したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2chテイケイワークス&トレード避難所3

1名無しさん:2017/05/23(火) 10:11:32
本スレが荒らしによって機能していない時は
こちらを有効活用しましょう

避難所前スレ
2chテイケイワークススレ避難所2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22290/1473122936/

76名無しさん:2017/06/16(金) 23:32:26
>>69
ここにあるかは知らんけど
良くもなく悪くもなく時給950相応って感じ
15分休憩でいかに補給出来るかがミソ

2015年くらいに俺がエントリーから派遣で行った時はこんな感じ

77名無しさん:2017/06/18(日) 00:46:39
>>76
回答感謝、それで何をやらされるの?他に優良現場は?

78名無しさん:2017/06/18(日) 09:50:52
>>72
他の日雇いも同じだよ

79名無しさん:2017/06/18(日) 10:01:37
>>78
他も登録してるけど確かにないね
年明けからずっとこんな感じ
来るメールは他支店の応援て感じ
お中元シーズンなのにこれは絶望的では?ってくらい

みんな週何日入れてるんだろ

80名無しさん:2017/06/18(日) 14:38:25
たぶんこれが影響している>>4が良い事書いてる

今頃だったらボーナス商戦の準備でアパレルのピッキング関係が忙しい時期だよ
お中元関連の仕事で忙しいはずだしね

81名無しさん:2017/06/18(日) 14:45:48
あーなるほどね

82名無しさん:2017/06/18(日) 15:09:44
フルキャストにも登録したけどあっち勤務時間に対して集合時間早すぎ
なんで19:30開始で18:15集合なんだよ
それに間に合わないと勤務開始時間に居ても欠勤になるとか馬鹿かよ

83名無しさん:2017/06/18(日) 20:39:21
バス乗せられるところとか?
駅から歩いて行けないところは極力行かないからわかんねえや

84名無しさん:2017/06/18(日) 20:57:41
>>83
送迎バスらしい
近くまで電車通ってんのに直接現場行くの禁止でわざわざ遠くの駅から送迎バスとかイミフ
1時間も前に集合させて移動するの強制するならその分の時給出せよと思う
即給とかいうシステムも面倒だし何もしないでも翌日振込で良いだろ

85名無しさん:2017/06/18(日) 23:25:31
管理が面倒だからわざわざそんな事させるのだろうね・・
ここテイケイスレだからフルキャストスレでやってね(^◇^)
私もフルキャストにも登録しているよ(^◇^)即給は事務処理手数料取るよね?

86名無しさん:2017/06/19(月) 06:16:23
だったら翌振りか当日手渡しの現場を選んで行けばいいだけじゃん
文句ばっか言ってるようだけど、少なくともテイケイよりは便利だと自分は思うな

87名無しさん:2017/06/20(火) 08:30:15
この頃仕事なくて他の派遣会社に行かれるの心配してか
メールとか電話頻繁にしてくるな
この頃紹介出来なくてごめん的な内容で
ただ22時過ぎとかに掛けてくるからすげぇ迷惑

88名無しさん:2017/06/20(火) 08:52:38
>>87
希望出しても入れない日が多いってこと?
自分は地雷現場しか紹介されないから最近希望出してない
来るメールもブラックばっかりだし
この時期にこれじゃもう他の会社とかじゃなく単発自体見切りつける頃なんだろうね

89名無しさん:2017/06/20(火) 09:37:00
去年は選べた気がした
食品系・アパレル系・化粧品系・物流系倉庫系

90名無しさん:2017/06/20(火) 18:25:59
>>89
普通はこの時期は繁忙期マックスだよね
今年はずーっと仕事がないまま
4月に若干増えたかな?と思ったら現在まで閑散期
ギフトシーズンなのに全然仕事がないってわりと深刻だよ

91名無しさん:2017/06/20(火) 20:10:38
>>87
現役さんにはそんなメールくるんだ
自分はここしばらく他の派遣に浮気ばっかりしてたから、もう抹消されてるんだろうなw

92名無しさん:2017/06/21(水) 17:15:27
>>90
日雇いも週20時間以上は社会保険入らなきゃいけなくなったから
今まで週3ぐらいで働いてた日雇いの主婦たちも週5以上働くようになったのも影響あるらしいよ
社会保険組優先して現場入れて次に名指しもらってるような常連優先して入れてるから中々条件悪くない現場は空きがない

93名無しさん:2017/06/21(水) 17:22:28
>>91
4ヶ月ぐらいテイケイでは働いてないけど普通にメールくるよ?
しばらくってどんだけ働いてないのw

94名無しさん:2017/06/22(木) 17:42:16
ここ見てると週末だけやって同じ現場に入れてる自分は恵まれてるのかって思うな

95名無しさん:2017/06/23(金) 08:41:55
所でお前ら寸志貰ったか?

96名無しさん:2017/06/24(土) 15:05:21
>>95
そんなもんびた一文もらってないわ

97名無しさん:2017/06/24(土) 18:29:45
武蔵小杉のコンビニ仕分けやったことある人いますか?
13時からのやつです

98名無しさん:2017/06/26(月) 12:31:53
寸志は5000円貰った

99名無しさん:2017/06/26(月) 22:53:38
>>97
1回行った
派遣先のリーダーが他の奴に
イチイチ説明されなきゃ分かんねーのかよそんなこと説明させられんのが一番ムカつくんだよって怒鳴り散らしてるの聞いてもう行かないと心に誓った
説明されなきゃ分かんねーだろって思って見てた

仕事的には冷蔵庫内でコンビニ商品の仕分け
バーコード読み込ますと入れる籠の上のランプが光って数が表示されるから流れながら入れてくだけ
ただベテランも合わせてグルグル回ってやってくから遅いとベテランが後ろで待っててプレッシャー凄い
前述のリーダーのブチ切れ見てるからいつリーダーの八つ当たりの矛先が自分に向くかとビクビクしてた

100名無しさん:2017/06/27(火) 00:27:27
>>99
詳しい説明ありがとうございます!
仕事内容は大丈夫そうですが、雰囲気があまり良く無さそうですね・・・・
応募しなくて良かったです

101名無しさん:2017/06/27(火) 17:45:30
いつも募集してるあそこのことか?

102名無しさん:2017/06/27(火) 18:32:10
>>101
山◯だね
昔あった◯泉と一緒で冷蔵庫内での作業は体おかしくなるからオススメしない

103名無しさん:2017/06/28(水) 01:06:21
川崎にも食品仕分けあるな

104名無しさん:2017/06/30(金) 20:30:43
>>102
この暑い時期に冷蔵室内での作業やったら確かに体がおかしくなりそうだ。
冬場なら寒さに慣れてきてるからまだいいかもけどな。

105名無しさん:2017/06/30(金) 23:10:00
>>104
休憩時間とかで外出るだけで温度差ヤバイから結構くるもんがあるよ

106名無しさん:2017/07/01(土) 05:12:34
暑い場所と寒い場所を行き来していれば、生体恒常性が機能しなくなるから確実に健康害しているかもね。
そこの社員だと冷蔵庫手当てがあって給料も高かったりするけど、派遣だと時給のみだから割合わないよ。

107名無しさん:2017/07/01(土) 19:19:20
クソ暑い夏の時期に冷凍倉庫の現場なんてラッキー!
と実際に行くまではウキウキなんだよね
一度行くともう行かねーよになるw

108名無しさん:2017/07/01(土) 19:29:06
川崎でおススメの現場教えて下さい

109名無しさん:2017/07/01(土) 21:04:20
派遣だと防寒着貸してくれるけど臭いし
前に数回行ったとこは帽子被らされるんだけどそれも臭いし、
帽子も防寒着も肌が触れるとこはギトギト黒く汚れてるし、それが嫌だった
仕事の内容よりも

110名無しさん:2017/07/04(火) 00:24:10
皆が使うものは汚くなったら洗濯せえや
ってキミが代表して言うのだ?

111名無しさん:2017/07/04(火) 02:58:55
人気現場は気に入られた人に固定されやすいというのは本当ですか?

112名無しさん:2017/07/04(火) 17:14:57
>>111
本当
でも気に入られてそこの現場に応募すれば常に入れる状態も良いことばかりじゃないよ
必然的に慣れてるから他の派遣の倍働いてる状態でも給料一緒
面倒な仕事を回されたり他の派遣がやらかしたことで代わりに注意されたりとかやってらんねって思うことも結構ある

113名無しさん:2017/07/05(水) 07:50:04
>>112
ありますよね。固定もいたりするのに新しい人に仕事教えないからスポット長い誰かしらが教えたり。
微妙な責任あったり。
仕事がないときは全く呼ばれないのに人が足りないとメール来るし。
でも派遣ってそんなものなのかなと割り切るのが大切。

かな?

114名無しさん:2017/07/05(水) 08:18:32
>>113
割り切るのは大切だと思う
でも日雇い派遣なのに!って思う自体もしばしばあるのが難点

115名無しさん:2017/07/06(木) 13:32:08
マイナビバイト見たら、テイケイネクストって会社の仕事情報があったけど
ここらと同じようなところかな?

116名無しさん:2017/07/06(木) 14:47:03
>>115
同じようなところっていうか同じ

テイケイワークス→テイケイワークス東京→テイケイネクスト(東京の川崎支店が独立)だから

117名無しさん:2017/07/06(木) 15:07:40
>>116
同じなのね
じゃあ、給与の受け取りもワークスやトレードと同じで面倒くさいやつか

118名無しさん:2017/07/06(木) 15:37:27
色んな業種に手を広げすぎな気がする

119名無しさん:2017/07/07(金) 13:14:57
契約締め切りのメール来たんだがこれクビ?笑

120名無しさん:2017/07/07(金) 14:43:12
>>119
どんな文面?

121名無しさん:2017/07/07(金) 20:46:58
次このような事があればお仕事を紹介する事ができなくなりますって
給料取りに行った時に電話で話してるのが聞こえて何やらかしたんだと気になった

122名無しさん:2017/07/08(土) 00:55:53
ここの内勤って電話でも態度でかいな。登録しようと思って電話したけど。

123名無しさん:2017/07/08(土) 01:53:52
普通の事務じゃないからね
現場上がりか体育会系の事務

124名無しさん:2017/07/08(土) 09:08:29
紹介メールで無視して前日夜七時とかにキャンセル連絡

125名無しさん:2017/07/08(土) 12:18:26
>>121
無断欠勤じゃない?
あとは現場でなにかやらかして先方からクレームきたとか

126名無しさん:2017/07/08(土) 13:35:09
無断欠勤は珍しくなさそう
無断早退とかかなw
前行った現場で退勤時も点呼取るようになったところがある
きっとそういうのがバレたんだろう

127名無しさん:2017/07/08(土) 14:52:08
サインもらわない現場なら無断早退できるね
テイケイから十数人も入ってたら一人いなくても気づかれないだろうし

128名無しさん:2017/07/08(土) 15:13:28
今ここでひとり位いなくなってもバレないよな…って魔が差す現場は確かにあるよね
実行する度胸はないけどw

129名無しさん:2017/07/08(土) 15:15:07
>>127
でもたいていは終日定位置にいるんだからバレるんだけどね
周囲も見てるし
それでも帰るバカがいるんだろう

130名無しさん:2017/07/10(月) 04:05:19
そんなハイリスクノーリターンな事をやるヤツいるのかよぉ?
大学の講義で受講生が大勢いると出席取ったら講義部屋から授業を抜け出すのと同じ感覚なの?

131名無しさん:2017/07/10(月) 15:00:22
>>130
それが日雇いクオリティ

132名無しさん:2017/07/10(月) 15:05:56
大きな倉庫で昼休みに勝手に帰って一日分貰ったって自慢してる奴いたな

133名無しさん:2017/07/10(月) 21:13:49
>>131
それを言っちゃおしまいやんけ!?

134名無しさん:2017/07/11(火) 06:48:22
テイケイワークス東京の千葉支店って評判どうなの

あと給料渡されるのがいつなのかとか知りたい。サイトに書いてないからわかんね…

135名無しさん:2017/07/11(火) 07:55:35
ワークス東京の町田支店に昨日給料取りに行ったけど去年と比べて現場が無いせいか人も少なくてすぐに受け取れた。

136名無しさん:2017/07/11(火) 08:40:25
町田はほんとにないね
繁忙期にもコレなのにこれから閑散期になったらどうなんの 
厚木小田原まで行けばあるのかな

137名無しさん:2017/07/11(火) 10:19:46
藤沢相模大野から募集メールよくくるけどどうなの?

138名無しさん:2017/07/11(火) 16:45:16
3日間くらい誰も構ってなくて笑えるw
寂しくてフルキャストスレで構ってクレクレしてるなアイツ

139名無しさん:2017/07/11(火) 21:59:18
テイケイの社員って身内びいきが酷いというかあからさますぎる。
固定場所でそんな事するから贔屓されてる人が好き放題して、新しい人が続かない。
継続する人増やしたいなら平等にして欲しい...

140名無しさん:2017/07/12(水) 06:50:35
改善する気があればとっくにしてるでしょう
現場が回らなくなるレベルまで人が減らなければ、見直されることはないと思う
期待するだけ無駄だよ

それにテイケイの肩を持つ訳じゃないけど、不平等なのはある程度は仕方ないんじゃないのかな
先方からは、慣れてる人気に入った人を寄越して欲しいと言われるんだろうし
テイケイにとってのお客様というのは、俺らじゃなくてクライアントだから

141名無しさん:2017/07/12(水) 08:43:37
>>138
そのアイツとは誰なのか知らんがそういう話題はフルキャストスレでやってくれ

142名無しさん:2017/07/12(水) 08:51:53
ある現場で固定で入ってるんだけど、お昼1H休憩があって、その後に5分とか10分とか時間アバウトな休憩が3時ごろにあるんだ

契約としてはお昼休憩のみだから、その3時の休憩は働こうかと思っているんだけど、いつも仕事先の人に休みな〜って言われる

こういう時ってテイケイには黙ってた方が良いのかな?

143名無しさん:2017/07/12(水) 10:22:17
ありがたく休憩貰っといたほうがいいよ

144名無しさん:2017/07/12(水) 10:40:22
>>142
先方の厚意の休憩なんだから素直に頂くべし
テイケイに言うこともないよ

自分がよく行く現場も昼休憩1h(作業確認票に書く時間)だけど、
3時にも20分くれるんだ

145名無しさん:2017/07/12(水) 11:06:28
>>141
文章がアイツくさい

146名無しさん:2017/07/12(水) 12:40:51
どの文章が?

147名無しさん:2017/07/12(水) 14:52:11
>>144
ありがたやありがたや
ただ心苦しいのはあるんだよね、3時休憩も仕事の進み具合で急に暇になって、30分休憩とか
同じフロアで仕事してるパートさんはせっせと働いてるのに、私だけ休むっていうのが気にはなってしまう

今日も仕事だけど今休憩だ
ありがたくのんびりします

148名無しさん:2017/07/12(水) 19:34:45
>>140
勿論、多少の身内びいきがあるのは理解できる。サボったりドタキャンしたりふざけた輩なら干されても当然だと思うし。
でもさ、真面目で入ったばかりの不慣れな人間を同じ派遣同士で虐めるのを見ている側の人間は不快で仕方ないです。ある程度の期間は多少は仕方ないと思うのだが?自分もきっと最初はそうだったと思うし。

その人はどれだけ最初から完璧な人間だったんだろうと思う。そんな人間なら派遣にいないと思うのたが。
派遣ってパートや社員に気を使って肩身の狭い仕事だと思ってたけど、派遣様って初めて思った。

149名無しさん:2017/07/12(水) 20:58:15
>>148
テイケイでも固定とスポットがあり両方雇う現場もあるからね。
固定は固定、スポットは、スポットと、割り切らないと差別とかは普通だよ。
だからある程度までは仕事できないと言われちゃうのかもね。
毎日入ってる固定と比較するのはどうかとは思うけどさ。頑張れ!
呼ばれるようになるよ。スポットでも。

150名無しさん:2017/07/12(水) 21:23:03
>>149
返信ありがとうございます。
固定とスポットで別れているからかもですね。
自分は特に問題はないのですが、その熟練者達が新人さんを虐めてるんですよね...自分がもし逆の立場なら辛いだろうなと思ってて、テイケイに相談しようかまよっているくらいなんです..
不慣れの人にろくに教えず無茶ぶりしてたりして常勤が面倒なわざとキツイ事ばかりさせてたり。
自分は話しかけたり手伝ったり教えたりくらいしか何もできない自分にも問題があるんじゃないかなと思いまして(><)
イジメを黙って見ているのも同罪だと思うので...

でも見守るしかなさそうですね...

151名無しさん:2017/07/13(木) 06:26:57
不快なのは分かるけど、それはもう個人でどうこう出来るレベルじゃないよね
イジメがあるような糞現場には二度と行かない、と割り切るしかないのでは?

152名無しさん:2017/07/13(木) 07:28:05
>>151
そうなんですよね、自分の事ならまだ会社に相談するなり、場所を変えてもらうなりするのですが下手すればただのおせっかいにもなるしなと...
自分は最初から常勤で入ってそこそこ長くいるので可もなく不可もなくだと思うのですがスポットさんへの扱いが酷くて...かといって熟練者程何年もいるわけでもないので、普通に接してあげるしかできなくて..
自分は特に業務に問題はなく、常勤で入れる所が今後あるのかわからないのでいるつもりです...ただ毎日新しい人の文句ばかりのマウンティングで聞いていて辛い。でも自分が口出ししていいかどうかもわからない。悪口大会が始まったら参加せずほかの場所に移動してます。

153名無しさん:2017/07/13(木) 08:29:31
そうゆうネタは誰かさんが書き込みしたくて指を咥えてそうwww
また「どういうわけか書き込みできない」って2chにコピペして構ってのかな( ゚∀゚)ニヤニヤ

154名無しさん:2017/07/13(木) 08:56:23
>>152
実際固定とも仲が悪くはないけど、固定と現場直接雇用のパートさんで悪口は良くあるよ。
誰々は仕事できてあいつは出来ないなんて話は社員さんすらしてる。
女性は集まると誰かの批判する人なんて沢山いるし。
派遣じゃなかった時代もそんなのはいたよ。
あまり酷い悪口合戦してたら上手く立ち去り離れて行動するのもありよ。
少なくとも私はそうしてるし。
考えすぎかも。スポットの現場は一生一緒にいるわけでもないんだからさ。
お金のために頑張れ!

155名無しさん:2017/07/13(木) 09:59:25
>>153
そんな人が?有名な人?スレ違いでしたら申し訳なかったです。

156名無しさん:2017/07/13(木) 10:04:09
>>154
そうなのですね?
自分が今までいた所は社員やパートさんは中には手厳しい人もいましたが、
派遣同士はどちらかと言えば結束力と言うか協力しあったり仲良かったので。
今の所は社員もパートも関係なく仲良くして貰えててなのに新人さんにだけあたりがきつくて。その人が使えない云々と言うよりただの八つ当たり的な感じです。
割り切るしかなさそうですね、ありがとうございます。

157名無しさん:2017/07/13(木) 10:34:46
>>156
だったら悪口新人イジメ現場には行かない事ですね。
多分就職しても何れ同じ問題に行き着きますよ。まず派遣なんだから他人よりも自分の事できなきゃ。

新人のイジメがよりまず自分だよ。

158名無しさん:2017/07/13(木) 11:48:26
はじめて現場はいってみたけど結論から派遣って本当に最底辺だった
自分の都合で入れるのが良い部分なんだろうけど、業務も環境も最悪
極め付けが「ここで仕事してるぜ」みたいな子が一定層いること
企業に騙されて率先して奴隷になって喜んでるキチガイにしか見えない
悪いことは言わないから違和感を覚える人はどこか適当にバイト入った方がよほど有意義
それでも続けてる人は皮肉もあるけどすごい
俺にはきついんで逃げさせてもらいます

159名無しさん:2017/07/13(木) 12:35:52
良い社会勉強になってなによりw

160名無しさん:2017/07/13(木) 19:12:41
>>158
工場とかの派遣なんて特別なスキルがなくても誰でもできる仕事だから底辺なのを自覚していってるよ。だから登録さえすれば誰でも入れる会社なんだし。

土方と同じ、土方の方がまだ頭がいるかも。
働きバチのその他大勢だよ、だから代わりも聞くし。そこわかっていかないと辛いよね。

確かに最初はかってがわからず苦戦するかもだがおぽえさえすれば簡単過ぎる作業。
言われた通りにサクサクこなせば文句も言われないし。
これで時給貰えるなんてラッキーくらいに思ってる。

161名無しさん:2017/07/13(木) 20:28:50
点呼やる日で作業確認に8:30〜9:30とか点呼用のが来る時と来ない時があるんだけど
来なくても勝手に紙に書いて出せば点呼代貰える?

162名無しさん:2017/07/13(木) 22:56:38
何点呼代って

163名無しさん:2017/07/13(木) 23:55:08
>>158
たしかに派遣で変な使命感や責任感出されても困るわ。そりゃ最低限は必要だと思うけどさ。

164名無しさん:2017/07/14(金) 03:57:03
>>161
頼まれてないのにもらえるわけねーだろばーか

165名無しさん:2017/07/14(金) 04:02:53
固定威張ってるとこなんていっぱいあるよ
でもそういうところはみんな行かないから結局固定自身の首を締めることになるんだがシラネ
イヤなやつがいる現場には二度と行かなくて済むのがこの仕事の最大で唯一のメリット
八王子とか南林間とかに酷いのいるって聞いたけど言ったことはない

俺が知ってるのは川崎

166名無しさん:2017/07/14(金) 07:39:53
>>163
だねー。
人としての最低限の事をきちんと守ってさえすればいいかなと。規約どうり時間内与えられた仕事をきちんとこなすのが派遣の仕事だと思ってるから。それ以上は知らん(笑)

なんかでも派遣ってドタキャンとか多いみたいだね(笑)

最低限すらできない人間って....

167名無しさん:2017/07/14(金) 08:02:36
>>165
川崎はどこも現場の人達がピリピリしてて行かなくなったわ
同じような仕事でも地域で変わるもんだね

168名無しさん:2017/07/15(土) 07:07:44
固定か〜。この前行ったとこは3人だったかな。
社員となあなあになってる感じがしましたね。
嫌な言い方する女性が一人。
40度近い現場と冷房も無い休憩所とあの女性が嫌なので
もう行きません。
綾瀬のペットボトル。

169名無しさん:2017/07/15(土) 09:49:49
たまにそういう劣悪な環境の現場あるけど
社員や固定共はよく我慢できるよね
あんなとこ正直1日だって居たくないと思うのに
実はドMなのかな

170名無しさん:2017/07/16(日) 23:52:55
>>168
それペットボトルのピッキング?
よく募集あるよね

171名無しさん:2017/07/17(月) 02:21:34
綾瀬の鴻池じゃないの?
冷房がないとかポットがないとか聞いた事あるわ

172名無しさん:2017/07/17(月) 15:27:07
綾瀬にも鴻池あるのか
固定もだけどあそこの直雇パートは派遣より時給安いのにほんとよくやると思う

173名無しさん:2017/07/17(月) 15:39:30
大黒で腰やっちまった上に、よろけた拍子に左親指の付け根裂傷。
熱中症にもなって最悪だったわ。漸く起き上がれる様になった……orz

174名無しさん:2017/07/18(火) 00:07:33
>>173
大黒ってカゴメ?
そこまでの怪我なら労災使えるんだよね?

175名無しさん:2017/07/18(火) 12:53:06
カゴメなんて冷房効いてるのに熱中症なんてなるの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板