したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲストブックです

1新天地:2020/08/01(土) 02:37:30
新ゲストブックです

2127huk:2021/03/26(金) 21:50:13
>>2126あれ、返信操作出来てる
テスト

2128ガイジン:2021/03/26(金) 22:40:43
ダウ元気もりもりですね
新天地さんマジック降ってこないかな

2129huk:2021/03/26(金) 23:20:45
何もかも上がるんかーーい。

2130poi:2021/03/27(土) 00:13:55
>>2129
金利上昇は株価下落材料ということで燃料チャージとでも(現実逃避)
SOX指数が・・

2131雪だるま:2021/03/27(土) 00:48:15
こんー C29875C P27500までIN CP差2500円 週足手繰れたら二番天井目指しやなー(wkwk

2132SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 01:16:40
レーザーテックについて。
3/26(金) 出来高 1,687,200株 ←全体相場が急落したのに逆行高だった水曜の約半分
貸借倍率(日証金速報)6.81 倍  ←数字上は依然として売り方に有利
RSIは70近く、ストキャス(スロー)は90近くまで上昇 ←2月中旬の反発より高い数値
ボリバンでは+1σまでリバウンドした。一目均衡表では雲の上限に差し掛かっている。

やはり本当ならここから下げに転じて当然の状況なのですが。(ためいきのベルが鳴るとき)

2133SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 01:25:43
>>2124
アメリカ10年債利回りが失速。現在は 1.642%(上昇率 △1.76%)

代わって、SOX指数が 3,042.74 に上昇(△2.80%)

ナスダックも 13,020.46 に上昇(+42.78/△0.33%)

どうも、ここんところ読みが外れている。朝までにひっくり返れば良いが。

2134雪だるま:2021/03/27(土) 05:48:14
NK週足手繰れたし日足戻り目安第一29435上抜いたし二番天井開始やなー(C全部Cしてw

2135SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 06:25:12
何や、このNY株の上げ方は。(@_@;) ( ゚д゚)ハッ!
ナスダックなんて、マイ転して下押ししたのに、大逆転じゃないですか。(呆れたw)┐(´д`)┌ヤレヤレ
マジでアメリカ人ってバカだわ...。 /(^o^;)\オワタ!!

2136SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 06:33:40
>>2135
配当の再投資分がラスト30分でカチアゲを誘ったとの説あり。(3月のイベントは特に要注意だわ)

2137SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 06:35:44
>>2136
ならば月曜からこそ、売りなのか(※あっ、3連投すみません。以下、自粛)

2138tas:2021/03/27(土) 07:01:02
>>2137
デーモンコアさん、レザテクの解析などありがとうございます。月曜日はこのまま何もなければ上昇はやむなしですかね。ただ、その後どうなるかですね… こういう時の上げこそバールで叩くべきなのかもですが、やはり勇気が入りますね。

2139tas:2021/03/27(土) 07:44:18
エムスリーは上がれば一度7900くらいまで戻しますかね。自分は7500で入ってしまいましたがどこでナンピンするか検討中です。

2140まき:2021/03/27(土) 10:51:46
皆様、おはようございます。
hukさん
返信できるようになってよかったですね^ ^

デーモンコアさん
レーザーの解説ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

新天地さん
ちゃんと寝てますか?
健康第一で頑張ってください。
今日は8時21分にきました。
ありがとうございます。

新天地さん今日中にお参り行かんかな
いつもの10倍お布施が必要だね
いつもの伝言ですw

2141一個人:2021/03/27(土) 13:21:00
そういえば、一昨日のメルマガは僕のところも来たのが16時42分。

来てない人、携帯SM登録の方でないですかね。
僕、子供のリモート授業の使い捨てPWが来なかった事あり、確認したらキャリアの局舎の問題でした。

2142一個人:2021/03/27(土) 13:22:48
>>2141

一昨日でなく、昨日。
訂正まで。

2143まき:2021/03/27(土) 13:36:09
>>2141
一個人さん、たしかにわたしも携帯登録です!
その辺りが関係してるのかもしれませんね。

2144一個人:2021/03/27(土) 13:48:01
>>2143

なんかプログラムの互換性とかシステムとかの話なんでしょうが。
たまに、したらば掲示板も携帯から投稿出来なかったり。

2145新天地:2021/03/27(土) 17:10:13
デーモンコアさん、ウリは少し待ってからですかね。

2146新天地:2021/03/27(土) 21:14:32
一個人さん
恐らくだけど、配信予約を今の時間より早く設定した時にうまくいかないことがあるらしく、今回は
多分その絡みの配信もれかと。

全部行かない、ならすぐに気がつくんですけど、なまじ僕んとこには届いてるんで気が付かないんですよね。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
もしも届かないなあ、というのがありましたら掲示板で知らせていただけると幸いです。

2147tas:2021/03/27(土) 21:51:01
自分のところには昨日も7:50にメールいただいてましたので、届かなかった方は何か設定が引っかかるんでしょうかね。

そして新天地さん、今日も今さっきも大事な内容ありがとうございました!やはり柔軟に考えて来週以降に臨みたいと思いました!

2148SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 22:02:40
>>2145
新天地さん、ご忠告ありがとうございます。
とはいえ、既に放火されて黒焦げの分もあるので(苦笑)、敗戦処理をしながらリカバリーのチャンスを待ちましょうか。

なお、この1週間、日本時間の夜間に日経平均CFDなど取引していたある方が、こんなコメントをされました。
> 単純に考えてイールドスプレットがヤバい!
> 割高感しかないです。金利の上昇続けば(SLRは月末)ちょっとした懸念材料出て滝!
> 25日のダウの前半の暴落もきっかっけは
> 「パウエル議長は25日、量的緩和縮小の可能性を示唆。」だけ。
> すごく危険な位置なので抜けました。
> (26日)ダウはニュースで指標好感したとか言ってるけど、
> リアルタイムで見てた人としては「何適当な事書いてるんだ」ですね。もろ後付けの理由。
> 途中売り誘いまくって最後に火柱上げて、逃げられなくして高値取った(→ヤラレタ)
> 感じだと思いますよ。動き的には!←これも後付け(笑)

確かに、5分足チャートで見ると、超大口の機関サマが作為的に操作しているように感じます。
(特に引けにかけて怒涛の買い、おそらくストップロスも巻き込んでいるのでは)
もしそうであれば、正体を突き止め(少なくとも推測し)、意図を確かめねば。
26日だけでなく、他の日も「絶対下げたくないマン」(仮称)が、いったん上げてから引け間際に売る、という感じでしたし。
この無茶なカチアゲ(個人投資家へのカツアゲ?)が今後も続くのか否か。

さっき紹介した方は「来週からは売り」と見ておられるそうです。
(つまり「上げても下げる」「買いは続かない」説)
そう言われてみると、あたしが泣く泣く買い戻すと、たいがい天井だったりする(自嘲)w
玉音放送ではないが「耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ」べきか、それともポジションをいったん解消して次の機会を待つか。

新天地さんが「売りは少し待ってから」と仰るのは、具体的に何か根拠があってのことでしょう。
もし差しつかえなければ、ご教示いただけますと幸いです。
そのご高説を拝読させていただきつつ、もう1日あるので、いろいろ考えてみます。
よろしくお願い申し上げます。

2149いつか来た道:2021/03/27(土) 22:11:04
相場の雰囲気がちょっと変わってきましたね。
待つのも相場、大事ですよね。4月一週目は強そうな気がします。
といっても、何もないのも寂しくて結局ちょっと何かポジション持ってしまうのですがw

2150SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/27(土) 22:24:09
>>2145
さっきの続きです。
今までと違うのは、SOX指数が長期金利と共に上昇したこと。
また、チャートが「上に抜ける」形になりつつあること。

格言としては「節分天井、彼岸底」を地で行く展開に。また「セル・イン・メイ」まで1ヶ月ある。
実際、4月は上がりやすい月として知られている。

ちなみに、金曜の大引けは、SOX指数+4.95%
ASML+7.14%、AMAT+7.45%、インテル+4.60%、東京エレク(ADR)+4.05%

2151株素人:2021/03/27(土) 23:03:33
新天地さん、みなさん、こんばんは。
某掲示板で、私がここで使用していた 株初心者 のハンドルネームをすでに使用されてる方がいらっしゃるので、株素人 としてお仲間入りさせて下さい。4月よりブログも読ませてください。宜しくお願いいたします

2152一個人:2021/03/28(日) 11:35:31
月曜後場〜引けから、様子見ていくつか売ろうと思ってたんですが、一般論の配当再投資は怖いです。。

上値追ってくれる大口(日銀)がいないから、大口買い手も銘柄多少選ぶだろ(アクティブ投資厚)と妄想してたんですが、気を付けようと。

今、日本ポシャると影響大きいから、偉い白人達も握ってくれてる面はあるんでしょうが、日本の円安・株安(うまくいったら+債権安)の期待もある一個人。

供給タイト(各種混乱)、米インフレ傾向の中で、ドル110円超えてくる円安とかあれば、日本株売り方には夢の国エントランスのような(120円超えてきたら夢の国)。
※一個人は、2018年頃まで日本商工会議所の会頭が言ってた「ドル110円前後が心地いい」旨の発言を1つ基準にしてます。

なんせ、新コロナ以前に比べて現状株価が20%も30%も高いのはさすがにと。

「現金より株(特にバリューや先鋭技術保有銘柄)のが安全じゃね?」視点もあるでしょうが。
アメリカ人、前向きですし。

2153nko:2021/03/28(日) 12:49:35
新天地さん、
皆さま

初歩的な質問なのですが。
配当再投資については、実際の配当は三か月後に支払われると思いますので、
その辺りに買いが入ると思っていたのですが、投信とかは配当権利落ちを狙って、
買いに入るってことなのでしょうか?

2154雪だるま:2021/03/28(日) 19:02:11
ダウ先週足終値は過去最高値更新 NKは水曜転換&彼岸底で日足戻り目安第一29450タッチし週足見事たくり線 せめて戻り目安ラスト日足第二29850は到達してもらわんと盛り上がらんし配当取り期待もあるんで高値オーバーシュートで二番天井もぜひ(L嵌め込めれば何でもいいw
週足押し目安第一27610は少し遠かったから一旦↑は想定内 同第二はまだ26500付近だしここが近づくと底堅い押し目安に 今下押してもとりあえず4h押し目安第一第二28795は結構底堅いと
金曜相方ん家ネコネコ泊りで予定通り土曜12時出発で少しくらい渋滞覚悟もグーグル先生通り2hで大曲到着 夏みたいな鬼渋滞は無かったんでまーよしとw 1km手前の無料駐車場も余裕で止めれて外6℃なんで車から飲み食いしながら見物 「冬の章」としては初めて夏と同じ打ち上げ場所で開催 新作花火競技会だったんで見たことない形や色のが多かったし10号玉一発&4号5号玉連発で18組競って1h 冬が一番少なく3000発だけど帰りの渋滞も0で最高でした
「春の章」は5月1日 「秋の章」同様8000発なんでこのままコロナ低迷してれば開催期待^^ 大曲は毎月大小様々な花火大会があるんでキャンプ・秘湯巡りに加えて今年は狙おうかと

2155一個人:2021/03/29(月) 00:19:41
>>2153

nkoさん

細かい解説能力なくて申し訳ないですが、
再投資型投信の場合、配当落ち日に買い入れるようです。
ttps://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=904

2156名無しさん:2021/03/29(月) 02:45:38
一個人さん

ありがとうございました。
権利落ちによる基準価格への影響を避けるためにと理解しました。

2157nko:2021/03/29(月) 02:46:58
一個人さん

ありがとうございました。
権利落ちによる基準価格への影響を避けるためにと理解しました。

2158雪だるま:2021/03/29(月) 09:06:37
おはー C30000までC P27750mでIN CP差2375円 通常適正SP2000円なんで少し↑ならいきそうな範囲 配当取りと落ち投げで水曜まで↓押してもOK 新年度アク抜けで週足陽線ならw

2159まき:2021/03/29(月) 10:41:35
皆様おはようございます。

一個人さん
ありがとうございます。
そうなんですね。納得しました。
とりあえず、様子見をしていきます。

新天地さん
昨日きましたよね?
嬉しかったです。

では、今日も皆様よろしくお願いします★

2160まき:2021/03/29(月) 10:42:08
皆様おはようございます。

一個人さん
ありがとうございます。
そうなんですね。納得しました。
とりあえず、様子見をしていきます。

新天地さん
昨日きましたよね?
嬉しかったです。

では、今日も皆様よろしくお願いします★

2161一個人:2021/03/29(月) 11:08:02
>>2160

かくゆう一個人は、ユーグレナ売りっぱ、楽天デイトレしてますが苦笑

ノーマーク野村HLD、顧客取引起因の損害話(請求現状試算2000億超え)が、色々波及する話なのか横目野次馬中です。

2162SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/29(月) 11:59:20
ヤフー掲示板の買い豚ブッヒーども、わざわざここまで見に来たヤツがいるわね。(今後も来るでしょうね)
あたしがエラそうに書いてたクセに、実は新天地さんに泣きついている、とか何とかwww
大丈夫、自分の始末は自分でつけますし、既に対応しています。あたしの弱点は分かっています、ただ克服できていないのよ(それが大問題なんだけどな)。
それより、買い豚どもがここまで見に来ているということは、あたしがいるとご迷惑でしょうから(少なくともしばらくは)投稿を自粛いたします。
勝手を申し上げますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2163まき:2021/03/29(月) 12:18:38
一個人さん
そうなんですよ。
野村ノーマークでした…( ;∀;)
気づくの遅かったので、わたしも野次馬中です。

デーモンコアさん
そうなんですね。知りませんでした!
コメントたのしく読んでいますので、またお願いします★

2164poi:2021/03/29(月) 12:40:37
服屋が以外と強いですが死んだ猫理論でそろそろチャンスでしょうか?

2165huk:2021/03/29(月) 14:44:20
久々悪魔が来りてワクテカ

2166コウセツ:2021/03/29(月) 15:31:11
新天地さん。
アメリカの巨大ファンドがクレディスミスに対してデフォルトしたみたいですね
これってかなり不味いんでしょうか?
ひょっとして明日は暴落ですか?

2167コウセツ:2021/03/29(月) 15:38:27
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQOY0HDWLU6Q01

これの性でファンドが飛んだみたいです。
被害は野村も受けたようですね

2168コウセツ:2021/03/29(月) 15:40:55
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-28/QQOY0HDWLU6Q01

これの性でファンドが飛んだみたいです。
被害は野村も受けたようですね

2169まき:2021/03/29(月) 16:02:47
コウセツさん
東京株式市場では後場に入って、野村ホールディングスのほかにクレディスイスが多
額の損失を計上する可能性があるとのニュースが重しとなり、
金融株中心に売りが膨らんだことから、国債先物も終盤の取引でプラス圏に浮上した。
市場では、「年度末であり、また31日のオペ紙(日銀の4月国債買い入れ予定)発表を前に、
ポジションを積極的に取る動きは限られた」(国内証券)との声が聞かれた。

これですかね。TOPIX一時マイテンしましたものね。

hukさん
新天地さんまた降臨したんですか?!
みたかったです。

2170huk:2021/03/29(月) 16:08:33
>>2168
レーザーとものタローに登場してましたが、すぐ削除。
ファンドが飛んだのは何でですかね。
原因は。

2171kao:2021/03/29(月) 16:10:01
まきさん

タロットカード 塔の逆位置貼って消して去ってゆかれました(。・ω・。)ノ♡

2172poi:2021/03/29(月) 17:52:38
>>2162
デーモンコアさん

一読者の意見になりますが、デーモンコアさんの書き込みが増える前から買い豚は来てると思われます。
エムスリーやレーザーでそれっぽいのを見たので。

煽るにしてもきちんと理由を書かれていましたし、
炙られた時はその点を認められていたので
個人的に参考になりましたし楽しませてもらいました。

空売り族の方で書かれるようでしたら見に行きますので
よろしくお願いします。

2173kao:2021/03/29(月) 18:30:25
デーモンコアさんの分析参考になります(^^)

…ここまで見に来るのは、きらいきらいも好きのちなのか ʕ´•ᴥ•`ʔ?
秘密の新天地さんファンさんへ、
こっそりメルマガ登録して下さい ヾ(・ω・)許可

2174新天地:2021/03/29(月) 19:32:21
コウセツさん
いってもアメリカ市場のキャパシティは広いので数兆円飛んだところで影響は限られてると
おもいます。ただ「連鎖」が起こるのは警戒しなければですが。

2175新天地:2021/03/29(月) 19:40:26
気になるのはアルケゴスが投げたポジションに巨額の「中国株」(バイドゥやテンセントなど6000
億円分くらいか)が含まれてること。チャートも思いっきり崩れてます。

相場が崩れるとしたらこの辺からみかな。なんで中国株で巨額の追証を食らったか?なども
理由を早く知りたいですね。

2176新天地:2021/03/29(月) 19:42:27
後、前から指摘してるけどアメリカ株が戻ってるのはワクチン注射うってるからであって、
ワクチンを全然うてていない日本株が追随して戻るのは若干おかしい。
この辺をどっかで織り込む気がする。

2177huk:2021/03/29(月) 20:39:28
米メディア株などの運用に失敗したとの観測がある。NYダウ先物は軟調に推移しており、同ファンドの損失問題に米株式市場がどう反応するかが関心を集めている。

2178雪だるま:2021/03/29(月) 22:03:06
$¥今でも十分だけど期末次第じゃ為替差益乗っかって上方修正くるから株↑でやっと織り込んできた感
NK今月足はここらでちょうど上下同じくらいの十字線 来月陰線で月足↓転でもいいけどできれば月末月初高でこのままSQまで嵌め込んでくれないかなーと(落とす前のw

2179SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/29(月) 23:54:51
皆様の温かいお言葉、そして愚考拙稿をお読みくださっていることに、感謝を申し上げます。
以下に、自分の弱点、そして掲示板の使い方や目的について、私見を述べさせていただきます。(長文になりますがご了承ください。)

あたしが「自分の弱点」と書いたのは、下値売り・高値摑みなどあたりかまわずポジションを持ちたがる(様子見できない)性格です。
これは、現物買いロングでは堪えようもありますし、「売りロング」でも3年前のスルガ銀行株の暴落のように効果が大きい時もあります。
ですが「損をしないことを最優先する」という考え方では、避けるべき行為です。
本当なら、空売りを買い戻す時点で「売られ過ぎ」の判断をして「ドテン買い」するのもテです。
そうでなくても、せめて「高値やリバウンドを待って、損をしないタイミングで売る」べきでしょう。
分かっているのに出来ていない、これがあたしの弱点です。(これをなくすだけでも成績はそれなりに向上するので、自制しないと)

あと、あたしは空売りでも買いでも必ず理由を書きます。間違うとしても「理路整然と誤る」のです。
今回のレーザーテックでいうと、インテルの工場増設投資の発表(水曜の逆行高の原因)、これは事前に読めません(苦笑)。
木・金・月と全体相場が大幅高でしたが、これも予想外。騰落レシオから「少しは冷えるのでは」という期待が外れました。
もう一つ、配当の再投資、これは3月・9月の期末イベントですが、うっかり忘れていて迂闊でした。
ですから、例えば空売りっ子(最近マネックス板などで「正直者」と自画自賛して誰にも相手にされないw)などとは全く違います。
あの人は、ただ根拠なく売り煽るだけで、本当に辟易します。(先日マケックス板で喧嘩して論破してやりましたけど、向こうは厚顔無恥ですねw)
(当然ながら、あたしのホームグラウンドのメンバー内で「仮に申請があっても認めない」という合意があります。)

あと、あたしのホームグラウンドでは、エムスリーを空売りする方はいますが、レーザーテックの売り方がいません。
(元々スルガ銀行やレオパレスの空売りで知り合った方々がメンバーなので、銀行や不動産系には強いのですが、ハイテクやグロース株はそうでもない)
また、ズル銀やレオパの買い豚どもが荒らしたり覗き見したりするのを極力防ぐため、また機微に触れる内容もあるため、メンバー専用の部屋と公開スレに大別しています。
どこぞの週刊誌みたいに、新天地さんのゲストブックにまで見に来る連中は、あたしのホームグラウンドにも来ていたかもしれません。
(先述したように、向こうでは表に出す内容とそうでないことを、あたしも分けて書いています。)

お気づきの方も多いと思いますが、あたしがこちらを利用させていただくのは、ヤフー板はもちろん使えないからです。
また、ホームグラウンドの方々とは関心が重なりにくいので、こちらで勉強させていただきたいと思ったからでもあります。
「勉強」というのは、テクニカル分析だけでなく、相場全体の見方、半導体などハイテク系のファンダメンタル(例:半導体供給の逼迫、ルネサス工場火災の影響)などです。
間違っても、新天地さんほか皆様から一方的に情報を得るのではなく、こちらが知ったこと・考えたことも書くのが give & take です。
ですから、皆様のお役に立てないならば不本意ですし、まして覗き見の変態を誘発してはご迷惑をおかけしますので「自粛」と書いたのです。

失敗した分は、またいつかどこかで取り返します。「負けたから終わり」ではなく「辞めたら終わり」ですから、今度こそ慎重に確実に。
こんなあたしなので、皆様が「それでも」と仰ってくださるという前提で、なおかつ自分が皆様のお役に立てると思えるなら、また何か書かせていただくかもしれません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2180SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/30(火) 00:07:34
つけたし。
あたしが多少なりとも損切りしたのは事実です。ウソを書いたり隠したりしても、誰のためにも役立ちません。
その点、Y板(■ahoo!)のアホーみたいな書き込み依存症のエアトレやヴァーチャルトレーダーとは違います。
(掲示板はメモ帳の代わりにもなります。まあ、恥を公開する必要はありませんが、見栄やプライドではトレードできません)
そして、あたしが損切りしたということは、そろそろ相場が逆回転を始める可能性があるということです。(苦笑、自虐自嘲)
もちろん、そうではない可能性もあります。何事も、くれぐれも(あたしも含めて)自己責任で。

2181まき:2021/03/30(火) 08:07:42
皆様おはようございます。

hukさん、kaoさん
教えていただき、ありがとうございます。

デーモンコアさん
そこまで自分の弱点をしっかり見つめておられて、すごいと感じました。
私も早く、欠点をしっかり把握したいものです。
今後ももしよければ、投稿してください。

新天地さん
昨日、エムスリーにも来ましたね?わたしみれなかったですー( ;∀;)
まぁ、それはともかく。
先日の売りの説明、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします(*´▽`*)

では、今日もよろしくお願いします。

2182名無しさん:2021/03/30(火) 09:42:23
先物となんでこんなに乖離してるんですか?

2183新天地:2021/03/30(火) 09:54:57
配当落ち分です

2184名無しさん:2021/03/30(火) 10:09:18
どもです

2185ddd:2021/03/30(火) 14:03:35
新天地さん みなさまこんにちは。

ちゅまんにゃい・・・
ドド〜〜ンと来にゃい(^^;)

でもスエズや野村の話は面白いと思いました。
天井か??とごにょごにょしているときには思わぬところから何かが飛び込んできますね。
それだけでも有難いですけれども。

とても面白い銘柄もありますが、ダウがこれでは売りは1日半という感じで・・・
しかも仕掛け時は相当神経使いますので〜〜。

しょうがないので、分かり易いIPOなんかも!

新天地さん 豚山というラーメン屋さん教えてもらいました。
チャーシューがどど〜〜ん。
今日かな 神保町・三省堂のとこの十字路にも出来たそうです。
ちょっと行ってみたい!

2186huk:2021/03/30(火) 14:06:51
本線と先物合流して来た。

2187雪だるま:2021/03/30(火) 15:34:45
乙ー 約一年ぶりの1$110円到達 新年度相場、SQ、アッチのSQ、上方修正ラッシュでGWまで高値続くか否か
オイル週足↓転済みなんで一旦↓押してくれるとそこまで嵌め込めるとは思うけどこのまま↑だと「何か」で急落にドキドキwkwkしながらかなーw

2188ガイジン:2021/03/30(火) 16:27:07
前はずっと新天地さんの掲示板の投稿を追っ掛けて楽しかったですけど、今は寂しいですぅ。
メルマガは大変役立っていますが新天地さんの投稿が見たいですわ

変な写真を貼り付けて毒口とか

2189コウセツ:2021/03/30(火) 16:55:21
ガイジンさん、全く同感です。
何気にアニメネタとかもあって楽しかった。
新天地さん、カムバックです。

それはそうと、6178日本郵政、逆日歩7.7円付きました。買いで入ったので嬉しい限りですが、値の大きさにびっくりしました。
7.7円なんて見たら、初心者の私なら直ぐに買い戻しちゃいます

2190名無しさん:2021/03/30(火) 18:09:21
三菱UFJもですか、、、
広がるのかな?

2191kao:2021/03/30(火) 19:03:52
マージンコールという映画を見ようとおもってます。
(;;;・_・)

2192新天地:2021/03/30(火) 19:36:22
最近、お客様が増えていただいてとても嬉しいです。
ただ、筆無精で返事スルーが増えちゃって申し訳ないです。できるだけお返事したいのですが。。

m(_ _)m

2193新天地:2021/03/30(火) 19:39:16
kaoさん

マージンコール、相場をやる人にはおすすめですね。あれとウォール街、が好きです。

2194新天地:2021/03/30(火) 19:40:04
ガイジンさんコウセツさん
まあ基本引退でw

2195新天地:2021/03/30(火) 19:42:45
雪だるまさん
野村のファンドで大やられとか、ソフトバンク出資先がとんだとか見てると、相場の末期特有の
モラルハザードで会社もとんじゃった、な流れを感じますけど、まだ当分は持つんですかね。
なんにせよもう少し東証も売買代金膨らまないかなあw

今日の野村の下髭もそうだけど、泣きながらぶん投げする人の生き血を啜るのは実に
楽に儲かる。。。

2196いつか来た道:2021/03/30(火) 19:56:25
今日、日銀の買い入れあったんですね。

新天地さんが銘柄書ける日が来ることを楽しみにしております

2197SAS999C6250(デーモンコア):2021/03/30(火) 20:11:19
今日の東京市場について。(事実の列挙、メモです)

1)日経225は配当権利落ち分で178円程度の下げ圧力が働いていた。
 が、足もとでは50円安程度にとどまり、実質的にはプラス圏での推移となっている。
 ファストリが+3.2%で、日経平均を1銘柄で90円以上も押し上げた。
 なお、ファストリは信用倍率が1.1倍と売り買いが拮抗し、下値抵抗力として作用、今日で4連騰。

2)今日の半導体関連株では、オルガノの上方修正が好感されたのだろう(一時3%高、終値2%高)
 連想高で、東京エレクやレーザーテックが強く推移した。
 とはいえ、アドバンテストなど半導体製造装置メーカーや、SUMCOなど半導体素材メーカーは、強弱感が対立し、総じて売り買い交錯の展開。
 前日の米国株市場では長期金利の上昇を警戒して、半導体セクターは製造装置トップのアプライドマテリアルズや、メモリー開発大手のマイクロンテクノロジーズなど、売られるものが目立った。
 さらに、アメリカ10年債利回りは本日に入って1.7%を超えてきた(現在は約1.77%まで金利上昇)。
 また、SOX指数はこれから下げていけば三山(三尊天井)の形になる。

2198huk:2021/03/30(火) 20:55:07
金利マックが上向きだした。
2%までは余裕。

2199新天地:2021/03/30(火) 22:37:15
一太郎禁止報道で。。。
新天地は完全にマカーになって、ウインドウズ斬りしたんで二度とマイクロソフトオフィスを
使うことないかな。(いまのマックOSにはPegesというとても軽いソフトがついててワードなんかばかばかしい)
---------
何回も書いたけど、2000年頃いまの一太郎の会社の社長さん、キャバクラでよく
お見かけした。会社で徹夜とか残業するときはそのキャバクラに夕飯とか夜食食べに
来てたのだw

2200新天地:2021/03/30(火) 22:40:11
ドル円110円ですね。
トヨタとか買われそう。

2201新天地:2021/03/30(火) 22:44:39
長期金利、アメリカ国債10年ものの利回りも2パーセントが見えてきたかな。
ダウはしらんけど、ナスダックやナスダック100が崩れるんじゃないかな。
ヒンデンブルクオーメンが辻褄合わせるか。

2202新天地:2021/03/30(火) 22:58:02
日本ーモンゴル14-0
でも、モンゴルは決して引かず。決して投げず。
なんとしてでも1点取りたいと言う気持ちを感じた。
彼我の差は大きいけど、そうでなければ進歩はないんだよね。
ちょっと感動した。

2203雪だるま:2021/03/30(火) 23:24:47
P27875IN CP差2250円 はよNK戻り目安ラスト日足29850かもーん
堂安珍しく怪我で招集見送りだったんで尚更同ポジ坂元の怪我が惜しまれた モンゴルの気持ち入ったプレー 1割でも今のウチに欲しいわ><

2204TOM:2021/03/30(火) 23:32:09
現金が遊んでいたので両建てで優待狙ってみたけど、労力の割にリターンが少ないですね。。。
休むも相場なのか、、、4月からの値動きが気になりますね。

2205新天地:2021/03/31(水) 08:08:43
雪だるまさん
日本もシンガポールと引き分けとかの時代があって、それでもパスサッカーを指向してここまできたわけで。
モンゴルのああいうサッカーを見ると忘れてしまった物を思い出した気がします。

サッカーってほんと100年計画だなと。そのてん川淵さんはよく分かってた。

2206新天地:2021/03/31(水) 08:09:57
TOMさん
いまはアメリカも日本も方向性見えないですね。
一つはAIとか量子コンピュータかなあ?とは思って見てるんですが。
今日バイデンがこの辺に力入れますとか言わないかな(ポジショントーク)

2207まき:2021/03/31(水) 08:50:08
皆様おはようございます。
新天地さん降臨したあと、いなくなるの早いですよ〜( ;∀;)

ところで、今日のメルマガ(利食いの下り)ずっと思っていたことなので、
妙に納得してしまいましたwww

2208TOM:2021/03/31(水) 09:54:28
円高だから、ドルに換金する気にもなれないですね。。。
政治の行方も気になるところですね。
国政もですが、個人的には静岡の知事選が気になっています。

2209huk:2021/03/31(水) 10:59:06
Nk25日線が完全になで肩。

2210名無しさん:2021/03/31(水) 12:28:22
この為替操縦は、もうトヨタ(スズキ)買って放置しろって言ってるような

2211huk:2021/03/31(水) 13:24:31
悪魔くんは確かトヨタも持ってるはず。
じゃデンソーも良いかな。
半導体強いなー。

2212まき:2021/03/31(水) 17:29:27
ふーむ。
じゃあわたしはデンソーにしようかしら。
半導体強すぎです。岩盤かと思いますよ。

2213名無しさん:2021/03/31(水) 17:32:21
まきさん
実際、そう書くしかない時もあるんですよねw売りに利食いか損きりかは買いてないんだけど。

2214新天地:2021/03/31(水) 17:33:35
TOMさん
静岡のいく末はリニアモーターカーの行く末でもあり。。
気になります。

2215新天地:2021/03/31(水) 17:34:58
hukさん
はい、トヨタ買いテスラ売りのロングショートを兼ねて結構持っています。
いよいよ「数を売るつもりのEV」を上海で発表するはず。期待して待っています。

2216新天地:2021/03/31(水) 17:36:05
上海モーターショーは4月21日-28日開催です。

2217huk:2021/03/31(水) 20:09:50
トヨタはレーティング11000出てます。
昨夜テスラが少し上がったから日本電産今日上がったんだろうか?
昨日だったかな、悪魔くんがモノタロウに来たから今日見てたらなんかかなり下がってた。
今日はレーザーに、、
東エレは新工場作るんで上がったけど、他にもそんな銘柄あるけどね。
中外製薬だってそう、でもあれ。
それと、海運あれどうなんです?
チャートは悪い、川崎汽船?川崎海運?決算良かったけどPTSは上がってますが、あれ明日寄り天コース?
商社は、バフェットさんが買っている事で上げ続けて来たけど伊藤忠は700円も上がって。

2218TOM:2021/03/31(水) 21:31:38
オンキョーが倒産ですか、、、
技術のある良いメーカだと思うんですけどね。

2219huk:2021/03/31(水) 22:26:16
三菱UFJヨーロッパ子会社300億円損失だって。

2220poi:2021/03/31(水) 22:34:18
>>2218
上場廃止見込みなので一応倒産ではないですよ。

2221huk:2021/03/31(水) 23:12:53
ナスもsoxも上がってるやん。

2222いつ来た道:2021/03/31(水) 23:15:01
半導体も、上値試しそうですね

2223huk:2021/03/31(水) 23:38:55
NK年末には23000だったりしないかな。

2224雪だるま:2021/04/01(木) 01:39:33
こんー P28125までIN CP差2000円 金曜通常SP1000円なんでまだまだ広い
新年度相場入り月初高かもーん(ボラ出せボラw

2225SAS999C6250(デーモンコア):2021/04/01(木) 08:43:04
>>2201
新天地さん、おはようございます。
今朝のブログでは岡本工作機械に触れておられましたね。
SOX指数は上昇で三尊天井を拒否(苦笑)、なかなかこちらの見立て通りには進まないのですが、半導体系の下げは当面見込めないですかね?
あと、岡本のトレンドラインの引き方で、三角保合いで描いておられますが、ベルト状のディストリビューションではなくて、ですか?
そのあたりも勉強させていただけたらありがたく思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2226まき:2021/04/01(木) 08:44:56
>>2213
皆さまおはようございます( ´ ▽ ` )

名無しさん
そう書くしかないwまさしく。
損切りかもしれないのに?とか思ってましたw

TOMさん
私も気になっています。
これにより、どうなるかリニアモーターカー。

わたしは、今日から新学期。
桜を見ながら散歩してきました。
今日からまた頑張るぞー^ ^
皆様よろしくお願いします☆


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板