したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

2chテイケイワークススレ避難所2

1名無しさん:2016/09/06(火) 09:48:56
本スレが機能していないので
有意義な情報交換はこちらで行いましょう

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22290/1469024891/

・ワークス:http://www.teikeiworks.co.jp/
・トレード:http://www.teikeitrade.co.jp/
・労働組合
テイケイワークスユニオン:http://teikeiunion.blog.fc2.com
みんなで休業補償や有給をとろう!
その他の未払賃金請求・パワハラ・労基法違法ではないか等の相談電話を。
★相談先:03-5371-8808

次スレは>>980が原則、無理ならば申告をしてください。

154名無しさん:2016/10/17(月) 08:52:55
>>151
靴のピッキングなら拓洋。

155名無しさん:2016/10/17(月) 12:33:26
>>154
靴のピックとは書いてないから別かな?
それ以外に流通団地は雑貨品ぐらいで靴はみたことないかも〜
フルキャストなら拓洋ってみたことある

156名無しさん:2016/10/17(月) 14:40:31
ここって登録以外の支店でも振り込み受け付けてくれますか?
11月に支店の給与支払い日と祝日が1日飛んであって、その間の日にお金が欲しいんですが、どうなんでしょう?

157名無しさん:2016/10/17(月) 17:19:18
どんだけ切羽詰まってるんだよ・・・

158名無しさん:2016/10/17(月) 17:46:52
オラついてるというよりチャラい内勤多いわな

159名無しさん:2016/10/17(月) 18:11:07
自分とこは、オラオラというか脳筋気味だと思う
チャラさでは、バイトレの勝ちだな

160名無しさん:2016/10/17(月) 19:53:43
自分のところは個人個人で内勤担当がついてるから自分の担当の人以外とは絡むことが殆どない

161名無しさん:2016/10/18(火) 15:38:25
相模大野の支払日わかりますか?

162名無しさん:2016/10/18(火) 21:04:17
なんかやたらと遠い現場ふられるんだけど断ってたら仕事こなくなるしな
所得税と交通費ひいたら5000円きりそうなんだけど…
それで週5で入らない?とかさ週2.5万で月で10万とかwww

163名無しさん:2016/10/18(火) 22:20:25
>>162
週5固定になったら社会保険加入等でもっと手取り少なくなるよん
あと、現場によるかもしれないけど固定とスポットって給料違った気がする

164名無しさん:2016/10/18(火) 22:49:52
>>163
そうだよね週5ではいって月10万切るとかやってけないわ
何考えて仕事ふってきてるんだろう、もっと近場を紹介してくれってダダこねてみるわ

165名無しさん:2016/10/18(火) 23:20:54
>>162分かる他に交通費使わなくていい現場を釣り物件にしてるくせにいざ往復1000円以上かかる現場を紹介される謎

166名無しさん:2016/10/19(水) 00:37:52
交通費補助を除いて往復1000円以上の現場を紹介されたことないかも

167名無しさん:2016/10/19(水) 01:16:50
都内某所在住だが
どこも往復1000円くらいかかる

168名無しさん:2016/10/19(水) 06:51:12
月10万切るって‥
これ一本で生計立ててる人はナマポ申請するレベルだな

169名無しさん:2016/10/19(水) 12:16:45
手取り10万ってバカにしてんのかと言いたくなるね
週5で入れと打診するくらいなら交通費出せよと思う

170名無しさん:2016/10/19(水) 19:16:22
今日テイケイで初めて働くって人たちのお世話係を丸一日やらされたけど
うちの支店でも上位に入るぐらい人気で楽な現場(シール貼るだけ、座って作業してもおK、急かされない、皆優しい、昼休憩以外にも休憩2回、時給最高値、交通費も高め)なのに疲れた、休み少ない連呼されて大分呆れた
他の現場なんてもっと大変でしかも安いのにやっていけないよね

171名無しさん:2016/10/19(水) 23:11:25
ブルーカラー系の仕事が初めてならそんなもんじゃないの?
自分も派遣デビューした日は、なんか色々衝撃だったしすごく疲れたから、気持ちは分かる

どっちにしろ、そいつらが二度と来てくれない方が、競争率減って良いのではw
後になってから「あの現場は神だったんだな」って気付くと思うけど

172名無しさん:2016/10/20(木) 00:24:35
自分の初現場はベルトコンベアに空っぽの小さい醤油瓶置くだけの簡単なお仕事だったからあんまり疲れなかったな
ただ池沼も雇ってる現場だったからちょっとその人たちが怖かった

173名無しさん:2016/10/20(木) 07:45:37
最初ってそういう現場入れてもらいやすいよね
そこで気に入られるとイージーモード
そうでなければ流浪の民

174名無しさん:2016/10/20(木) 10:29:13
>>172
初めから池沼だったのか
そういう単純作業を繰り返した結果そうなったのか
果たしてどちらだろうか‥w

175名無しさん:2016/10/20(木) 11:04:16
確かに簡単なラインなとこほど障害者は多いよな

176名無しさん:2016/10/20(木) 11:43:17
我先にダンボール作りに行こうとする若い男いるからなんだろうと思ってたらさ、ピッキングとか全く出来ない人だった
学生さんで服とかも小洒落た感じでまともに見えるのに、実際に作業にはいると
10種類の商品を各2個づつとって20個になればいいのにそのコだけ19個だったり21個とかで検品者に怒鳴られまくっててさ

昼休みそのコが学生友達としてる会話で「ピック凄え大変」とか言ってて弁当吹き出しそうになった

多分仕事したくないんだろうな…アレ

177名無しさん:2016/10/20(木) 12:01:47
したくないんじゃなくてやりたくてもできないんでしょ
その子は算数障害とかなんだと思うよ
他がまともだと理解されづらい
数えなくていい現場に行けばいいのに
ピッキングでも各1〜3位ずつのところとかもあるし

178名無しさん:2016/10/21(金) 13:11:34
>>177
入ったばっかりだとどこのピッキングが自分に合うかなんてわからないし
仕方ないんじゃないかなー

ドラッグストアで売られてるような医薬品のピッキングとか自分は楽で簡単だと思うけど
結構似たような名前に入り数違いに錠剤・粒状・カプセル等あるから
今まであんまりそういう市販薬使ってこなかったタイプの人はすげー苦戦してるし
遅いとか誤ピックとかですげー叱られるから合わない人は本当に合わない

179名無しさん:2016/10/21(金) 16:35:32
最近、よく思うんだけどさ、良い歳して化粧してない女の人多くない?
そりゃ汗かくとかメイクなおせないとかあるかもしれないけど
TPOとして最低限の化粧って必要なんじゃないのか?
ま、稀にいるツケマ・カラコンの人たちもどうかと思うんだけどさw

180名無しさん:2016/10/21(金) 17:42:06
>>179
多分めんどくさくて化粧してないんだろうけど
化粧が出来ない肌の人もたまにいる。

181名無しさん:2016/10/21(金) 18:01:04
そういう肌の人向けの化粧品もあるし
逆にノーメイクの方が肌に悪かったりするから
面倒なだけか常識が足りないだけかと…。

182名無しさん:2016/10/21(金) 19:29:10
この時期の倉庫作業は汗で全落ちするんだよ
帰り駅とかで化粧なおして帰るからご心配なく

183名無しさん:2016/10/21(金) 19:46:21
>>182
仕事開始前から明らかに化粧してない奴らがいるからそいつらのことだとw

184名無しさん:2016/10/21(金) 19:58:27
真夏のどんなに暑い倉庫で汗かきながら働いてもメイク全落ちしたことない
すごく太ってる人でも全落ちはみたことない
ましてやこの時期はそんな汗かかないよ
男の人たちは力仕事で汗かくかもだけどネカマ?

185名無しさん:2016/10/21(金) 21:15:14
今の時期は働きやすいよな
これがもう少ししたら大半の倉庫は糞寒い
空調なくても働いてる最中は動くから汗かくような現場もあるけど
休憩でとまった瞬間に汗と気温で一気に冷える

186名無しさん:2016/10/21(金) 21:18:42
見たことなくてもいるんだから仕方ないでしょがーが
来るまでに満員電車とか徒歩のうちに落ちちゃう。
そこから仕事したら全落ちです
ガッツリメイクしたらさすがに全落ちはないだろうけどこの仕事でガッツリメイクもなんだかなと思うのでしない
今日はともかくまだまだ暑い日もあるし空調ない現場で動いたら汗かかない?
首にタオル巻いてるよ

187名無しさん:2016/10/21(金) 22:11:47
>>196
スレチになっちゃうけど
スキンケアと化粧下地が肌に合ってないのが全落ちの原因だと思う
あと暑化粧の方が実は化粧が崩れやすいから下手したら厚化粧の方が全落ちするよ

188名無しさん:2016/10/21(金) 22:39:53
>>187
顔に大量の汗かいたらウォータープルーフでもない限り落ちると思う
そういうのは体質だからね

毎日会うわけでもない人が化粧しててもしてなくても気になるもんかね
そんなことより脇が臭う人はどうにかしてほしい

189名無しさん:2016/10/21(金) 22:59:39
>>188
若い子は別として、男の無精髭と印象は似たようなもん
きちんとしてない人だなって印象うける
脇臭い人も嫌だけど香水臭い人も嫌w

190名無しさん:2016/10/21(金) 23:10:53
>>188
ミネラル系のリキッドファンデにパウダーのせても落ちちゃうの?
倉庫って埃っぽいとこや乾燥してるとこが多いからこのままだと将来肌ボロボロになっちゃうよ〜

191名無しさん:2016/10/21(金) 23:27:25
>>190
私は化粧落ちする人ではないけどあくまで皮脂による化粧崩れじゃなく
流れる汗→拭く→汗→(ryだったら水洗顔してるのとそう変わらないんじゃないかと
リキッドだのミネラルだののレベルではないと思う

192名無しさん:2016/10/21(金) 23:41:37
代謝良い方だからご飯食べた後は季節問わず汗ダラダラでタオルでふくけど化粧そんなに落ちないなぁ
滝汗かいても化粧落ちない人って私以外にもいるし何だかんだ体質だけじゃなく使ってる化粧品にもよる気がするわ

193名無しさん:2016/10/21(金) 23:48:19
つかヒゲの伸びが異常に早い人もいるし化粧できない体質の人もいるし人それぞれでよくね?
だらしないと思うのはこれまたその人の勝手

194名無しさん:2016/10/22(土) 00:04:03
>>191
リキッドって水洗顔ごときじゃ何回やっても落ちないような…。
クレンジング専用でしっかり洗い流さない限りは普通の洗顔でも落ちにくいと思う
まぁメーカーや値段にもよりけりなのかな
各家庭経済状況違うから化粧品代に費やせる金額も違うし仕方ないよね

195名無しさん:2016/10/22(土) 00:09:36
>>194
なんかイヤミある言い方w

196名無しさん:2016/10/22(土) 00:13:52
普通に疑問なんだけど化粧出来ない体質の人ってこんな仕事で大丈夫なもんなの?
他の仕事より汗かきーの、直射日光に結構当たる倉庫ありーの、埃っぽい倉庫ありーので
肌にめちゃくちゃ悪い気がするんだが

197名無しさん:2016/10/22(土) 00:19:46
アレルゲンはいろいろだよ
ケミカルが一切駄目って人も存在するんだろう
埃は肌に塗り込む訳じゃないし

>>194
謎の上から目線

198名無しさん:2016/10/22(土) 00:23:30
化粧っけがない人たちって明らかに若いor老け顔の年齢不詳の二拓な気がするw

199名無しさん:2016/10/22(土) 00:27:38
接客業やオフィス業じゃなかったら、自分は別に化粧必須だとは思わないけどなあ
最低限その現場の服務規程さえ守ってたら、あとは本人の勝手だとしか…
赤の他人が化粧崩れしてようがスッピンだろうが無精髭だろうがどうでもいいし、あれこれ口出しする権限もないと思う

200名無しさん:2016/10/22(土) 00:27:50
化粧出来ない体質用の化粧品も存在するが
糞高いから日雇いごときに使いたくないのもあると思われ

201名無しさん:2016/10/22(土) 00:32:47
>>193
一応、テイケイのルールで無精髭禁止、化粧は特にルールなし
髭の延びが早いのは仕方ないと自分も思う

202名無しさん:2016/10/22(土) 00:49:19
>>199
自分は倉庫&現場の雰囲気にもよると思うな
色んな倉庫に行ってるけどそういう人を嫌う従業員やレギュラーのいるところも正直あったから
そういう現場は事前にテイケイが情報流してくれれば良いんだけど流してくれないしね

203名無しさん:2016/10/22(土) 06:17:00
化粧スレになってますがな

204名無しさん:2016/10/22(土) 06:49:10
ワラタw
ドモホルンリンクルとかの話題も出そうな感じやね

205名無しさん:2016/10/22(土) 07:27:12
今更ですがメイク落ちする者です
診断レベルの多汗で年々首から上の汗がひどくなってます
が副作用が酷いので現在投薬はしていません
デパコス含めいろいろ試しましたが複数のBAさんもお手上げのようです
今も試行錯誤は続いていますかこの現状です
こんな状態では接客やオフィスワークは無理なのでこの仕事をしているのも理由の一つです
だらしないとか常識がないとか思われるのはもう諦めてますがこういう人もいると頭のどこかに入れてくれたら嬉しい
長文すみません。お騒がせしました

206名無しさん:2016/10/22(土) 09:54:21
>>205
キニスンナ
世間の狭いのが騒いでるだけだよこの仕事してる人は何かと訳ありの人も多いんだから同じく訳ありの無神経な人もいるさ

207名無しさん:2016/10/22(土) 16:31:11
ぶっちゃけすっぴんの30、40代にはそそられる。

208名無しさん:2016/10/22(土) 16:44:31
化粧よりも男女共に清潔感やルールを守るほうが大事だと思う
汗かく作業が多いのに2〜3日風呂入ってない&洗濯してないような臭いがしたり、
香水やアクセサリー禁止なのに着けて来る人がいる
服装も短いズボンや靴底厚いの禁止なのに履いて来る人いるし

209名無しさん:2016/10/22(土) 17:18:12
清潔感と清潔は違うからな

210名無しさん:2016/10/22(土) 17:27:14
仕事の性質考えたってクソ暑い時期に化粧してない(またはしているように見えない)のを無精髭と同じとかそっちの方が引くわ
対面接客業なら話は別だけど

211名無しさん:2016/10/22(土) 20:44:49
事情がある人と学生を除き、化粧しないのを正当化するのも違うと思うけどね

212名無しさん:2016/10/22(土) 22:58:53
>>205でも言われている通り、接客やオフィスワーク営業じゃなきゃ化粧無しでもいいかと思うけどな俺も
昔営業やってた時に事務の若い人が化粧してなかったのはどうかと思ったよ
事務所がおっさんばかりだったから化粧は必要無いって言ってたw
倉庫でのすっぴんの肌への悪影響は確かにあるだろうけど空気悪くて自分はマスクしてるからそれでもいんじゃね?

213名無しさん:2016/10/22(土) 23:35:19
化粧の話しかしてないな
香水プンプンさせなきゃどうでもいいわ

214名無しさん:2016/10/23(日) 00:50:10
>>211
正当化するも何も事情があるから化粧しない人を認めるんであれば、どうやって傍目に事情の有無を判断するんだよ
あの人は事情ありそうだからいいけどコイツはないわーとか考えてんの?
化粧が必要とされる場の仕事じゃないじゃん別に

215名無しさん:2016/10/23(日) 01:29:33
日雇いって普通の仕事は勤まらないだろうなって奴も結構いたり元々偏見もあったりするから余計にやっぱり常識ないわって他者から思われても仕方ないのでは?
別にどう思われても良いやって人はノーメイクでも良いんじゃないかな

216名無しさん:2016/10/23(日) 01:48:15
>>210
シミそばかすくすみ毛穴酷いなって人のスッピンは無精髭並みに引くw清潔感なく思うw

217名無しさん:2016/10/23(日) 07:54:41
アスペの女性特有の特徴のひとつに化粧しない・苦手ってあるよね

218名無しさん:2016/10/23(日) 09:08:39
>>179釣り?
日雇い派遣で化粧?接客業じゃあるまいし倉庫仕事で化粧なんかしたらて笑われるじゃん

219名無しさん:2016/10/23(日) 09:24:17
なんか必死だねw

どんな考えであろうと思うのは止められないんだから勝手にすればいいと思うよ
でも言葉に出すのはみっともないというか所詮同じ仕事してる時点でブーメランてことにも気付いてないらしい

220名無しさん:2016/10/23(日) 09:25:58
>>219はメイクが常識!清潔!ということにしたい人へ

221名無しさん:2016/10/23(日) 09:41:37
>>218
さすがに、化粧したから笑われるということはないw

しかし工場にしろ倉庫にしろ、扱うものによっては、スッピンの方が好ましいとも思うけどな
華美にして怒られることはあっても、ノーメイクで怒られる現場なんてそうそうないだろうし

仕事の出来を叩くならともかく、肌のことで怒ってるなんてお局ババアみたいだよ
結局他人の粗探ししないとやっていけないのか…

222名無しさん:2016/10/23(日) 09:47:24
>>221そう?周りは言わないだけで倉庫仕事なのになんで化粧?って不思議に思ってる人はいるよ
お局みたいに怪訝じゃなく本当に不思議そうに
日雇い派遣で化粧しろとか初めて聞いた日雇い派遣で何故に化粧?なら分かるが

223名無しさん:2016/10/23(日) 10:29:19
倉庫内作業でカラコンやツケマしてる人は確かに謎に思う
でもノーメイクの人もあまり近寄りたくないかな
というかどちらも10人中1人いるかいないかぐらいな気もするけど

224名無しさん:2016/10/23(日) 11:10:51
板関係なく化粧するしないの話題ってスレ回るよね
匿名掲示板に書き込む人なんて限られてるのに必死になったところで意味ないと思う
ましてや前スレからずっとロムってきたけど女の人このスレ少ないと思うし意見偏るんじゃないかな

225名無しさん:2016/10/23(日) 11:30:49
不潔感漂うのはダメだけど身だしなみ云々とか化粧がどうこうとかハゲには言われたく無い
まずはテメエのハゲを隠すか丸坊主にしてからにしろ

226名無しさん:2016/10/23(日) 12:07:31
化粧してない人って主婦層が主じゃない?
多数派じゃないけど考えて見たらどこの現場にも必ずいる印象
化粧がー常識がーって人はそれこそ接客業やってりゃいいのに
自分だけは違うと思いたいんだろうけどよそから見たら同じ括りの一人でしかないんだよ

227名無しさん:2016/10/23(日) 12:57:53
瞼が真っ青メイクのおばさんとか見ると
ノーメイクのおばさんの方がまだマシに見える
ま、化粧の話はこの辺で終わりにしませんか〜

228名無しさん:2016/10/23(日) 13:11:58
スッピンの人と化粧してる人だと後者の方が圧倒的に人数は多いんだからこんなにスレ回すほどのことじゃないよw

229名無しさん:2016/10/23(日) 13:42:53
>>226
あの人たちって主婦なのかなぁ?
女の人って話してみると案外独身実家住みも多くない?

230名無しさん:2016/10/23(日) 14:30:27
>>229
ホントに人のこと気になって仕方なくんだねww
だらしないと思うならそれでいいから黙っててくれ

231名無しさん:2016/10/23(日) 15:22:24
香水って現場の社員やパートさんがつけすぎな場合もあるよね。
自分は香水は割りと平気だからそんなに気にしないな。

232名無しさん:2016/10/23(日) 20:55:51
トレードの話題はここじゃ駄目?

233名無しさん:2016/10/24(月) 01:58:47
ここで行かされる現場なんて工場倉庫がほとんどで、働いてるのもほとんどが訳アリ
喫煙所は混雑、食事はカップ麺、休憩や行き帰りの話題はパチンコパチスロ競馬
底辺の掃き溜めなのに女性は化粧すべき!って、日雇い派遣になに求めてんのさw
派遣先さまからのご意見ですか?

234名無しさん:2016/10/24(月) 03:13:10
そういう煽りは要らないですよ・・・

235名無しさん:2016/10/24(月) 08:02:08
>>234
概ね間違ったこと言ってない気がする
立場同じなのに周りを見下さないとやっていけないって人格に問題アルワケあり地雷物件だな

236名無しさん:2016/10/24(月) 11:15:17
>>233
そう言えば現場のパートさんで明らか化粧してない人ってみたことないかも
派遣先さまかもねw
>>234
立場同じって言っても日雇いで生計立ててる人とお小遣い稼ぎできてる人とでは
元々の経済格差と(仕事以外の)生きてる環境が違いすぎて見下すとかではなくそもそもの当然が違うんだと思う

237名無しさん:2016/10/24(月) 12:33:51
>>236
そこも含めて端から見れば同じ日雇い稼業ってことだろ
場が変われば当然と思うことも変えなければいけないのに自分の普通を押し付けて嘲笑ってるのが痛いんだよ
ってここまで言わないとわかんない?

238名無しさん:2016/10/24(月) 14:49:34
落ち着きましょうよ

239名無しさん:2016/10/24(月) 16:35:18
>>237
派遣でも化粧してる人の方が多いんだから当り前って思うままの人いてもおかしくないんじゃ…

240名無しさん:2016/10/24(月) 17:08:11
化粧の話うぜえよ
荒らしと変わんねえな

241名無しさん:2016/10/24(月) 17:40:44
本スレ520

んだね。
交通費一部支給の現場があったけど聞いたら上限が1日500円だと
ちょっと足が出るけど、時期が悪いからか?全く出無いところが多いから決めちゃったピッキング。

242名無しさん:2016/10/24(月) 17:50:51
派遣関連スレ関係なく女の化粧と髪色の話題は荒れる

243名無しさん:2016/10/24(月) 18:37:16
>>239
してないと常識がないに直結するのが視野が狭いってことだろ
してる人もしてない人もいるけど仕事柄問題ないとは考えられない柔軟性のなさ
化粧品の有無とか既婚か未婚かまで気になるならスーパーのパートでもやってれば?
ゲスい仲間がたくさんいるぞ

244名無しさん:2016/10/24(月) 18:43:57
まだ続いてんのか、もはやただのマウンティングになってるな

最初に言い出した奴だって、どうせ特定のターゲットがいてこその発言なんだろ?
そんなに正当な主張だと思うなら、内勤に報告でもすればいいのに
ここで必死に水掛け論しなくても、内勤から注意してもらえば解決することじゃん

245名無しさん:2016/10/24(月) 18:56:43
自分がそうだけど寝坊してスッピンで勤務するようなダメ人間もいるからスッピンに言う程深い意味はないw
それこそ一番最初にレスした人の言う通り体質かただ面倒なだけ

246名無しさん:2016/10/24(月) 19:21:24
テイケイも昔は交通費全額支給時代あったよ
とういうか、どこの現場入っても一律交通費1000円支給で別途バス代
1000円と別途バス代でも交通費がそれ以上かかったら超えた分だけ支給
でも、その分基本給がくっっっそ安かった
今は基本給上げたからその制度が消滅

247名無しさん:2016/10/24(月) 19:27:59
>>239
粘るねww

248名無しさん:2016/10/24(月) 19:30:15
>>247
自分含め暇なんでしょ

249名無しさん:2016/10/24(月) 19:39:58
>>244
そもそも化粧もしないなんて!とか言ってるのは最初に言い出した人一人しかいない予感w

250名無しさん:2016/10/24(月) 19:40:34
>>248
支払い待ちだからな

251名無しさん:2016/10/24(月) 19:44:24
>>246
基本給糞安かったけど現場都合の早上がりでも給料保障されてた時代だよね
早上がり多い現場だと当時の方が稼げて残業が確実にある現場だと今の方が稼げる

252名無しさん:2016/10/24(月) 19:44:56
>>246
結局どれかだよね
交通費は出るけど給料が他より安い
交通費は出ないけど給料が他よりチョイ高い
交通費は出ないけど給料は他より安い ←死ね

253名無しさん:2016/10/24(月) 20:09:24
日雇い始めるまで扶養の範囲とか考えたこともなかったけど
103万の壁、130万の壁、父or夫の勤務先独自の扶養規定の壁って3種あるの知った
あと、これって人力でやってるんだって作業も多くて結構新鮮w
勉強になります!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板