したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【7779】CYBERDYNE、って、どう?【サイバーダイン】

1名無しさん:2014/11/20(木) 12:43:07
【7779】CYBERDYNE、って、どう?【サイバーダイン】

2名無しさん:2014/11/20(木) 12:46:55
11月17日(月曜日)
振替休日
7-9月期実質国内総生産(GDP)・速報値(08:50)
米11月ニューヨーク連銀製造業景気指数
米10月鉱工業生産
米10月設備稼働率
11月18日(火曜日)
日銀・金融政策決定会合(1日目)
米10月卸売物価指数
米9月対米証券投資
米11月NAHB住宅市場指数
11月19日(水曜日)
日銀金融政策決定会合、終了後決定内容発表
9月全産業活動指数(13:30)
9月景気動向指数・改定値(14:00)
米MBA住宅ローン申請指数
米10月住宅着工件数
米10月建設許可件数
米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
11月20日(木曜日)
10月貿易収支(08:50)
米10月消費者物価指数
米新規失業保険申請件数
米11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
米10月中古住宅販売件数
米10月景気先行総合指数
http://www.stockweather.co.jp/sw2/detail.aspx?code=9104&m=1&c=0

3名無しさん:2014/11/21(金) 16:48:43
もし消費税を10%に上げなかったら?
http://toyokeizai.net/articles/-/47355
9月3日に、安倍晋三内閣は内閣を改造した。結果的に見れば、改造新内閣の閣僚が決まっても、本連載の前回コラム「安倍内閣改造、財政で重要な「3つのポスト」 注目は「女性閣僚」だけではない」で言及したことは、今年内は引き続き注目点となろう。

2015年10月の消費税引き上げを見送るとどうなる?

前回は詳述しなかったそれ以外の注目点として、消費税率引上げの最終判断がある。内閣改造後の閣僚への記者会見でも、この点についてしきりに質問が出ていた。

最終判断をするのは安倍首相である。この構図を踏まえれば、閣僚も自民党幹部も、断定的な主張は言えず口ごもる。安倍首相も、最終判断はまだだと言い続けている。政権の求心力を高めるにも、最終判断を早期にコミットしない方が得策というのは政治の定石なのだろう(財政運営面では、将来見通しが立てにくくなるという欠点を持つが)。

消費税率を2015年10月に予定通り10%に引き上げれば、本稿は杞憂になる。ただ、もしも引き上げないとしたらどのようなことが起こりうるか、ちょっとした頭の体操をしてみよう。

4名無しさん:2014/11/24(月) 17:08:43
「夢」や「情熱」は大切ですが、「人を想いやる心」は更に大切なこと。

人や社会を想う心があれば、未来を見据えて人や社会のために何をなすべきかを自ら発想し行動できる・・・ それがサイバーダインという会社です。

「サイバニクス:人・ロボット・情報系の融合複合技術」を駆使して、「人に寄り添う革新的テクノロジー」の研究開発から社会実装に至るまで、社会が直面する課題を解決し、その解決法を基に新産業を創出する。その結果、その開拓過程を経験する新たな開拓者たちがここから生まれる ・・・ それが私たちの「未来開拓への挑戦」です。

素晴らしい未来は適切なテクノロジーによって築かれる ・・・ サイバーダイン社は、人とテクノロジーが相互に支援し合うテクノ・ピアサポートを提唱します。
http://www.cyberdyne.jp/company/index.html

5名無しさん:2014/11/24(月) 17:10:25
世界初。※ 機能改善治療用、ロボット医療機器。

HAL®下肢用(MEDICAL)は下肢に障害がある方々や、脚力が弱くなった方々を対象にした治療機器です。
※CE Marking[CE 0197]を取得。EU全域で医療機器指令(MDD:Medical Devices Directives)への適合を認証されました。
※本機は日本国内において未承認医療機器です。
※弊社はロボット医療機器関連としては世界で初めてISO 13485(医療機器)認証を取得。
http://www.cyberdyne.jp/products/LowerLimb_medical.html

6名無しさん:2014/11/24(月) 17:11:19
クリーンロボットは、オフィス等のエレベータを自動乗降でき、設定された複数のフロアを効率的に清掃します。自動清掃により清掃品質の均一化がはかれるだけでなく、作業中の照明やエアコンも不要なため、コストの低減に効果的です。
http://www.cyberdyne.jp/products/cleanrobot.html
■清掃コスト低減
無人で清掃するため、清掃の効率化・少人数化が可能となり、清掃コスト低減が可能です。

■ボタンによる簡単操作
ボタンを押すことでスタートします。また、フロアごとに実施する/しないの選択もボタンで変更でき、誰でも簡単に操作できます。

■建物レイアウトに合わせた清掃パターン
プログラムにより、建物の形状に合わせた清掃が可能です。また、ビルの清掃スケジュールに合わせて、曜日による清掃フロアの変更等にも対応可能です。

■ビルの節電に貢献
清掃作業中のエアコンや照明は不要で、ビルの節電対策に貢献します。
また、深夜に稼働させれば、日中の活動の妨げにもなりません。

■安全機能
障害物センサやバンパーセンサにより、障害物を検知し停止するため、安全な運用が可能です。
さらに無人清掃により、人の介在機会が低減され、オフィスビルのセキュリティ機能の向上に貢献します。

7名無しさん:2014/11/24(月) 17:13:09
CYBERDYNE株式会社(サイバーダイン、英名:CYBERDYNE Inc.)は、つくば市学園南二丁目にあるサイバニクス (Cybernics) 技術に関連する研究開発、製造、販売、保守管理を行っている企業である。2004年に筑波大学教授の山海嘉之によって設立された[2]。
HALを製造していることで知られる。これは、装着することによって身体機能を拡張・増幅・補助することができる世界初のサイボーグ型ロボットであり、製品としてレンタル方式およびリース方式で販売されている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%B3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板