヤスンデ イイ?

。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:( ゚∀゚)y─┛~~ ウムー

。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言: 
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言: 
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言: 
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言: 
。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言: 

。・゚・(ノД`)・゚・。ウゥゥワァァァァァァァァン! の発言:(・∀・)イイ!!

ヽ(´∀`)ノアヘ の発言:んじゃ逝く。通達ヨロ。

18うきち:2002/02/19(火) 19:01 HOST:M074179.ppp.dion.ne.jp
て事なんスけど、行けるかどうかはmyハニー&サン次第って事で・・・(´∀`)アヘ

19ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:48 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
ふぇ@管理人がカキコできないようなので代わりに。。

行き先は「おんたけ」に仮決定とのこと。
http://www.ontake.co.jp/top.htm

今日のところは、
滑走距離 6000m 全面可
積雪 250cm  
気温 -6.7℃

(・∀・)イイ!!

20ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:51 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
>>13花丸師匠
2本持って行くのはちょとしんどいかな(w
んじゃ、休憩時間をチョトずらして取るとして、板貸しますんで2〜3本滑りまっか?
こげのでもオレのでもどちらでも可。

>こげ
チェーンはあるの貝?

21ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:52 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
>うきち
このスレッドはオレと貴様以外は(多分花丸師匠も)芋なんだから、ログコピペなんか
するんじゃねーゴルァ!
3人がパケ死するじゃねーか(ワラ

22ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:54 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
スキースノボ@2chのおんたけスレッドはこちら。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1003666543/

なぜかR19のDQNトラックの話題が延々と(ワラ

23ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:56 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
そいやオレの前の会社の先輩(ボーダー)も来るかも。
けど先週脱臼したらしいんで、復活できるかが微妙だけど。
深手を負ったはずの本人は、なぜか行く気マンマンでつ(ワラ

24ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/19(火) 22:56 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
ログ流し完了(゚Д゚)ポエー

25わたちゃん:2002/02/19(火) 23:44 HOST:p84ab69.kuwnpc00.ap.so-net.ne.jp
うきちさんも、参加できるの?嬉しいなあ。野沢メンバーの滑りが1年越しに見れる
なんて、しあわせ♪

26吉●さん:2002/02/20(水) 04:12 HOST:otfa2-3.biwa.ne.jp
>こげ
了解。これで目的地の選択範囲が500%以上広がったのだ♪


>うきち
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ。御無沙汰。

つか、そのままコピペしすぎやっちゅーねん (;・ω・)
ともかくSKIOFF来れるんならば当然大歓迎。ってか、もう人数に加えておこう(ニヤ)


>ラビ
隠蔽工作ダンケ。パッと見は局部が隠れたから削除はしないでおきませう( ゚∀゚)
ラビの先輩の方はどちらの方で?滋賀より西に住んでるならば、
「ふぇ・鼻●」組の車でご一緒しませうか?
ただしJR長岡京〜JR草津あたりまで電車or車で来れるならやけど。

トラブルで一時中断してたADSLは先日(極最近)、やっと復活。。
とりあえず俺のエリアのNTT西日本ADSL担当、マヂで(`ω´ )ノ逝ってヨシ!っつか、とっとと潰れろ!

ダイナに今週末、フジテレビ銀メダリストが来るんか。。
今週末は会社のメンバーでスキー行くけど、ダイナは候補から外すほうがええねぇ。
それよりも今週土曜日は50%以上【雨】の予報が。。そっちのが鬱。


>わたちゃん
放置プレイされないようにイメージトレーニング、進んでますか?( ̄ー ̄)ムフ♪

27吉●さん:2002/02/20(水) 04:18 HOST:otfa2-3.biwa.ne.jp
で、肝心のフェスティバル会場ですが、
特に皆さんから
「ここで滑りたいんじゃゴルァ!!!」「ここだけは嫌だYO!」的な
ご意見ご要望が現在のところございませんので、
長野・木曽にある「おんたけ」を勝手に検討してます。

おんたけの詳細についてはラビが紹介してくれてるリンクなどをご参考あれ。

ただし、最終的には当日の天候次第なんで、
奥美濃方面や、ひょっとしたら北陸方面も一応、可能性有りと考えてください。

もちろん、これからご希望等あればどんどんレスしてくだされ。

28うきち:2002/02/20(水) 08:31 HOST:M074179.ppp.dion.ne.jp
>ふぇ&皆様ズ
お久しぶり〜
ヽ(´∀`)ノ
携帯な方々はすまんかったス。これからは気をつけまする。

で。なんとか行けそうです。
御岳(・∀・)ハジメテ!!

例によって例の如く、一人で深夜、現地に轟!
なので、北陸方面はちと辛いッス。辛くても行くけど♪
スタッドレスが3シーズン目なので、チェーン持参予定。
ついでに3CCDなP社製DVカム持参予定。撮るよー、今回も。

29わたちゃん:2002/02/20(水) 23:46 HOST:p84ab21.kuwnpc00.ap.so-net.ne.jp
>吉●さん
イメトレは、なかなか難しいですが、筋トレのほうは、ぼちぼちですよ(笑)
毎日ジムで汗流してますから!
って、いうか、今シーズン最初で最後のスキーになるので、また〜りと・・・

30ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/21(木) 02:33 HOST:mcn-cm1d1067.miyazaki-catv.ne.jp
>こげ
スタッドレスあるからって、チェーン売るな!!!
・・・ってな話はさっきしたのだが(ワラ

>ふぇ
先輩は、ミニ乗り+怪我人なんで、1人では来ないかと。
来るなら他のボード仲間と来ると思われ。デリカスペースギアに乗って。
それから里谷は銅メダル。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

行き先はおんたけでいいよ。
もしかしたら天候次第ではダイナかな(ワラ

>うきち
木曽川SA辺りで拾ってくれてもいいよ(ワラ
つか、チェーンないからさ、凍結した坂道とかあったら、、登れないかも。
撮影ヨロシコ。

>わたちゃん
おいらも先週末行った後は、さすがに筋肉痛になったよ。
滑った量がメチャクチャだったからなぁ。
今回は新板に慣れつつ滑るってコトで。。お手柔らかに。

31こげ芋:2002/02/22(金) 07:55 HOST:fwisp-ext5.docomo.ne.jp
>兎蔵
仕方ないぢゃないか!引越し時に邪魔だったんだから。
それに購入してから何度かスキーも行ったし、雪国にも住んだけど、一度も使わなかったから。

32ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ:2002/02/22(金) 08:13 HOST:p4178-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp
チェーン携行は鉄則でつよ?(・ε・)プップー

33うきち:2002/02/22(金) 16:42 HOST:M074179.ppp.dion.ne.jp
インプレッサならチェーンなしでOKっしょ。
FFなら坂で止まったらまずいけど、4WDなら止まっても上れると思う。
スタッドレスが4年目だったり、完全に凍ってたらまずいけど。

34花☆丸:2002/02/24(日) 02:12 HOST:fwisp1-ext-n.docomo.ne.jp
〉うきっつあん
ご無沙汰。うちのインプレッサはドノーマルタイヤですわ。
スキーにはもっぱらRVRですな。次回も同様です。
ねっ!ふぇ先輩!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板