[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
働き方について
1
:
成田明彦
:2024/09/03(火) 12:09:01
働き方については アベノミクスの失敗作です あれ あてにしないでください もう サラリーマンは辞表を叩きつけちゃって会社辞めちゃっていいです はっきり言って 働き方改革って値になんないんです 文部科学省の方で教育ローンについての予算を出し続けますのでよろしくお願いします 毎月月末に振り込まれますのでよろしくお願いします
若者はサラリーマン辞めちゃっていいです それでアルバイトの方にシフトして 教育ローンの予算で少し足しにしてください 今後もお友達内閣 続きます 何をされるかわかんないから 若者は覚悟しといてください
2
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 13:36:48
>>1
美しい国 作りってあれ 基本的に 裏金だよ しょうがないじゃん 金だもん
3
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 20:12:41
>>2
社会保険 義務化についてですが我々の会社は社会保険に加入しないので まあ NHK で統一させてもらいます 民放は全部撤去しました 今後は NHK で統一させていただきます 社会保険ですか もちろん うちら社会保険に加入させないんでね だから 民放 駄 ダメ 全部 NHK
4
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 20:14:19
>>310
月から社会保険 義務化になりますので我々の組織は 社会保険に入らないため 民放は悪いけどもう終わりにさせていただきます それで 今後 NHK にシフトしますんで よろしくお願いします 社会保険には対応できないため 民放ではなく NHK とさせていただきます よろしくお願いします
5
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 20:19:02
>>4
今度から社会保険 義務化について 我々の組織は今後は民放はやめて NHK にシフトします それと家の会社は全部閉じて インターネットもやりませんで社会保険を使わないためには いかに 従業員を減らすか 従業員を5人にしてます 今のところ フクロウだけです
6
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 20:26:54
>>5
我々も社会保険 義務化にはついて来れません まあ 会社側は民放 やめて NHK になるのみです でインターネットも接続しません で会社は5人だけで回します フクロウ博士だけですそれと家は 経団連を排除します 経団連との貿易はもう致しませんので フクロウだけ入ればいいです
7
:
成田明彦
:2024/09/07(土) 20:36:09
>>5
まあいいでしょう 社会保険 義務化するなら我々もきっちり 事業仕分けさせてもらいます 私たちは 国民年金のため 国民年金 らしく NHK しか映しません 厚生年金は関係ないので民放は終わりです 俺たちは 厚生年金じゃないから民放は関係ないです NHK のみです 国民年金 なんてね
8
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 03:17:29
>>5
株価を落とさないとアルバイトできないよ今 正社員の仕事になってるから希望する仕事はない だから株価を暴落させるしかないんだよ そのためにはね 日中 寝てろって話なの
9
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 14:37:41
>>8
Microsoft というのはどこで仕事するかによって違ってくるんですよ マイクロソフトの Windows のリカバリーをどこの場所で リカバリーしたかで会社の所在地が変わってくるんですよね 主に Windows というのは リカバリーをして ネット認証するんでその認証した場所が会社になるんですよ Microsoft というのは仕事が前提になるんで家に固定しなくても大丈夫なようになってるんです 私も過去に仕事したことあるからわかるんです
10
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 14:40:36
>>9
Microsoft というのは仕事が前提になってるんで神戸牛のような 自宅で ネットをやる環境ではないんですよ Microsoft の Windows のリカバリーによって働く場所が変わってくるんですよ どこで リカバリーしたかによるんです そのリカバリーした場所が会社の所在地 なんです Windows というのはそのようになってます 仕事をするのが前提になってるんでね 会社をどこに置くかによって そこのお店のネットでリカバリーすればそのお店が会社になるんです Windows というのは そもそもそういうものなんです お仕事が前提なんです
11
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 14:45:26
>>10
Windows というのは会社に所属すると会社の所属場所にパソコンを置いて リカバリーするんですよ そこが会社の所在地 なんです リカバリーしてどのようにネットで認識するかによって会社の所在が変わるんです それはマイクロソフトを作った私の権限でもあり1人よがりなんですけどね
12
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 14:52:11
>>11
だから今回の神戸の問題も Windows の認証が家でないから問題になってるだけであって 神戸の典型的なスパイ 根性が良くないんです そういう思想信条が間違ってるんです Windows というのは仕事が前提になってるんで職場のパソコンにリカバリーした時にそこの場所が会社の所在地になるんです だから会社というのは 必ずしも家とは限らないんです そこを間違えないようにしてください神戸というのは家に会社を置くのが前提になってるんでそういう考え方が間違ってるんです 会社は常に移動します 働く場所によって常に移動します それが Windows です
13
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 15:02:08
>>12
Microsoft の Windows というのは 成田 明彦 君のためのお仕事のツールですから決して神戸のものではないんで 勘違いしないでくださいそこの会社の所在地に Windows の OS をリカバリーすることによって そこの会社に財源ができるんです それが 小泉 郵政改革です 会社の所在地にパソコンにリカバリーするんですよ そこが会社の所在地になるんです 小泉優生改革の結果 そうなってます だって 仕事 だってどこでやるかわかんないでしょ その職場にパソコンにインストールするんです そこが会社の所在地です
14
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 15:07:29
>>13
今回の神戸の問題は 政治と金の問題で成田明彦が転職したっていう話なんですよ 転職したんで リカバリーする場所が変わったんです そのための現象 なんですね 神戸は家の中に杭を打つんでそうではなくてリカバリーする場所によって会社の所在地が変わるんです それが Windows なんです それはつまり 転職したってことなんです
15
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 15:13:53
>>14
神戸の問題は マイクロソフト Windows を 私の家に固定するという考え方が間違ってんです その考え方を捨てないとね 今回は 政治と金の問題で問題になって転職せざるを得なくなったんですよ そのために 他の店でリカバリーしたんです OS をそこの会社に会社が移転したんです その現実を受け入れましょう そこのお店でアルバイトしたらどうですか 要するに 政治と金の問題で転職したって話なんです だから会社の所在地 も変わりました 神戸 も いつまでも家にいるんじゃなくてね 転職することによって会社の所在地 も変わります それを頭に入れておきましょう
16
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 15:45:25
>>15
次の転職先はニューヨークヤンキースのアーロン ジャッジの件だよ ジャッジをしてるんです なお仕事するなら入浴 ヤンキースでお仕事してください アーロン ジャッジの件なんでね ジャッジをしたって話なの
17
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 16:52:35
>>16
だから神戸も俺の家でスパイ活動するんじゃなくて 斎藤知事の家にパソコンを設置してそれでリカバリーしてみればどうですか リカバリーして 斎藤知事の部屋に会社を作るのはどうですか 俺の家に来ないでください
18
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 16:56:11
>>17
だから 斎藤知事は家でスパイ活動しようって話だろそれはずいぶん 失礼な話じゃないか 訴えるぞ 警察に だから 斎藤知事の部屋にパソコンを設置してそれでリカバリーして斉藤知事の部屋に会社を作ったらどうですか我々は神戸には協力しませんよ だから もし 神戸がその後も コンピューター やりたいなら 斎藤知事の部屋にパソコンを設置してそこで リカバリーして会社を作ってみたらどうでしょうか
19
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 16:58:51
>>18
斎藤知事がもしやめないんであれば もう私の家はもう神戸は拒否してるんで考えられることは 斉藤知事の部屋にパソコンを設置して新しく OS をリカバリーして 斎藤知事の家に会社を作ったらどうでしょうか 私から言わせればそうです だからもしね コンピューターの仕事を継続したいんであれば 斎藤知事の部屋に会社を作ってください 我々は関与しませんのでね それができないんであれば辞職したらどうですか 斎藤知事の部屋にリカバリーできないんであれば辞職しかないですよ それは
20
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:03:49
>>19
だから会社を作るのは簡単ですよ 新しくパソコンを設置してそこのパソコンにリカバリーをして会社を作るんですよ 我々の会社の作り方ってそうなんです だから会社はね 色んな場所にリカバリーできるんで 家だけが会社ではないんですよ だから 斎藤知事も自宅にパソコンを設置してリカバリーして会社を作ってみたらどうでしょうか それができないなら辞任しかないですよ
21
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:10:55
>>20
だから我々の会社の作り方というのは家にネット回線を引いてそのネット回線を使ってリカバリーをするんですよ パソコンを それで会社を作るっていうのが我々のやり方 なんです 一番最初にやらなきゃいけないことは リカバリーって作業です それは大谷君に聞いてみてください 彼らなら知恵があるんでで会社を作る時ってのは必ず リカバリーをするんですよ 斎藤知事はそれができないなら辞職したらどうですか 我々は協力しません
22
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:19:29
>>21
だからパソコンは中古パソコンを買ってきてそこで MS ドスのコマンドでフォーマット C コロン と入力してそれでフォーマットしてそこで リカバリーするんですよ OS をそこで初めて会社が設立されるって話なんです
23
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:24:50
>>22
斎藤知事が辞任しないで継続したいんであれば 斎藤知事の部屋にパソコンを設置してそこで リカバリーすればいいんじゃないですか それで新しく 斎藤知事の部屋で会社を作って運用すればいいでしょ スパイは 斉藤知事の部屋でスパイ活動をしてください 我々は一切 協力しないので我々の考え方はお仕事ありきのコンピューター なんてコンピューターは常に移動します 私たちは 年金でコンピューターは運営しないんです 基本的にお仕事なんです 共有型コンピューターの仕組みで管理してるのが我々です 我々は慈善事業ではありません きちんと ビジネスをやって取引をするのが我々です 私たちは ボランティア活動ではございません
24
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:29:48
>>23
我々のコンピューター ビジネスの考え方はコンピューターは常に移動します 転職するたんびに会社の所在地が変わりますので ご理解賜りますようよろしくお願いします 私たちは家にコンピューターを固定するつもりはございません ビジネスでコンピューターを使うのでコンピューターは常に移動してます
25
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 17:38:25
>>24
コンピューターっていうのは ビジネス目的ですよ 所詮 いや メディア対応のためにコンピューターがあるわけじゃなくて いや そうじゃなくて いや 我々は ビジネス目的で会社を設立する時にリカバリーをするっていう話なんですよ それが我々の会社の運営の方針 なんです だから コンピューターは常に移動してるんです 会社に勤めると必ずその会社にコンピューターがあってそこで リカバリーして常にコンピューターが移動してる話 なんですよ 転職するたんびに
26
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 18:00:25
>>25
まあ コンピューターの位置 なんてさ 選挙がある時には必ず変わるからね で選挙がある時っていうのは 転職する時期 なんですよ 転職すると職場も変わるんでコンピューターの位置も変わってくるんですよね リカバリーするんですよ 最初 会社作る時
27
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 18:15:01
>>26
コンピューターの立ち位置が変わる時っていうのはだいたい 解散総選挙がある時 だね 解散総選挙で新しい職場に転職する人がいっぱいいるんですよ そのためにコンピューターの位置が変わるんですよ 微妙にそれは仕事してる証拠だね
28
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 18:25:53
>>27
転職すると人に恨まれませんか って言うけど いや そうだね 恨まれますね それで 小泉さん も終わっちゃったようなもんなんですよ 民主党で事業仕分けにあったでしょ それ何度もやってるから愛想尽かして民主党に事業仕分けされちゃったんだよね 小泉さん
29
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 18:34:45
>>28
だから 趣味でコンピューターを使いたい人は職務経歴に it 企業の職務経歴を書かない方がいいよ それで 職務経歴は嘘書いて 職務経歴 なしの方がいいよ もうね it 企業に勤めない方がいいよ 勤める場合 IT 企業に勤めちゃうとどうしてもねそういうこと ありえるからコンピューターの位置が変わるってね だから it 企業に勤めたことがない って書いちゃえば 意外とわからないんですよね 転職する時も
30
:
成田明彦
:2024/09/12(木) 18:37:16
>>29
だから 趣味でコンピューター 使いたいっていうのはわかる 僕も趣味でコンピューター 使いたいから ただ職務経歴 で it 企業の職務経歴があると それが原因で色々コンピューターの位置が変わったりとかするんで それが脅威ですね だから コンピューターの職務経歴 なしって書いといた方がいいんですよ やっぱり 趣味でコンピューター 使いたいよね 僕もそうですよ だから ビジネスでコンピューター 使わないようにしてるんだけどね 注意はしてんだけど でも 再就職するとなるとどうしても職務経歴に書いちゃうんですよね 本当は 職務経歴に it 企業の経験があるって書かない方がいいんですよ
31
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 03:23:01
>>1
ローソンの働き方については 就職 活動をする時にパソコンを持って出向きます 就活をしてない時は パソコンでテレビを見てみますローソンの件は 就職活動をする時にパソコンを持って ローソンに出かけます それ以外は パソコンでテレビを見ていますのでよろしくお願いします
32
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 03:34:06
>>1
しばらく団地で静養します 就職活動をする時はローソン ネットワークを活用して就活します しばらくは 団地で静養しています
33
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 05:48:15
>>32
障害者のための就労支援事業がありますが 就労支援事業は 59歳で定年退職なのでダメです 私は老後も仕事したいため 設備管理部門に行きたいと思います 職業訓練所の設備管理部門の研修を受けようかなと思ってんですよ 老後も仕事したいためですね 私は電気主任技術者として仕事したいと思います 障害者は隠して仕事します 就労支援事業は 59歳で定年退職 なんでだめです あと10年しか働けないんでダメです 私は老後も仕事がしたいんです
34
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 05:51:00
>>33
就労支援事業はダメですよ あと10年しか働けないんで それはダメです 俺 は 老後も仕事したいんで 職業訓練所の設備管理部門の研修を受けようかなと思ってんです府中の職業訓練所に行こうかなと思ってます
35
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 05:52:31
>>23
そごう と西友にはノータッチ なんでだめですよ 私は西友の経営には乗り出しません私は 設備管理で老後も仕事したいためです あくまでも 設備管理部門です it はもう捨てました 今後はパワハラで生きていきます
36
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 05:56:01
>>19
読売新聞はそごうや 西友 ブランドもの 化粧品などの経営に乗り出したらどうだということですが 私はそれらには興味はございません私は老後も仕事をしたいため 設備管理部門に行きたいと思います 化粧品などは興味がないんで それは切り捨ててください
37
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:00:40
>>36
障害者の就労支援事業に関わってもあと10年しか仕事できないから就労支援事業には参加しません私は老後も仕事したいため 就労支援事業は60歳で定年なんで我々はノータッチです
38
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:04:28
>>37
我々は 化粧品の事業には乗り出しませんよ ブランド や化粧品はだめです それには興味ないです それよりかは 設備管理部門で老後も仕事がしたい という話でございます 主に 経済産業省を中心とする世界でございますのでよろしくお願いします 化粧品には興味がございませんので よろしくお願いします
39
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:09:42
>>22
就労支援事業には参加しませんので よろしくお願いします ただでは働きませんよきちんと報酬をもらわないと仕事はしません就労支援事業 みたいな ただ働きはしませんので よろしくお願いします 化粧品などの事業にも興味はございませんので よろしくお願いします
40
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:17:52
>>39
我々は 就労移行支援事業には参加しませんので 就労移行支援は潰しちゃってください
41
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:26:03
>>1
アメリカは一応俺は失業してるでいいですよ 失業してて年金しか収入がないでいいです 就労支援事業は ただ働きなのでやりません そんなもん もちろん ギャラが発生しないと働きませんので 失業者でいいですよ 私の立ち位置は
42
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:34:31
>>1
就労移行支援事業に関しては 我々は関わり合いません ギャラが発生しないので ただ働きはしませんので お願いします 就労移行支援は赤字になるだけであって 何のメリットもございません それだったら 職業訓練所に行って職業訓練所で稼ぎながら 訓練所で訓練するみたいなことがいいですね
43
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 06:36:54
>>1
だから私は失業者でいいですよ 失業してるでいいです
44
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 07:48:46
>>43
就労支援事業でも結局支援事業所の女性を緩和するって話でしょ それで 化粧品の話でしょ それはやらなくていいですよ 結局それねやるとね 赤字なんだよ これが 俺が赤字幅 増えるだけで何のメリットにもならないよ ももいろクローバーz と同じような あの話にしたいって話でしょ それはもう 俺 やらないから j-pop はポップはやらなくていいですもん ポップ禁止だから音楽はやらなくていいです
45
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 07:50:47
>>44
だからポップ やると俺が赤字だからダメだよ だいたい 赤字幅が増えるだけだよ ポップ やるとねお金がなくなるんだよそんなもんやらないよ
46
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:00:27
>>45
だから ももいろクローバーz 方式 みたいに 障害者施設の女性を緩和してそれでポップを出そうって話でしょ いや 俺はポップ 出すのは反対 なんで それは やんなくていいです それは必要ないです お金がもったいない 俺のお金が吸い取られるだけだからダメです それはやりません
47
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:11:49
>>46
俺はもう ももいろクローバーz 方式のような方式は取らないよ だから 障害者施設で働いてそこの障害者施設の女性を 桃色クローバーz 方式のように ポップカルチャーにしようって話でしょ でも俺らはそれ やらないからもうポップはやらなくていいです ポップは過去の思い出でいいんです ポップはただの過去の思い出 現在はポップは必要ないです
48
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:23:48
>>47
ポップは過去の思い出だけでいいの 現在はポップをやりたいか と言ったらやりたくありません そんなポップカルチャーに染まるようなねバカじゃダメですよ 俺は 競馬はもうやらないから ポップカルチャー はやりません ポップカルチャーは過去の思い出だけでいいんです
49
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:31:03
>>48
ポップは過去の思い出だけでいいです 現在 ポップカルチャーは必要ございません いつまでもポップポップってしつこいんだよそんなもん 必要ないからそれは過去の思い出 なの 現在は ポップカルチャーを作るつもりはございません それは過去の思い出だけであって 現在は不要です
50
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:33:27
>>49
ポップカルチャーは父親とお友達の関係上の思い出だけだからいいんです 現在 そんなもんやんなくて 現在は ポップカルチャー 必要ないです 父親も死んだし友達も現在この国にいません ということで ポップカルチャーは不要です
51
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:39:15
>>50
今日の読売新聞に書いてますよ そごう と 西友の化粧品の開発ということで 読売新聞に書かれてますが 私らはポップカルチャーをやる予定はございません それは 就労支援の障害者施設の話なんだけど 我々は 就労支援は使いません私はどちらかというと ビル管理をやりたいんで 設備管理業界に行きたいんですよ 就労支援は60歳までしか仕事がないんで それはやりません 我々は60歳過ぎても仕事をしたいのでできれば ビル管理の仕事がしたいんです
52
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:41:48
>>51
新聞見て解読できない人は文章の読解力がないだけですよ 文章の読解力があれば 今日の読売新聞は J - POP を作りたい って話なんですよね まあ 新聞読んで文章の読解力があれば誰でもわかるんですけどね
53
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 08:52:42
>>52
読売の考えだと障害者施設の職員の女性を緩和して j-pop にして10年続けて10年後に僕が定年退職するって話なんですよでその障害者施設の話は10年続けて僕の定年退職を祝う という話なんだけど 我々は定年後も仕事がしたいんで普通の一般企業に勤めます 障害者施設の関係は60歳までしか仕事がないんで それはお断りしてるんです 申し訳ないんですが お断りします 私は老後も仕事がしたいんです 主にビル管理ですね
54
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 09:01:55
>>53
今日の読売新聞は日本語ではないですよ ポルトガル語 だと思うんだけどその言語がわからない人は解読できないですね 今日の読売新聞は今日の読売新聞は何が言いたいか って言うと 障害者施設に私が通って 障害者施設に働いている女性を緩和してそれで新しく j-pop を作りませんかって話なの それは今日の読売新聞の言語です 何語なのかは 聞いてみてください 多分 ポルトガル語 だと思うんだけど私はいろんな言語を使えるんで 解読はできるんですが
55
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 09:05:49
>>54
だから スタッフから毎日 コメントが届きますよ その日にスタッフは私に何をして欲しいのか っていうのを記事にして書くんでスタッフとは コミュニケーションは取れてるんですよ スタッフが何をしたいかは やっぱ全部読売新聞に書かれてるから その通りにするだけなんですよ で 私はそのスタッフからのメッセージを文章を読解して解読するんです
56
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:39:24
>>1
私の次の目標は マッチではなくって 全てです 全ての世界でどのような仕事に携われるか それのみです 障害者の件は今回は使いません マッチではないので気をつけてください
57
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:41:53
>>1
残念ながら 小泉進次郎君とは考え方が異なるので私は小泉君を支持しません 彼は母親に染まっています 母親からいかに抜け出すか それが ポイント なんです 母親の考え方だと我々は受け入れません 小泉進次郎君は支持しませんので 石破さんになっていただけると助かります 小泉進次郎 君は永遠に支持しません
58
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:43:44
>>57
小泉家の問題は何かというと母親の考え方に染まってることが問題なんです私らイングランド 兵から言わせるとチャールズ 嫌い の母親の話なのでいかにそこから抜け出すか という考え方を 小泉家に求めているんです いつまでも母親の考え方だと我々は 小泉家を支持することはできません それは孤独死あるのみです
59
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:49:44
>>1
やっぱり僕は自分といろいろ話し合いました その結果 やっぱり 孤独死を望んでるらしいです 自分は要するに 孤独というのは チャールズ 嫌い の母親の考え方なのでその考え方からいかに抜け出す かって話なんです 孤独の話はそっから抜け出せないでいる場合はやっぱり自分から見ると孤独死しかないんですよ まあ自分の目線で見るとそうなんですけどね 結局僕にとっての自分っていうのは 恋人 なんで
60
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:53:39
>>59
小泉進次郎君は東ドイツ 派です 母親の派閥ですね 母親の派閥ではダメなんですよ 私 ら は 西ドイツ なんで私たち 西ドイツのカテゴリーに入ってこれるかな って話なんですけど現状では小泉君に白いつには加入できていません 残念ですね 西ドイツは主にお仕事中心の国なので ご理解賜りますよ よろしくお願いします 今は全てで仕事をしています もし小泉君がね 私ら西ドイツ に加入したいんであれば全てでね お仕事が必要になります そこをご理解していただけないと一緒に組めませんので よろしくお願いします
61
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 11:58:03
>>60
小泉進次郎君は東ドイツ 派ですよ 私らの組織には入ってこれないんですよね 私たちは 西ドイツ なんですよ で 私たち 西ドイツは今 首都圏でお仕事してるんですよ 主にコンピューター関係の企業に勤めてるんです それで 企業のコンピューターをキッティングしてパソコンショップを開いて 楽天でパソコンを売ってるんですよ 楽市楽座の話ですね
62
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 12:00:52
>>61
小泉進次郎 君のポイントはまあ楽市楽座に入ってこれるかどうかですね ポイントはね で 私たちに 指導 いつは首都圏で仕事していて コンピューターのキッティングの仕事してんですよでその企業から回収したコンピューターをパソコンショップで販売してるんです そのパソコンショップは楽天で販売していて楽市楽座をやってるんです その話なんで小泉君がそこに入ってこれるかどうか という話でございますので まあその辺ご理解ください
63
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 12:04:08
>>62
私らは小泉さんに何度も言うようですが 民営化は反対 なんです 民営化反対論者 なんで住んでいる地域が JR 地域 なんですよ 西ドイツって この国には住んでないんです そもそも 民営化反対 なんでね そもそもこの国にはいないんです に指導 いつは と主に JR 沿いで働いてるんでその辺ご理解ください
64
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 12:14:55
>>1
我々が小泉君を支持するのは彼はまだ若くて可能性があるから 企業で仕事できるんですよね それで 雇いたいから指示してるんです 小泉君はまだ若いから まだ あの企業で働ける可能性があるから それで指示してるんですよ
65
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 12:20:36
>>64
小泉君に覚えてもらいたいのは 我々のパソコンの中に入ってる エクセル ゴールドラベルの仕組みを知って 企業会計の話をしたいんです それで物価対策もして欲しいんですよね 物価対策ですよで物価対策でなおかつ 企業会計の話は エクセル ゴールドラベルで記載してるんで作成はしてるからその業務をやってもらいたいんです それで 経費が多い場合はその時はご飯代として多めに出してくれると助かるんです 何しろ エクセル ゴールドラベルとにらめっこしながら中止を考えて経費を出してくれると助かるんです ご飯代として それを望んでいるんです 要するに それは 物価 なんですよね 物価が落ち着くようにしてもらいたいのでその対策として 小泉進次郎 君を指名してるんです
66
:
成田明彦
:2024/09/13(金) 12:37:29
>>1
小泉進次郎君は家のコンピューターにエクセル ゴールドラベルを作ってるからその エクセル ゴールドラベルの金額のところに色分けして記載してるからその色は お店 なんですよ コンビニ なんです 主に色をつけてんのは ファミリーマートとローソンです あとタバコと色々物品によって色分けしてるんでその色分けした金額とそのコンビニの売り上げと企業会計をどういう風に結びつけるかそういう物価の理論を作ってもらいたいんですよ
67
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:08:56
>>1
働き方に関しては 私に用事がなければ何もしなくていいんですが私に用事がある方は 派遣会社を通して 私の携帯電話にご連絡ください 私は国に戻りますので ご理解賜りますようよろしくお願いします我々は国に戻って業務に着きます 首都圏はもう考え方が合わないんで 一応 派遣会社に登録してるんで用事のある方は 派遣会社を通して ご連絡ください 連絡がなければ 用はなしということで東京での任務には つきませんので よろしくお願いします
68
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:14:58
>>67
東京で仕事をしてほしいっていうのはね 日本人は思ってないよ アメリカ人の独りよがりなだけなの それは私が東京に行って仕事をしてほしいっていう日本人はいません それはアメリカ人の1人 呼ばわりです トランプ大統領の独りよがりじゃないですか 日本人は大抵 我々を望んでませんので 我々は派遣会社に登録してます 用事がなければ連絡は来ないということになってます もし私が必要であれば 派遣会社から連絡が来るはずです でも連絡は来ないので我々は望まれてないということです 一応 派遣会社にいっぱい登録したんで私に用事がある方はまあ 携帯電話に連絡があるということなんですが 連絡がないということは我々は必要ないということで国に戻ります
69
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:17:44
>>68
大抵の日本人は我々に東京に来てほしいなんて思っちゃいないですよ 本当に東京に来てほしいなら派遣会社から連絡来るはずですよね でも連絡来ないってことは必要ないってことなんですよ それはアメリカ人の独りよがりなだけであって大抵の日本人は我々に来てほしいなんて思っちゃいないからそれはアメリカ人のね 自分勝手な行動 なだけなの アメリカ人は国に戻れって話なの 結局
70
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:25:25
>>69
だから しとけんっていうのはね あなたを望んでるわけじゃないんだよそれは メディアの独りよがりであって それは メディアがそうやって考えてるだけであって本当は普通の世界の人はあなたなんて必要ないの本当に必要であれば連絡が来るはずなんだよね 派遣会社に登録してんだから連絡はありますでも連絡ないということは必要のない人材 なんですということは我々は国に戻るだけです
71
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:28:38
>>70
だから東京に来てほしいって言うのは政治家がただ1人よがりでそう考えてるだけであって本当の民間人は東京に来て欲しいなんて思っちゃいないの あなたに 東京に来てほしいなんて思ってはいないからそれは政治家が勝手にそういう風に考えてるだけであって 民間企業レベルで考えると そんなことはないのよ 民間企業で我々を望んでいるなら必ず連絡は来るはずなのよ でも 携帯電話はならないということは必要のない人材 ということです そういうことになればまあ国に戻るだけです 我々は
72
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:39:29
>>71
だから 派遣会社に登録してるのはドコモの携帯電話だよ ドコモの携帯電話が鳴ればまあ 我々は望まれてるって事なんだけど 携帯電話が鳴らない この現象は我々は望まれていないんです まあ それは結局 政治家が勝手にそういう風に考えてるだけであって 民間企業レベルで言えば 望まれてないんですよ だからもう仕事は官公庁の仕事しかないです 現状は 官公庁の仕事のみ なんです 現状はね 民間レベルでは歓迎されてないです
73
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:43:39
>>1
だから 民間企業で言うと 期待の星のような扱いで扱われるけどそれはね 結局メディアがそういうふうに 捏造してるだけであって それは 妄想 なのよ 結局そんなことは現実 ありえないからそれは全部妄想です そんなことはね 現実にありえないの それは全部妄想です 期待されてるんであれば携帯電話が鳴るはずなんだけど 即戦力として期待されてないから携帯電話がならないんです それが現実です
74
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 16:50:30
>>73
だから東京の人は社長が来るのを待ってるとか言うけどそんなことありえないのよ 本当に社長 待ってるんであれば 社長の携帯電話に連絡があるはずなんだけど 実際は連絡ないでしょそんなことはね もう 統合失調症の症状でお仕事しろっていうね 妄想があって それは全て 妄想 なの 結局 妄想 やっぱ それもね 統合失調症の症状 なんだけどね 仕事しろって言ってくるんだよな でも本当に仕事をして欲しいんだったら携帯電話は鳴るはずなんだけどならないでしょ だからそれは全部俺たちの 統合失調症の症状であって マスコミもそのように 与論操作してるだけの話なの
75
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 17:06:15
>>1
私は国に帰る時の携帯電話と日本人専用の携帯電話って分けてるんだよね 国に帰る 携帯電話は 主にスマートフォンで日本人専用がドコモなんだよねうちドコモの携帯電話が鳴るかならないかで 首都圏で仕事するかしないからね 日本人に教えてのはドコモの携帯電話の電話番号 ね スマートフォンは それは国専用だから 使い分けてんの 俺ら
76
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 17:08:34
>>75
だから 国に帰る時のスマートフォンはね 中国製だよ 中国と北朝鮮製だで国に帰る時はスマートフォンの携帯電話で連絡するのよ で 日本で仕事する時はドコモの携帯電話で連絡とるので 俺らは 使い分けてんのよ 国に帰る時は中国製で日本で働く時はドコモの 日本製で使い分けてんだよね
77
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 17:32:10
>>76
だからあなたが望まれてるなんて言うのはそんなのは 世論操作 なんですよ 世論操作に騙されないようにね だから結局 期待の星のような使い方されてるけどそれは全部妄想なの結果 妄想 なんです 全ては 妄想 なんです 社長がいないと大変だ みたいなこと言うけどそれは 世論操作であって それはもう結局 統合失調症の症状で仕事しろという強迫観念にかられてで妄想 が起きてるっていう状態なんですよ 結局 統合失調症の話なんですよ 仕事しろという強迫観念にかられて 妄想が起きてるって話なんですよ 結局は
78
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 18:05:55
>>77
マスコミの世論操作には騙されないでね あなたが必要ですよ みたいなこと言うけどインターネット見ればあなたのことなんて考えてる人なんていないよ ネット見れば全部分かります それは日本政府が望んでるだけであって 民間レベルで言うと そんなことありえないんですよ 現実は ネット見れば全部分かります それはマスコミの世論操作 なんですよ ねあなたを望んでるなんてことは実際はありえないの そんなことは それはマスコミの世論操作であって あなたは実際ね 民間企業に臨まれてるわけではないから 大半の日本人はあなたのことなんて考えてません 全部妄想 なんです 結局インターネット見れば分かりますよ
79
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 18:22:29
>>1
まああなたのことを考えてる 日本人なんてほとんどいないですよ インターネット見れば分かります 関心がないことによく分かりますよ まあ それは結局マスコミの世論操作であって それが俺の妄想に繋がってんだよね まあ 要するに 妄想 なんだよ 妄想 あなたは社長で期待の星のような扱い方してるけど実際はそんなことないの 退職してるんです うちらはトヨタによって退職させられたんです しょうがないでしょ トヨタが退職してくれって言われたんだから もう僕はね 15年無職です だってトヨタが退職してくれって言ったんだからさ それで退職したんですよ 15年前にアベノミクス あれは嘘ですよ 嘘まみれ
80
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:02:40
>>79
私がインターネットを解約した本当の理由は 日本の経済界は私を求めてるんですが求人をやっても雇われないっていう現状について 僕よく冷静に考えたんですよ アメリカがきちんとコーディネートしてくれないから 僕 雇われないんです 結果 使えない人材 なので今回は解雇したということになります 日本人はあなたを求めて 何度も アピールしてるんだけど アメリカ人がきちんとコーディネートしてくれないんで それに嫌気をさしてインターネットを解約してアメリカ人を解雇ということになりました アメリカ人は使えない人材のため そのような結論に至りましたので ご理解賜りますよ よろしくお願いします 仕事ができないんですよ アメリカ人っていうのはね 使えない人材 ということでね 今回は首を切りました
81
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:05:04
>>80
私の会社は使えない人材はとことん 首切りますんでね そんな優しい会社じゃないんでハゲタカファンド なんてすごい厳しいですよ コミュニケーション能力はもちろん 必要です 私の会社はすごい厳しいですよ 使えないやつはとことん クビにしますからね 私は結構厳しいですよ 俺が 上司 やる場合 平気で首切っちゃうからね
82
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:08:59
>>81
私の会社はね 32歳から44歳までの人は解雇してます その世代は結構使えない世代 なんでコミュニケーション能力がないんですよ それで私たちの会社は32歳から44歳までの人は全員解雇してます で若い人は雇うんだけどもう32歳過ぎるともう解雇ですね
83
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:11:07
>>82
私の会社は32歳から44歳までの人は全員解雇してます その世代ってコミュニケーション能力がなさすぎるんですよ だからもうおちんちんの皮を剥くことも知らないからもう 全員解雇ですよ ほんとマジで 解雇してますよう ちらね もう30代すぎるともう解雇ですね とことん 会社に着いてくるやつは 雇うんだけど でも だいたい 解雇してんね
84
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:19:24
>>83
若い 20代の人は可能性があるんで雇うんですけどもう32歳過ぎちゃうと もう解雇 だね 俺たちの会社はそれでも俺についてくるやつは 雇うけど俺 厳しいよ 結構上司になると平気で解雇しちゃうからね 怖いよ 俺って変なこと言うとね パワハラするからね うちら
85
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:30:08
>>84
我々は神戸に代わる新しいコーディネーターを探してんですよで今ローソンとタッグを組んでんです ローソンがうまくコーディネートしてくれると助かるんですけどね 私はローソンにかけてます でも結果が出なかったらまたばっさり切りますけどね
86
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:34:12
>>74
今回会社の解雇騒動は神戸の問題になってます 神戸はきちんとコーディネートしてくれなかったため 使えない人材として 烙印をしたため そのため 解雇したって形になるんですよね あとは 神戸をお願いします でお願いして あとは全部解雇 私たちは コーディネーターを探してるんで優しく コーディネートしてくれる女性を探してるんで申し訳ないんですが厳しいようですが解雇させていただきます 私たちは結構厳しいからね
87
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:39:35
>>86
私の会社は結構厳しいですよ その結果 世界は 競争力があるでしょ だから世界の競争力 っていうのは私の厳しい管理のもと育てられた人材が世界にいるんでもう世界っていうのは 競争社会 なんですよ 私が育てたんでね イエスキリストが私なんです その時の社長が私に育てられた皆さんはタフですよ 結構
88
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:49:05
>>87
今回は ローソンとタッグを組んだのは コンビニの店員になって コミュニケーション能力を身につけて欲しかったんですよね 神戸というのは コミュニケーション不足できちんとコーディネート できなかったんですよ その結果 今回の神戸の騒動になっていてバッサリ と我々が切りました 死者も出ましたが 我々は厳しいですよ 死者が出てもそれでも構わずに ばっさりと切ります 切る時は 切ります コンビニの店員になって コミュニケーション能力を身につけてくださいということですね アメリカ人には
89
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 19:53:44
>>88
神戸の鋼材はアベノミクスの10年間 君たちは 一体何をやってたんだって話なんですよね アベノミクスの10年間働き方改革 もあってその時何でコーディネートしてくんなかったんだって話なんですよ まあ 要するに コミュニケーション不足ってことですよね だから今回は コンビニにお願いして タッグを組んでコミュニケーション能力を身につけてもらおうとそういうことです
90
:
成田明彦
:2024/09/14(土) 20:10:53
>>1
神戸のやってることは殺人なんだよ アベノミクスで働き方改革になったでしょ その時に 私は働きに行かなきゃいけないんだけど 神戸がきちんとコーディネートしてくれないから電話がかかってこないんですよ 派遣会社からそれで タイムリミットで阿部さんが殺害されちゃったって話なの 死んでんだよ 阿部さんが日本の総理大臣が神戸の 全責任だぜ だって神戸に全部責任があるんだもん だってあれ 神戸がきちんとコーディネートしてくれないから 阿部さん死んじゃったんだよ お前それ 反省してんのかよ お前ら お前人殺しだぞお前
91
:
成田明彦
:2024/09/16(月) 20:56:40
>>90
俺は神奈川で仕事したいけど俺の職務経歴は当てにしないでくれよ 職務経歴 へ必要ないよ 派遣を使っちゃダメ派遣会社は一切使わないで直接雇用のみだよ派遣会社 使うと困るんだよ めんどくさいんだよ 手続きが直接雇用のみだよ 週1日から週2日です 勤務日は 派遣会社を何社を使わないでくれ 直接雇用がいいんだ
92
:
成田明彦
:2024/09/16(月) 23:28:20
>>91
俺は 障害者雇用で仕事しないよ 障害者雇用 だと 霞ヶ関 が絡むんで嫌なんです 霞ヶ関 が絡むとろくなことないんですよ 全部ぶっ壊しちゃってるのは霞ヶ関 だからもう 霞ヶ関と関わると 本当 仕事に恵まれないですよね ダメだから 霞が関 や年金のみ だよ だから仕事に関しては 霞ヶ関を排除しないとだめよ
93
:
成田明彦
:2024/09/16(月) 23:30:16
>>92
霞ヶ関 が関わると仕事 失敗するよ 霞ヶ関 は関わっていいことはもう 年金のみ だからね 霞ヶ関の連中と一緒に仕事したいとは思わないね もうあいつら 6な法律 作らないからダメなの 俺はまだ 霞ヶ関 が関わってるから 俺は仕事は無理だねまず仕事するには 霞が関を排除しないとだめよ
94
:
成田明彦
:2024/09/16(月) 23:39:56
>>1
障害者雇用は糖尿病になるよ 障害者雇用じゃなくてクローズド で仕事した方がいいよ 障害を隠して仕事した方がいいと思うよ 僕はそう思うな 障害持ってるって事を公開しない方がいいと思うよ だいたいね 障害者雇用 っていうのは政治家が関わり合うから まず奴ら ろくな 法律 作らないからだめよ 障害者雇用はそこには政治家が関わり合うからダメ
95
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 10:20:22
>>94
派遣 転職はもうしんどいです そろそろ 直接雇用の会社に勤めたいんですが 従業員20人以下の会社に勤めたいです 小さな会社でいいです 従業員20人以下ですねで厚生年金や健康保険に入らない程度の仕事でいいです 週1日から週2日ですね 派遣 転職はもうしんどいんで派遣はもう使わないです 派遣会社から連絡があればいいんですが 現状 連絡ないんで 直接雇用の方がいいですね アルバイトです 直接雇用のアルバイトです
96
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 10:30:25
>>95
俺は 転職活動はしないよ 転職はもうしんどい この年になると転職ってしんどいからやりたくないんだよね 派遣会社ですか それも 使いたくないですね 転職はもういい加減きついんですよ もう 転職したくないんですよね 直接雇用のアルバイトがいいですね 週1日から週2日程度のアルバイトで
97
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 10:32:10
>>96
まあ 転職活動はきついんで年金で生活します 年金と生活保護でいいです 僕はもう 転職するの疲れたわ もうしんどいよ 転職がもう疲れた 転職活動 派遣会社はもう転職するから もう嫌なんだよね めんどくさいの 直接雇用のみですよ やっぱり
98
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 10:34:52
>>97
もう年取ると 直接 こういうのがいいんだよね どうしても正社員に 憧れちゃうんだよね 年取るとね 転職活動 めんどくさくなるのよ 若い時は 転職 何回もしてたけど今はもう 転職がきついから転職活動したくないんだよね まあ 年金と生活保護ですかね もうそれでいいですよ 僕はまあ 直接雇用の会社があればいいんですが まあ 従業員20人以下の 週1日から週2日の仕事ですね もう 転職活動 きついんですよ
99
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 10:55:15
>>98
もう年を取ると転職するのが億劫なんだよね 若い時は 派遣会社で平気で転職できたんだけど 今も年だから もう 転職すること自体 億劫なんだよもうそろそろ 年金生活 だねそれと 生活保護だね もうね 転職するのが億劫 年金生活と生活保護かな
100
:
成田明彦
:2024/09/17(火) 11:05:35
>>99
お国に帰る時の携帯電話の番号も持っています それは中国製です その中国製の携帯電話は みずほ銀行で支払っています それは結局 国に帰る時にその携帯電話を使うんです スマートフォンだけどね 日本人専用はドコモの携帯電話です ドコモの携帯電話は日本人専用として残しています だから 携帯電話が2つあるんですよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板