したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【自営最強】アダルト関係の自営業2【雇われ底辺】

1オペ最強、社員・管理・システム・集客最底辺:2015/06/15(月) 18:59:23
デリ、ライヴチャット、デジタルコンテンツ販売業等
多用な風俗業の立ち上げに成功している同業の方、ピンク産業全般について語りましょう
(雇われや能無しシステムは論外)

前スレ
【自営最強】アダルト関係の自営業【雇われ底辺】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22065/1432956740/

170名無しさん:2015/06/20(土) 00:52:09
りそなは昔から海外小切手やりたがらないよ。
おとなしくシティバンクへ行け!

171名無しさん:2015/06/20(土) 02:06:17
それにしてもモザイク編集が面倒臭すぎ
チェックの時間も居れたら丸一日掛かりだわ
バイトでも雇うかw

172名無しさん:2015/06/20(土) 03:14:08
信用出来るバイトみつけないと、元データ悪用されるからなー

173名無しさん:2015/06/20(土) 03:55:46
どこの馬の骨とも知れない奴には怖くて頼めないよな

174名無しさん:2015/06/20(土) 04:13:59
AVにモザイクかけるモザイク職人の人たちっているじゃん
ああいう人たちってどんなソフト使ってるんだろう

175名無しさん:2015/06/20(土) 10:15:48
確かにモザイク処理は疲れるね
俺は短いのばかりだからまだましだけど30分以上ともなればそれこそ一日仕事だろ?

176名無しさん:2015/06/20(土) 10:16:17
児ポの関係で、本物の制服着させてハメ撮りするのってアウト?

177名無しさん:2015/06/20(土) 10:32:16
ほんとモザ編集って時間かかる
ちょっとしたところでもズレがないかチェックしてたら1日かかる
撮影のときモザしやすいように撮影すれば良かったと編集時毎回思う
みなさんなんのソフト使ってますか?

178名無しさん:2015/06/20(土) 10:40:20
俺は散々話題に出てる一番メジャーどころのロイロスコープ2有料版使ってるよ
マウス追従できるから使いやすいけど、さすがに動画の時間が長いとクリックしっぱなしだから疲れる
スロー再生速度変更があるのも嬉しい

179名無しさん:2015/06/20(土) 10:56:10
>>172
確かにデータ丸ごと渡したらコピーされて悪用されるリスクは高い
外部の人間にやってもらうのであれば自宅まで呼んで目の前で作業してもらうしかないな
作業中はそいつを監視してないといけないからあまり人に頼む意味がなくなるが

180名無しさん:2015/06/20(土) 11:10:37
ジーこれのパンチラなんかモザイクかける手間もかからないしいいよなぁ笑

181名無しさん:2015/06/20(土) 11:28:42
俺は無料ソフトのAviUtlで地道にモザイクかけてる。
こいつで編集するのに慣れてしまって他のソフトになかなか移行できない。
ロイロスコープ2有料版も気になるんだけど、
AviUtlのモザイク編集作業は楽しくてわりと好きなんだよね。
すげー時間かかるけど飽きない

ロイロは楽なんだろな〜

182名無しさん:2015/06/20(土) 11:58:24
AviUtlってワンシーンに二つ以上のモザってかけられないんじゃなかったっけ?

183名無しさん:2015/06/20(土) 12:36:18
何か所でもかけれるよ。おれもaviutlからロイロにしたクチだけど
作業時間短縮になって元取れるよ。
ただ大雑把なモザイクでいいならaviutlのほうが早い。ロイロは置きモザイクができない
ずっとクリック押してないとモザイクかけれないのはクソ仕様。バグも多いし運営に言っても
全く改善してくれない。モザイクの形も円と正方形しか使えない。自由に形変えれない
不満は出てくるけど他に使いやすくて軽い編集ソフトがないからしかたなく使ってる。

184名無しさん:2015/06/20(土) 13:12:39
ロイロスコープ、最初はクリック長押しで平気なの知らなくてカチャカチャ連打してたわ
相当疲れたしモザ外れも多かった

185名無しさん:2015/06/20(土) 13:47:35
モザイク編集も面倒だけど、動画自体の編集(不要なシーンのカット等)も結構時間割くよね。

186名無しさん:2015/06/20(土) 13:53:49
VideoStudioProとロイロスコープ2どっちが使いやすいですか?

187名無しさん:2015/06/20(土) 14:09:52
体験版使ってみてやりやすい方を購入するのが良いんじゃない?
VideoStudioProっての難しそうだね

188名無しさん:2015/06/20(土) 14:48:10
ロイロはやっぱり使いやすそうだな
今はaviutlで頑張ってるけど長めの動画だと時間がかかって割に合わないと思ってくるんだよねー
やっぱり有料ソフト使った方がいいのかな

189名無しさん:2015/06/20(土) 14:51:41
俺はPegsysのVideo Mastering Worksを使ってるけど、これもなかなか良いよ
Loiloscopeみたいにスロー再生しながらマウス追従でモザイクが掛けられて、しかも再生スピードをかなり細かく指定出来るんだよね
もちろん一コマずつ細かく掛けることも出来るし
体験版も機能制限ほとんど無しで1ヶ月使えて、個人的にお勧めだよ

190名無しさん:2015/06/20(土) 17:01:19
>>189 ほんとだ モザイクやりやすそうだ ちょっとゴチャゴチャしてて直感操作は難しそうだけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=H6MqVhPJaTU
ttps://www.youtube.com/watch?v=bSkUhoetiWg
値段もロイロと5000円しか違わないし。体験版使ってみます。ありがとう

191名無しさん:2015/06/20(土) 17:53:55
良いところ見せたいのか知らんが
安易に情報出してライバル増やす奴が絶対出てくると思った(苦笑)
まさかここを少人数しか見てないと思ってるとか?

192名無しさん:2015/06/20(土) 18:02:33
>>191
なんのライバル?

193名無しさん:2015/06/20(土) 18:42:45
モザイクをかけやすいソフトを教えたら新規参入が増えてライバルが増えるってことか?
俺は新規参入はむしろ歓迎なんだけど
転売とかじゃなく完全オリジナルならね

194名無しさん:2015/06/20(土) 19:16:12
みんな良いPC使ってるんだろうなあ
新規でPC買うとして、経費の使用割合どのくらいに設定してる?
家賃とか電気代や通信費もだけど

195名無しさん:2015/06/20(土) 19:17:49
新規参入は歓迎てw
その理屈で言うなら、俺は完全オリジナルの無修正業者を歓迎するけどなw
あの連中がいなくなったら、人が来なくなる。

196名無しさん:2015/06/20(土) 19:18:25
Video Mastering Worksの体験版はロゴ付とかなのかな?
ロイロの無料はロゴ付いてくるから邪魔なんだよね
ロゴ付いたまま販売は出来ないし
結局有料買っちゃったけど

197名無しさん:2015/06/20(土) 19:29:44
>>196
Video Mastering Worksは体験版でもロゴはつかないよ

198名無しさん:2015/06/20(土) 19:37:55
おっ、じゃあ一ヵ月で編集できるだけしちゃうのも有りだな

199名無しさん:2015/06/20(土) 19:43:26
みんな!
今日は週末の土曜なわけだが、新作を出品するのかい?

200名無しさん:2015/06/20(土) 19:49:47
しない。土日は新作が集中するので、競争回避のために平日アップする。
すると、平日で閲覧数が伸びた分、土日になると「閲覧数が多い順」で上位に表示されるので、さらに閲覧がふえる

201名無しさん:2015/06/20(土) 20:02:16
金土日の夜にアップするとなぜか掲載保留時間が長くなるからストレス

202名無しさん:2015/06/20(土) 20:13:11
俺は古い垢だから掲載保留無しのフリーパスだぜ

203名無しさん:2015/06/20(土) 20:28:54
みなさん動画編集するPCってどんなの使ってますか?
やはりスペック高いのですか?

204名無しさん:2015/06/20(土) 21:07:01
閲覧数が多い順っていうとジーコレか
FC2はソートで閲覧数順にはならないからな
ジーコレはデフォルトで新着順になってないのが面倒

205名無しさん:2015/06/20(土) 21:15:22
FC2は何年か前まではトップページに新着がズラーッと並ぶデザインだったな
表示順が新しい内は閲覧数が伸びやすい仕様だった

206名無しさん:2015/06/20(土) 23:46:45
皆さん小切手って

207名無しさん:2015/06/21(日) 01:11:48
俺はvaioのノートだけどロイロ動かすとき結構重かったりするな
ハイスペックの方が編集はしやすいだろうね

208名無しさん:2015/06/21(日) 04:26:45
当たり前だろ、、

209名無しさん:2015/06/21(日) 10:48:00
>>195
その理屈もよくわかるけど。
無修正を販売してる事で敬遠する人たちもいるだろうし
なれられて来ている。
あれらが飽きられたら今後キツクない?
それとまたFC2に警察入ったりしたら・・・
今の様な状態続くと全体的に縮小していくような気がする。
あまりに無修正の頭数が多すぎるし
俺は危険だと思う。

195を批判してる訳じゃないよ。

210名無しさん:2015/06/21(日) 11:04:55
商品の評価制度

中にはきちんと書いてくれる人もいるけど…
明らかな嫌がらせ的なものもある
評価は基本的に購入する目安にはなるけど邪魔な場合もある
削除→再編集→再アップという対処だけどいちいちめんどくさい
評価制度自体廃止にならないものか

211名無しさん:2015/06/21(日) 11:28:17
まぁ結局は自分の作品が飽きられないようにするしかないんだよね
自分の売り上げは自分の作品が握ってるわけだから

212名無しさん:2015/06/21(日) 11:38:29
>>210
それ昔から言われてるけど廃止する方向にはなりそうもないよね。
再うpも厳密にいえば規約違反だから同一ファイルじゃなくて再度編集しなおしてあげてるからかなり手間がかかる。
販売直後に低評価つけられたらその作品の売り上げ死んだも同然だしね。

213名無しさん:2015/06/21(日) 11:55:50
強豪勢がいたころは週末激戦だったけど、アギト含め無臭のランキング上位組が販売しなくなってからは横並びだと思うよ
だから週末アップしても売り上げが特定の販売者に流れるような事には今はなってないんじゃないかな

214名無しさん:2015/06/21(日) 12:01:20
>>212
きちんと書いてくれる人はいいけど故意的な低評価は困る…
お金を払って買ったのだから評価は何かいても自由っていうのはやめてほしい
ほんと販売直後の☆1なんて削除→再編集→再アップしかなくなるし
評価制度はぜひ見直して欲しい

215名無しさん:2015/06/21(日) 13:44:56
>>214
そうそう何でも書くやつは嫌だね
でも正論をズバリ書くのは正しいけど結局は批判的評価だからやめてくれと思う
内容によってはクソみたいのもあるから評価で報復したい気持ちもわからんでもないが

216名無しさん:2015/06/21(日) 15:27:13
どこかで、顔モザなのにブスって書かれてるの見て、かわいそうだなぁと思ったことあり。

217名無しさん:2015/06/21(日) 17:05:37
変な評価書かれた作品消したいんだけど、
一度削除して再アップしても問題ない?ちょっとだけ編集したら大丈夫かな?

218名無しさん:2015/06/21(日) 18:54:09
再アップして運営にチクられて、アカウント消されても文句言えないよ

219名無しさん:2015/06/21(日) 18:56:21
運営からしたら再アップしてくれたら、売り上げ全取りウマーの口実になるよね

220名無しさん:2015/06/21(日) 19:03:27
評価であまりにひどいものは販売者からの申請でFC2側で削除できるようにしてほしいな〜
最近、この販売者の作品人気ランキングで1位の作品を集中的に☆1にされた
他の人は高評価してくれてるのに…
評価下げをグループで専門にやってるということはないと思うけど

221名無しさん:2015/06/21(日) 19:16:07
実際いったん自分で消して
編集しなおして再アップしてもOKでしょ。
ほとんど同じもの二つだとどうかは知らんけど
同じものだと保留中で動かなくなるし。

☆一つ付けて回ってる人いるねー
どういうつもりなんだろ。

222名無しさん:2015/06/21(日) 19:46:29
★1つけるの何となく分かる。
俺も購入者としてフツーに動画買うことあるけど、期待を裏切られたと感じると低評価しちゃいそうになるなあ。
説明文が誇張しすぎだったりとか、結構あるもんなー

223名無しさん:2015/06/21(日) 20:24:29
2000円以上ではっきり違ったら
低評価はしかたないよね。
でも制作した事ある人間なら1とかつけられないよw

新規だとヘタすりゃ終わる。

224名無しさん:2015/06/21(日) 20:34:52
まあ買う側からしたらそんなの知ったこっちゃって感じだろうけど。
せめて、レビューに対して販売者が返答コメントできれば良いんだろうけど。
FC2ってそういう仕組ないの?

225名無しさん:2015/06/21(日) 20:42:38
レビューや評価は有料会員のみできるとかにすればだいぶ冷やかしも減る気がする
って思ったけど同業の潰し合いになりかねない予感

226名無しさん:2015/06/21(日) 20:49:34
確かに正確な評価ならいいけど…
1500円以上の高額で内容の齟齬が大きいとかなら低評価はしょうがない
せめて削除が無理なら返信機能はほしい…
少しは変な低評価は減るはず

227名無しさん:2015/06/21(日) 21:06:37
逆に★評価強制制度を取ってもいいかもね
評価をする客が少ないから低評価が目立つっていう見方もできる
全員評価参加型なら低評価が埋もれるから嫌がらせ採点なんだなっていうのが客観的にわかる

228名無しさん:2015/06/21(日) 21:50:28
>>227
逆転の発想だね〜
意外に多数決主義で客観的評価がわかるかも
ただ購入者が多いと評価が見辛くなるかも

229名無しさん:2015/06/21(日) 22:12:52
アマゾンみたいに評価の数字毎に件数が出るようにすれば分かりやすいんじゃないかな。
★1が一人居たところで、★4★5に評価が集中していれば買い控えされることも少なくなる。

230名無しさん:2015/06/21(日) 23:28:58
評価についてより見やすく分かりやすいように仕様変更を要するにね
でも今のFC2にはそんかな余裕はないか〜
それより先に銀行振込復活してほしいし…

231名無しさん:2015/06/21(日) 23:41:54
何故4、5に評価が集中するの前提なんだ?笑
逆に2、3に集中されたら目も当てられないだろ笑

232名無しさん:2015/06/21(日) 23:47:27
間違ってサブ垢でアップして、焦って本垢でアップし直したら掲載保留中にされちゃったよ…
本垢はせっかく保留無しで掲載されるようになってたのに
完全にやっちまった…

233名無しさん:2015/06/22(月) 00:03:26
自分の毎月の売り上げ考えれば★いくつに評価が集中するかわかるだろ
新作うpした直後はリピ客が多く買ってくれるだろうし毎回買ってくれる常連客は必然的に高評価をくれるって考えれば月5.60万売上作れる販売者は★4★5に評価が集まる

234名無しさん:2015/06/22(月) 01:04:22
ここのみんなは月どの位売上げあるの?
みんな50万とかじゃないよね?

235名無しさん:2015/06/22(月) 01:05:06
評価なんか自分でいくらでも付けれるから1があろうが2があろうがどうでもいい

236名無しさん:2015/06/22(月) 01:20:39
>>234
俺は数万だよ
50万とか100万とかいってる人はほんの一握りなんじゃないかな

237名無しさん:2015/06/22(月) 01:20:40
ガチでマッサージみたいに露骨な評価釣り上げは微妙じゃね?
評価あげるのは新規垢で保留回避の為くらいかな

238名無しさん:2015/06/22(月) 01:22:38
デジテンツの振込まであと一週間、、、ちゃんと32万振り込まれてますように

239名無しさん:2015/06/22(月) 01:24:21
ジコレ・インポ・エクスクで合計200万円くらい

240名無しさん:2015/06/22(月) 01:25:51
>>238 デジテンツは月末振り込みなんですか?何日締めですか?

241名無しさん:2015/06/22(月) 01:42:14
デジテンツは月末締めの翌月末支払。
月末締めの翌月半ば入金のジーコレが最短かな。
fc2は小切手になって手元に現金来るまで本当に長くなったよなぁ。

242名無しさん:2015/06/22(月) 07:33:35
デジテンツって国内からの送金ですか?
国外からだといちいち銀行から連絡来るんですよね

243名無しさん:2015/06/22(月) 08:36:45
>>238
ちょっとまって、デジテンツで32万売り上げ出せる人って アブノーマルお兄さんしかいないでしょ

244名無しさん:2015/06/22(月) 09:59:00
管理ページの販売者評価が3になったら掲載保留の傾向にあるって前見たけど…ほんとですか?

245名無しさん:2015/06/22(月) 10:48:53
>>239
エクスクってxcreamの事?
あそこでそれなりの売上げ出すって業者さん?

246名無しさん:2015/06/22(月) 11:10:12
>>244
嘘です

247名無しさん:2015/06/22(月) 11:26:19
昔は販売者評価が保留に影響するっていうのは確かにあったよ、今はわからんけど
同時期に登録した垢で★2の方が掲載保留、★4が即掲載の経験あり

248名無しさん:2015/06/22(月) 11:30:25
デジテンツってまじでアブノーマルな作品しか売れそうもないね
ゲイもの多すぎだし

249名無しさん:2015/06/22(月) 11:33:41
やはり販売者評価と掲載保留の関係性は否定はできませんね
関係性ありなら評価悪いと販売するなということでしょうか?

250名無しさん:2015/06/22(月) 12:08:09
信用性の問題じゃないかな
評価が悪い=作品に難がある販売者はサイトの信用も落としてしまい客離れにもつながる
一度自分の作品を見つめなおさせる意味でも販売までの猶予を設ける、みたいな
評価が良い=良作を提供する販売者はサイト的にも迎合される
ライブの帽子みたいにサイト側から優遇されたりとかね

251名無しさん:2015/06/22(月) 13:11:22
俺みずほ使ってるけど、海外送金で電話きたこと一回もないよ
1回の額100万未満に抑えてるからかもしれないが

252名無しさん:2015/06/22(月) 13:23:53
みずほ、10ちょっとの海外送金で連絡来たよw

253名無しさん:2015/06/22(月) 13:24:05
>>245
そそ。業者の定義がよくわからんけど、個人事業主として販売してるよ。

254名無しさん:2015/06/22(月) 13:31:57
>>251はfc2?fc2の振り込みは海外からじゃないよ

255名無しさん:2015/06/22(月) 13:43:14
銀行振込再開してほしい…
小切手勘弁やわ〜

256名無しさん:2015/06/22(月) 14:11:30
FC2はホームページシステムからの入金だっけ?
前にFC2で100万超える入金でみずほから連絡きて入金の証明がどうたらって言ってたのは間違いか

257名無しさん:2015/06/22(月) 14:17:13
それって、昔小切手換金した人だったと思うよ!海外送金だと、到着した銀行でも柀仕向送金手数料っていう、結構な手数料取られるから、海外送金はすぐわかる

258名無しさん:2015/06/22(月) 14:17:51
本日りそなから入金があった。先月21日に取立依頼をして32日目。とりあえず一安心。

259名無しさん:2015/06/22(月) 14:42:58
銀振再開するとしても今度は国内からじゃなくて海外送金になるかもね。
もし再開するなら可能性はあるよね。
そうなると銀行への入金内訳証明も必要になってくるかもしれない。

260名無しさん:2015/06/22(月) 15:41:30
販売者評価と掲載保留の関係性はない。あるなら星ゼロの新規アカウントを
次々作っても掲載保留中にならない人達の説明がつかない。

261名無しさん:2015/06/22(月) 15:51:10
人の目で見て手動でやってるんだろうけど、どこを見て保留かそうでないかの判断を下してるんだろうね
基準がわからないと対策のしようがない

262名無しさん:2015/06/22(月) 15:56:11
>>260
掲載保留されっぱなしじゃなくて、掲載保留中から時間を経て掲載されるパターンの事
新規垢や販売者評価が低い垢は保留→掲載って形だった
評価が高い垢は保留なしで即掲載
あくまでも俺の経験則ね

263名無しさん:2015/06/22(月) 16:24:23
>>261
基準不明だから今だに未解決問題です。解いたら2万円あげます

264名無しさん:2015/06/22(月) 16:34:17
すいません
上でも聞いたのですが
デジテンツって国内からの送金ですか?

265名無しさん:2015/06/22(月) 17:05:19
いやホント掲載保留はなんとかして欲しい
何が良くて何がダメなのか分かればいいんだけどねぇー
スカものでもバンバンアップされてるの見ると何がなんだかわかんないな

266名無しさん:2015/06/22(月) 17:15:39
相変わらず無修正や転売はバンバン掲載されてるしな。
規約守ってる方が掲載保留なんておかしいよ。

267名無しさん:2015/06/22(月) 17:16:23
>>264
誰もデジテンツなんか使ってないから知らないんじゃないか?

268名無しさん:2015/06/22(月) 19:12:54
たまに思うんだけど、撮影日に職質されたら恥ずかしいよねwローターやら電マやらカメラやら、聞かれたら正直に言ったほうがいいのかな

269名無しさん:2015/06/22(月) 19:19:45
去年、掲載保留が続いたのでFC2にメールで問い合わせしたら…
掲載保留の基準など個別には教えられないと
個別に無理ならしっかりとした基準を公表しろって!
結局その垢抹消して新垢作り直したけど…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板