したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

***マエストロの株式ボナセーラ***

3名無しさん:2018/11/22(木) 17:42:43
代表の熊谷亮って投資の達人で株価予想してるよね

4名無しさん:2018/12/06(木) 11:29:00
今日現在の勝率は、勝率:61%(13勝8敗)

5名無しさん:2018/12/18(火) 16:39:36
それってそれほど悪くはないのではないだろうか

6名無しさん:2019/01/04(金) 13:06:36
ここのデイリーコメントは割と使える

7名無しさん:2019/01/08(火) 18:18:25
投資の達人の結果は参考になってんだろうか・・・
あんまり見ないんだが

8名無しさん:2019/01/18(金) 12:34:45
そのコンテンツ、名を売るために利用してる人多いみたいだよ
みんかぶとも連動してるし

9名無しさん:2019/01/25(金) 13:30:19
スタッフは親切でよかったんだけど、ちょっとマイペースな感じがした

10名無しさん:2019/02/05(火) 12:14:24
無料のメルマガ利用してるけど割と使えるよ

11名無しさん:2019/02/13(水) 18:38:36
へーそうなんだ
メルマガにはどんな情報があるの?

12名無しさん:2019/02/21(木) 14:21:21
市場概況とか動きの目立った銘柄とか

13名無しさん:2019/03/01(金) 16:39:37
推奨銘柄が値動きの軽い銘柄ばかりだからリスクあるね

14名無しさん:2019/03/06(水) 10:13:38
上値重いのよりマシw

15名無しさん:2019/03/11(月) 11:44:51
割とサービス料やすいから、使っても良いと思っているんだけど、実際どうなの?

16名無しさん:2019/03/13(水) 16:23:11
アホ板もTwitterも参考にならん。まして投資の達人なんか・・

17名無しさん:2019/03/20(水) 16:50:00
ここもステマサイトに随分叩かれてるね

18名無しさん:2019/03/28(木) 17:12:53
ここの推奨銘柄買うと高掴みすることが多いんだよな

19名無しさん:2019/04/05(金) 12:03:08
銘柄提供するタイミングが遅いんでないかい?

20名無しさん:2019/04/12(金) 16:08:54
騰がってる銘柄はブログで煽ってるけど、下がった銘柄には触れないんだね

21名無しさん:2019/04/16(火) 18:57:09
どこの投資顧問でも勝率正直に言ったら商売あがったりだろ

22名無しさん:2019/04/17(水) 10:24:51
リミポとかASJとか推奨か
どの投資顧問でも推奨したって実績に載せてるよね、この辺の銘柄

23名無しさん:2019/04/24(水) 16:19:23
本当に推奨してたのかね?
みんな横並びで推奨銘柄に取り上げたりすると疑いたくなる

24名無しさん:2019/05/13(月) 11:20:28
その辺を粉飾すると、金融庁が黙ってないだろうから、推奨はしてたんじゃないの?
金商なしの投資顧問ならやりかねないけど

25名無しさん:2019/05/21(火) 16:16:09
一般会員と特別会員って何が違うんだっけ?

26名無しさん:2019/05/31(金) 12:17:05
パっと見あんまり違いが分からんのだよね

27名無しさん:2019/06/07(金) 11:10:05
ぱっと見カルボナーラに見えるの俺だけ?

28名無しさん:2019/06/14(金) 13:13:59
熊谷亮のツイッター
カーマニアにはたまらんですな

29名無しさん:2019/06/26(水) 11:33:41
あの自己満ツイッターね

30名無しさん:2019/06/27(木) 10:46:25
同じような銘柄推してると変に思うよ

31名無しさん:2019/06/28(金) 10:23:57
どれとは言わんけど仕手株っぽいのすすめてるなw
今はどこもそうなんか

32名無しさん:2019/07/04(木) 11:13:34
嵌め込みたい奴らと組んでるとこもあるらしいがどこまで本当なんだ・・

33名無しさん:2019/07/11(木) 10:57:25
あくまでもウワサの範囲ととったほうが良さそうだけど

34名無しさん:2019/07/19(金) 16:23:28
ここで利益出せる人は、自分一人でも利益出せる人だと思う
あくまでも個人の感想です

35名無しさん:2019/07/29(月) 12:42:27
サイトに推奨銘柄の実績公開してるけど、どのくらい利益が出たか、どのくらい損失だったのかまで書いてほしいんだよなぁ

36名無しさん:2019/08/15(木) 15:48:33
ここ空売り銘柄も教えてくれる?

37名無しさん:2019/08/26(月) 13:14:48
ぱっと見、買い推奨しかしてないみたいだね

38名無しさん:2019/09/02(月) 15:47:49
できたら買いも売りも推奨してくれる投資顧問の方がいいな

39名無しさん:2019/09/10(火) 14:27:38
所在地が群馬県にある意味は?

40名無しさん:2019/09/11(水) 11:06:19
今なお群雄割拠の戦国時代で日本最後の秘境と呼ばれる群馬に本拠地を置くのは普通だろ

41名無しさん:2019/09/24(火) 17:31:27
代表がビーガン食だってのも驚きだが

42名無しさん:2019/10/01(火) 13:27:06
この人、趣味と本業
どのくらいの比率でやってるんだろうか

43名無しさん:2019/10/01(火) 18:48:18
全部趣味みたいに見えるな

44名無しさん:2019/10/09(水) 11:14:51
まさに理想的な生活

45名無しさん:2019/10/18(金) 16:55:00
メルマガ登録してみたけど、公式サイトの「デイリーコメント」と内容全く一緒やないかいっ!!

46名無しさん:2019/10/28(月) 16:36:01
それじゃ登録する意味ないね
メルマガ独自の情報が欲しい

47名無しさん:2019/11/06(水) 12:43:36
内容自体は悪くなんだけどね

48名無しさん:2019/11/13(水) 13:05:30
一般会員と特別会員って情報に差はある?

49名無しさん:2019/11/20(水) 10:17:35
この調子だと特になさそうな予感

50名無しさん:2019/11/27(水) 11:19:44
特別会員は、その名の通り特別な銘柄が配信されるんだとさ

51名無しさん:2019/12/04(水) 13:51:59
無料情報<一般会員情報<特別会員情報
って感じなのかな?的中率も比例して上がってればいいんだけど

52名無しさん:2019/12/04(水) 16:54:11
ここは仕手株紹介してる?

53名無しさん:2019/12/12(木) 14:34:44
仕手株は扱ってないんじゃないかな?
推奨銘柄をざっと見た感じだと

54名無しさん:2019/12/20(金) 11:46:00
10月の実績は15勝6敗か
悪くない気がする
顧問料も安いし、利用考えてみようかな

55名無しさん:2019/12/27(金) 10:30:33
カーマニアの俺は先月入会
入会理由は代表と趣味が一緒だから
それだけの理由w

56名無しさん:2020/01/08(水) 12:10:55
代表は車の雑談とかにも応じてくれるの?w

57名無しさん:2020/01/16(木) 16:20:07
喜んで応じてくれそうな予感w

58名無しさん:2020/01/21(火) 13:07:22
特別会員って今募集してないんだね

59名無しさん:2020/01/29(水) 11:40:56
8%利が乗った時点で利確推奨してるから、大きく儲けるより細かくコツコツタイプの投資顧問なのかな

60名無しさん:2020/02/05(水) 11:39:34
短期暴騰銘柄が得意って書いてあるから、複利で資産増やしていくタイプの投資顧問なのかもね

61名無しさん:2020/02/13(木) 17:02:06
目標達成までフォローしてくれるのはいいね

62名無しさん:2020/02/25(火) 11:35:50
銘柄推奨してそれで終わりってとこよりは良心的よね

63名無しさん:2020/02/25(火) 15:34:06
今日みたいな日に何推奨してんのか気になるは

64名無しさん:2020/03/03(火) 10:56:54
空売りなら推奨する銘柄、山ほどありそうだけど

65名無しさん:2020/03/10(火) 15:34:54
ダウが2,000円下げた翌日に上がる日経平均
投資顧問ならその辺、上手く助言してくれるの?

66名無しさん:2020/03/18(水) 11:26:58
プロでもその辺の読みは難しそう。
上下幅広いから、上手く利幅取れてるトレーダーはいそうだけど

67名無しさん:2020/03/27(金) 11:23:02
ここのツイッターはフォローしてる。
宣伝もあるけど、チャート画像つかったりして分かりやすいんだよな

68名無しさん:2020/04/03(金) 13:23:36
悪くない投資顧問だと思うけど、双方向性はないといっていいくらい。
一方的に情報を受け取るだけと割り切るならありかな

69名無しさん:2020/04/10(金) 11:16:10
ふーん。そういうかんじか

70名無しさん:2020/04/17(金) 10:26:05
情報発信はこまめにしてるよね。
顧問料も手ごろだし、候補に入れておいてよい投資顧問かと

71名無しさん:2020/04/24(金) 10:03:38
素早く損切りの指示が出るみたいだから、ここ使って大損するって自体はなさそう。

72名無しさん:2020/05/07(木) 12:18:44
ここの銘柄実績、何%利益出たとか書かれてなくて、漠然とした表記なんだけどトータルでの利益実績が知りたい。

73名無しさん:2020/05/14(木) 13:11:38
アメブロは今年になって更新なし
放置されてしまったのかな

74名無しさん:2020/05/22(金) 14:36:22
ロスカットした銘柄も実績として公表してるのは好感が持てるね。
ここは何となく信頼してる。

75名無しさん:2020/05/29(金) 13:24:32
大儲けはできないけど、コツコツ利益出すなら、悪くない投資顧問だと思うよ

76名無しさん:2020/06/08(月) 17:05:13
ここってメルマガ購読者に銘柄推奨してくれる?

77名無しさん:2020/06/15(月) 12:15:02
いや、推奨はしてないはず。
目だった動きをした銘柄の解説だけじゃなかった?

78名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:39
代表の熊谷さん
平日はフルーツ食のみなのか?
ツイッターでうっかり唐揚げ食べたこと後悔してたw

79名無しさん:2020/07/01(水) 12:45:27
本当にそんな人いるんだ?
前TVで何年もフルーツのみで生活してる人は見たことあるが

80名無しさん:2020/07/01(水) 23:01:29
ここ昔、225先物のサービスやってたけど適当にここで買い、売りとか絶対出来ないのを出して月100万利益とかやってたぞ。
それ以来ここは信頼してない。

81名無しさん:2020/07/09(木) 15:08:40
へーここ株専門かと思ってたけど、以前は225もやってたんだ

82名無しさん:2020/07/16(木) 16:12:38
下がった銘柄もサイトに公開してくれるのはありがたいけど、具体的に何%上がったとか何%下がって手仕舞いになったとかもあわせて書いてほしいな

83名無しさん:2020/07/29(水) 11:50:59
下がった銘柄はフル無視ってサイトも多いから、ここはまだ良心的。
そういえば実績ねつ造して行政処分くらった投資顧問会社があったっけなぁ・・

84名無しさん:2020/08/03(月) 09:55:01
騰落率あると親切なんだが、実績もない会社も多いからな

85名無しさん:2020/08/11(火) 11:08:39
実績にしても各投資顧問会社がそれぞれの基準で公開してるから参考にならない
統一した基準とかがあれば、話は変わってくるのだが・・

86名無しさん:2020/08/18(火) 10:59:53
熊谷さん以外のアナリストはいるんだっけ?

87名無しさん:2020/08/26(水) 13:46:05
どうやらアナリストは1人みたいだね。
実質熊谷さん個人のサイトってことか。

88名無しさん:2020/09/02(水) 13:06:01
熊谷さん、趣味にもかなり時間使っていそうだけど、アナリストひとりで回せてるのかな?

89名無しさん:2020/09/11(金) 09:49:52
まあ事務的な作業してくれるスタッフはある程度抱えているんじゃない

90名無しさん:2020/09/23(水) 12:22:13
熊谷さんNY市場は短期底打ちと読んでるみたいだが、果たして読み通りとなるかどうか

91名無しさん:2020/09/30(水) 13:13:21
どうだろうね
大統領選までは不安定な動きになりそうだけど

92名無しさん:2020/10/09(金) 10:47:35
投資の達人でたまに熊谷さんの予想参考にしてました。
今はどこかで予想されているのでしょうか?

93名無しさん:2020/10/20(火) 13:09:37
たまにみんかぶで予想してるよ

94名無しさん:2020/11/02(月) 13:53:45
>>93

ありがとうございます。
探してみます。

95名無しさん:2020/11/10(火) 13:08:13
熊谷さん、今の相場を年に一度あるかな以下の過熱圏にあるから注意って言ってる。
ツイッターみるるだけだけど、いつも参考になるなぁ

96名無しさん:2020/11/25(水) 11:09:16
いつバブルがはじけるか心配だね。
実体経済を反映した株価じゃないところが怖い。
期待のみで上昇を続けてる感じ。

97名無しさん:2020/12/02(水) 13:08:11
ツイッターでも現状の相場は過熱感でズルズルと売られていってもおかしくないと予想しているようだけど、果たしてこの先どうなっていくのか?

98名無しさん:2020/12/14(月) 11:08:12
以前熊谷さんの著書を読んだことあるけど、初心者にも分かりやすい解説がしてあって参考になった。
投資顧問の方でも分かりやすい助言してくれるのかな?

99名無しさん:2020/12/25(金) 10:43:08
会員料金値下げしたね。
今までもかなり安かったのに、かなり思い切った決断したね。

100名無しさん:2021/01/12(火) 11:51:11
100getだよ熊谷さん。

101名無しさん:2021/01/21(木) 14:30:08
>>98

自分も熊谷さんの著書読んで、「暴騰銘柄の急落後の反発を狙う」を実践しています。
今のところ利益はあまり出ていませんが、しばらくこの手法でトレードを続けてみようと思います。

102名無しさん:2021/02/02(火) 17:05:57
マエストロ的には中期的には上げ下げしながらも「75日移動平均線までの下げ」を予想とのこと。
今日は強かったけど、今後はどうなるのかな?

103名無しさん:2021/02/12(金) 10:14:26
顧問料が安いので利用を検討しています。
利用されている皆さま、顧問料以上に利益出せてますか?

104名無しさん:2021/02/22(月) 15:57:03
顧問料が安いから、それなりの資金で上手くトレードできれば利益は出せそうだけど。
10%上がったら機械的に売るみたいだから、もっと儲けられたのに・・って事態も頻繁に起こりそうな気もする。

105名無しさん:2021/03/03(水) 12:15:54
安い顧問料で目標達成まで日々フォローしてくれるのは助かる。
利用を検討しています。

106名無しさん:2021/03/11(木) 12:21:52
変な投資顧問が多い中、ここは真っ当な投資顧問のひとつ。
利用候補にあげておいても良いと思います。

107名無しさん:2021/03/23(火) 10:54:30
まずは熊谷さんの著書から読んでみるかな。
初心者にも分かりやすく書いてあるみたいだし。

108名無しさん:2021/03/30(火) 15:31:37
>>93

以前と比べて予想のペース落ちましたね。
今年の予想はたった一回だけ。

109名無しさん:2021/04/08(木) 10:05:36
ここは単発プランは提供してないの?
まあ期間契約プランが安いから、そっちでもいいんだけど。

110名無しさん:2021/04/15(木) 14:25:59
>>109

単発はやってないはず。

111名無しさん:2021/04/26(月) 10:14:28
単発やってないんですね。
わざわざ返信ありがとうございました。

112名無しさん:2021/05/07(金) 12:30:40
公式サイト見ると、2月の成績が14勝4敗。
顧問料も安いし、この実績ならもとが取れそうですが、実際のところはどうなんでしょう?

113名無しさん:2021/05/14(金) 13:08:28
推奨時に買付ポイントと目標値、ロスカット目安を提示してくれるのか。
日々のフォローもあって、この顧問料ならいいかも。

114名無しさん:2021/05/26(水) 13:43:40
上昇トレンドでも8%利益が乗ったら利確指示するのかな?
ちょっともったいない気もするけど。

115名無しさん:2021/06/03(木) 09:57:13
熊谷さん
みんかぶでの予想頻度に波があるね。
4月はけっこう予想してたのに、先月はなし。

116名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:50
ここも20年近くの歴史ある投資顧問。
現れては消えていく無登録業者よりもずっと信用できます。

117名無しさん:2021/06/23(水) 12:18:38
ここは短期トレーダー向きみたいだね。
俺のスタンスは中長期投資だから、別のとこ探すか。

118名無しさん:2021/07/02(金) 10:11:26
Youtubeチャンネル見つけたけど、更新が滞っている。
動画上げたら人気でそうだけど、あまりその気はないのかな?

119名無しさん:2021/07/12(月) 10:19:48
>>118

熊谷さんが個人でやってる会社でしょ。
そこまで手が回らないんじゃないのかな?

120名無しさん:2021/07/21(水) 16:24:07
実際に利用している会員の意見が聞きたいね。
この板の利用者にはいないのかしら?

121名無しさん:2021/08/02(月) 12:26:45
ツイッターで海運株はまだ割安だとツイートしてるけど、ここから買っていいのかね?

122名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:31
>>120

レビューサイトの口コミはあてにならんからね。
ここならリアルな声が聞けると期待したのだが、どうやらいないみたいだね。

123名無しさん:2021/08/20(金) 10:52:34
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q13150726113
そうですねぇ。
こういった投稿もあるけど、マエストロの口コミとはちょっと違うしねぇ・・

124名無しさん:2021/09/01(水) 11:08:55
昔は推奨銘柄紹介されてから買っても、高掴みすることが多く利益を出すのが難しいと聞いたことあるけど、今はどうなんだろ?

125名無しさん:2021/09/09(木) 11:04:46
今更なんですが「マエストロの株式ボナセーラ」ってどういう意味ですか?

126名無しさん:2021/09/21(火) 09:27:46
マエストロとはイタリア語で専門家って意味らしいな。ボナセーラはわからんw

127名無しさん:2021/09/30(木) 15:41:33
短期急騰銘柄の発掘が得意な投資顧問会社みたいだけど、2倍・3倍は目指さずに8%で利確するって言ってるから、どちらかといえば着実に資産を増やしていくタイプの会社なのかな。

128名無しさん:2021/10/11(月) 09:38:20
8%で利確っていうのは分かったけど、ロスカットはどのくらい下がったら指示が出るんだろ?

129名無しさん:2021/10/19(火) 17:39:47
具体的にどのくらい下がったらロスカットとかは明示されてないね。
大きな損失を防ぐためにロスカットの指示をする場合があるとだけ。

130名無しさん:2021/11/01(月) 10:07:42
熊谷さん、投資の達人の時はかなり勝率良かったけど、今も実力は健在なのかな?

131名無しさん:2021/11/09(火) 17:04:34
ウェブサイトの実績を見る限りでは、損切りよりも利確が多い印象だけど。
どうなんだろ?ありのまま実績公開してるのなら、実力があると考えてもよさそうだけど。

132名無しさん:2021/11/17(水) 17:13:50
ここもステマサイトに好き放題叩かれているけど、何か対策する気はないのかな?

133名無しさん:2021/11/30(火) 09:35:45
この顧問料なら一回利用してもいいかな?って思っているんだけど、まだ利用したことない。
利益が出るのなら、コスパの良い投資顧問だとは思っているのだけど。

134名無しさん:2021/12/14(火) 10:08:28
熊谷さんのトレード法は一言で言えば、動意ずいている銘柄を順張りで買うってことだよね。
短期トレードなら投資顧問や著書読んで実践してみてもいいんじゃない?
顧問料分の元が取れるかどうかはさておき、そこそこ当たるみたいだから。

135名無しさん:2021/12/29(水) 15:55:48
短期順張りか
自分は長期逆張り投資だから、スタイルは合わないけど、ここは良心的な投資顧問会社だと評価してる。

136名無しさん:2022/01/17(月) 16:26:33
Youtubeチャンネル始めてたのか。気が付かなかった

137名無しさん:2022/01/26(水) 10:58:32
投資顧問系のYoutuberだと、つばめ投資顧問の栫井さんとか有名だけど、熊谷さんはどこまで登録者数を伸ばせるのかな?

138名無しさん:2022/02/10(木) 11:16:32
以前熊谷さんの著書を読んで、今も実践してます。
チャートとランキングを参考に3回に分けて買う作戦は自分にとってはとても有効でした。

139名無しさん:2022/02/25(金) 16:46:21
へー熊谷さん本出版してたんだ。
読んでみるかなぁ

140名無しさん:2022/03/04(金) 10:26:02
個々の投資顧問1.5カ月使って資金75万のうち30万を溶かしました。
一般会員も特別会員も両方やりましたがどちらで推奨される株のぼろ株ばかりで違いが判りません。
後で公表されている実績も途中損切になった物が後々大暴落後再度上がって目標値に達したものを達成実績として
載せているのも交じってます。
買って2、3日で上昇を期待の特別会員用の3日以上たった評価損益のスクショをアップしたいほどです。
頭にきたのでまだ特別会員の契約期間中ですが全部損切りして、株式会社クマガイサポートからのメールは
全部、迷惑メールとして処理されるようにしたのでもう残りも使いません。
投資顧問長自体は一般会員と特別会員併せて33000円なので「株式会社クマガイサポート」自体が詐欺とは言いません。
ただここの推奨銘柄を指示通りに売買すると損害がすごいので使う価値が全くないと思います。
皆さんも間違っても個々の投資顧問にお金を出さないようにお気を付けください。
被害者がこれ以上でないようにお祈りします。

141名無しさん:2022/03/15(火) 16:45:23
投資は自己責任。

142名無しさん:2022/03/30(水) 09:32:36
熊谷さんの動画見て今週の注目銘柄少し買ってみた。
今のところは動きなし

143名無しさん:2022/04/08(金) 10:42:28
短期暴騰銘柄を得意としている投資顧問だから、1月のみの入会もありかな。
長期目線の投資顧問だと、年単位で入会しないとダメって気がするけど。

144名無しさん:2022/04/19(火) 09:39:21
昔数か月利用したことがある。
その時は種銭が少なかったこともあって、会費以上の利益が出なかった思い出。
もっと思い切って買っていれば、利益は出てたはずだから、機会があればまた利用しても良いと思っています。

145名無しさん:2022/04/28(木) 10:42:37
サイト名変えたんだね。
株式マエストロ・・いつの間にw

146名無しさん:2022/05/13(金) 11:12:25
変わったのはサイト名だけ?

147名無しさん:2022/05/23(月) 17:47:06
ぱっと見、サービス内容などに変更はなさそうだけど。

148名無しさん:2022/05/31(火) 12:58:41
Youtube再生回数は少ないですけど、短期トレードの参考にさせてもらってます。

149名無しさん:2022/06/08(水) 10:27:27
実績に手仕舞い空いた銘柄についても記しているのは良心的。
全体的に利益が出たのか出なかったのかが気になるところ。
会費以上の利益が出るのなら、入会も考えるのだが。

150名無しさん:2022/06/16(木) 11:54:50
8〜10%上昇で売買ってシナリオは変動しないのかな?
状況に応じてはそれ以上の利益が見込めるケースというのもありそうだが。

151名無しさん:2022/06/24(金) 08:57:58
保守しときます。

152名無しさん:2022/07/05(火) 10:25:22
銘柄は月にどのくらい提供されるんだろ?
あまり資金がないから頻繁に提供されても困るんだけど、その辺どうなんだろ??

153名無しさん:2022/07/15(金) 16:25:18
>>152
一般会員で1日1銘柄。
サイトに書いてありますよ。

154152:2022/08/04(木) 12:06:22
よく見たら書いてありました。
ありがとうございます、良く調べずに質問してしまいました。

155名無しさん:2022/08/22(月) 10:32:12
Youtubeも少しずつ登録者数増えてますね。
解説は分かりやすいので、参考にさせてもらってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板